虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)12:27:00 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)12:27:00 No.704037034

いまさっき見つけてかわいーってなったクリーチャーはる

1 20/06/29(月)12:29:11 No.704037606

レアな方

2 20/06/29(月)12:29:57 No.704037789

カナヘビとかニホントカゲとかヤモリとかなんであんなに可愛いんだろう

3 20/06/29(月)12:30:46 No.704037983

ニホントカゲの幼体

4 20/06/29(月)12:31:03 No.704038048

カナちゃん?

5 20/06/29(月)12:31:30 No.704038148

>カナちゃん? ヌルッとしてるからニホントカゲ

6 20/06/29(月)12:32:13 No.704038317

シッポが青いと超レアな気分になる 気分だけ

7 20/06/29(月)12:37:46 No.704039651

つい追っかけたくなっちゃう

8 20/06/29(月)12:38:49 No.704039888

むしろこっちしか見ない トカゲもカナヘビもいない

9 20/06/29(月)12:38:57 No.704039920

>つい追っかけたくなっちゃう やめて

10 20/06/29(月)12:39:36 No.704040088

しっぽキレイだよね

11 20/06/29(月)12:39:55 No.704040157

前にペアでいるとこ目撃してお熱いねえと思いながらカメラ向けたら逃げられた 残念

12 20/06/29(月)12:40:52 No.704040397

>むしろこっちしか見ない うn >トカゲもカナヘビもいない えっ?

13 20/06/29(月)12:44:09 No.704041255

あの青はとても国産品とは思えん

14 20/06/29(月)12:44:35 No.704041371

生きてきて一回しか見たことないので多分伝説のポケモンよりレア

15 20/06/29(月)12:46:19 No.704041803

ニホントカゲの子供よ 山の方行けば幾らでも見れる

16 20/06/29(月)12:46:33 No.704041874

庭にたくさんいる

17 20/06/29(月)12:47:00 No.704041977

>むしろこっちしか見ない >トカゲもカナヘビもいない スレ画はニホントカゲの幼体だよ! 大人トカゲは塗るっと光沢ある太めの体のやつになるよ

18 20/06/29(月)12:47:06 No.704041996

マジョーラカラーすげえってなる

19 20/06/29(月)12:50:24 No.704042811

この美しい色艶はメス獲得の為?

20 20/06/29(月)12:51:24 No.704043065

>この美しい色艶はメス獲得の為? シマシマはシマウマとかみたいに撹乱のため 青い尻尾は自切したときに尻尾目立たせるためじゃないかなと思う

21 20/06/29(月)12:52:37 No.704043359

>この美しい色艶はメス獲得の為? 多分自切した時に切った尻尾に注目させるために綺麗な青してるんだと思われる メス獲得するための大人になる頃には全身銅色だよ

22 20/06/29(月)12:57:46 No.704044650

>スレ画はニホントカゲの幼体だよ! >大人トカゲは塗るっと光沢ある太めの体のやつになるよ ナメクジカラーの巨大な奴も普通にいない? 茶色いトカゲは地元じゃ少数派なのかと思ってた

23 20/06/29(月)13:04:35 No.704046075

トカゲとカナちゃんとヤモリってよく見たら似てないと思うんだけど間違える人結構多いよね

24 20/06/29(月)13:05:51 No.704046323

何故か黄色い方ほとんどみたことがない

25 20/06/29(月)13:14:14 No.704047925

うちの方は住宅のある方にも山にもカナヘビばかりでトカゲを見ないな

↑Top