虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/29(月)11:39:29 初登場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)11:39:29 No.704027989

初登場が最高にカッコいいキャラ貼る

1 20/06/29(月)11:43:41 No.704028669

出てくるシーンがだいたいカッコいいキャラきたな…

2 20/06/29(月)11:44:18 No.704028764

カッコいいの詰め合わせ来たな

3 20/06/29(月)11:44:55 No.704028857

軍服包帯隻眼達人どれを取ってもカッコいい

4 20/06/29(月)11:45:07 No.704028883

カッコいいが詰まりすぎている…

5 20/06/29(月)11:47:09 No.704029190

残ちゃん過去が明かされても売れない画家と昔馴染みなんて大変だね...で終わるから安心

6 20/06/29(月)11:47:10 No.704029193

男子のお子様ランチか

7 20/06/29(月)11:48:05 No.704029325

これでカップリングも良いからずるい

8 20/06/29(月)11:48:44 No.704029404

水バフがあるとはいえなんも特殊能力ないんだよな…

9 20/06/29(月)11:48:53 No.704029424

名前も黄ノ下残花と隙が無い

10 20/06/29(月)11:49:40 No.704029510

ジュビロキャラにしては全うにあざとすぎる

11 20/06/29(月)11:49:47 No.704029525

刀の腕も機転もフィジカルも真っ当にひたすら鍛え上げた帝国軍人の素の力なのいいよね…

12 20/06/29(月)11:50:43 No.704029652

連載開始前のイメージカットにいた人だ!ってめっちゃわくわくしたのは覚えてる

13 20/06/29(月)11:51:39 No.704029801

昔の堅物軍人キャラらしい現代ギャップがあざとい!

14 20/06/29(月)11:52:08 No.704029868

憲兵マント姿に軍刀吊ってる隻眼の将校(刀の達人)

15 20/06/29(月)11:53:00 No.704029990

ここは敵の方もビジュアルかっこいいから余計に際立つ

16 20/06/29(月)11:53:45 No.704030108

包帯前の姿が真っ当に昔のイケメンなのも良い…

17 20/06/29(月)11:55:13 No.704030328

隻眼!憲兵!軍服!包帯!刀!残花! 胃もたれするレベルだ…

18 20/06/29(月)11:55:38 No.704030397

あざとさも出すのがあざとり

19 20/06/29(月)11:56:00 No.704030472

厳しそうな軍人さんだけどよしたろうくんを見つけたときの緩んだ感じも見せてくれるのが親しみやすくて良い…

20 20/06/29(月)11:56:07 No.704030492

なんかからくりサーカスに見えた

21 20/06/29(月)11:56:17 No.704030513

カッコいいしあざとい 時代違うけど階級上だと知って敬語になるの好き

22 20/06/29(月)11:56:58 No.704030629

台詞もいちいちかっこいい

23 20/06/29(月)11:58:11 No.704030824

>カッコいいしあざとい >時代違うけど階級上だと知って敬語になるの好き 最初はそうだけど途中から階級関係なく尊敬に値すべきだと思ったから敬意を払い続けてるのがまたいいんだ…

24 20/06/29(月)11:58:35 No.704030879

メンタルも頼もしい

25 20/06/29(月)11:59:35 No.704031053

ジュビロがこんなに正統派にカッコいいキャラ出してくるとはなあ 今までもカッコいいキャラは沢山いたけどさ

26 20/06/29(月)11:59:50 No.704031097

双亡亭で死ぬ未来しか見えない…

27 20/06/29(月)12:00:10 No.704031141

100年修行した道士に一目置かれる剣気の鋭さ

28 20/06/29(月)12:00:33 No.704031212

どんな形であれ帰黒とイチャコラして欲しい

29 20/06/29(月)12:00:42 No.704031241

>隻眼!憲兵!軍服!包帯!刀!残花! >胃もたれするレベルだ… 更に銃も併用するぜ!

30 20/06/29(月)12:00:43 No.704031243

登場がやや遅かったこともあって連載当初は この軍人いつになったら出てくるんだと言われてたな

31 20/06/29(月)12:01:38 No.704031416

>>隻眼!憲兵!軍服!包帯!刀!残花! >>胃もたれするレベルだ… >更に銃も併用するぜ! 復讐の鬼もプラスだ!

32 20/06/29(月)12:02:01 No.704031482

su4007794.jpg 表紙絵が滅茶苦茶様になってるんですよ…

33 20/06/29(月)12:02:52 No.704031620

海外から色々言われるんだろうけど 日本軍の軍服ってかっこいいと思う

34 20/06/29(月)12:03:42 No.704031782

帰黒という嫁もいる

35 20/06/29(月)12:04:13 No.704031889

国のシンボルにもなるからどの国の軍服も動きやすくてカッコいいよ

36 20/06/29(月)12:04:46 No.704031990

出てくる度に最高値を更新し続けてるだろ

37 20/06/29(月)12:05:15 No.704032075

軍服いいよね… ドイツのとかクソカッコいいぞ

38 20/06/29(月)12:05:50 No.704032198

味方はいいんだが肥後の出みたいな敵がしょぼい もっとかっこいい敵がみたい

39 20/06/29(月)12:05:50 No.704032201

軍服って士気高揚の為にもカッコよくなるようにしてるからな どこの軍服もいいデザインの多いよね

40 20/06/29(月)12:06:02 No.704032239

任官して間もないんだろうけど所属が東京憲兵隊でしかも将校で憲兵勤務に就くとか 首相殺害がどうので屋敷に囚われる前は生え抜きのエリートだったんだろうなってのが判る

41 20/06/29(月)12:06:16 No.704032288

剣とマントの組み合わせも映える…

42 20/06/29(月)12:06:57 No.704032425

当たり前なんだけど日本人に似合うからな日本の軍服

43 20/06/29(月)12:07:14 No.704032495

初登場のかっこよさで言うと残花隊の皆さんの方が上回るかもしれない

44 20/06/29(月)12:07:28 No.704032542

怒りだけでタコハ以外負けまくってる精神汚染する異星人に勝つの強すぎるけどカッコいいよね…

45 20/06/29(月)12:08:24 No.704032743

あっこいつ絶対死ぬし死ぬときはめっちゃ格好良く死ぬわ…ってなったよね

46 20/06/29(月)12:08:31 No.704032765

首都の憲兵隊とか激エリートやんけ

47 20/06/29(月)12:09:25 No.704032974

いーやみんなとジンギスカン食ってもらう 帰黒と幸せな余生を送ってもらう…!

48 20/06/29(月)12:09:36 No.704033026

>怒りだけでタコハ以外負けまくってる精神汚染する異星人に勝つの強すぎるけどカッコいいよね… タコハはマジでなんなの…?

49 20/06/29(月)12:11:20 No.704033404

全部格好良すぎて死ぬしかない

50 <a href="mailto:嫁">20/06/29(月)12:11:38</a> [嫁] No.704033478

殺すなよ…殺すなよ…

51 20/06/29(月)12:12:32 No.704033691

美大崩れ絵本作家志望の作家デビューすらまだな気の良いあんちゃんなだけな筈なのにタコハちょっと得体が知れないんだよね…

52 20/06/29(月)12:13:04 No.704033816

元の時代に帰りそうな気もするけど現代に戸惑うのも見たい

53 20/06/29(月)12:15:48 No.704034402

結末次第では一日飯抜きにされそう

54 20/06/29(月)12:16:10 No.704034480

>殺すなよ…殺すなよ… なんで藤田の嫁は藤田が殺すキャラばっか好きになるの?

55 20/06/29(月)12:16:37 No.704034562

鬼気迫る程にカッコいいからかな…

56 20/06/29(月)12:17:06 No.704034681

どちらにせよ戦争で死にそう

57 20/06/29(月)12:17:17 No.704034724

PTの中で一番死に近い人だけど死にそうにない

58 20/06/29(月)12:18:30 No.704034996

>軍服って士気高揚の為にもカッコよくなるようにしてるからな >どこの軍服もいいデザインの多いよね でも残ちゃんの後の世代のはカッコ悪いぞ… 水木しげるが着てるやつ

59 20/06/29(月)12:19:16 No.704035140

もう殺してね♥って言ってるようなもんじゃん

60 20/06/29(月)12:19:48 No.704035251

金票さん枠

61 20/06/29(月)12:21:10 No.704035601

こんな何もかも食っちゃいそうなキャラ作って 脇役で出すところがジュビロの非凡さ

62 20/06/29(月)12:21:53 No.704035746

最後一気に歳とって宿木ちゃんのおじいちゃんと再会とかどうすかね

63 20/06/29(月)12:22:46 No.704035961

この人の夢女子とかいるのかな

64 20/06/29(月)12:24:52 No.704036478

ジュビロが考えるカッコイイの集大成だよね少尉…

65 20/06/29(月)12:25:29 No.704036659

su4007838.jpg タコハの普通の人???ポイント

66 20/06/29(月)12:25:30 No.704036662

おねショタの人

67 20/06/29(月)12:25:46 No.704036729

名前からしてカッコいい どこかの普通の名前とは大違いだ

68 20/06/29(月)12:25:51 No.704036749

>この人の夢女子とかいるのかな ジュビロにサインと少尉をスケブに描いてもらって喜んでたよ

69 20/06/29(月)12:27:15 No.704037122

フィジカル明らかに鍛えただけじゃ説明のつかない何かだけど 藤田世界の鍛えた人間だしな…

70 20/06/29(月)12:27:26 No.704037173

黄ノ下残花って名前は還暦手前のセンスじゃねえよ…

71 20/06/29(月)12:27:58 No.704037304

君は同じ学校の坂巻由太郎くんではないか!

72 20/06/29(月)12:28:32 No.704037442

己と相撲を取った由太郎くんではないか!

73 20/06/29(月)12:28:47 No.704037506

>ジュビロにサインと少尉をスケブに描いてもらって喜んでたよ あぁ偶然会った人か

74 20/06/29(月)12:28:49 No.704037511

制服だし包帯だし目元くらいしか本人の特徴がないキャラデザなのに一挙手一投足すべてがかっこいい

75 20/06/29(月)12:29:00 No.704037566

タコハは多分絵を描く為に自分の内面見つめまくってたんだろう だからトラウマとかも全部乗り越え済だったんだと思ってる

76 20/06/29(月)12:29:21 No.704037638

>こんな何もかも食っちゃいそうなキャラ作って >脇役で出すところがジュビロの非凡さ ヒョウさんとかあの辺りの系譜な気もする ナルミはW主人公の一人だけど…実質メインは勝だから半分当てはまりそう

77 20/06/29(月)12:30:00 No.704037809

なんだかんだで藤田作品の絵描きってとんでもない奴しか居ないからな…

78 20/06/29(月)12:30:25 No.704037911

幼馴染属性もあったな盛りすぎだ

79 20/06/29(月)12:31:43 No.704038207

帰黒とセットで表紙に描かれてほしい

80 20/06/29(月)12:32:47 No.704038445

>藤田世界の鍛えた人間だしな… 鍛えたら自動人形に普通に勝てる だが病だけには勝てないのだ

81 20/06/29(月)12:35:35 No.704039145

>初登場のかっこよさで言うと残花隊の皆さんの方が上回るかもしれない 一同で屋根の上に佇むシーンはションベン漏れるかと思うくらいカッコ良かった

82 20/06/29(月)12:35:42 No.704039170

敵もかつての同僚憲兵隊だから自然とお互いの言い回しがカッコよくなるのがずるい

83 20/06/29(月)12:35:58 No.704039244

>なんだかんだで藤田作品の絵描きってとんでもない奴しか居ないからな… 羽生パパはショボい鬼だし…

84 20/06/29(月)12:36:43 No.704039417

普通の人は情念だけで鬼にならねぇよ…

85 20/06/29(月)12:37:17 No.704039554

初報の時点でなんかカッコいい軍人さんおる!ってなってて期待させておいて 期待を軽く上回る演出で初登場させる やっぱりおかしいよこのトラウマメイカー

86 20/06/29(月)12:37:19 No.704039561

そろそろ枯れ枝のような弱々しい見た目の老人が欲しいですね

87 20/06/29(月)12:37:53 No.704039677

>そろそろ枯れ枝のような弱々しい見た目の老人が欲しいですね どいつもこいつもうるさいな… 死にかたくらい選ばせろい

↑Top