虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)19:17:52 動物園... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)19:17:52 No.704124665

動物園に行きたい 欲を言えば近年整備されて綺麗になった動物園より古ぼけた変な展示物の残ってる動物園に行きたい

1 20/06/29(月)19:19:44 No.704125187

田舎の動物園行けばあるだろと思ったらとっくの昔に展示物が撤去されてて台だけになってたりするやつ

2 20/06/29(月)19:20:20 No.704125364

俺の知ってるアシカとだいぶ違う…

3 20/06/29(月)19:21:06 No.704125591

「」サン ナデテ

4 20/06/29(月)19:23:15 No.704126153

水分スマートになられて…

5 20/06/29(月)19:23:49 No.704126328

展示はだいたい触れないようになってたりする

6 20/06/29(月)19:24:10 No.704126443

動物園に行きたいで使う画像じゃない気がする

7 20/06/29(月)19:25:32 No.704126803

ダンッされた後のアシカはじめてみた

8 <a href="mailto:sage">20/06/29(月)19:25:54</a> [sage] No.704126902

ちなみにスレ画はのんほいパークの動物資料館で他にも妙な展示物多くて楽しかった これは温室にあった犬っぽいの su4008787.jpg

9 20/06/29(月)19:26:12 No.704126984

地元の動物園に「昔いたラクダが帰ってきた!」ってあってさ てっきり新しくラクダを飼育始めたのかと思ったのよ 昔飼育してて亡くなったラクダの骨が展示されてた

10 20/06/29(月)19:26:45 No.704127119

>ちなみにスレ画はのんほいパークの動物資料館で他にも妙な展示物多くて楽しかった >これは温室にあった犬っぽいの >su4008787.jpg 植田まさし作画

11 20/06/29(月)19:36:08 No.704129872

のんほいパークの展示みたいだなと思って開いたらのんほいパークだった

12 <a href="mailto:sage">20/06/29(月)19:38:45</a> [sage] No.704130674

+αで妙な物があると嬉しいってだけで普通に動物園が好きだよ コロナ禍から再開し始めたら今年も色々行きたいから「」おすすめのマイナー動物園があったら教えてほしい そしてこれはライオンのぬん玉 su4008812.jpg

13 20/06/29(月)19:40:26 No.704131192

>昔飼育してて亡くなったラクダの骨が展示されてた 剥製ですらなく骨…?

14 20/06/29(月)19:43:03 No.704131942

触れるけど触られすぎてハゲてる

15 20/06/29(月)19:43:57 No.704132209

ぬん玉はご自由にお触りできないやつかこれ…

16 <a href="mailto:sage">20/06/29(月)19:55:52</a> [sage] No.704135873

ぬん玉は日本平で撮ったやつです 遊園地併設だとこういうノスタルジーにも浸れるのいいよね… su4008853.jpg

17 20/06/29(月)19:56:44 No.704136166

>+αで妙な物があると嬉しいってだけで普通に動物園が好きだよ >コロナ禍から再開し始めたら今年も色々行きたいから「」おすすめのマイナー動物園があったら教えてほしい >そしてこれはライオンのぬん玉 >su4008812.jpg 動物園じゃないけどぬもライオンのぬんたま持ってるから交換するんぬ

18 20/06/29(月)19:57:08 No.704136282

貼り忘れたんぬ su4008861.jpg

19 20/06/29(月)19:57:54 No.704136518

なんなのぬんたまの剥製流行ってるの!?

20 20/06/29(月)19:59:41 No.704137108

怪しげな展示物はないけど飯田市動物園のたぬきが可愛いよ 2匹いるので名前公募したら「ポコ」と「マルポコチャン」ってダダ被りな名前引いちゃったけどそのまま採用したゆるゆる動物園だよ あと白いたぬきも居る

21 20/06/29(月)19:59:50 No.704137156

ノスタルジー…

22 20/06/29(月)20:00:41 No.704137438

飯田市動物園といえばサルの名前がカオスなので見てくるといい

23 20/06/29(月)20:01:13 No.704137611

もう一度天王寺動物園行ってキウイ見に行きたい 前回は尻しか見られなかった

24 20/06/29(月)20:04:37 No.704138853

ちんぽこちゃん!

25 20/06/29(月)20:06:07 No.704139408

ノスタルジックな動物園なら岡山の池田動物園とかいいよ su4008890.jpg su4008892.jpg

26 <a href="mailto:sage">20/06/29(月)20:08:32</a> [sage] No.704140339

飯田も池田も良さそうだね ぬん玉は剥製じゃない生ぬん玉です モザイクかけるべきだったかもしれないね… あとこれはダメだヘッド su4008897.jpg

27 20/06/29(月)20:11:05 No.704141303

あとは小さいけど和歌山公園動物園とか su4008905.jpg

↑Top