20/06/29(月)11:16:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)11:16:49 No.704024648
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/29(月)11:17:53 No.704024784
命を…
2 20/06/29(月)11:19:18 No.704024984
もらいますわ」
3 20/06/29(月)11:19:29 No.704025005
続きは課金ユーザーだけ!
4 20/06/29(月)11:19:31 No.704025009
>命を… 有料です
5 20/06/29(月)11:20:23 No.704025145
命を…何?
6 20/06/29(月)11:21:47 No.704025341
>命を…何? 有料会員になると続きをお読みいただけます
7 20/06/29(月)11:22:52 No.704025488
この女性の生死はみなさんの寄付にかかっています
8 20/06/29(月)11:23:04 No.704025517
命を繋ぎたければ有料会員になってもらおう
9 20/06/29(月)11:23:48 No.704025625
命は有料
10 20/06/29(月)11:23:56 No.704025646
続きが読みたい…!
11 20/06/29(月)11:24:17 No.704025697
感謝状ってことは女はテロ犯か何かだったのか
12 20/06/29(月)11:24:53 No.704025789
俺一応朝日の課金ユーザー(月1000円で有料記事300本読める)なので読んだよ オチはもちろん教えられない
13 20/06/29(月)11:25:49 No.704025922
金払ってまで先を知りたいと思わない
14 20/06/29(月)11:26:08 No.704025971
ははーんさては連続殺人犯だな?
15 20/06/29(月)11:29:36 No.704026477
>俺一応朝日の課金ユーザー(月1000円で有料記事300本読める)なので読んだよ マジかよ…あの大手新聞社朝日新聞の有料記事300本がたった月1000円で…!?
16 20/06/29(月)11:30:37 No.704026629
そしてチロはお星さまになりました…
17 20/06/29(月)11:31:01 No.704026684
記事だって無料で作れるわけじゃないのはわかってるのに 有料記事って言われるとイラッとするのなんでだろう
18 20/06/29(月)11:31:18 No.704026727
たかっ!
19 20/06/29(月)11:32:02 No.704026825
有料記事はあからさまに続きが気になるのもってくるからな 政治ネタとかでも逆張りしたりする
20 20/06/29(月)11:39:00 No.704027904
命を…捨てるぐらいならそこのバス停でおっちゃんとええことしようや…
21 20/06/29(月)11:40:00 No.704028072
https://www.agara.co.jp/sp/article/22496
22 20/06/29(月)11:40:28 No.704028142
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-949742.html
23 20/06/29(月)11:41:26 No.704028304
>記事だって無料で作れるわけじゃないのはわかってるのに >有料記事って言われるとイラッとするのなんでだろう 時間無駄にした感が強いからかな 有料タグ見落としてるのが悪いんだけど
24 20/06/29(月)11:41:56 No.704028383
https://kampu.blog.fc2.com/blog-entry-5416.html
25 20/06/29(月)11:42:42 No.704028511
日本の新聞のウェブ版って有料記事多すぎない? 読売とかほぼ読めねえぞ
26 20/06/29(月)11:43:17 No.704028593
いや有料で売ってるもんなんだから仕方ないのでは……
27 20/06/29(月)11:44:08 No.704028736
>日本の新聞のウェブ版って有料記事多すぎない? >読売とかほぼ読めねえぞ 読みたいか?
28 20/06/29(月)11:44:31 No.704028796
気になった女性は家に帰った
29 20/06/29(月)11:45:00 No.704028871
静かに…
30 20/06/29(月)11:45:50 No.704029003
読売はじめ大手新聞社の記事なら読みたいのいっぱいあるけど…… ないって断言する「」のほうがこわい
31 20/06/29(月)11:46:14 No.704029058
ただまあおそらく重要なニュースはTVのニュースでやることを含めて無料で目にするだろうから 有料のニュースって何だろうなって思ったりはします
32 20/06/29(月)11:47:08 No.704029187
普通に凝ってる細かいとこまで突っ込んだ記事とかあるだろ 誰もが知ってる時事しか見ないの?
33 20/06/29(月)11:47:16 No.704029207
有料なら最初から読ませるな
34 20/06/29(月)11:47:40 No.704029263
>ただまあおそらく重要なニュースはTVのニュースでやることを含めて無料で目にするだろうから >有料のニュースって何だろうなって思ったりはします 相対的に重要ではないニュースばかりが有料になるよね
35 20/06/29(月)11:48:26 No.704029363
必殺シリーズの仕事のシーンにありそうな感じ
36 20/06/29(月)11:49:37 No.704029504
「どうせ捨てるつもりの命でしょ?だったら…」
37 20/06/29(月)11:49:43 No.704029519
ニュースと言うか読み物としての面白さで金を取るしかないしスレ画はそれができてるな
38 20/06/29(月)11:51:52 No.704029832
これとか(日本人の多数にとっては)重要でないけど詳細なニュースだから こういうので金取るのは大事なんじゃないかな https://www.yomiuri.co.jp/world/20200629-OYT1T50068/
39 20/06/29(月)11:52:09 No.704029869
地元で驚いた
40 20/06/29(月)11:52:16 No.704029889
この後いっぱい子供作った
41 20/06/29(月)11:52:51 No.704029973
全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください
42 20/06/29(月)11:55:30 No.704030371
専門性が強くなるものは有料になるけど じゃあ初めから専門誌読むねそうだね
43 20/06/29(月)11:56:04 No.704030485
>地元で驚いた コソボ出身の「」はじめてみた
44 20/06/29(月)11:56:27 No.704030544
>普通に凝ってる細かいとこまで突っ込んだ記事とかあるだろ >誰もが知ってる時事しか見ないの? むしろ時事以外の新聞の権威というか価値が下がる中 そこに課金するのコスパ悪いと感じるんじゃないかな
45 20/06/29(月)11:56:34 No.704030565
朝日はブラックリストに入れてブロックしてるけど プリントスクリーンは防げないな
46 20/06/29(月)11:57:02 No.704030650
>コソボ出身の「」はじめてみた どこからコソボが…?
47 20/06/29(月)11:58:25 No.704030858
転載禁止
48 20/06/29(月)11:58:38 No.704030892
命捨てがまるは今ぞ!!
49 20/06/29(月)11:58:56 No.704030948
>>コソボ出身の「」はじめてみた >どこからコソボが…? 有料部分へGO!
50 20/06/29(月)11:59:00 No.704030955
課金有無で生存ルートと死亡ルート別れるの萎えるわ
51 20/06/29(月)11:59:28 No.704031033
>朝日はブラックリストに入れてブロックしてるけど >プリントスクリーンは防げないな なんでそれを「」にお伝えしようと思ったの?
52 20/06/29(月)11:59:38 No.704031061
>課金有無で生存ルートと死亡ルート別れるの萎えるわ あくまでDLCコンテンツのifルートだから正史では死んでるよ
53 20/06/29(月)11:59:47 No.704031090
シュレディンガーがどうのこうの
54 20/06/29(月)11:59:59 No.704031119
>>コソボ出身の「」はじめてみた >どこからコソボが…? すぐ上のレスがコソボ・セルビアに関するやつだし セルビア出身かもしれないけど
55 20/06/29(月)12:00:32 No.704031206
何もこんな所でしいがる日本橋店せんでも…
56 20/06/29(月)12:00:53 No.704031278
ノベルゲーの課金嫌い
57 20/06/29(月)12:01:26 No.704031380
朝日の場合、ID作ってあると・・例えばスレ画の記事だと >残り:637文字/全文:1000文字 みたいに出るので まぁこの先特に何も無さそうやなってなるから普通読まない 3000字くらいの力入ってる記事だけだね読むのは なので普通のニュースは逆に別媒体で読むというなんか本末転倒な事にはなる
58 20/06/29(月)12:03:10 No.704031677
コソボとかクソどうでもいい事の記事に金払うとか無駄遣いもいいところだと思う そもそもそんな記事を書くのも無駄
59 20/06/29(月)12:03:38 No.704031766
ぜひ高橋邦子先生にこの話しを
60 20/06/29(月)12:04:43 No.704031975
朝日と読売は比較的無課金ユーザーにも読ませるほうだと思う 厳しいのは毎日・・・あそこは切るのが早すぎ もっと良い所で切らないと課金ユーザー増えないのにって思う
61 20/06/29(月)12:06:06 No.704032252
>コソボとかクソどうでもいい事の記事に金払うとか無駄遣いもいいところだと思う >そもそもそんな記事を書くのも無駄 セルビア人のレス 礼賛するコソボアンチ達
62 20/06/29(月)12:06:13 No.704032279
>コソボとかクソどうでもいい事の記事に金払うとか無駄遣いもいいところだと思う まあ殆どの人には関係ないかもしれないけど関係有る人もいるし… でも金払うほどかは別として教養として世界のことは知っておいて損はないと思うよ
63 20/06/29(月)12:07:53 No.704032632
正直有料記事見るたびに「探せば他で読めるんじゃねえかな…」って探しちゃう
64 20/06/29(月)12:07:56 No.704032642
そのうちgoogleが有料記事を代理購入してくれるってニュース見たよ
65 20/06/29(月)12:08:19 No.704032725
命を…いただきます!
66 20/06/29(月)12:09:16 No.704032940
>でも金払うほどかは別として教養として世界のことは知っておいて損はないと思うよ その教養とやらが役立つ事が少なくとも自分にはないから知るための時間分損だわ
67 20/06/29(月)12:11:01 No.704033343
命!ボンバイエ!命!ボンバイエ!
68 20/06/29(月)12:12:36 No.704033710
ここは有料画像でも無断転載しまくる文化だからな
69 20/06/29(月)12:12:47 No.704033750
ワッフルワッフル
70 20/06/29(月)12:18:45 No.704035043
命は金で買えるのさ!
71 20/06/29(月)12:19:17 No.704035147
>>朝日はブラックリストに入れてブロックしてるけど >>プリントスクリーンは防げないな >なんでそれを「」にお伝えしようと思ったの? ブロックすればこういう時間の無駄になる記事を見なくて済むようになるよ って言いたかっただけだけど?
72 20/06/29(月)12:20:38 No.704035452
>命を…有料会員記事です
73 20/06/29(月)12:21:00 No.704035553
自分には関係ないとか言い出したら大体のニュースは関係ないしなぁ あまり面白くない物の考え方だと思うわ