虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)14:15:26 養父も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)14:15:26 No.704059025

養父も師匠も恩人も良くしてくれる偉い人もぶっ殺して ルートによって自分か主が死ぬって考えると狼殿の境遇ってかなりお辛くない…?

1 20/06/29(月)14:21:07 No.704060048

修羅ルートは楽しそうだし…

2 20/06/29(月)14:22:40 No.704060292

>養父も師匠も恩人も良くしてくれる偉い人もぶっ殺して >ルートによって自分か主が死ぬって考えると狼殿の境遇ってかなりお辛くない…? 自分で決めた為すべきことを為してるから狼本人は辛いとは思ってなさそう

3 20/06/29(月)14:23:25 No.704060416

九郎様と茶屋開くエンドがいいよぅ!

4 20/06/29(月)14:24:39 No.704060623

お米ちゃんエンドってどこまで旅するんだろう インド?

5 20/06/29(月)14:24:58 No.704060679

世界観の割に狼本人も周りも良い人

6 20/06/29(月)14:25:05 No.704060702

1番マシなのはお米ちゃんと西遊記エンドかな

7 20/06/29(月)14:26:07 No.704060869

>>養父も師匠も恩人も良くしてくれる偉い人もぶっ殺して >>ルートによって自分か主が死ぬって考えると狼殿の境遇ってかなりお辛くない…? >自分で決めた為すべきことを為してるから狼本人は辛いとは思ってなさそう だから為すべきことを為して主を失った後はこうして仏を掘るだけの廃人化する

8 20/06/29(月)14:26:53 No.704060990

為すべきことでも辛いもんは辛いって

9 20/06/29(月)14:28:08 No.704061188

>仏を掘るだけの廃人化する >仏を掘る なるほど廃人だな…

10 20/06/29(月)14:31:35 No.704061786

誰が悪いかって言うと弦ちゃんが悪い

11 20/06/29(月)14:32:41 No.704061957

卑怯とは言うまいな

12 20/06/29(月)14:32:48 No.704061974

>お米ちゃんエンドってどこまで旅するんだろう >インド? 桜竜が持ってるの刀が七支刀っていう百済から来たものらしいから 百済じゃねえかな

13 20/06/29(月)14:32:58 No.704062007

ゲンちゃんが変な事しなけりゃ茶屋開けたんだよ!!!

14 20/06/29(月)14:33:29 No.704062102

>桜竜が持ってるの刀が七支刀っていう百済から来たものらしいから >百済じゃねえかな かなり近所だな…

15 20/06/29(月)14:33:42 No.704062134

>桜竜が持ってるの刀が七支刀っていう百済から来たものらしいから 思ったより近い!!

16 20/06/29(月)14:33:52 No.704062154

弦ちゃんも弦ちゃんで九郎様拉致った後は拷問とか脅迫とかそういうものじゃなくて葦名の惨状を見せた上での説得という甘々なことしている

17 20/06/29(月)14:34:43 No.704062300

>ゲンちゃんが変な事しなけりゃ茶屋開けたんだよ!!! 御子様は竜因なんとかしたいんだから叶える気がない願いだろうあれ

18 20/06/29(月)14:35:18 No.704062412

>弦ちゃんも弦ちゃんで九郎様拉致った後は拷問とか脅迫とかそういうものじゃなくて葦名の惨状を見せた上での説得という甘々なことしている 九郎様身寄りいねぇし死なねぇしで拷問脅迫効くかな…

19 20/06/29(月)14:35:22 No.704062432

弦ちゃんは弦ちゃんでいきなり養子に召し上げられたと思ったら義父から潰れかけの会社立ち直らせてよろしくと無茶振りされたようなもんだから…

20 20/06/29(月)14:36:14 No.704062564

そういえば竜胤って加齢はどうなるんだろう

21 20/06/29(月)14:36:14 No.704062566

一心は一心でまあやるだけやるけど無理だなってわかってるし…なんかこう…

22 20/06/29(月)14:37:11 No.704062725

誰が悪いとも言えない あえていうなら時代と環境が悪かった フクロウはちょっと悪いかも

23 20/06/29(月)14:38:35 No.704062968

狼殿と九郎様はルートによるけど 葦名は内府がどうするかによるよね…

24 20/06/29(月)14:40:01 No.704063236

>葦名は内府がどうするかによるよね… 燃やすわこんな訳わからん危ない土地

25 20/06/29(月)14:41:17 No.704063466

九朗様とエマ殿と狼の3人で団子屋を営むエンディングはないんですか…

26 20/06/29(月)14:41:39 No.704063530

領民はともかく葦名衆は皆殺しにしそうな勢いがある いやお水とかヤバいし一般農民も皆殺しかな…

27 20/06/29(月)14:42:18 No.704063639

とくに言及されてなかったけどラスボス一心さまって不死斬りじゃないと殺せないんだよね? 化け物では…?

28 20/06/29(月)14:42:30 No.704063666

地面から農民採れる村とかあるし滅ぼすしかない

29 20/06/29(月)14:42:32 No.704063670

何故か九郎様は弦一郎殿の弟だと思ってた

30 20/06/29(月)14:42:36 No.704063683

内府が制圧しても桜竜は残るから 駐屯軍が不死に手を出してグダグダになりそう

31 20/06/29(月)14:43:26 No.704063864

一応田村さんが収めてた時はお水だめよ位の統治だったんだっけ

32 20/06/29(月)14:43:58 No.704063964

内府も竜胤はともかく変若水のことは掴んでるだろうしあわよくば奪って軍事利用を視野に入れてるのかなって思う

33 20/06/29(月)14:44:03 No.704063984

あの農民狼にしか殺せないしどうしようもない

34 20/06/29(月)14:44:53 No.704064118

りゅういんはだめ

35 20/06/29(月)14:45:21 No.704064196

>一応田村さんが収めてた時はお水だめよ位の統治だったんだっけ 信仰すらダメって言われてるからそりゃ反感が強い

36 20/06/29(月)14:46:54 No.704064462

仙峰寺がしれっと生き残って漁夫の利浚いそう

37 20/06/29(月)14:47:38 No.704064573

九郎様ほんとかわいい 本当に男の子なのかってくらい

38 20/06/29(月)14:48:08 No.704064673

>そういえば竜胤って加齢はどうなるんだろう 九郎様はちょっとは歳とってる感じだし 丈様も死んでるもんな

39 20/06/29(月)14:48:10 No.704064679

そもそも変若の技術はクソ坊主どもから手に入れればいいかくらいには思ってるだろうよ あそこ内府に一切触られてないし

40 20/06/29(月)14:48:11 No.704064682

九郎様えっちアートもちょいちょいあったからな...

41 20/06/29(月)14:48:58 No.704064814

sekiroのエッチな絵って九郎様と弦ちゃんと狼のしか見たことない…

42 20/06/29(月)14:49:06 No.704064835

でも九郎様胸を斬る時目を瞑っていてくれって…

43 20/06/29(月)14:49:42 No.704064933

仏師になるエンドだったんだけど九郎様死なないエンドあるの?

44 20/06/29(月)14:49:47 No.704064958

>九郎様ほんとかわいい >本当に男の子なのかってくらい こんなに可愛い子が女の子のはずがない

45 20/06/29(月)14:50:08 No.704065020

狼が桜の花びらになるルートがあるよ

46 20/06/29(月)14:50:15 No.704065041

>仏師になるエンドだったんだけど九郎様死なないエンドあるの? 言えぬ…

47 20/06/29(月)14:50:25 No.704065071

>仏師になるエンドだったんだけど九郎様死なないエンドあるの? あるけどボスが増える

48 20/06/29(月)14:50:39 No.704065121

寺の技術は不老不死研究するなら是非欲しいとは思うけど 調べたら(うわぁ…焼き討ちしよ)ってなると思う

49 20/06/29(月)14:50:45 No.704065148

プロローグの脱出で崖から降りるときに足を覗かせる九郎様を見て無意識でスクショしてた

50 20/06/29(月)14:50:54 No.704065167

ちんちんを確認していないキャラクターにはすべて女性である可能性が秘められている

51 20/06/29(月)14:50:55 No.704065170

孤影衆普通に飴使ってくるし仙峰寺はとっくに内符側に寝返ってるしね…

52 20/06/29(月)14:51:13 No.704065225

狼よ お主まさか男色の者か...?

53 20/06/29(月)14:51:17 No.704065244

全身に虫が這ってるようなのは常人が見たら呪いかなんかだと思う

54 20/06/29(月)14:51:18 No.704065250

>仏師になるエンドだったんだけど九郎様死なないエンドあるの? あるよ 普通にやったらそのルートに行って 特定の時期までに特定のアイテム入手したら到達できるエンディングが2つある

55 20/06/29(月)14:51:28 No.704065300

九朗様の良い所は最後までわりと性別不詳なとこ シュレーディンガーのちんちん

56 20/06/29(月)14:52:13 No.704065436

>九朗様の良い所は最後までわりと性別不詳なとこ >シュレーディンガーのちんちん 残念ながら公式HPのキャラ紹介で少年と明記されておる

57 20/06/29(月)14:52:44 No.704065517

葦名的に水とかってどう捉えられていたんだろ? 土着信仰的な物?でも明らかにおぞましいし一心様どう思ってたんだろう

58 20/06/29(月)14:52:53 No.704065542

>狼よ >お主まさか男色の者か...? 言えぬ...

59 20/06/29(月)14:53:16 No.704065604

桜竜なんとかしない限りずっと水がいいから誰が支配してようと不死から逃れられないよね… この土地終わってる…

60 20/06/29(月)14:53:37 No.704065672

>残念ながら公式HPのキャラ紹介で少年と明記されておる 全エンド見て明確にされてなかったらニヤニヤしてたのに… 不覚……

61 20/06/29(月)14:53:58 No.704065735

>>九朗様の良い所は最後までわりと性別不詳なとこ >>シュレーディンガーのちんちん >残念ながら公式HPのキャラ紹介で少年と明記されておる しまったHPではなかった けどなんか公式の媒体ではっきりと少年と書いてたのは覚えておるぞ

62 20/06/29(月)14:54:35 No.704065853

百足衆マジでなんなの…

63 20/06/29(月)14:54:49 No.704065884

>狼よ >お主まさか男色の者か...? あの時代だし 戦場で拾われて忍びになるまでは小姓やってたとかありそう

64 20/06/29(月)14:54:52 No.704065895

>>九朗様の良い所は最後までわりと性別不詳なとこ >>シュレーディンガーのちんちん >残念ながら公式HPのキャラ紹介で少年と明記されておる 少年という言葉は男だけを指すものじゃないぞ 女の子だって少年法で処罰されるだろ

65 20/06/29(月)14:54:55 No.704065902

抜けぬ…

66 20/06/29(月)14:54:55 No.704065905

御子同士でインピオしたらいいじゃないですか しなさい しろ

67 20/06/29(月)14:55:06 No.704065945

>百足衆マジでなんなの… るろ剣で見た

68 20/06/29(月)14:55:36 No.704066025

抜けぬ…とは…

69 20/06/29(月)14:55:44 No.704066051

>御子同士でインピオしたらいいじゃないですか >しなさい >しろ お米ちゃんは御子様に嫉妬してそうだし…

70 20/06/29(月)14:55:46 No.704066060

水はいいんだが虫が混入するのがよくない

71 20/06/29(月)14:56:22 No.704066170

湖底で鯉が蟲喰い状態で死んでるの怖すぎる…

72 20/06/29(月)14:56:28 No.704066192

>女の子だって少年法で処罰されるだろ でも女の子を指すなら少女と呼ぶのではないでしょうか

73 20/06/29(月)14:56:32 No.704066205

寺の百足衆がいっぱいいる施設の仏画やたら凝ってるよね…

74 20/06/29(月)14:56:37 No.704066224

抜いた者がおらぬということだ

75 20/06/29(月)14:56:50 No.704066256

なんかデカい蛇とか寄生虫いるし怨霊とか化け物だらけだし葦名怖い!

76 20/06/29(月)14:56:54 No.704066268

>百足衆マジでなんなの… 鉱山で働く奴はだいたいあんな感じだろ? るろうに剣心のヴェノムとか

77 20/06/29(月)14:56:56 No.704066271

でもあの日本は桜竜だけじゃなく妖怪じみた存在いっぱいいるし葦名以外もたいがい酷いことになってそうだよ 内府はそういうの無くしていってるのかもしれないけど

78 20/06/29(月)14:57:44 No.704066425

秀の字とか安針さんが駆け回ってるから...

79 20/06/29(月)14:57:49 No.704066442

>お米ちゃんは御子様に嫉妬してそうだし… 逆レって事じゃん!

80 20/06/29(月)14:57:49 No.704066445

虫って結局何だったんだっけ? 寺が作った人工不死?

81 20/06/29(月)14:58:05 No.704066501

ソウルシリーズと繋がってるなら帰郷先が結構すんなり決まりそう

82 20/06/29(月)14:58:21 No.704066550

>孤影衆普通に飴使ってくるし仙峰寺はとっくに内符側に寝返ってるしね… 普通にネズミがうろちょろしてるもんね

83 20/06/29(月)14:58:28 No.704066575

>虫って結局何だったんだっけ? >寺が作った人工不死? ありがたいお水を飲んで強くなった虫 を研究し始めたのが寺

84 20/06/29(月)14:59:03 No.704066688

葦名が火炎放射っていう科学技術+炎っていう 人類の発展を意味するものに消されて行くの 超常的な物への支配を示唆できるの好き

85 20/06/29(月)14:59:27 No.704066757

竜胤と落合と蟲憑きの三種類の不死があるであってる?

86 20/06/29(月)14:59:29 No.704066766

最近クリアしたんだけどラスボスがよく分からなかった… 何で病死したのに弦ちゃんが首切ったら中から出てくるの? 凄いやる気で殺しに来るけどおじいちゃん竜胤反対派だったよね…?

87 20/06/29(月)14:59:43 No.704066819

虫は多分西から来たやつ

88 20/06/29(月)15:00:25 No.704066971

>凄いやる気で殺しに来るけどおじいちゃん竜胤反対派だったよね…? 哀れな孫の最後の頼みだからって言ってたろ

89 20/06/29(月)15:00:45 No.704067034

>最近クリアしたんだけどラスボスがよく分からなかった… >何で病死したのに弦ちゃんが首切ったら中から出てくるの? >凄いやる気で殺しに来るけどおじいちゃん竜胤反対派だったよね…? 憐れな孫の最後の願いじゃ

90 20/06/29(月)15:00:57 No.704067082

ムカデは毘沙門天の使い

91 20/06/29(月)15:01:01 No.704067096

虫つきが寺の連中で変若水は赤目

92 20/06/29(月)15:01:38 No.704067203

>>最近クリアしたんだけどラスボスがよく分からなかった… >>何で病死したのに弦ちゃんが首切ったら中から出てくるの? >>凄いやる気で殺しに来るけどおじいちゃん竜胤反対派だったよね…? >憐れな孫の最後の願いじゃ 血が!滾ってきたわァッッ!!!!

93 20/06/29(月)15:01:49 No.704067239

>何で病死したのに弦ちゃんが首切ったら中から出てくるの? 赤い不死斬りが不死を絶てるのに対して 黒い不死斬りが不死を生み出すものだからって説があったりする 弦ちゃんが自分を斬って一心様呼び出したっていう表現からの推察みたいだけど 一心様は自己犠牲までした孫の最後のワガママ聞いてあげたっていうおじいちゃんごころ

94 20/06/29(月)15:02:04 No.704067297

>虫は多分西から来たやつ 連盟長…

95 20/06/29(月)15:02:12 No.704067325

あの時狼と遊んでる暇無いはずなんだけどな...血が滾ったから

96 20/06/29(月)15:02:15 No.704067338

>最近クリアしたんだけどラスボスがよく分からなかった… 終盤おじいちゃんが住んでた部屋の外に刀の使い方の巻物が置いてある 死んだ人を蘇らせる刀

97 20/06/29(月)15:02:18 No.704067348

一心様が出てくるのは黒の不死斬りの効果 狼とやる気まんまんなのは孫の頼みもあるけど本人が「あー狼と全力で戦ってみてえなー」って思ってたから

98 20/06/29(月)15:02:38 No.704067414

>何で病死したのに弦ちゃんが首切ったら中から出てくるの? >凄いやる気で殺しに来るけどおじいちゃん竜胤反対派だったよね…? 竜胤の御子の血を着けた黒の不死斬りで弦ちゃんを墓地に置くことで一心様を超次元ゾーンから召喚できるのだ

99 20/06/29(月)15:03:11 No.704067520

>葦名が火炎放射っていう科学技術+炎っていう >人類の発展を意味するものに消されて行くの >超常的な物への支配を示唆できるの好き ちょうど日本史の中世と近世が入れ替わる時期でもあるね

100 20/06/29(月)15:03:27 No.704067578

どいつもこいつも狼に業を押し付けやがって…… せめて帰郷では戻ってきたお米ちゃんと九郎様とエマ様と一緒に茶屋開いててほしい

101 20/06/29(月)15:03:43 No.704067629

>凄いやる気で殺しに来るけどおじいちゃん竜胤反対派だったよね…? 血が滾るからしかたない

102 20/06/29(月)15:04:03 No.704067692

赤目は火に弱いらしいから火器使うね…まではわかる なんだあの超兵器の数々は

103 20/06/29(月)15:04:07 No.704067704

寿命で大往生してボーナスゲームで狼と全力で戦って満足して死ぬって あのジジイ唯一の勝ち組だよね

104 20/06/29(月)15:04:22 No.704067747

お米ちゃんも中にムカデいるの?

105 20/06/29(月)15:05:15 No.704067925

おじいちゃん、普通に戦うとカウンターモードな辺り 全力で戦える不死モードのはっちゃけっぷりからしてやっぱフルパワーで狼と戦いたかったんだねって とはいえその炎を使ったタメ斬りなんなんですか…

106 20/06/29(月)15:05:36 No.704067987

>虫は多分西から来たやつ 死なず半兵衛の漫画をソースにすると水の影響受けたそのへんに居た虫とも

107 20/06/29(月)15:06:15 No.704068110

黄泉がえり一心様苦労したし倒せた時はすごい達成感あったけど介錯がスピーディーすぎてあそこは笑った

108 20/06/29(月)15:06:37 No.704068180

>とはいえその炎を使ったタメ斬りなんなんですか… 修羅の方が搦手多くてヤバいのほんと恐ろしいなってなる

109 20/06/29(月)15:06:51 No.704068217

>とはいえその炎を使ったタメ斬りなんなんですか… 落ち着いてモーション見たら無明逆流れでダメだった

110 20/06/29(月)15:06:55 No.704068231

>黄泉がえり一心様苦労したし倒せた時はすごい達成感あったけど介錯がスピーディーすぎてあそこは笑った ムービーに移ってから介錯じゃなくて撃破演出で介錯だもんな…

111 20/06/29(月)15:06:57 No.704068240

>あの時狼と遊んでる暇無いはずなんだけどな...血が滾ったから まぁ内府は猩猩が抑えるだろうし…

112 20/06/29(月)15:06:59 No.704068242

剣も槍も銃もいける剣聖さま というかあの時代にあんな連射効く小型銃あるのすごくない

113 20/06/29(月)15:07:05 No.704068265

やれい!

114 20/06/29(月)15:07:33 No.704068361

死なず半兵衛がおつらすぎる 強いけど何も残らない…

115 20/06/29(月)15:07:39 No.704068381

>まぁ内府は猩猩が抑えるだろうし… 鬼を勘定に入れるんじゃないよ!!

116 20/06/29(月)15:07:59 No.704068439

半兵衛殿を放置してエンディングへ向かうと 最後の不死を成敗いたす…が完全にギャグになると聞いた

117 20/06/29(月)15:08:00 No.704068448

葦名って 元々葦名家が治めていたところを田村に弾圧されて一心様が取り返したんだっけ?

118 20/06/29(月)15:08:07 No.704068476

>なんだあの超兵器の数々は お爺ちゃんのリボルバーが一番性能が良いと思う

119 20/06/29(月)15:08:13 No.704068488

死にかけおじいちゃんはアレはアレで死ぬ直前まで剣技の鍛錬を積んだ結果だからな…

120 20/06/29(月)15:08:17 No.704068507

>剣も槍も銃もいける剣聖さま >というかあの時代にあんな連射効く小型銃あるのすごくない そんなこと言ったら内府は火炎放射器持ち出してくるんだぞ

121 20/06/29(月)15:08:39 No.704068573

>最後の不死を成敗いたす…が完全にギャグになると聞いた 虫つき自体はお寺にもわんさかいるし…

122 20/06/29(月)15:08:55 No.704068626

>>あの時狼と遊んでる暇無いはずなんだけどな...血が滾ったから >まぁ内府は猩猩が抑えるだろうし… 狼が倒しちゃったじゃねえか!

123 20/06/29(月)15:08:55 No.704068630

>半兵衛殿を放置してエンディングへ向かうと >最後の不死を成敗いたす…が完全にギャグになると聞いた 竜胤の影響受けるものが問題だから人工不死の虫憑きは関係無いんじゃないの?

124 20/06/29(月)15:08:56 No.704068637

ひょっとしなくても一心爺ちゃん内政能力なかったのでは…とクリアして思った

125 20/06/29(月)15:09:05 No.704068667

弦ちゃんは頑張って弓で戦ってるのに…

126 20/06/29(月)15:09:18 No.704068705

葦名無心流は一心が死ぬまで成長し続ける未完の流派 ってカッコイイよな

127 20/06/29(月)15:09:22 No.704068719

>なんだあの超兵器の数々は ファンタジー世界の徳川家康ならあのくらいは出来る

128 20/06/29(月)15:09:37 No.704068767

>というかあの時代にあんなハイテクな義手あるのすごくない

129 20/06/29(月)15:09:48 No.704068805

>最後の不死を成敗いたす…が完全にギャグになると聞いた (竜淫の)不死を成敗いたすだからセーフ

130 20/06/29(月)15:09:53 No.704068821

ずっと斬ることばっかり考えてたサムラァイが政治も上手いだなどというナイーブな考えは捨てろ

131 20/06/29(月)15:10:08 No.704068882

>ひょっとしなくても一心爺ちゃん内政能力なかったのでは…とクリアして思った 内政能力なかったらとっくに内府の手に落ちてんじゃねぇかな おじいちゃん頑張ったけど内府が化け物すぎる

132 20/06/29(月)15:10:35 No.704068975

一般領民の様子が出て来てないから一心様の統治は何とも言えない 葦名衆には慕われてるしなんか弾圧されてたっぽい葦名を開放してるけど

133 20/06/29(月)15:11:17 No.704069121

>ひょっとしなくても一心爺ちゃん内政能力なかったのでは…とクリアして思った 腕っぷしだけで国盗った人だからね… 自ら暴れん坊天狗してスパイ狩りとかしてる辺り ああいう組織編制も苦手だろうし…

134 20/06/29(月)15:11:40 No.704069212

内府ロケットランチャーもよくみるとあれ弾倉式というか3発撃つまで弾米しないからな…

135 20/06/29(月)15:11:53 No.704069262

>>なんだあの超兵器の数々は >ファンタジー世界の徳川家康ならあのくらいは出来る 戦国巨大ロボ出て来るかと思ったらそこまでトンチキでもなかった

136 20/06/29(月)15:11:57 No.704069277

>>というかあの時代にあんなハイテクな義手あるのすごくない 道玄は薬師とかじゃなくてからくり師になった方が良かったのでは

137 20/06/29(月)15:12:06 No.704069317

城下町とか出てきたらマップ広くなりすぎる…

138 20/06/29(月)15:12:06 No.704069318

どういう能力で途中から槍取り出せるんですか?

139 20/06/29(月)15:12:26 No.704069408

>ずっと斬ることばっかり考えてたサムラァイが政治も上手いだなどというナイーブな考えは捨てろ 血がたぎってきたわぁ!!

140 20/06/29(月)15:12:26 No.704069409

自分が死んた後の準備を何もしてなかったから弦ちゃんが迷走しまくってあのザマなので…

141 20/06/29(月)15:12:55 No.704069505

>戦国巨大ロボ出て来るかと思ったらそこまでトンチキでもなかった あったよ!注連縄ロボ!!

142 20/06/29(月)15:13:25 No.704069615

>>戦国巨大ロボ出て来るかと思ったらそこまでトンチキでもなかった >あったよ!注連縄ロボ!! ナニアレ

143 20/06/29(月)15:13:26 No.704069626

>>戦国巨大ロボ出て来るかと思ったらそこまでトンチキでもなかった >あったよ!注連縄ロボ!! 即燃やされそうなやつ

144 20/06/29(月)15:13:33 No.704069646

スチムーもっと安くならんかな

145 20/06/29(月)15:13:53 No.704069726

>>あったよ!注連縄ロボ!! >ナニアレ 言えぬ…

146 20/06/29(月)15:14:16 No.704069797

武器召喚くらいできないと一国の主は務まらぬ

147 20/06/29(月)15:14:21 No.704069812

去年出たばっかだし投げ売りになるのはもう2年くらい掛かると思う

148 20/06/29(月)15:14:30 No.704069841

内政というよりは外交だろう田村殺したとはいえ 内府の下に着けるよう手配出来てれば攻め滅ぼされる事にはならなかったし それは戦よりも難しいとは思うが

149 20/06/29(月)15:14:38 No.704069868

獅子猿に白蛇に二刀流モンキーを筆頭としたアニマル軍団を使わないと…

150 20/06/29(月)15:14:47 No.704069898

Steamはもう十分安くない?

151 20/06/29(月)15:14:53 No.704069918

義手ってあれどうやって動かしてるんだろうね… そもそもどうやってくっつけてるかもよく分からない…

152 20/06/29(月)15:14:54 No.704069921

>寿命で大往生してボーナスゲームで狼と全力で戦って満足して死ぬって >あのジジイ唯一の勝ち組だよね 死体よく見ると刀抜いてるからたぶん襲撃されたと思う

↑Top