虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)19:06:03 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)19:06:03 No.704121186

ロックマン5は簡単と聞きました。攻略サイトカンニング無しで完全初見プレイします。 https://www.twitch.tv/laayuman

1 20/06/29(月)19:10:17 No.704122417

一般的にファミコンロックマンはナンバリングが進むほど簡単になっていくと言われている

2 20/06/29(月)19:14:32 No.704123688

俺は調子いいと60分でクリアできるけど 初見なら結構かかると思う

3 20/06/29(月)19:14:38 No.704123711

確かいきなり7だけ難しい

4 20/06/29(月)19:15:52 No.704124051

7はスーファミだからな…

5 20/06/29(月)19:16:36 No.704124279

7-10のコレクションもあるよ

6 20/06/29(月)19:21:27 No.704125691

ミステリー缶という名前だけは教えておこう

7 20/06/29(月)19:25:58 No.704126918

生首の出現率がやけに高いのも難易度が低い要素のひとつ

8 20/06/29(月)19:29:13 No.704127839

5は簡単 みんなしってるね

9 20/06/29(月)19:31:40 No.704128546

今作はブルースが首謀者らしいな

10 20/06/29(月)19:33:44 No.704129157

オープニングでブルースがロボット率いて町を襲ってるって言ってただろ!

11 20/06/29(月)19:35:26 No.704129670

最低だなブルース フォルテのファンになります

12 20/06/29(月)19:35:40 No.704129747

5のチャージショットの発射音いいよね

13 20/06/29(月)19:36:53 No.704130118

5はぬるいとか簡単とか言われるけど一番爽快感があって好きなんだ…

14 20/06/29(月)19:38:18 No.704130557

グラビティマンに苦戦してるのが初見らしくて微笑ましい

15 20/06/29(月)19:39:37 No.704130928

ラー油まんさんきてた 5はチャージが超強いからな…

16 20/06/29(月)19:40:27 No.704131195

5の中では難しい部類のステージきたな…

17 20/06/29(月)19:40:51 No.704131310

なんだかんだでいいペースでボス倒せてるな

18 20/06/29(月)19:41:28 No.704131478

ロックマンコレクションで1と5だけ連射ボタンが役立たずだから困る

19 20/06/29(月)19:42:16 No.704131698

今日は棒読みちゃん使わないのかい?それとも調子悪いのかい?

20 20/06/29(月)19:43:34 No.704132106

この落下床と降ってくる敵の殺意がすごい

21 20/06/29(月)19:43:53 No.704132187

ながら視聴勢としてはあった方が張り付かなくてもコメントが追えてお得

22 20/06/29(月)19:43:58 No.704132212

コンテポイントが直前なのが優しい

23 20/06/29(月)19:45:22 No.704132643

針エレベーターはこのステージで一番プレッシャーある

24 20/06/29(月)19:45:23 No.704132648

読み上げ有無は配信者の好みじゃないかな

25 20/06/29(月)19:48:47 No.704133717

パワーマッスラー(ピンクのでかいロボ)はナパームを連射したらわりとすぐ倒せるよ

26 20/06/29(月)19:49:35 No.704133965

弱点で蹂躙してかわいそうだとは思わないのかね

27 20/06/29(月)19:50:43 No.704134312

これで弱点じゃなかったら弱点使ったらどうなるのっていう興味は湧く

28 20/06/29(月)19:51:07 No.704134440

ロックマン5はチャージショットで十分蹂躙できるから弱点なくてもなんとかなるしな…

29 20/06/29(月)19:52:15 No.704134794

5のチャージショットはチャージ速度も威力も範囲も発射音も撃破音も良くてこまったちょっとかてない

30 20/06/29(月)19:53:22 No.704135157

4はチャージ中に被弾してもチャージキャンセルされないが5はキャンセルされてしまうのだ

31 20/06/29(月)19:53:34 No.704135213

ベベーンベベーンベベーンベベーン ガシャガシャガシャガシャ

32 20/06/29(月)19:54:01 No.704135349

ダチョーンとかいうネーミング好き

33 20/06/29(月)19:54:32 No.704135494

この歩行音が俺を狂わせる

34 20/06/29(月)19:55:31 No.704135767

今作のイケメン枠スターマン 実はワイリーが作ったロボットではない

35 20/06/29(月)19:56:48 No.704136185

パターンを把握するんだ

36 20/06/29(月)19:56:55 No.704136212

この次の6にもダチョーンは出てくるのだが… ダチョーンアマリザイコとかいう身もふたもない名前になってて好き

37 20/06/29(月)19:57:49 No.704136499

やっぱチャージショット強すぎる…

38 20/06/29(月)19:58:03 No.704136572

PS版の5にもシリーズで一番簡単なロックマンと書かれてたほどです

39 20/06/29(月)19:58:16 No.704136640

実はスタークラッシュの中に腕を突っ込んでバスターを強引に通せるのでインファイトは正解

40 20/06/29(月)19:58:18 No.704136645

ロックマン7891011してもいいしXしてもいいし 悪魔城も見たいな

41 20/06/29(月)19:58:56 No.704136839

個人的には5はあえて特殊武器メインで遊ぶのが楽しい それぐらいチャージが強い

42 20/06/29(月)19:59:21 No.704136983

ロックマン配信するとXとゼロとガンヴォルトもやってって言われがち

43 20/06/29(月)20:00:05 No.704137242

7になるとハードの進化で操作感がまるで違うのでぜひ7もプレイシてみて欲しい 歴代最強のワイリーも見ものだし

44 20/06/29(月)20:02:57 No.704138259

ウェーブマンの水柱はわりと変な所に出てきて厄介

↑Top