20/06/29(月)15:13:38 歯軋り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)15:13:38 No.704069671
歯軋り酷くてマウスピース作ってもらったのがやっと届いた これで歯が欠けてそうなガリって音で飛び起きる生活とおさらばだぜ!
1 20/06/29(月)15:14:57 No.704069937
そういえば歯がポロポロ抜ける夢を見る人って結構多いらしいけど ああいう夢を見る人ってやっぱ歯ぎしりしてるのかなあ 自分は歯ぎしり全くしなくて そういう夢も見たこと無いから
2 20/06/29(月)15:17:30 No.704070476
マウスピースって歯を傷つけないだけで物凄い食いしばるのは治らないんだよね?
3 20/06/29(月)15:20:11 No.704071001
マウスピースつけたまま眠れるのかな
4 20/06/29(月)15:21:14 No.704071208
歯ぎしりで起きるってのはすげえな
5 20/06/29(月)15:21:21 No.704071227
>マウスピースって歯を傷つけないだけで物凄い食いしばるのは治らないんだよね? 上顎の歯にガッチリ食い込んでるから噛んでないのに噛んでる気になって咬筋がちょっと緩んでる気がする 気がするだけかもしれないけど
6 20/06/29(月)15:22:37 No.704071457
重度の歯軋りってとんでもない音出るからな…
7 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:23:06</a> [す] No.704071555
>歯ぎしりで起きるってのはすげえな もともと歯軋りはしてたみたいなんだが最近鬱が悪化して歯軋り悪化と寝付きが悪くなったのとで飛び起きるようになったよ つらい…
8 20/06/29(月)15:23:54 No.704071724
ネットで作って貰えるの?
9 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:24:44</a> [す] No.704071900
>マウスピースつけたまま眠れるのかな マスクもアイマスクも寝ながら外しちゃう人間だからマウスピースも寝ながら外さないか心配だ 歯科衛生士さんには気負わずめげずに続けてくださいねーって言われたよ
10 20/06/29(月)15:24:56 No.704071948
>そういえば歯がポロポロ抜ける夢を見る人って結構多いらしいけど そうなのか 俺は見た記憶ないな…
11 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:25:55</a> [す] No.704072148
>ネットで作って貰えるの? ネットで作れるかはわからん… 俺は奥歯が痛くて虫歯かと思って歯医者行ったら歯軋りのせいだと分かったやつだったもんで
12 20/06/29(月)15:27:12 No.704072394
>俺は奥歯が痛くて虫歯かと思って歯医者行ったら歯軋りのせいだと分かったやつだったもんで そうなのね…届いたってあったからネット注文かとおもた
13 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:30:30</a> [す] No.704073037
>そうなのね…届いたってあったからネット注文かとおもた 書き方が悪くてごめん 型とってから手元に届くまで二週間かかったんだ
14 20/06/29(月)15:30:54 No.704073113
歯ぎしり自体をやめたいから抑肝散って漢方を試してるけど 今のところ目立った効果はない
15 20/06/29(月)15:32:08 No.704073340
歯ぎしりすごい人ってもう奥歯がちょっとしかないとかあるらしいね
16 20/06/29(月)15:33:39 No.704073629
食いしばりが原因と思われる歯痛対策に毎晩つけてる
17 20/06/29(月)15:33:52 No.704073674
カラカルの立てたスレ
18 20/06/29(月)15:34:41 No.704073834
病的な歯ぎしりはブラキシズムという病名もある
19 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:34:50</a> [す] No.704073862
俺は噛み合わせの関係で音が出にくかったのか誰も指摘しないまま時が経ってて犬歯が変な角度で擦り減ってたよ… 多分奥歯が深掘れしてる気がするのも歯軋りのせいだわ
20 20/06/29(月)15:37:15 No.704074300
書き込みをした人によって削除されました
21 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:40:58</a> [す] No.704074972
>俺は噛み合わせの関係で音が出にくかったのか誰も指摘しないまま時が経ってて犬歯が変な角度で擦り減ってたよ… 自己レスだけどこんなんなってる みんなも気を付けて
22 20/06/29(月)15:41:08 No.704074993
ちゃんと医者に相談してて偉い
23 20/06/29(月)15:43:01 No.704075323
長時間食いしばってるだけで顎の関節にはかなり悪影響らしいね…
24 20/06/29(月)15:45:56 No.704075837
俺も奥歯の痛みで歯医者行ったら知らずに食いしばってるって言われたな… 確かに疲れてる時とかに歯軋りで起きたりもする
25 20/06/29(月)15:46:53 No.704075992
口開けて寝ててふとした拍子にガチン!って噛んだ時に舌噛んじゃう事あるんだけどどうにかならんもんかね
26 20/06/29(月)15:47:05 No.704076032
右下のコマ余白にセリフ入れてるんだね 吹き出しだと思ってた
27 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:47:51</a> [す] No.704076173
噛み締める力がかかればかかるほど顎の骨が増成してモリモリになってくるらしい まだ二十代の筈の俺の顎の骨は年寄り並みにモリモリだと言われたよ…
28 20/06/29(月)15:48:59 No.704076366
>口開けて寝ててふとした拍子にガチン!って噛んだ時に舌噛んじゃう事あるんだけどどうにかならんもんかね 疲労が原因だったりするのでゆっくり休もう
29 20/06/29(月)15:50:33 No.704076634
睡眠用のマウスピース作った事有るけど三ヶ月位でゴミになったな 寝てる時の歯軋りのパワーはすごい
30 20/06/29(月)15:50:40 No.704076649
歯ぎしりで治療後が速攻欠けて削り直しになったからマジで許さんぞ…
31 20/06/29(月)15:52:11 No.704076898
睡眠時の歯軋りって想像以上に力が強いんで朝起きてたら奥歯が砕けてたって事もある 俺も一時期マウスピースつけて寝てたからね・・・そこそこ値段するんだあれ
32 20/06/29(月)15:54:18 No.704077250
>ネットで作って貰えるの? 買えるし薬局でも買える本格的なのは歯医者で作ってもらう必要がある
33 20/06/29(月)15:54:53 No.704077361
>そういえば歯がポロポロ抜ける夢を見る人って結構多いらしいけど >ああいう夢を見る人ってやっぱ歯ぎしりしてるのかなあ 俺はカチカチ鳴らすタイプの歯軋りだけどわりとその夢見がち
34 20/06/29(月)15:56:23 No.704077633
>買えるし薬局でも買える本格的なのは歯医者で作ってもらう必要がある 歯型取るの大変だよねアレ 固まって外す時えずきそうになるなった
35 20/06/29(月)15:56:38 No.704077675
俺も寝てる時によく舌噛むんだけど使った方がいいのかな そのせいで縁がギザギザしてるんだよね…
36 <a href="mailto:す">20/06/29(月)15:56:47</a> [す] No.704077712
>睡眠用のマウスピース作った事有るけど三ヶ月位でゴミになったな >寝てる時の歯軋りのパワーはすごい 一回作るのに5000円かかったのに3ヶ月でゴミになるとか辛すぎるんですけお…
37 20/06/29(月)15:57:13 No.704077788
歯の神経全部脳まで繋がってるらしいし異常きたしたら変な影響でてもおかしくないな
38 20/06/29(月)15:57:41 No.704077878
普通自然な状態が歯がかみ合ってない状態らしいんだが こんな口内がふわふわした状態が普通なんだろうか…
39 <a href="mailto:す">20/06/29(月)16:00:53</a> [す] No.704078449
>俺も寝てる時によく舌噛むんだけど使った方がいいのかな >そのせいで縁がギザギザしてるんだよね… 俺もよくなるけど慢性的な怪我や炎症が将来癌化することもあると聞いて怖い
40 20/06/29(月)16:01:46 No.704078615
歯医者だけどこれがないって知ってがっかりした
41 20/06/29(月)16:02:34 No.704078769
>歯型取るの大変だよねアレ >固まって外す時えずきそうになるなった オエッてなるし歯がもげそうな感覚だったしで結構しんどい
42 20/06/29(月)16:02:41 No.704078783
歯ぎしりと歯周病も併発してると朝起きたら 痛さもなく抜け落ちてたとかあるから怖いね
43 20/06/29(月)16:03:19 No.704078896
うちの母が使ってたなぁ 噛み割って口の中大けがする所だったから結局付けなくなった
44 20/06/29(月)16:04:12 No.704079056
>普通自然な状態が歯がかみ合ってない状態らしいんだが >こんな口内がふわふわした状態が普通なんだろうか… かなりの確率で普通ではないと思うが… 気になるなら病院行った方がいいよ
45 20/06/29(月)16:08:58 No.704079907
噛みしめる力を要するスポーツやってると下顎の骨モリモリになる ラグビーやってたらそうなってた
46 20/06/29(月)16:10:31 No.704080173
歯ぎしりは自律神経が大きく影響してるからなあ ストレスとか骨格の歪みとか筋肉の緊張とかがもろに出てくる
47 20/06/29(月)16:10:49 No.704080211
えっ力抜いたナチュラルな状態って上顎と下顎の間開くだろ?
48 20/06/29(月)16:12:10 No.704080471
これで「」も30%アップか
49 20/06/29(月)16:12:14 No.704080480
レーサーとか板前さんとかは歯を食いしばりすぎて 溝がなくなって四角くなるらしいので安心してほしい
50 20/06/29(月)16:12:40 No.704080557
ネット注文でマウスピース買ったよ お湯で柔らかくして歯型とるやつ 効果の実感はうn…
51 20/06/29(月)16:14:25 No.704080877
>>普通自然な状態が歯がかみ合ってない状態らしいんだが >>こんな口内がふわふわした状態が普通なんだろうか… >かなりの確率で普通ではないと思うが… >気になるなら病院行った方がいいよ 説明がちょっとダメだったすまん 食いしばりじゃない状態のことだ
52 20/06/29(月)16:15:15 No.704081028
>レーサーとか板前さんとかは歯を食いしばりすぎて >溝がなくなって四角くなるらしいので安心してほしい どうして板前さんが…?
53 20/06/29(月)16:15:55 No.704081143
>どうして板前さんが…? 刃物を使う職業は集中して無意識に歯を食いしばっちゃうんだそうだ