ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/29(月)15:04:58 No.704067859
迷惑メールが来るんぬ メアド変えても来るんぬ ウィルススキャンしても何も出ないんぬ えっちなサイトに登録もしてないんぬ 怖いんぬ
1 20/06/29(月)15:07:00 No.704068248
友達とかが漏らしてるのかもぬ
2 20/06/29(月)15:07:25 No.704068336
>えっちなサイトに登録もしてないんぬ 怪しいんぬ
3 20/06/29(月)15:08:52 No.704068615
どうせ怪しいアンケートとかにメアド書いたんぬ ぬは人の恨みを買いまくってた時にお金いっぱい上げるメールが一杯届いたんぬ あいつの仕業に違いないんぬ…
4 20/06/29(月)15:09:03 No.704068661
とりあえずジョア飲むんぬ
5 20/06/29(月)15:10:39 No.704068985
分かりやすいメアド取り続けてるだけじゃないかぬ? それはそれとしてジョア飲むんぬ
6 20/06/29(月)15:11:24 No.704069144
交友関係が広いと絞り込めないんぬ
7 20/06/29(月)15:11:56 No.704069271
使ってるのフリーメール?
8 20/06/29(月)15:13:30 No.704069638
迷惑メールじゃないんぬが誰かが通販で何か買ったらしい領収書メールがこっちにくるんぬ… サイト自体は偽サイトじゃないし送信元アドレスもばっちり本家本元なんぬが英語だから「メアド違うんぬ」ってどこから連絡してやればいいかわかんないんぬ…
9 20/06/29(月)15:14:05 No.704069768
LINEを装ったLINE緊急問題と Amazonを装ったお支払いの情報を更新 の二つがやたら来るんぬ…
10 20/06/29(月)15:16:30 No.704070277
それやっぱり偽メールで開くこと自体が駄目なやつじゃないかぬ? Webビーコンってやつで実在するメアドだと判断されてるんじゃないかぬ?
11 20/06/29(月)15:18:05 No.704070591
>LINEを装ったLINE緊急問題と >Amazonを装ったお支払いの情報を更新 >の二つがやたら来るんぬ… 一瞬何買ったっけと思うのだが来すぎて絶対あれなやつだわってなるやつ
12 20/06/29(月)15:21:13 No.704071207
amazonのはめっちゃくるんぬappleのもくるんぬ楽天のもちょっとくるんぬ
13 20/06/29(月)15:21:40 No.704071268
いつもお前をみてるぞ
14 20/06/29(月)15:21:48 No.704071295
>LINEを装ったLINE緊急問題と >Amazonを装ったお支払いの情報を更新 >の二つがやたら来るんぬ… うちにはアップルのIDが止められた云々のがくるんぬ iPhoneやアップル製品なんか持ってないのに…
15 20/06/29(月)15:21:54 No.704071318
>それやっぱり偽メールで開くこと自体が駄目なやつじゃないかぬ? >Webビーコンってやつで実在するメアドだと判断されてるんじゃないかぬ? わからんぬぅ…これで4度目くらいなんぬ…年1くらいだから毎年これどうするんぬ?と思ってそのままにしてるんぬ
16 20/06/29(月)15:22:38 No.704071461
ジョアに何か仕込まれてるんぬ
17 20/06/29(月)15:25:33 No.704072065
ぬもアマゾンのエロ雑誌に見に行ってからやたらと来るようにやったから メアドを変えたうえでアマゾン見るのもやめたらこなくなったんぬ
18 20/06/29(月)15:26:01 No.704072173
運送業者から荷物がありますメールやSMS踏んじゃうとそんな事になるってニュース結構前に見たんぬ 友人がニセアプリに権限渡すとアドレス帳の中見て色々悪さするやつだったんぬ
19 20/06/29(月)15:27:51 No.704072536
年1くらいなら放置するんぬ ぬも非通知でのいたずら電話が年1くらいあるけど放置してるんぬ
20 20/06/29(月)15:29:12 No.704072795
年中かと思ったら年1の頻度なら放っておくんぬ
21 20/06/29(月)15:29:28 No.704072851
ぬはもう諦めて用途別に分けてるんぬ 半年から一年くらいで定期的に通販サイトに登録してるメアド切り替えて使い終わったアドレスは削除してるんぬ 昔と違ってグーグルとかのフリーメールで何不自由無いからお気楽なんぬ
22 20/06/29(月)15:31:25 No.704073203
世の中広いから自分の使ってるアドレスが他の人のアドレスの一文字違いとかもあるんぬ
23 20/06/29(月)15:31:45 No.704073270
迷惑メールに本物のパスワードが書いてあったんぬ
24 20/06/29(月)15:32:03 No.704073322
BーCASカードとかいうのが迷惑メールフォルダによくくるんぬ
25 20/06/29(月)15:32:41 No.704073450
アマゾン楽天アップルLINEの偽装メールは今すごく多くなってるんぬ
26 20/06/29(月)15:33:21 No.704073576
B-CASカードならまだいいんぬ 精力剤のばっか来るんぬ…
27 20/06/29(月)15:33:51 No.704073671
>迷惑メールに本物のパスワードが書いてあったんぬ エッチなサイトからぶっこ抜きましたってビットコイン要求されたんぬ! 放置したんぬ
28 20/06/29(月)15:34:11 No.704073738
デフォでバックドアが入ってる中国製のスマホやPCを使ってるんじゃないんぬ?
29 20/06/29(月)15:34:14 No.704073749
プライム入ってないのにしょっちゅう乗っ取られてるメールが来るんぬ
30 20/06/29(月)15:35:09 No.704073908
パスワードを使い回すのはやめるんぬ
31 20/06/29(月)15:35:28 No.704073978
>パスワードを使い回すのはやめるんぬ サイトごとに変えるとか覚えてらんねーんぬ…
32 20/06/29(月)15:36:27 No.704074155
クリスタプロユーザー登録したら そのメアドで迷惑メールくるんぬ…
33 20/06/29(月)15:37:57 No.704074438
昔ヤフオクでストア出品の品買ったら急に迷惑メールが届くようになったんぬ
34 20/06/29(月)15:39:50 No.704074774
>パスワードを使い回すのはやめるんぬ 5種類を使いまわしてるんぬ 全部違うのにしたら50個ぐらい作らなきゃならないんぬ
35 20/06/29(月)15:41:40 No.704075086
ぬはLINEやってないんぬでもLINEの詐欺メールはやたら来るんぬ おかしいと思ってたらあれ知り合いがぬの電話番号とかメアド登録してて それでLINEやるだけで情報漏れるとか聞いておしっこ漏れたんぬ
36 20/06/29(月)15:43:57 No.704075493
初めてプロバイダ契約した時から20年以上使ってたアドレスを去年変更したけど、それから迷惑メールまだ一通も来ないな
37 20/06/29(月)15:46:56 No.704076002
ドコモがURL付き迷惑メール全く対策できてないの嫌になるんぬ
38 20/06/29(月)15:48:36 No.704076300
>クリスタプロユーザー登録したら >そのメアドで迷惑メールくるんぬ… ああ!そういえば覚えがあるんぬ!まさかそういうことだったんぬ!?
39 20/06/29(月)15:49:10 No.704076393
>全部違うのにしたら50個ぐらい作らなきゃならないんぬ hogehogeGoogle hogehogeYahoo hogehogeMSN みたいなので頑張ろう
40 20/06/29(月)15:50:46 No.704076667
なぜか全然使ってない携帯キャリアのメールにばっかり来ていろんなサイトに登録してるGmailには来ないんぬ つまりキャリアが漏洩させてるに違いないんぬ
41 20/06/29(月)15:53:09 No.704077043
迷惑メールの対策なんてURL付き弾けばいいだけなんぬ それができないのはマジ怠慢なんぬ