20/06/29(月)18:45:30 変身だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)18:45:30 No.704115202
変身だよ「」
1 20/06/29(月)18:46:15 No.704115431
英字Tシャツ…
2 20/06/29(月)18:46:35 No.704115526
オシャレって数値化できないの
3 20/06/29(月)18:47:45 No.704115870
これ右は右で違う方向のダサさなだけじゃ
4 20/06/29(月)18:47:56 No.704115921
オシャレパワーを維持するエネルギーがねぇんだよ
5 20/06/29(月)18:48:23 No.704116059
背景も具象化したの?
6 20/06/29(月)18:48:49 No.704116195
左のわざとらしさがすごい
7 20/06/29(月)18:48:51 No.704116208
左の髪型とポーズを右にするだけでいいだろ!
8 20/06/29(月)18:50:12 No.704116592
ほぼ同時期に欺瞞を感じる
9 20/06/29(月)18:50:49 No.704116791
服はアレだけど素材はまともじゃん
10 20/06/29(月)18:53:46 No.704117677
英字Tシャツは別にいい 何その腕に巻いてるやつ
11 20/06/29(月)18:55:18 No.704118096
>左の髪型とポーズを右にするだけでいいだろ! お洒落してるから自然とポーズも自信満々になるし髪型もツーブロックになるんだよ!
12 20/06/29(月)18:55:27 No.704118146
つまり姿勢と表情を変えればいいってわけだ!
13 20/06/29(月)18:57:32 No.704118777
髪型はいいと思う
14 20/06/29(月)18:57:46 No.704118844
世の中にはただしイケメンに限るが溢れすぎている
15 20/06/29(月)18:58:05 No.704118931
姿勢表情髪型を整えてメガネをはずす
16 20/06/29(月)18:58:54 No.704119145
左のポーズと表情で右の服着てたらかなりヤバい
17 20/06/29(月)18:59:22 No.704119285
クソダサイキリファッションおじさんになるくらいなら クソダサ無地服虚無おじさんのほうがマシかな…
18 20/06/29(月)19:00:30 No.704119608
>クソダサイキリファッションおじさんになるくらいなら >クソダサ無地服虚無おじさんのほうがマシかな… どっちもダサいけど左が右よりマシはねぇわ
19 20/06/29(月)19:01:12 No.704119824
成長する正義?
20 20/06/29(月)19:01:14 No.704119831
実際自身ありげにしてるだけで全然違うしその自信がファッションから来ることもあるからね
21 20/06/29(月)19:01:16 No.704119841
岩瀬のアレ
22 20/06/29(月)19:01:39 No.704119953
風呂ちゃんと入ってヒゲ整えて着る物を定期的に買いかえればなんでもいい
23 20/06/29(月)19:02:42 No.704120237
ダサTの下は成長する永遠の若者で良いのか?
24 20/06/29(月)19:03:01 No.704120339
無難を超えたら奇抜なだけだけど 無難超えなかったらモブ 結局顔と体型がモノをいう
25 20/06/29(月)19:03:38 No.704120506
30歳こえてくると左くらいで丁度よくなってくる
26 20/06/29(月)19:04:46 No.704120802
su4008724.jpg
27 20/06/29(月)19:04:57 No.704120851
腕に何巻いてるの?
28 20/06/29(月)19:05:44 No.704121088
若々しくはなってるけど中学生の趣味過ぎる…
29 20/06/29(月)19:05:52 No.704121122
右はオシャレはじめましたって感じのダサさがいいね
30 20/06/29(月)19:06:43 No.704121390
>右はオシャレはじめましたって感じのダサさがいいね 色が派手でプリント入っててカーゴパンツは男の子だからな…
31 20/06/29(月)19:08:03 No.704121784
>成長する正義?
32 20/06/29(月)19:09:16 No.704122139
左はお洒落しなかった大学生 右は大学デビューしようとジーンズメイトやしまむらでいいの探して頑張った大学生
33 20/06/29(月)19:09:17 No.704122140
でも右みたいなオッサン結構見るし…
34 20/06/29(月)19:11:05 No.704122680
ファッションスレという名のサンドバッグ殴り大会
35 20/06/29(月)19:12:13 No.704122999
腕に荒縄付いてますよ
36 20/06/29(月)19:13:28 No.704123363
もうおしゃれとかしんどいからダサくていいからよくいる人みたいな格好を心がけておるよ
37 20/06/29(月)19:14:01 No.704123536
とりあえず街に出て他の人の服装を観察してみればいい 右みたいな格好でも左みたいな格好でもデートしてる男はいくらでもいるよ イケメンであればだけど
38 20/06/29(月)19:15:20 No.704123898
いやでも左寄りは断然マシだよね
39 20/06/29(月)19:17:25 No.704124534
「」っておしゃれしなくていい方にいい方に言い訳重ねるよね
40 20/06/29(月)19:17:26 No.704124541
たぶん右を左にして撮影したと思う
41 20/06/29(月)19:17:44 No.704124621
いい歳したおっさんが初めてファッション雑誌買った中学生みたいな服着てるのはそれはそれで笑えないよ
42 20/06/29(月)19:17:59 No.704124696
>いやでも左寄りは断然マシだよね いや左寄りも右寄りもちょっと…
43 20/06/29(月)19:19:01 No.704124997
>いやでも左寄りは断然マシだよね 高校生なら右はありじゃない 左がおしゃれだとは思わないけど大人で右はヤバい
44 20/06/29(月)19:21:15 No.704125639
どっちもダサいとしか… 右は夏合宿やってる仲間内ではイケてる寄りの理系大学生って感じでそれぐらいの年齢なら大丈夫
45 20/06/29(月)19:23:34 No.704126258
「」っておしゃれに親でも殺されたの?
46 20/06/29(月)19:24:35 No.704126564
急にどうした
47 20/06/29(月)19:24:54 No.704126625
おしゃれって… 右をおしゃれだと思ってるならその感覚はヤバい
48 20/06/29(月)19:25:10 No.704126703
ダサいとかダサくないとか品評出来る「」の私服を想像するとワクワクしてくる
49 20/06/29(月)19:25:32 No.704126802
この画像8年前のものらしいからな 当時の流行は流石にもう覚えてないけど今基準で見りゃそりゃキツい
50 20/06/29(月)19:25:37 No.704126824
やっぱ迷彩でキメなきゃ!
51 20/06/29(月)19:25:53 No.704126899
10年前だって右がアリだった時代は無いのでは…
52 20/06/29(月)19:26:57 No.704127172
大事なのはおしゃれすることでここまで雰囲気を変えられるってことなんだけど「」は理解できないよね
53 20/06/29(月)19:27:08 No.704127237
フォーエバーヤングってお前
54 20/06/29(月)19:27:45 No.704127424
>大事なのはおしゃれすることでここまで雰囲気を変えられるってことなんだけど「」は理解できないよね >「」っておしゃれしなくていい方にいい方に言い訳重ねるよね
55 20/06/29(月)19:27:52 No.704127451
類似画像検索したら虹裏とアフィサイトしかでてこねえな
56 20/06/29(月)19:28:10 No.704127536
右左入れ替えた画像作るの良くない
57 20/06/29(月)19:29:57 No.704128067
>ダサいとかダサくないとか品評出来る「」の私服を想像するとワクワクしてくる お洒落ですまんな… ファッション業界の知人に紹介してもらってサンプルセールやプライベートセールでインポートブランドの服をよく買うんだ
58 20/06/29(月)19:32:01 No.704128656
知人じゃなくてカモだと思われてるよ…
59 20/06/29(月)19:33:01 No.704128953
それこそ学生時代に右みたいなの通ってるから ちゃんと年相応に選べるようにはなったな…
60 20/06/29(月)19:34:54 No.704129520
無地Tシャツはなんか着にくいんだよ… ワンポイントも無地みたいなもんだしさ…
61 20/06/29(月)19:34:56 No.704129534
お洒落な服買ってるにしてもそのレスの仕方はダサい
62 20/06/29(月)19:36:23 No.704129957
>無地Tシャツはなんか着にくいんだよ… >ワンポイントも無地みたいなもんだしさ… 最近だと逆にウエストポーチが柄みたいなもんかなってなる…
63 20/06/29(月)19:37:32 No.704130317
毎日違う服着ているだけでお洒落さん扱いだぞ俺
64 20/06/29(月)19:38:18 No.704130553
左は将棋うまそう
65 20/06/29(月)19:39:32 No.704130901
そろそろ失礼するよ ワインを飲みたくなってね
66 20/06/29(月)19:40:11 No.704131104
左がカタログで岩瀬
67 20/06/29(月)19:40:56 No.704131333
アフィサイトさん昨日この画像のスレ転載したばっかじゃないっすか もう再放送っすか
68 20/06/29(月)19:42:07 No.704131659
おしゃれな髪形にしたらそれを維持するために頻繁に髪切りにいかないとだめなのがな…
69 20/06/29(月)19:42:39 No.704131812
>英字Tシャツ… こんくらいだとあんま気にならないかな 白地に黒字とかじゃないなら