20/06/29(月)17:36:57 大谷育... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)17:36:57 No.704097439
大谷育江ってめっちゃ可愛い声なのに代表作が誰もが知ってる国民的二大畜生と光彦なんだよな… しかも今度は矢部くんでやんすか…
1 20/06/29(月)17:38:47 No.704097808
調べるとちゃんと美少女キャラもやってるけどスレ画に比べて… 影が…影が薄い!
2 20/06/29(月)17:39:50 No.704098035
下2作だけでコンテンツに貢献しすぎでは?
3 20/06/29(月)17:40:23 No.704098161
光彦は可愛いからセーフ
4 20/06/29(月)17:41:19 No.704098341
ピカさんでシコれねーってのか
5 20/06/29(月)17:41:19 No.704098345
>下2作だけでコンテンツに貢献しすぎでは? 可愛い声なんだから代表作に美少女キャラがあっても良いのにってことよ
6 20/06/29(月)17:42:40 No.704098623
大谷さんボイスのせいで矢部くんでシコれるとか言い出す奴がチラホラ出てきてしまった! 矢部田さんならともかく!
7 20/06/29(月)17:42:57 No.704098676
国民どころか世界的代表キャラが居る時点で無茶言うなって話だ
8 20/06/29(月)17:43:03 No.704098696
すごく失礼なこと言うけどピカピカ20年言ってておかしくならないのかな 映画では喋ってたけど
9 20/06/29(月)17:43:46 No.704098864
もし今さら美少女キャラでバズったとしても 光彦ですら凄まじい壁だし 万一光彦越えしても畜生共がエベレスト過ぎる…
10 20/06/29(月)17:44:06 No.704098941
フルハウスのステフでシコってた
11 20/06/29(月)17:44:47 No.704099069
輝く季節でちょっと頭がアウトな娘を演じてたりもしてる
12 20/06/29(月)17:44:59 No.704099113
>フルハウスのステフでシコってた ステファニーは声関係なくしこれるからな…
13 20/06/29(月)17:45:05 No.704099125
>すごく失礼なこと言うけどピカピカ20年言ってておかしくならないのかな >映画では喋ってたけど むしろ最初はしゃべらせる予定なのに大谷さんが1話放送前のレッスンで特に喋らなくてもピカピカ言うだけで子供でも分かりやすく感情伝えられるってなって喋るのニャースだけになった
14 20/06/29(月)17:45:05 No.704099126
マスコットキャラの役が似合いすぎる…
15 20/06/29(月)17:45:15 No.704099160
シコれるキャラとしてはイオン様してるから…
16 20/06/29(月)17:45:32 No.704099227
>しかも今度は矢部くんでやんすか… 畜生が増えたな
17 20/06/29(月)17:45:35 No.704099235
ナデシコのロリ役がはまってて良かった
18 20/06/29(月)17:46:09 No.704099357
姫ちゃんのリボンでマスコットしてた伊倉さんにチョッパーの代役してもらうと言うのも縁であるなぁ
19 20/06/29(月)17:46:39 No.704099468
>フルハウスのステフでシコってた 続編のブラーハウスでボインボインになってていいぞ 声もシコれる
20 20/06/29(月)17:47:39 No.704099663
21えもんのモンガーとかガッシュベルとかP5のモルガナとかリトルミイとか雛山理緒とか
21 20/06/29(月)17:47:53 No.704099724
林原めぐみとかキティちゃんみたいな変なキャラやってても リナインバースとか綾波が代表キャラなわけだし 三石琴乃だってセーラームーンが代表キャラ 釘宮だって変なキャラやマスコットキャラも割と演じるけど基本は美少女キャラ声優なんだ 大谷さんはほぼマスコットキャラ声優と化した感はある…
22 20/06/29(月)17:48:20 No.704099818
>調べるとちゃんと美少女キャラもやってるけどスレ画に比べて… >影が…影が薄い! ていうかロリ系やる人がマスコットルートに入るのありがちなんだけど代表例みたいな感じ
23 20/06/29(月)17:48:21 No.704099825
MLPのアップルブルームはシコれるよ!
24 20/06/29(月)17:49:14 No.704100033
矢尾ちゃんに付き合わされて飲みに行って 明日収録なのでここで練習して良いっすかって断ってからピカチュウの声出して 脱力した矢尾ちゃんにもう良いから帰れって言われた話好き
25 20/06/29(月)17:50:07 No.704100287
>すごく失礼なこと言うけどピカピカ20年言ってておかしくならないのかな ピカチュウだけのあの鳴き声だけで感情表現できるのはすっごいことだよね…
26 20/06/29(月)17:50:35 No.704100403
キティ師匠はコラボ芸人化してるのが変なだけで 別段珍獣とも言われない可愛いマスコットだろ!
27 20/06/29(月)17:51:17 No.704100590
>>調べるとちゃんと美少女キャラもやってるけどスレ画に比べて… >>影が…影が薄い! >ていうかロリ系やる人がマスコットルートに入るのありがちなんだけど代表例みたいな感じ でも美少女キャラが代表でマスコットキャラもやりますみたいなののほうが多いじゃん 年取ったらマスコットキャラだけになっても過去に演じた美少女キャラが代表作って声優も多いじゃん 大谷さんは美少女キャラで天下取れた素質あったはずなんだ…
28 20/06/29(月)17:52:15 No.704100848
>21えもんのモンガーとかガッシュベルとかP5のモルガナとかリトルミイとか雛山理緒とか 半分以上マスコットキャラじゃねーか…
29 20/06/29(月)17:53:24 No.704101173
悪役やってるのあんま見ないからシンク好き
30 20/06/29(月)17:53:49 No.704101267
声優のことはよく知らんがスドリカのマリアの声は可愛くて好き
31 20/06/29(月)17:53:58 No.704101298
>大谷さんは美少女キャラで天下取れた素質あったはずなんだ… 世界最強格のマスコット声優になった時点で 日本限定で美少女キャラの天下取ってもしゃーない気がするぞ
32 20/06/29(月)17:54:07 No.704101348
OVA版れんこたん!
33 20/06/29(月)17:55:01 No.704101572
と…とらぶるエヴォケーション…
34 20/06/29(月)17:55:22 No.704101674
su4008536.jpg
35 20/06/29(月)17:55:22 No.704101675
右上は原作者が声聞いてキャラの方向性変えたんだっけか
36 20/06/29(月)17:56:03 No.704101870
>右上は原作者が声聞いてキャラの方向性変えたんだっけか 左下も右下もだ 演技でキャラに影響与えまくってる人
37 20/06/29(月)17:56:05 No.704101877
急病で止むを得ず音声使い回した回もあるけどピカチュウは毎回録り直してるんだよな… 流石プロだ
38 20/06/29(月)17:56:28 No.704101987
ピカチュウは世界共通の関係で他のポケモンレギュラーとは収録別らしくて ポケモンレギュラー陣の中でもあまり大谷育江と会ってない人もいるって状況なのが面白い
39 20/06/29(月)17:56:29 No.704101993
>>大谷さんは美少女キャラで天下取れた素質あったはずなんだ… >世界最強格のマスコット声優になった時点で >日本限定で美少女キャラの天下取ってもしゃーない気がするぞ どっちかだけじゃなくて美少女キャラ“でも”代表キャラ欲しかったなっていう
40 20/06/29(月)17:56:40 No.704102037
やっぱ理緒ちゃんだよな
41 20/06/29(月)17:57:27 No.704102239
チョッパーは俺可愛いマスコットとか嫌いなんですよねしてたのに敗北してふわふわになった
42 20/06/29(月)17:57:27 No.704102241
確かに可愛いよねわかる
43 20/06/29(月)17:57:42 No.704102301
ピカチュウが無理な人でもポケモンのショータは抜けるはずだぜ
44 20/06/29(月)17:58:00 No.704102376
幼サンジの過去も大谷育江の声の影響?
45 20/06/29(月)17:58:26 No.704102481
プリキュアもプリパラもマスコットだったな
46 20/06/29(月)17:58:34 No.704102524
大谷育江ボイスの美少女…脱衣麻雀のキャラぐらいしか思い出さねえ
47 20/06/29(月)17:58:34 No.704102526
誰もこよりちゃんの話しないな
48 20/06/29(月)17:58:36 No.704102532
>ピカチュウが無理な人でもポケモンのショータは抜けるはずだぜ モブショタの声も時々やってるよね
49 20/06/29(月)17:58:39 No.704102539
おジャ魔女のはなちゃん好き
50 20/06/29(月)17:58:48 No.704102581
れっつビギンでございますわ!
51 20/06/29(月)17:59:07 No.704102658
ポケモンが喋らなくなった原因
52 20/06/29(月)17:59:26 No.704102736
レッツビギンでございますわ!
53 20/06/29(月)17:59:27 No.704102739
最近やった女キャラというとチードルが浮かんだ 美少女かは微妙だが…
54 20/06/29(月)17:59:42 No.704102816
俺の中ではガッシュが入る
55 20/06/29(月)18:00:07 No.704102937
FEの大人チキ役に選んだ人を褒め称えたい
56 20/06/29(月)18:00:22 No.704103008
例えば俺が「大谷育江みたいな声の彼女が欲しいな」って言ったら 絶対に「お前ピカチュウとかチョッパーとか光彦に欲情するのかよ…」って馬鹿にされるじゃん これが一つでも有名美少女キャラを演じててくれたらこんなことにはならなかったのに…酷い話だ
57 20/06/29(月)18:00:51 No.704103119
大谷育江のモブは声が目立ちすぎる
58 20/06/29(月)18:01:23 No.704103254
>これが一つでも有名美少女キャラを演じててくれたらこんなことにはならなかったのに…酷い話だ 酷いのはあんたよ
59 20/06/29(月)18:01:35 No.704103289
チードルもチキも良いが光彦の壁がデカすぎる…
60 20/06/29(月)18:01:55 No.704103371
>例えば俺が「大谷育江みたいな声の彼女が欲しいな」って言ったら >絶対に「お前ピカチュウとかチョッパーとか光彦に欲情するのかよ…」って馬鹿にされるじゃん >これが一つでも有名美少女キャラを演じててくれたらこんなことにはならなかったのに…酷い話だ そんなに好きなら何か一人ぐらい好きなキャラ言ってみてよ
61 20/06/29(月)18:01:57 No.704103378
>ポケモンが喋らなくなった原因 ポケモン喋らせなくした設定を作るまでに至った大谷育江は偉大すぎる…喋ってたらデジモンルート辿ってたんじゃねえのかな
62 20/06/29(月)18:03:07 No.704103666
もう出てるけどステフが有名じゃん 有名だからこそロリコンの烙印押されるだけだぞ
63 20/06/29(月)18:03:17 No.704103714
>ポケモンが喋らなくなった原因 デジモンとか妖怪とかメダロットとか全部喋るけど全部死んだし
64 20/06/29(月)18:03:21 No.704103730
>そんなに好きなら何か一人ぐらい好きなキャラ言ってみてよ 美少女キャラをチラホラ演じてるのは知ってるが どれも光彦未満の知名度なんだ…くやしか
65 20/06/29(月)18:03:55 No.704103868
大谷育江ボイスのせいでピカチュウはシコれる
66 20/06/29(月)18:04:18 No.704103970
エスカフローネでも美少女役やってたし あとときメモガールズサイドの主人公の友達
67 20/06/29(月)18:04:33 No.704104042
姫ちゃんのリボンあれば十分だろ…
68 20/06/29(月)18:04:37 No.704104061
光彦より知名度高いキャラ探すの大変だよ!
69 20/06/29(月)18:04:53 No.704104115
>大谷育江ボイスのせいでピカチュウはシコれる おまえ獣姦趣味かよ…
70 20/06/29(月)18:05:15 No.704104209
>例えば俺が「大谷育江みたいな声の彼女が欲しいな」って言ったら >絶対に「お前ピカチュウとかチョッパーとか光彦に欲情するのかよ…」って馬鹿にされるじゃん お前は馬鹿にされてていいよ
71 20/06/29(月)18:05:24 No.704104247
遥かなる時空の中での藤姫だったのか
72 20/06/29(月)18:05:55 No.704104400
>光彦より知名度高いキャラ探すの大変だよ! コナンキャラでもメインとサブの間くらいのキャラなのに…
73 20/06/29(月)18:05:59 No.704104414
帝京魂ィ!
74 20/06/29(月)18:06:07 No.704104445
イオン様とかショタ嫌いな俺でもあれは別枠ってなる
75 20/06/29(月)18:06:11 No.704104463
レッツビギンでございますわ!
76 20/06/29(月)18:06:42 No.704104584
こよりちゃんでシコれないとかインポだろ
77 20/06/29(月)18:07:05 No.704104684
大谷育江キャラ3匹のかまぼこがスーパーに並んでいた2012年
78 20/06/29(月)18:07:31 No.704104812
コナンの準レギュラーだよね、光彦
79 20/06/29(月)18:07:37 No.704104841
>ポケモンが喋らなくなった原因 これ実はポケモンというコンテンツに凄い貢献してると思う
80 20/06/29(月)18:07:41 No.704104861
生まれてきてくれてありがとう大谷育江さん
81 20/06/29(月)18:08:30 No.704105075
マジカルメイドもいいけど俺はソウルテイカーの岬さんの演技が一番エロい育江ちゃんと思う
82 20/06/29(月)18:08:41 No.704105131
理緒ではシコれるから…
83 20/06/29(月)18:08:51 No.704105165
ポケモンは一部の特別なポケモンしか人の言葉を喋れないのいい設定だと思う
84 20/06/29(月)18:08:59 No.704105201
>こよりちゃんでシコれないとかインポだろ シコれる声だけど代表作が珍獣二匹と賢しいクソガキなんだ
85 20/06/29(月)18:09:47 No.704105413
>シコれる声だけど代表作が珍獣二匹と賢しいクソガキなんだ シコるのに関係ある?
86 20/06/29(月)18:09:57 No.704105449
お前大谷育江を好きなんだろうけど言ってること大概馬鹿にしてるぜ
87 20/06/29(月)18:10:05 No.704105488
>コナンの準レギュラーだよね、光彦 準っていうか本筋のラインとは別にアニオリの少年探偵団回でもう1ラインできてるようなものだから立派にレギュラーだよ
88 20/06/29(月)18:10:06 No.704105492
>コナンの準レギュラーだよね、光彦 光彦レベルでも準なのか...?
89 20/06/29(月)18:10:09 No.704105506
石津萌いいよね
90 20/06/29(月)18:10:12 No.704105520
酷い言い種だ…
91 20/06/29(月)18:10:16 No.704105538
ピカチュウが喋れてたら全然雰囲気変わってたろうな…
92 20/06/29(月)18:10:45 No.704105670
チキはいい感じにババくさくてしこれる
93 20/06/29(月)18:10:46 No.704105674
>ピカチュウが喋れてたら全然雰囲気変わってたろうな… 君決めで相当ざわついたからな...
94 20/06/29(月)18:10:51 No.704105702
本格的にシコれるキャラがいないから畜生!
95 20/06/29(月)18:11:02 No.704105747
>>こよりちゃんでシコれないとかインポだろ >シコれる声だけど代表作が珍獣二匹と賢しいクソガキなんだ お前はファンでもなんでもないな
96 20/06/29(月)18:11:04 No.704105755
東京アンダーグラウンドのシエルガッシュピカチュウが近い感覚でやってたので電気属性のイメージがある
97 20/06/29(月)18:11:20 No.704105815
>本格的にシコれるキャラがいないから畜生! ?
98 20/06/29(月)18:11:24 No.704105823
>準っていうか本筋のラインとは別にアニオリの少年探偵団回でもう1ラインできてるようなものだから立派にレギュラーだよ 凄かったねコナンくんに頼らないで探偵するの 元太にごまするコナンなんてあまり見れないぜ
99 20/06/29(月)18:11:40 No.704105899
>ピカチュウが喋れてたら全然雰囲気変わってたろうな… 映画のキミにきめたを見てみよう
100 20/06/29(月)18:11:41 No.704105900
イ...イオン様...
101 20/06/29(月)18:12:04 No.704106008
どっかのソシャゲでドスケベ美少女キャラのCVとして起用してくれないかな…
102 20/06/29(月)18:12:06 No.704106014
そこから拗らせると声優本人でシコるようになるから危険
103 20/06/29(月)18:12:14 No.704106055
ミシェルのイメージが未だに強い
104 20/06/29(月)18:12:29 No.704106140
開発スタッフ側の意見もあったしアニメ版カービィも喋らなかったし… おしゃべりCDコミックはめっちゃ喋ってたけど
105 20/06/29(月)18:12:40 No.704106178
ピカさんのかまぼことチョッパーのかまぼことプリキュアのキャンディのかまぼこが並んで陳列されてる画像だけで偉大さというか異常さがわかる
106 20/06/29(月)18:12:48 No.704106214
>石津萌いいよね いい…
107 20/06/29(月)18:13:34 No.704106392
>ミシェルのイメージが未だに強い ステフでは うろ覚え過ぎてごっちゃになるけど
108 20/06/29(月)18:13:35 No.704106397
アビスのイオン様とシンクが好きなんだけど このキャラ声優が安定しねえ……なんでメディアごとに違うんだ……
109 20/06/29(月)18:13:40 No.704106418
コープスパーティーのサチコも声のせいかインパクトあったな…
110 20/06/29(月)18:13:45 No.704106447
ナデシコででてたやつもそこそこしこれるキャラ
111 20/06/29(月)18:14:07 No.704106536
メルル好き…
112 20/06/29(月)18:15:01 No.704106783
>>ミシェルのイメージが未だに強い >ステフでは >うろ覚え過ぎてごっちゃになるけど 喋り声がかなり似てるからな…
113 20/06/29(月)18:15:01 No.704106785
>アビスのイオン様とシンクが好きなんだけど >このキャラ声優が安定しねえ……なんでメディアごとに違うんだ…… アニメとかドラマCDの時期はちょうど休業中の時だったから… まあ短期の代役でしかないとちょっとブレるよね
114 20/06/29(月)18:15:06 No.704106793
丁度休業してたからな…
115 20/06/29(月)18:15:21 No.704106847
理不尽な暴言を吐くキャラでもなんか笑って許せちゃう唯一無二の逸材だと思う プリパラのユニコンは見てるだけで笑ってしまう
116 20/06/29(月)18:15:22 No.704106854
>コープスパーティーのサチコも声のせいかインパクトあったな… ゲス笑いがノリノリだったな…
117 20/06/29(月)18:15:25 No.704106865
P5のモルガナ好きなんだけどロイヤルで人間化した時がアレすぎて吹いた
118 20/06/29(月)18:15:33 No.704106895
>メルル好き… めちゃくちゃかわいいよね…
119 20/06/29(月)18:16:06 No.704107026
チキって諸星すみれじゃなかったんだ
120 20/06/29(月)18:16:09 No.704107035
俺子供向けの印象が強い人だと矢島晶子さんも好きだったんだ… まあ子供向けは喉が限界で別の人に変わったけど
121 20/06/29(月)18:16:30 No.704107134
>チキって諸星すみれじゃなかったんだ ロリの方じゃねーか!
122 20/06/29(月)18:16:36 No.704107149
いいですよね ガンバード2
123 20/06/29(月)18:16:38 No.704107165
色々キャラの名前上がったがピカチョパ光彦の御三家の足元にすら及ばないな…
124 20/06/29(月)18:16:43 No.704107185
>理不尽な暴言を吐くキャラでもなんか笑って許せちゃう唯一無二の逸材だと思う ただこれのおかげで代わりにプレイヤーから若干理不尽な感じになったリュージだっているし…
125 20/06/29(月)18:17:44 No.704107429
ピカチュウはちょっと可愛すぎる…なんかこう…闇を払う力がある…
126 20/06/29(月)18:17:48 No.704107451
MLPのアップルブルームはナイスキャスティングだった
127 20/06/29(月)18:17:57 No.704107502
>色々キャラの名前上がったがピカチョパ光彦の御三家の足元にすら及ばないな… そろそろdelしてもいいですか?
128 20/06/29(月)18:18:19 No.704107602
自分が知らないだけのことを棚に上げて「美少女役少なくてかわいそう」とか失礼すぎない?
129 20/06/29(月)18:18:36 No.704107672
>色々キャラの名前上がったがピカチョパ光彦の御三家の足元にすら及ばないな… 20年以上続けてる役と比べて足元もヘチマもないだろう
130 20/06/29(月)18:18:41 No.704107686
>まあ子供向けは喉が限界で別の人に変わったけど というかしんちゃんは怒ってる時の低い声を無理に出してたからな…
131 20/06/29(月)18:18:46 No.704107710
>ピカチュウはちょっと可愛すぎる…なんかこう…闇を払う力がある… ピカチュウがピカピカ言って動いてるだけでめっちゃ癒されるよね…
132 20/06/29(月)18:19:17 No.704107833
ナチュラルに他人の神経を逆撫でする才能の持ち主っているんだなあ
133 20/06/29(月)18:20:05 No.704108040
ピカチュウのやられ声良いよね…
134 20/06/29(月)18:20:40 No.704108203
>色々キャラの名前上がったがピカチョパ光彦の御三家の足元にすら及ばないな… 好きな声優の好きなキャラの話する時別キャラの事気にするって病気だぞ
135 20/06/29(月)18:21:09 No.704108331
>>色々キャラの名前上がったがピカチョパ光彦の御三家の足元にすら及ばないな… >そろそろdelしてもいいですか? 俺はとっくに入れたぞ
136 20/06/29(月)18:21:24 No.704108411
カービィの人はセーフ?
137 20/06/29(月)18:21:28 No.704108430
>自分が知らないだけのことを棚に上げて「美少女役少なくてかわいそう」とか失礼すぎない? 可哀想なんて誰もレスしてなくね?
138 20/06/29(月)18:22:05 No.704108597
ゴウザウラーで一人なん役もやってた
139 20/06/29(月)18:22:39 No.704108767
小林由美子は地声近いから負担少なそうだな
140 20/06/29(月)18:23:00 No.704108863
大谷さんの演技だと俺は年上のお姉さん系演技がめっちゃ好きだけどWAのジェーンタイプもめっちゃ似合うよね
141 20/06/29(月)18:23:16 No.704108939
ポケモンでたまに出る大谷モブが好きなんだ 短いセリフでも強烈なインパクトを残すし聞くだけで頬が緩む
142 20/06/29(月)18:23:40 No.704109058
矢部くん山口勝平だと思ってた
143 20/06/29(月)18:24:02 No.704109142
ペルソナ5でヒロイン役やってるよ
144 20/06/29(月)18:24:25 No.704109242
>カービィの人はセーフ? ナチュレえっちだね…
145 20/06/29(月)18:24:37 No.704109302
>矢部くん山口勝平だと思ってた つかなんで大谷育江…謎キャスティング過ぎる…
146 20/06/29(月)18:25:08 No.704109420
美少女といえばチキの声やってたけどピカチュウ呼ばわりされてなんだぁてめぇ…ってなった
147 20/06/29(月)18:25:09 No.704109425
>カービィの人はセーフ? リンちゃんが強過ぎる
148 20/06/29(月)18:25:32 No.704109540
>ペルソナ5でヒロイン役やってるよ もう寝ようぜ
149 20/06/29(月)18:26:02 No.704109681
>つかなんで大谷育江…謎キャスティング過ぎる… メガネとったらお姉さんそっくりだし…
150 20/06/29(月)18:26:09 No.704109708
大谷育江の珍獣も幼女も大人の女性も楽しめるのはロックマンDASHだけ!
151 20/06/29(月)18:26:10 No.704109711
イオン様のせいでショタコンになりそうだ
152 20/06/29(月)18:26:37 No.704109822
>カービィの人はセーフ? FEのリンディス役に選んだ人を褒め称えたいが初出がスマブラだからたぶんカービィの収録のついで
153 20/06/29(月)18:26:40 No.704109848
最近だと筋トレアニメで主演してたけど女性キャラ自体が希少な気がする
154 20/06/29(月)18:27:26 No.704110081
>プリパラのユニコンは見てるだけで笑ってしまう ユニコンの溶けた姿であぁ~って言ってるの良いよね 語尾のでちゅも可愛いけど
155 20/06/29(月)18:27:28 No.704110088
大谷育江声のチキは美少女じゃなくて美女だ両方好きだけどこれだけは譲れない
156 20/06/29(月)18:27:30 No.704110096
>美少女といえばチキの声やってたけどピカチュウ呼ばわりされてなんだぁてめぇ…ってなった まあでも唯一無二レベルの声だから…
157 20/06/29(月)18:27:39 No.704110131
もう完全にそういうイメージになったけどカービィリンディスはやはり違うと思うよ…
158 20/06/29(月)18:27:45 No.704110161
かたやその内人間語喋らせる予定だったけど あっこれ喋らせる必要ないわってなったねずみ かたや媚びたマスコットとか嫌い!! だった日本一の漫画家の考えを改めさせたトナカイ
159 20/06/29(月)18:27:51 No.704110194
>最近だと筋トレアニメで主演してたけど してねえよ!
160 20/06/29(月)18:28:02 No.704110240
野球少年だった頃からの悪友みたいな矢部くんが急に大谷育江だったことになって俺の心はざわついている
161 20/06/29(月)18:28:58 No.704110507
>最近だと筋トレアニメで主演してたけど女性キャラ自体が希少な気がする ファイルーズ!ファイルーズです!
162 20/06/29(月)18:29:16 No.704110586
亀田もなのかな
163 20/06/29(月)18:29:43 No.704110715
大谷育江に声似てる言われる声優8割くらい個性的な声なだけ説を唱えたい
164 20/06/29(月)18:30:25 No.704110905
美少女ではないがガッシュベルも代表作のひとつじゃなかろうか 主人公だし
165 20/06/29(月)18:30:45 No.704111011
>美少女といえばチキの声やってたけどピカチュウ呼ばわりされてなんだぁてめぇ…ってなった 声自体は超可愛いがスレ画を連想するなというのは無理かな…
166 20/06/29(月)18:30:51 No.704111044
上で名前出てるけど主役のサトシを追いかける新米のショータってキャラに主役の相棒役の大谷育江をキャスティングするセンスすごいよね
167 20/06/29(月)18:31:09 No.704111129
全く印象無いけどしれっとガンダムシリーズに二度出てるという
168 20/06/29(月)18:31:11 No.704111144
ピカチュウ知名度には負けるけど同じラインなのは小桜エツ子だと思う 人間は逮捕しちゃうぞのメガネの子くらいしか知らんけど…
169 20/06/29(月)18:31:19 No.704111185
メガネくんのマスコット役という一面で選出したんだろうからポケの変人揃いなメガネだと合わないね…
170 20/06/29(月)18:31:21 No.704111194
大本眞基子って言ったらやっぱりユイどのなんだ
171 20/06/29(月)18:31:28 No.704111224
矢部ってそんなショタか珍獣みたいな声になるの? 脳内ではボヤッキーで再生してたんだけど
172 20/06/29(月)18:31:33 No.704111253
>>美少女といえばチキの声やってたけどピカチュウ呼ばわりされてなんだぁてめぇ…ってなった >声自体は超可愛いがスレ画を連想するなというのは無理かな… 分けて考えるぐらい簡単に出来るよ
173 20/06/29(月)18:31:49 No.704111335
>ピカチュウ知名度には負けるけど同じラインなのは小桜エツ子だと思う >人間は逮捕しちゃうぞのメガネの子くらいしか知らんけど… ミミ子くん…
174 20/06/29(月)18:31:52 No.704111354
>ファイルーズ!ファイルーズです! 確認したわ… あんな変な声がこの世に二人いんの!?
175 20/06/29(月)18:32:20 No.704111484
>あんな変な声 はぁ?
176 20/06/29(月)18:32:59 No.704111663
>声自体は超可愛いがスレ画を連想するなというのは無理かな… 俺もそう思うよ… 無理やりな声優ネタ感がすごくて尚更なんだぁてめぇってなる