虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サマセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)12:03:14 No.704031694

サマセにスマホ版にと沼にはまっていく「」が増えていると聞く

1 20/06/29(月)12:03:46 No.704031793

ハマる人は永久に遊べるからな…

2 20/06/29(月)12:04:45 No.704031984

スマホでこれ出来るのは人間を駄目にしてしまう

3 20/06/29(月)12:06:44 No.704032386

色々な後追い作り出したのは知ってるけど必ずしも元が最高に面白いわけでもないからなぁと少し避けてた 抜群に面白かった

4 20/06/29(月)12:06:55 No.704032419

昨日サマセで買ったけど23階→41階ときて3回目のプレイでレベル3クリアできた! ラスボスそこまで強くないな…と思ったらHP全快で復活してきたときは無理だなとなったがギリギリなんとかなった 永久コマってレリックと怒りのコンボが強かったわ これ次は別キャラでクリアしていけばいいのかな

5 20/06/29(月)12:08:17 No.704032717

>これ次は別キャラでクリアしていけばいいのかな そうだね 3キャラでクリアすると終点に行けるようになる というか3回目でクリアははえーな…

6 20/06/29(月)12:09:05 No.704032892

ウォッチャーのデッキ構築がよく分からない! 守りの手段が乏しくない?

7 20/06/29(月)12:09:13 No.704032921

ひたすらに楽しい

8 20/06/29(月)12:09:15 No.704032935

俺何十回死んだかな…

9 20/06/29(月)12:09:22 No.704032959

勝率上げるにはデッキのカード少なくしてくのが強いのかな

10 20/06/29(月)12:12:06 No.704033592

one step from edenを先にプレイしてたから攻撃を必ず受けないといけないのが難しく感じてしまう ブロックと攻撃のバランスが取れねえ

11 20/06/29(月)12:12:17 No.704033634

>というか3回目でクリアははえーな… 山札から3枚引いてプレイするってポーションがべらぼうに強くて最後どうにかなった

12 20/06/29(月)12:12:25 No.704033664

素のストライクと防御はクソカードだから削れるだけ削る

13 20/06/29(月)12:12:52 No.704033771

機種間でデータ共有したい…

14 20/06/29(月)12:13:36 No.704033937

アセンション10超えたあたりから厳しい… プレイング教えてー

15 20/06/29(月)12:13:37 No.704033941

一番最初に使えるアインクラッドが一番扱いづらい子なの罠だと思う 構成はシンプルなんだけど

16 20/06/29(月)12:14:22 No.704034090

筋肉旋風刃楽しいじゃん キーカードがキツいけど

17 20/06/29(月)12:14:25 No.704034105

switch版にもこないだやっとウォッチャーさん来たけどこの人アホみたいに強い 全知→全知がインチキ過ぎて気持ちよくなる

18 20/06/29(月)12:14:30 No.704034123

これエナジーをプラスするレリックをどこかでとれないと無理なのでは…? とは少ない経験の中でなった

19 20/06/29(月)12:14:52 No.704034205

アイアンクラッドはパワーで殴り殺すか防御で押し潰すかで分かりやすくてやりやすくない?

20 20/06/29(月)12:14:58 No.704034230

1/3で詰むとわかりつつパワーに頼ってしまう ミイラの手取れたときの無敵感

21 20/06/29(月)12:15:48 No.704034403

時間がヤバいゲームは携帯できるもので買わない様にしてるんだ…

22 20/06/29(月)12:16:08 No.704034470

ナイフがパワー不足で毒一択みたいなサイレントさんもわかりやすいし…

23 20/06/29(月)12:16:43 No.704034585

switchはディアブロ3→これ で俺の人生をゴミにした

24 20/06/29(月)12:17:18 No.704034727

ロボでアセンション19まで来たけど他のは10も超えられてない オーブのシステムは強いのに難易度の上がり方がキツい!

25 20/06/29(月)12:17:30 No.704034775

>ナイフがパワー不足で毒一択みたいなサイレントさんもわかりやすいし… ナイフはちゃんと組めば無限に攻撃できて強いし… 心臓に持ち込むのは無理だけど

26 20/06/29(月)12:19:07 No.704035108

◆◎ 美味しいおやつ 犬? 復活までパワー温存してもなんとか勝てるぐらいで タイムイーター 俺に気持ちよくプレイさせないクソ野郎

27 20/06/29(月)12:19:07 No.704035109

大学生の時こんなのなくて良かったわ もしスマホで出来てたら確実に留年してた いやまぁ学生当時ぎりぎりガラケーだったけど…

28 20/06/29(月)12:19:08 No.704035110

>ナイフがパワー不足で毒一択みたいなサイレントさんもわかりやすいし… 俺の初クリアは無限の刃ビルドだったな こいつが強いと信じて疑わなかったが まだタイムイーターの存在を知らなかった…

29 20/06/29(月)12:19:18 No.704035148

モナドで次に来る攻撃が分かってるのに防御札が引けない!

30 20/06/29(月)12:20:04 No.704035325

デカドヌは毎ターン攻撃してくるけどそれだけだから他に比べると楽だよね タイムイーターはもう存在がめんどくさい

31 20/06/29(月)12:20:47 No.704035494

ロボは回りだすともう無敵なんだけど立ち上がりまでに食らうダメージ蓄積して死んじゃう…

32 20/06/29(月)12:21:37 No.704035683

>プレイング教えてー アセンド15までは各キャラ強めのシナジーがあればクリアできるよ アセンド20だと超火力or超防御のどちらかのデッキ構築を意識する必要がでてくる 楽したいなら即プレイ破棄からのネオ―の哀歌(敵3回HP1)でルート厳選するといい

33 20/06/29(月)12:21:53 No.704035749

steamで買ったけどどハマりするのが目に見えてるから手を出せずにいる…

34 20/06/29(月)12:22:18 No.704035836

なんで買ったんだ

35 20/06/29(月)12:22:37 No.704035921

>楽したいなら即プレイ破棄からのネオ―の哀歌(敵3回HP1)でルート厳選するといい やっぱりあれ強いよね 3回以内にエリートがいてそれ引けると脳ミソ出るわ

36 20/06/29(月)12:22:58 No.704036006

>楽したいなら即プレイ破棄からのネオ―の哀歌(敵3回HP1)でルート厳選するといい これ取ってもルート的にエリート殴れなかったらリトライしちゃう…

37 20/06/29(月)12:23:03 No.704036029

コモンセンス爪ディフェクトでデッキ6枚までしか削れなかった つらい

38 20/06/29(月)12:23:16 No.704036066

ウォッチャーやりまくったら他のキャラ使うのが上手くなった ウォッチャーもいいキャラだけど俺には使いこなせない

39 20/06/29(月)12:23:18 No.704036078

>色々な後追い作り出したのは知ってるけど必ずしも元が最高に面白いわけでもないからなぁと少し避けてた >抜群に面白かった ぶっちゃけ絵柄とかそんな好みじゃなかったんだけど UIとバランスが異様なレベルで良いわ…そりゃ世界的に流行る

40 20/06/29(月)12:23:36 No.704036158

>楽したいなら即プレイ破棄からのネオ―の哀歌(敵3回HP1)でルート厳選するといい ?マスで敵が出なければエリートまで行ける!→ダメでした

41 20/06/29(月)12:23:47 No.704036199

かったるい序盤が3戦スルー出来るってのが何よりいい

42 20/06/29(月)12:24:48 No.704036467

ブチ切れと冷静で回すよりひたすら神聖に向かうほうが強い気がするウォッチャーさん

43 20/06/29(月)12:25:22 ID:v/Np8dpY v/Np8dpY No.704036629

バリケード!金属化!ボディスラム!!

44 20/06/29(月)12:25:56 No.704036771

ウォッチャーさん冷静があんまり役に立たないよね ただでさえエナジーあまりガチなのにエナジープラスされても

45 20/06/29(月)12:26:07 No.704036818

ゴールド貰えなくなってマナ+1のレリックはまだいいとして 休憩できないとか敵の筋力+1とかのボスレリックは怖くて避けちゃう

46 20/06/29(月)12:26:46 No.704036975

ドミニオン亜種のゲームももっと増えてほしい

47 20/06/29(月)12:27:08 No.704037078

見た目はそんな好きになる要素無いんだけどねやっぱり分かりやすいUIと面白いは強い

48 20/06/29(月)12:27:10 No.704037090

俺はゴミだよ 拒絶の掌がないとウォッチャーで勝てないゴミ

49 20/06/29(月)12:27:16 No.704037128

手裏剣とクナイ引けたときのサイレントは脳汁ドバドバなんだけどあんまり揃ってくれない…

50 20/06/29(月)12:27:20 No.704037148

>ぶっちゃけ絵柄とかそんな好みじゃなかったんだけど >UIとバランスが異様なレベルで良いわ…そりゃ世界的に流行る 初期verの絵柄とかもっと酷いぜ!

51 20/06/29(月)12:27:30 No.704037194

アプデで強いポーション増えたからししおどしの価値がちょっと下がったと言う

52 20/06/29(月)12:28:23 No.704037407

サクサク出来るからサクサク死ねるのがありがたい

53 20/06/29(月)12:28:59 No.704037558

強レリック集まったのに操作ミスで死んで死にたい

54 20/06/29(月)12:29:36 No.704037703

ダメージ計算ミスるとこっちにもダメージがくる

55 20/06/29(月)12:29:41 No.704037724

レリック集めたすぎてエリート踏みまくっちゃう悪いくせ… 俺強いしたいんじゃー

56 20/06/29(月)12:29:47 No.704037751

ディフェクトでソリティアしてるのが一番楽しい

57 20/06/29(月)12:30:38 No.704037951

青銅のウロコ!まきびし!棘ポーション! 勝負だ心臓!

58 20/06/29(月)12:31:40 No.704038191

上手い人みるとエリート踏みにいくんだよな

59 20/06/29(月)12:31:42 No.704038199

スイッチ版全部塔レベル15まで進めてやめてたけど再開するか…

60 20/06/29(月)12:32:14 No.704038323

>ゴールド貰えなくなってマナ+1のレリックはまだいいとして >休憩できないとか敵の筋力+1とかのボスレリックは怖くて避けちゃう むしろゴールド貰えないやつがエナジーレリックで一番外れだと思ってたわ…慣れれば休憩は基本しないし

61 20/06/29(月)12:32:31 No.704038387

真似したゲームがいっぱい出てるけど だいたいバランスが大味すぎてslay the spireの完成度を思い知る

62 20/06/29(月)12:32:57 No.704038488

>上手い人みるとエリート踏みにいくんだよな 報酬にそれだけの価値があるからね 上手い人は大して旨味がない通常雑魚戦を徹底的に避ける

63 20/06/29(月)12:33:02 No.704038513

ちょうど買ったけど無限にやっちゃいそう でもクリアできる気しない…

64 20/06/29(月)12:33:22 No.704038600

このゲームはレリックゲーだ 集めれば集めるほど強いんだ(マトリョーシカ小さい箱お守り)

65 20/06/29(月)12:33:40 No.704038669

通常雑魚は体力減るだけで本当に不味いからな…

66 20/06/29(月)12:33:53 No.704038723

>ちょうど買ったけど無限にやっちゃいそう >でもクリアできる気しない… 大丈夫大丈夫 ただちょっと強いレリック拾ってちゃんとデッキビルドすればアセ1はクリアできる

67 20/06/29(月)12:34:23 No.704038847

3層までいくと下手するとデッキにもよるけどエリートの方が楽まであるからな

68 20/06/29(月)12:34:28 No.704038865

デイリーの収集癖マインドブラストでしかクリア出来てない 猫でもクリア出来るわこんなルール!

69 20/06/29(月)12:35:13 No.704039062

雑魚の癖に普通にエリート並みに厄介な奴が出てくる…

70 20/06/29(月)12:35:39 No.704039155

A20心臓撃破をやるかーと始めてウォッチャーアイアンクラッドでクリアしたけどサイレントがマジで無理 こいつだけパワーが足りないというか毒以外に道がない

71 20/06/29(月)12:35:47 No.704039204

カスレリ過ぎて改修もされずにそのまま消された10面ダイスみたいなのあったね

72 20/06/29(月)12:36:04 No.704039274

サイレントでアセンション18まで来たんだけど さてはこれ触媒ゲーだな?

73 20/06/29(月)12:36:04 No.704039277

ただ3層目はデッキによっちゃレプトマンサー踏んだら死ぬからエリート避けて進むことが多いかな… 1層もボスグレムリンがキツイからデッキ弱いと避けたいが…

74 20/06/29(月)12:36:09 No.704039288

レリック揃ってると3層ボスでさっさと死んでんじゃねえよもっとやらせろよってなるよね

75 20/06/29(月)12:36:43 No.704039419

>雑魚の癖に普通にエリート並みに厄介な奴が出てくる… 2層のヤドカリと食虫植物はふざけんなよマジで

76 20/06/29(月)12:36:43 No.704039423

>こいつだけパワーが足りないというか毒以外に道がない スーパーマキビシマシーンになれ

77 20/06/29(月)12:36:46 No.704039432

デッキが少ないほうがつよいということに気づくのにしばらくかかった

78 20/06/29(月)12:36:52 No.704039450

スマホでインスパイアゲー?の満月の夜はやったことあるけど比べても格段に面白い?

79 20/06/29(月)12:37:11 No.704039532

>スマホでインスパイアゲー?の満月の夜はやったことあるけど比べても格段に面白い? 個人的には別格

80 20/06/29(月)12:38:58 No.704039925

終点クリアした時は泣きそうになったな 特にディフェクトが辛かった決め手に欠けてダラダラやってると敵が超強化されて殺されるし ディフェクトむずくない?

81 20/06/29(月)12:39:45 No.704040123

やっぱりアイクラが一番好き 脳筋プレイ楽しい

82 20/06/29(月)12:39:59 No.704040173

ディフェクトはスーパーAFOマンになるかフロストマンになるか選ぶのだ

83 20/06/29(月)12:40:26 No.704040277

最初のキャラは筋力上げて連撃がいいのかな 2つ目のキャラはミラクルローグみたいで慣れたら楽しそう

84 20/06/29(月)12:40:40 No.704040353

>デッキが少ないほうがつよいということに気づくのにしばらくかかった デッキ少ないと妨害カードまぜるやつにめちゃくちゃ弱くなるので 一概に少なければいいわけでも無い

85 20/06/29(月)12:41:16 No.704040504

めちゃくちゃ引きがよかったときのディフェクトでしか最後まで行けてない

86 20/06/29(月)12:41:36 No.704040587

氷がグルグルして無敵になるディフェクトは楽しい

87 20/06/29(月)12:41:47 No.704040635

他に似たゲームで面白いの何かある? 俺はハースストーンのシングルモードがすごい良かったんだけど

88 20/06/29(月)12:41:48 No.704040647

やめ時が見つかんねーよ…タブレット版来たから買っちったけど まだアセンション5だよ

89 20/06/29(月)12:41:55 No.704040682

満月の夜はゴリ押しゲー過ぎる

90 20/06/29(月)12:43:20 No.704041040

高アセになるとサイレントは毒軸ディフェクトはフロスト軸以外の選択肢が消滅するけど アインクラッドとウォッチャーは素のカードパワーの高さのおかげで色々パターン選べていいよね

91 20/06/29(月)12:43:34 No.704041107

心臓ディフェクトどうやって倒したかな…フロストぐるぐるしてクリエイティブAIミイラでループ貯めまくってライトニングだったかな…

92 20/06/29(月)12:43:37 No.704041119

アイアンクラッドは堕落と枝と無痛が揃うとほぼクリアだよ あとは廃棄にシナジーがあるレリックとかパワーがあると終わり心臓も倒せる

93 20/06/29(月)12:44:04 No.704041234

>他に似たゲームで面白いの何かある? >俺はハースストーンのシングルモードがすごい良かったんだけど one step from eden スレ画とエグゼが合体した感じでゲームスピード速いから始めた手の頃は辛いけどやればやるほどハマるゲームだからオススメ

94 20/06/29(月)12:44:12 No.704041266

やりたいけど時間が吸われまくると聞いてこわくなってる ゲームにハマると寝食忘れるタイプだから死んでしまうかもしれない

95 20/06/29(月)12:44:50 No.704041442

心臓目指さなきゃディフェクトはフロストそんなに気にしなくても戦えると思う

96 20/06/29(月)12:44:59 No.704041480

>他に似たゲームで面白いの何かある? >俺はハースストーンのシングルモードがすごい良かったんだけど スマホ出てるか知らないけどOne step from edenとかGriftlandsとかNeo VerseとかLast Evil辺りが有名じゃないかな

97 20/06/29(月)12:45:21 No.704041569

>one step from eden >スレ画とエグゼが合体した感じでゲームスピード速いから始めた手の頃は辛いけどやればやるほどハマるゲームだからオススメ 凄い面白いのは同意するんだけど 荒れは完全にアクションゲーだから似たゲームと言って良いか… プレイ感はほぼ弾幕シューティングだったし

98 20/06/29(月)12:45:37 No.704041640

ありがとうチェックしてみるね

99 20/06/29(月)12:46:04 No.704041737

ドミニオン面白いよ! 対戦相手は自分で用意してね!

100 20/06/29(月)12:46:37 No.704041888

個人的にこれとFTLとDarkest Dungeon揃えれば時間が足りないくらい吸われる ipadでやってほしい

101 20/06/29(月)12:48:22 No.704042336

>プレイ感はほぼ弾幕シューティングだったし まあそうなんだけどフォロワーの中でも面白いゲームだし…

102 20/06/29(月)12:49:27 No.704042588

スマホ版って誤タッチ多いと聞くけどどんなもんなんだろ

103 20/06/29(月)12:50:33 No.704042853

フォロワーの面白さとかよりまず本家のこれが遊びつくせなくてつらい

104 20/06/29(月)12:51:57 No.704043194

スマホ版は操作性個人的にそんなに合わなくて結局PCに戻った

105 20/06/29(月)12:52:08 No.704043234

FTLは名作よね

106 20/06/29(月)12:52:23 No.704043296

最初ディフェクトが雑魚すぎると思ったけど、慣れるとこいつが一番強い気がしてくる

107 20/06/29(月)12:52:33 No.704043338

誤タップは若干ある だから確認で一度タップしてカード確認してる スマホ版にしたのはヤバいね時間的に

108 20/06/29(月)12:52:42 No.704043382

これのアセ20クリアがかなり達成感あった 身も蓋もない言い方するといい引き待ちの運ゲーなんだけど

109 20/06/29(月)12:53:35 No.704043585

Ratropolis…ぬるいけど

110 20/06/29(月)12:53:56 No.704043687

スイッチでゴロゴロしながらやりたいからスイッチ版セールはやくして

111 20/06/29(月)12:54:29 No.704043826

なんだかんだ序盤安定すればアセ20もいける サイレントはHP回復手段少なくてキツい…

112 20/06/29(月)12:55:49 No.704044163

サイレントは無限跳び膝蹴りがいいの?

113 20/06/29(月)12:55:57 No.704044203

>身も蓋もない言い方するといい引き待ちの運ゲーなんだけど 無形3つもらえるイベント引けたら勝った!ってなる

114 20/06/29(月)12:56:10 No.704044254

>サイレントは無限跳び膝蹴りがいいの? 毒は全てを解決する

115 20/06/29(月)12:57:03 No.704044473

>サイレントは無限跳び膝蹴りがいいの? 防御で耐えながら毒倍プッシュ

116 20/06/29(月)12:58:22 No.704044780

>これのアセ20クリアがかなり達成感あった >身も蓋もない言い方するといい引き待ちの運ゲーなんだけど 高難易度挑戦でそんなこと言ってやるなよ見ろよこのスピードラン勢 どんだけ試行してんだろうな…

117 20/06/29(月)12:58:27 No.704044802

バースト触媒はすべてを解決するのだ

118 20/06/29(月)12:59:00 No.704044946

>サイレントは無限跳び膝蹴りがいいの? 毒と無形で耐え凌ぐ型は無敵よ

119 20/06/29(月)12:59:01 No.704044947

カード捨ててエナジー補充してずっと俺のターンもいいぞ

120 20/06/29(月)12:59:45 No.704045126

サイレントは初期デッキのアタックとブロック1枚ずつ多いのが邪魔過ぎる

121 20/06/29(月)12:59:51 No.704045152

泥版まだなの!?

↑Top