20/06/29(月)12:10:13 内府が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)12:10:13 No.704033154
内府が攻め込んできててんやわんやになってるの 割と子犬殿が七本槍倒しまくってるのも悪いよね……
1 20/06/29(月)12:17:50 No.704034849
けど七本槍全員健在でも遅かれ早かれああなってると思うよ
2 20/06/29(月)12:31:37 No.704038176
一心の後継がいなかったのが悪いので狼は悪くないよ
3 20/06/29(月)12:33:43 No.704038686
このゲーム葦名の外にも一心並に強い奴がゴロゴロしてそうだし…
4 20/06/29(月)12:35:09 No.704039036
暴れ牛を戦力にしようとしてた時点でもう終わってるんだ
5 20/06/29(月)12:39:08 No.704039972
正直一心様1人いても無理ゲーだったろうし 葦名はどうあがいても詰んでるよ...
6 20/06/29(月)12:40:40 No.704040351
芦名の外がどうなってるかまるで分からないからはやくDLC出して!
7 20/06/29(月)12:41:06 No.704040447
むしろ動物がクソ強いんだから城に牛を百匹放てば葦名存続できたよ
8 20/06/29(月)12:41:14 No.704040487
狼居なくても攻め込まれてただろうけど間違いなく狼のせいで早くなったとは思う
9 20/06/29(月)12:41:38 No.704040593
>割と子犬殿が七本槍倒しまくってるのも悪いよね…… じゃあ城内近くまで来た内府と残りの槍は始末しとくね…
10 20/06/29(月)12:42:30 No.704040825
>狼居なくても攻め込まれてただろうけど間違いなく狼のせいで早くなったとは思う マイネーム殺したのが一番でかい気がする
11 20/06/29(月)12:42:58 No.704040940
>正直一心様1人いても無理ゲーだったろうし >葦名はどうあがいても詰んでるよ... でもその一心一人にびびってたんですよ…
12 20/06/29(月)12:43:15 No.704041015
ちょっと通してくれそうになかったから…
13 20/06/29(月)12:43:52 No.704041184
まあ狼が暴れたのも弦ちゃんが余計なことしたからなんだよね…
14 20/06/29(月)12:44:33 No.704041363
桜竜っぽい技まで使うくらい隅々まで見てきた一心が葦名は弱いって言うんだから外はもっとやべえ所なんだろう…
15 20/06/29(月)12:44:34 No.704041368
弦ちゃんと組んで勝ち目のない戦いがしたかった
16 20/06/29(月)12:45:03 No.704041495
弦ちゃんは頑張った方だよ
17 20/06/29(月)12:45:19 No.704041559
九郎のために払わされた代償がデカすぎる…
18 20/06/29(月)12:45:38 No.704041645
狼殿がもっと忍んでガン逃げしてれば…
19 20/06/29(月)12:45:43 No.704041664
https://youtu.be/R6Nprun2isc 物量で負けるの泣ける
20 20/06/29(月)12:45:56 No.704041713
>でもその一心一人にびびってたんですよ… 一心様だし…
21 20/06/29(月)12:46:16 No.704041790
なんか霧が通してくれないから斬るしかなくて…
22 20/06/29(月)12:46:22 No.704041825
弱いってどういう意味なんだろうな 異形の超常パワーは葦名特有のものじゃないのかね 内府の都とかもっとヤバい魔物や巨大生物いるの?
23 20/06/29(月)12:46:26 No.704041844
弦ちゃんは正道も邪道も全部八方塞がりすぎて思い返すと不憫すぎる
24 20/06/29(月)12:47:09 No.704042007
>弱いってどういう意味なんだろうな >異形の超常パワーは葦名特有のものじゃないのかね >内府の都とかもっとヤバい魔物や巨大生物いるの? 一心一人で保ってるような国だしまあ
25 20/06/29(月)12:48:18 No.704042320
弦ちゃんは踊り子に入れ込んでショボい剣術納めてる暇あるならもっと葦名のためになることしとけばよかったんだよ
26 20/06/29(月)12:48:33 No.704042383
物量が足りないからなんとか赤目やら火牛やらの外道に頼ろうとしてるのに鼠が多過ぎて情報筒抜けでガンメタ決められてるの哀れすぎる…
27 20/06/29(月)12:48:41 No.704042413
一心だけの葦名と一心はいないけど弦一郎や七本槍がたくさんいるのとだと後者のが怖い
28 20/06/29(月)12:49:30 No.704042598
信長の野望にこの芦名があったら速攻で気付いたら滅亡してる国
29 20/06/29(月)12:49:52 No.704042689
>物量が足りないからなんとか赤目やら火牛やらの外道に頼ろうとしてるのに鼠が多過ぎて情報筒抜けでガンメタ決められてるの哀れすぎる… 雷すら中からメタられてる…
30 20/06/29(月)12:51:03 No.704042971
弓メインの弦ちゃん量産して和製アノールロンド化すればいけるかもしれん
31 20/06/29(月)12:51:04 No.704042975
赤備え一人一人が強いし量も多いしで内府もやべーわ
32 20/06/29(月)12:51:20 No.704043041
雷返しをでかでかと貼っとくのはなんなの…一心様が貼ったの?
33 20/06/29(月)12:52:01 No.704043207
>雷すら中からメタられてる… 掛け軸見ただけでマスターできる奴なんておらんだろハハハ
34 20/06/29(月)12:53:07 No.704043470
葦名に住んでる人間は弱いけどその下に潜んでる奴らは燃やして根絶やしにしないと危ないから…
35 20/06/29(月)12:53:48 No.704043655
最初はそこらの足軽までこんなに強いのに内府をそんなに恐れてんの…?て思ったけどいざ内府軍と戦ったらこりゃ勝てねーやって
36 20/06/29(月)12:53:58 No.704043697
内府の軍が強くて蘆名が一方的にやられてもそりゃ内府が相手だし…としかいえない
37 20/06/29(月)12:54:39 No.704043875
赤備えに炎の使い手多いのはやっぱ赤目対策か
38 20/06/29(月)12:55:22 No.704044041
あいつら井伊の赤備えでいいのか? 直政もかなり強いのかな
39 20/06/29(月)12:55:27 No.704044076
内府軍のネームドキャラ殆ど出てきてないのにあの強さだからなぁ
40 20/06/29(月)12:56:06 No.704044234
>赤備えに炎の使い手多いのはやっぱ赤目対策か 密偵とか入りまくってるし策なんて通用しないよねもう
41 20/06/29(月)12:56:22 No.704044297
流石に剣聖と並べるのは戦国最強とかそのクラスにはなってくるんだろうけど内府はそのクラスいっぱいいるからな…
42 20/06/29(月)12:56:37 No.704044359
>赤備えに炎の使い手多いのはやっぱ赤目対策か 確か赤供えのドロップからそうはっきり言われてる しかも奴らは自分が燃えないように耐火服と耐火剤まで持ってきてる
43 20/06/29(月)12:57:40 No.704044626
剣聖居てもどっちにしろ勝てないよ 病だし死ぬのちょっと待つかーしてくれてるだけで
44 20/06/29(月)12:57:42 No.704044633
2体以上だと絶対に勝てない孤影衆を1人で倒しまくってた葦名天狗はかなりやばいと思う
45 20/06/29(月)12:57:47 No.704044654
戦国火炎放射器にとんでもない威力精度の銃といい技術力も凄いしな内府
46 20/06/29(月)12:58:07 No.704044713
京と寺は焼いといた方がいいと思うし 多分それが本命ではあると思う
47 20/06/29(月)12:58:34 No.704044836
たぶん十六神将相手だと忍殺通らねえんだろうなあとは思う
48 20/06/29(月)12:58:57 No.704044929
あんな土地と生き物が地続きで同じ国にあるなんて安心できないからな
49 20/06/29(月)12:59:07 No.704044971
このゲームどんな強者も複数相手だとキツいってのを システムでも表現出来てるの見事だよね
50 20/06/29(月)12:59:08 No.704044974
不死がいれば負けないよ 友達全滅させて敵から生命力奪おう
51 20/06/29(月)12:59:48 No.704045134
あの世界の有名武将ってOPで一心の片眼奪った田村主膳みたいなのがごろごろいそう
52 20/06/29(月)12:59:48 No.704045135
マイネームさんも死体の山の状況見るに内府始末したし一休みでもするかーあー疲れたーってところに狼殿来てもう一戦やるような状況だよね
53 20/06/29(月)12:59:51 No.704045150
一心なんて全盛期でも地方大名の敵将田村に手こずる程度の強さしかないじゃん 過大評価されすぎ
54 20/06/29(月)12:59:53 No.704045165
>京と寺は焼いといた方がいいと思うし >多分それが本命ではあると思う 焼いた程度で虫の類い処理できんのかなとは思う あそこまで水汚染されてたらもうどうしようもないよ
55 20/06/29(月)13:00:19 No.704045263
この日本修羅の国すぎる
56 20/06/29(月)13:00:21 No.704045276
弦ちゃんは天守からイナズマスナイプしてれば良かったんだ
57 20/06/29(月)13:00:25 No.704045292
一心様に個人の武で対抗できるのって本多忠勝くらいか あとは他の剣聖とか
58 20/06/29(月)13:01:37 No.704045532
一心様楽しんじゃったというか狼の相手したからなんとかなったけど不死剣聖一心って葦名はダメになっても内府にとって悪夢すぎる
59 20/06/29(月)13:03:08 No.704045807
殺せないニンジャの相手してないで遺言聞けよ
60 20/06/29(月)13:03:16 No.704045827
>弦ちゃんは天守からイナズマスナイプしてれば良かったんだ 実際弓の名手って設定だから天守でタイマンやる状況の時点で大分やらかしてる状況のはず
61 20/06/29(月)13:03:19 No.704045834
実在した有名武将は少なくとも一心と同じかそれ以上の腕なんだろうなぁとは思わされる
62 20/06/29(月)13:04:29 No.704046054
実際あそこで狼殿が討たれてたら不死斬り回収されて絶対死なない一心様が単体で将軍のところまでくるだろうしな
63 20/06/29(月)13:04:39 No.704046093
どうすればよかったとかじゃないんだ もう終わってたんだ
64 20/06/29(月)13:04:47 No.704046122
関ヶ原の戦いとかどんな人外魔境だったんだろうな…
65 20/06/29(月)13:04:51 No.704046133
やはり注連縄ロボを量産するしか無いか…
66 20/06/29(月)13:05:02 No.704046170
修羅狼エンド後の内府を見てみたい
67 20/06/29(月)13:05:46 No.704046301
一心様ってあの時点で不死だったの?
68 20/06/29(月)13:06:20 No.704046398
なんか猿とか強いじゃん
69 20/06/29(月)13:06:45 No.704046495
書き込みをした人によって削除されました
70 20/06/29(月)13:06:50 No.704046521
一心様に雷返ししようとしたら銃ぶっぱして来てビックリした その適応力を弦ちゃんは持ってなかったんだな
71 20/06/29(月)13:07:09 No.704046583
>一心様ってあの時点で不死だったの? 黒の不死切りパワーはうn
72 20/06/29(月)13:07:32 No.704046652
修羅になった狼のせいで誰も手出しできなくなった魔境になったっていうのはすさまじい 仏師どのも一人だけヤーナムの住人みたくなってたし…
73 20/06/29(月)13:07:35 No.704046660
弦一郎どのと同年代の幹部クラスがいないのは駄目でしょ 才能ある奴いなかったのか或いは戦って死んだのか
74 20/06/29(月)13:07:52 No.704046712
>一心様ってあの時点で不死だったの? 介錯したら不死斬りって出るでしょ!
75 20/06/29(月)13:09:00 No.704046937
>才能ある奴いなかったのか或いは戦って死んだのか というかあんなど田舎の山奥まず人材がおらんだろ