虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)09:13:45 ID:Sv1ZfSDk バンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)09:13:45 ID:Sv1ZfSDk Sv1ZfSDk No.704009539

バンクシーらしい

1 20/06/29(月)09:16:04 No.704009767

これって誰が儲けてるの?

2 20/06/29(月)09:17:35 No.704009930

いつもより作品にやる気ないな

3 20/06/29(月)09:18:42 No.704010038

うーわ…黒人を真っ黒に書いてる…

4 20/06/29(月)09:20:54 No.704010263

これ皮肉こもってない?

5 20/06/29(月)09:22:21 No.704010423

最低だなバクシーシ

6 20/06/29(月)09:22:30 No.704010448

バンクシーは有吉だった…?

7 20/06/29(月)09:22:33 No.704010452

なんかアウトロー気取ってたやつが安易に追悼乗って来たみたいな

8 20/06/29(月)09:23:21 No.704010533

というかバンクシーインスタやってたんだ…

9 20/06/29(月)09:25:18 No.704010725

都内にあったバンクシーっぽい絵をありがたがって展示してたがあれ本物なんだろうか

10 20/06/29(月)09:25:30 No.704010743

こんなもん正体晒して活動してない時点で芸術でもなんでもねえただの犯罪行為だよってうちの妹が言ってた

11 20/06/29(月)09:25:31 No.704010746

作品にコメントとかしちゃうんだこの人

12 20/06/29(月)09:25:44 No.704010783

>なんかアウトロー気取ってたやつが安易に追悼乗って来たみたいな そうはいってもテーマは反戦とか看護師さんありがとうとか優等生なの多くない?

13 20/06/29(月)09:26:17 No.704010841

直接的すぎてつまらん絵だな 東京に落書きした頃はもっと機知と風刺に富んでたがこいつももう落ち目か

14 20/06/29(月)09:26:29 No.704010862

追悼のために立てたキャンドルがアメリカを燃やしてる…

15 20/06/29(月)09:26:34 No.704010878

>これ皮肉こもってない? 追討の灯がアメリカを燃やそうとしているからね 完全に皮肉

16 20/06/29(月)09:26:56 No.704010924

そもそもこれ結構前のやつでは なぜ今

17 20/06/29(月)09:27:51 No.704011024

これコメントでそれっぽいこと述べてるところまで含めた皮肉なのかな

18 20/06/29(月)09:28:15 No.704011067

このままだと正義の抗議でアメリカが滅びるよって絵だよね

19 20/06/29(月)09:28:58 No.704011143

作品にまつわる全てのものを俯瞰して見たものを作品にする人だから見た以上のものが組み込まれてるよ

20 20/06/29(月)09:29:19 No.704011185

黒人一人死ぬだけでアメリカが滅びるって皮肉じゃないの?

21 20/06/29(月)09:29:35 No.704011228

>直接的すぎてつまらん絵だな >東京に落書きした頃はもっと機知と風刺に富んでたがこいつももう落ち目か こういうコメント100万回くらいされてそう

22 20/06/29(月)09:29:59 No.704011275

わざわざ日本語にして載せてくれてるんだからコメントぐらい読め

23 20/06/29(月)09:30:38 No.704011344

真っ黒で人間とは思えない何かを追悼する事でアメリカが燃えているという皮肉

24 20/06/29(月)09:31:00 No.704011374

>これ皮肉こもってない? バンクシーの絵ってそういうのばっかでは

25 20/06/29(月)09:31:03 No.704011381

バンクシーは元々分かりやすいメッセージを直接的に描いてるよ

26 20/06/29(月)09:31:17 No.704011412

白と黒しか出てこないあたりバンクシーにしては皮肉が足りないとは思う

27 20/06/29(月)09:31:18 No.704011414

そろそろ逮捕されないからなこの犯罪者

28 20/06/29(月)09:31:31 No.704011434

コメントそのままの意味だと日和見ってつまらない作品だしただけになるしなぁ

29 20/06/29(月)09:33:31 No.704011628

素晴らしい絵だ 保存のためにも回収して現代美術館へ寄贈しよう

30 20/06/29(月)09:33:57 No.704011669

有色人種を下の階あつかいしてる…

31 20/06/29(月)09:34:44 No.704011747

>バンクシーは元々分かりやすいメッセージを直接的に描いてるよ su4007644.jpg 直接的…?どこが…?

32 20/06/29(月)09:35:40 No.704011832

ドア蹴飛ばしたら梁まで壊れそう

33 20/06/29(月)09:36:02 No.704011863

都庁のやつは本人かどうかわからんけど ああいう扱いをしたのはこういうゲリラアートに対する最強のカウンターになってると思う 極めて無粋という点で

34 20/06/29(月)09:36:04 No.704011864

バンクシーはコナンの作者だった?

35 20/06/29(月)09:36:27 No.704011906

バンクシーの肌の色が気になるな

36 20/06/29(月)09:37:26 No.704012001

>そうはいってもテーマは反戦とか看護師さんありがとうとか優等生なの多くない? 看護師さんありがとうは感動ポルノってネタでしょあれ

37 20/06/29(月)09:38:01 No.704012050

>そうはいってもテーマは反戦とか看護師さんありがとうとか優等生なの多くない? あれ一時の玩具にされてるって話じゃないの

38 20/06/29(月)09:38:29 No.704012089

>なんかアウトロー気取ってたやつが安易に追悼乗って来たみたいな もともとイスラエルパキスタンの国境に猫描きに行く人だから政治的な思想はあるよ というかなんだその薄っぺらすぎる二分は

39 20/06/29(月)09:38:55 No.704012143

バンクシーがわかりづらいなんて誰が言ってるんだよ

40 20/06/29(月)09:39:40 No.704012210

問題提起してくる人

41 20/06/29(月)09:40:05 No.704012236

>イスラエルパキスタンの国境 イスラエルとパキスタンって隣国だったっけ…

42 20/06/29(月)09:40:21 No.704012270

なんか毎回上手いこと言ってやった感を求められるから大変だな

43 20/06/29(月)09:40:36 No.704012297

絵をよく見ないで自分の願望で話してくる人を見るのが楽しいんだと思ってる

44 20/06/29(月)09:41:44 No.704012435

基本的にしょうもない絵ばかりだと感じるけど看護師のやつはうまいなって思った

45 20/06/29(月)09:41:53 No.704012456

>イスラエルとパキスタンって隣国だったっけ… パレスチナだった! 豪快に間違えたけどゆるして!

46 20/06/29(月)09:42:46 No.704012541

便所の落書きと変わらん

47 20/06/29(月)09:43:16 No.704012595

このまっくろくろすけは怒られそう

48 20/06/29(月)09:43:21 No.704012603

医療従事者はヒーローだ!みたいなやつは普通に皮肉だよねあれ なんか感動作品扱いだけど

49 20/06/29(月)09:44:22 No.704012719

あえて別々の解釈が出来るようにして見る側の本心本質が剥き出されるようにしてるんだろう

50 20/06/29(月)09:44:38 No.704012743

まじかよバンバンジーを今日の夕飯にするわ

51 20/06/29(月)09:45:15 No.704012825

めちゃくちゃ性格悪いのは伝わってくる 結構好き

52 20/06/29(月)09:45:27 No.704012855

バンクシーってインスタとかやってんだ

53 20/06/29(月)09:46:04 No.704012932

>医療従事者はヒーローだ!みたいなやつは普通に皮肉だよねあれ >なんか感動作品扱いだけど 普通にコロナの流行が終われば医療従事者もゴミ箱行きになるのが示唆されてるよね

54 20/06/29(月)09:46:12 No.704012947

白人のシステムが諸悪の根源であると思ってるのは間違いないけど 追悼にもかかわらずフロイド氏の写真がシルエットなのはもはや連帯してる側でさえも彼を個人として見てないっていう風には取れるような取れないような

55 20/06/29(月)09:46:51 No.704013003

>便所の落書きと変わらん こことかSNSとか全部そうだな!

56 20/06/29(月)09:47:48 No.704013097

>こことかSNSとか全部そうだな! そりゃそうだけど急にどうした

57 20/06/29(月)09:47:51 No.704013103

実名出してやったら社会的に殺されそうなくらいには皮肉たっぷり

58 20/06/29(月)09:48:32 No.704013182

黒人の形をした何かを追悼することでアメリカが燃えるっていい皮肉だね

59 20/06/29(月)09:48:46 No.704013202

そもそも黒人はシステムを直すんじゃなくてドアを蹴飛ばす事しかできないって言っちゃってるしな…

60 20/06/29(月)09:48:53 No.704013214

バンクシーの考え方がどうかはわからないが 絵を見て感じたものがその人の世界観

61 20/06/29(月)09:48:55 No.704013218

>>バンクシーは元々分かりやすいメッセージを直接的に描いてるよ >su4007644.jpg >直接的…?どこが…? ほら反論してみせろよ

62 20/06/29(月)09:49:26 No.704013270

>あえて別々の解釈が出来るようにして見る側の本心本質が剥き出されるようにしてるんだろう 風刺画家としては必須のスキルよね ケチつけられたらあなたにそう見えるのはあなたがそう考えてるからですって返せるようにする

63 20/06/29(月)09:49:31 No.704013286

わかるバクシーシーは超深いな…

64 20/06/29(月)09:50:24 No.704013393

>そもそも黒人はシステムを直すんじゃなくてドアを蹴飛ばす事しかできないって言っちゃってるしな… 書いてないことを読み取る人が出てきたぞ!

65 20/06/29(月)09:50:52 No.704013444

ニセバンクシー

66 20/06/29(月)09:51:14 No.704013483

バンクシーが白紙の絵を上げれば白人どうのに繋げる人は絶対に出てくるだろうからな… 

67 20/06/29(月)09:51:46 No.704013540

黒人なのに白い花ばかり供えられてるのも皮肉だよね それ白人の風習だろ

68 20/06/29(月)09:51:53 No.704013554

>ほら反論してみせろよ バンクシーはラット好きで色んなとこに書いてる 今日は傘をささせてみた かわいい

69 20/06/29(月)09:53:34 No.704013744

芸術自体自分が見たい解釈をするのを楽しむ場だからね

70 20/06/29(月)10:01:27 No.704014569

>ほら反論してみせろよ このネズミは本来自分の体が濡れないようにするための傘を荷物(=財産)を守るためだけに使ってる またネズミは伝染病の象徴でもあり雨に濡れることでネズミが病にかかりそれが拡がって行く事も暗に仄めかされてる この作品は現代の日本が抱えてる病理を見事に直接的に風刺してると言える

71 20/06/29(月)10:03:08 No.704014745

真っ黒への追悼の火がアメリカを燃やす すごい皮肉だ

72 20/06/29(月)10:03:09 No.704014751

傍から見てる分にはおもしろいんでもっとアメリカを引っ掻き回してほしい

73 20/06/29(月)10:03:37 No.704014806

遺伝的人種関係なくアメリカに住むアメリカ人を皮肉ってると思ってた

74 20/06/29(月)10:05:12 No.704014974

白人のシステムが悪いと言いつつやってる事は白人の真似という風刺?

75 20/06/29(月)10:05:39 No.704015034

マッシブアタックはどう思う?

76 20/06/29(月)10:06:59 No.704015186

なんか普通だな

77 20/06/29(月)10:09:05 No.704015417

>真っ黒への追悼の火がアメリカを燃やす >すごい皮肉だ コメントの内容から考えると「アメリカ=白人の欠陥システム」って例えだから皮肉でもないよ

78 20/06/29(月)10:10:08 No.704015549

バンクシーって匿名落書き集団じゃないの?

79 20/06/29(月)10:10:09 No.704015550

追悼の火でアメリカが燃える ニガいね

80 20/06/29(月)10:10:10 No.704015552

有色人種と全体をまとめて黒人だけの優遇を求めてないからレイシスト

81 20/06/29(月)10:10:58 No.704015637

白人のシステムないと即座に死ぬ黒人ばっかりじゃないすかね…

82 20/06/29(月)10:10:58 No.704015638

安全圏から皮肉だけするとか「」に良く似てる

83 20/06/29(月)10:11:03 No.704015648

入社試験でよさそうねこれ

84 20/06/29(月)10:11:47 No.704015752

あの看護婦の絵は皮肉だろうなと思ったけど 本心からの感謝の絵でも勘繰られて見られるようになるって辛くないのかな そもそも感謝100%の絵なんて描かないか

85 20/06/29(月)10:12:11 No.704015790

>白人のシステムないと即座に死ぬ黒人ばっかりじゃないすかね… どんな世界で生きてるの……

86 20/06/29(月)10:12:39 No.704015846

>あの看護婦の絵は皮肉だろうなと思ったけど >本心からの感謝の絵でも勘繰られて見られるようになるって辛くないのかな >そもそも感謝100%の絵なんて描かないか 本当に感謝してる奴はこんな迷惑行為しない

87 20/06/29(月)10:12:42 No.704015852

>入社試験でよさそうねこれ バンクシーの作品についてどう思いますか 落書きは犯罪です ホイ不採用

88 20/06/29(月)10:12:43 No.704015853

あーこんなのに乗っかったかー…

89 20/06/29(月)10:13:23 No.704015934

アフロアメリカンとアフリカ最貧国の黒人を一緒くたにしても意味ない

90 20/06/29(月)10:13:40 No.704015959

>あーこんなのに乗っかったかー… これで落胆するって今までバンクシーをなんだと思ってたんだ…?

91 20/06/29(月)10:13:40 No.704015960

>>白人のシステムないと即座に死ぬ黒人ばっかりじゃないすかね… >どんな世界で生きてるの…… 上水道や物流や金融が送電線がないと立ち行かない世界です

92 20/06/29(月)10:13:41 No.704015962

>どんな世界で生きてるの…… インフラとかほとんど白人が作ったシステムじゃないかな

93 20/06/29(月)10:14:31 No.704016052

>あの看護婦の絵は皮肉だろうなと思ったけど >本心からの感謝の絵でも勘繰られて見られるようになるって辛くないのかな >そもそも感謝100%の絵なんて描かないか 一度NTR物描いたら純愛物描いても信用されないのと一緒だな

94 20/06/29(月)10:14:49 No.704016089

>上水道や物流や金融が送電線がないと立ち行かない世界です なに言ってるかぜんぜんわからん…… 水道システムを発明したローマ人がいなかったら日本人は全員死んでるとかそういう話?

95 20/06/29(月)10:14:50 No.704016090

作者がどこまで意図してるか分からない所まで深読みして作品価値を上げていく評論家ゲームというのを考えたがもうありそう

96 20/06/29(月)10:14:52 No.704016094

黒人が畑をただ所有しても白人のシステムないと畑に作物実らんよな…

97 20/06/29(月)10:15:27 No.704016165

この日本だって白人システムが原型だぞ

98 20/06/29(月)10:15:39 No.704016187

自分が描いたラクガキが芸術扱いされてるのをばかじゃねーのってげらげら笑いながら眺めるのはすごい楽しそう

99 20/06/29(月)10:15:58 No.704016229

現代でアフリカ系所有の農家なんて死ぬほどあるのに未だに小作としてみんな使われてるみたいな考えなのかな……

100 20/06/29(月)10:16:31 No.704016295

白人のシステムって白人が発明したインフラとかじゃかなくて白人が優位な社会構造を指してるんじゃないの

101 20/06/29(月)10:16:34 No.704016299

極端な例だとリベリアとかあるからなあ…

102 20/06/29(月)10:17:26 No.704016402

>自分が描いたラクガキが芸術扱いされてるのをばかじゃねーのってげらげら笑いながら眺めるのはすごい楽しそう 自爆システム付きの額縁に入れた絵が落札と同時に自爆させるのとかめっちゃ楽しそう

103 20/06/29(月)10:17:28 No.704016408

大統領はもちろん投資会社のはCEOにもアフリカ系は普通にいるから 白人のシステムが無ければ生きてはいけないってマジで何を指してるかわからん……

104 20/06/29(月)10:17:32 No.704016414

>水道システムを発明したローマ人がいなかったら日本人は全員死んでるとかそういう話? 発明ではなく設置と維持と管理だな 上水道を実際に設置と維持と管理するために雇用し徴税し評価するシステムを今具体的にアメリカ国土で運用してるのが白人のシステム これなしでは上水道は動かないからまともな水飲めないし電気使えないし富の再分配できないしここに無いものを他から持ってくることもできない 死ぬ

105 20/06/29(月)10:17:41 No.704016433

単に自分らのアナーキーな欲求を落書きしてるだけだからな… そこに風刺ともとれる時事ネタがたまに混ざってるだけで

106 20/06/29(月)10:18:08 No.704016488

じゃあ黒人だけの世界作ってみてくれよ

107 20/06/29(月)10:18:27 No.704016519

こいつも犯罪者の側だもんな

108 20/06/29(月)10:18:33 No.704016535

>上水道を実際に設置と維持と管理するために雇用し徴税し評価するシステムを今具体的にアメリカ国土で運用してるのが白人のシステム そのすべてのシステムの長である大統領をアフリカ系がつい数年前までやってましたね

109 20/06/29(月)10:18:48 No.704016570

無許可でバンクシー美術館とか作ったら楽しそう

110 20/06/29(月)10:19:07 No.704016604

いま横浜で無許可のバンクシー展やってるぞ

111 20/06/29(月)10:19:15 No.704016622

そもそもバンクシーの絵かどうかってどう判断してんの?

112 20/06/29(月)10:19:51 No.704016688

バンクシーポイントが高い作品

113 20/06/29(月)10:19:53 No.704016692

誰もがバンクシーになれる 認知されなかった本物もある そんな感じになってたらいいな

114 20/06/29(月)10:19:57 No.704016697

>そのすべてのシステムの長である大統領をアフリカ系がつい数年前までやってましたね アメリカ大統領が蟻でも黒人でも宇宙人でも擬人化された形而上存在でも アメリカの行政実態は白人のシステムだよ

115 20/06/29(月)10:20:03 No.704016705

こいつインフラ系の会社とか公務員とかの上層部にアフリカ系がいないって思ってるのかな……

116 20/06/29(月)10:20:25 No.704016758

>そもそもバンクシーの絵かどうかってどう判断してんの? 本人がSNSやってるからこれ本物?って聞いたら偽物だったら偽物だよ~って返ってくる

117 20/06/29(月)10:20:25 ID:JPt1wphc JPt1wphc No.704016759

バンクシーつまんなくなったなって思った

118 20/06/29(月)10:20:35 No.704016779

歴史上レイシズムに則った革命は確実に安定した統治ではなく収奪と衰退を指向するから アメリカの黒人が他人種と比べて明らかに優れた民族だってことでもなければ同様になるだろうな

119 20/06/29(月)10:20:45 No.704016794

白人が開発した金融システムに生かされてる日本人も白人の奴隷って話なのか? アホなのか?

120 20/06/29(月)10:20:48 No.704016803

白人のシステムとかいうのもまた主語デカ過ぎ

121 20/06/29(月)10:20:54 No.704016813

>本人がSNSやってるからこれ本物?って聞いたら偽物だったら偽物だよ~って返ってくる それ死んだら大変だな…

122 20/06/29(月)10:20:59 No.704016821

>バンクシーつまんなくなったなって思った バンクシーの作品2~3作しか知らなそう

123 20/06/29(月)10:21:14 No.704016850

>バンクシーつまんなくなったなって思った これ見てバンクシーつまんねえ奴だなって思う人は最初からバンクシー嫌いだと思うの

124 20/06/29(月)10:21:43 No.704016916

>自分が描いたラクガキが芸術扱いされてるのをばかじゃねーのってげらげら笑いながら眺めるのはすごい楽しそう なーんの意図もない適当な落書きとかもあったりするのかな 周りが勝手に意図を作り上げてるだけで

125 20/06/29(月)10:21:47 No.704016928

>白人が開発した金融システムに生かされてる日本人も白人の奴隷って話なのか? >アホなのか? いや日本の国土で運用されてるインフラはほぼ100%日本人のシステムだろう

126 20/06/29(月)10:22:16 No.704016985

アメリカは人種差別には過敏に反応するくせに人種格差はむしろ推奨してるから有色人種ってだけで人生がハードモードになる

127 20/06/29(月)10:22:34 No.704017027

これもまた人類の歴史なんだよなあとしみじみ思う外野のままでいたい

128 20/06/29(月)10:22:37 No.704017037

>白人が開発した金融システムに生かされてる日本人も白人の奴隷って話なのか? >アホなのか? 言っちゃなんだがそこに関してのみ言えば疑いようもないんじゃ…

129 20/06/29(月)10:22:39 No.704017044

元々ただの落書きだからな 持ち上げてる方がおかしいとも言える

130 20/06/29(月)10:22:39 No.704017045

インフラを司るアメリカ合衆国国土安全保障省の今の長官がアフリカ系って知ったら矛盾に苦しんで爆発するのかな

131 20/06/29(月)10:23:09 No.704017102

日本も部落だのえたひにんの流れみたいなもんだろ?

132 20/06/29(月)10:23:09 No.704017104

>バンクシーつまんなくなったなって思った 面白いなんて思ったこと一度もないじゃん

133 20/06/29(月)10:23:10 ID:EUB6oucw EUB6oucw No.704017106

バンクシーってお金もってるの?

134 20/06/29(月)10:23:16 No.704017121

>直接的すぎてつまらん絵だな >インフラを司るアメリカ合衆国国土安全保障省の今の長官がアフリカ系って知ったら矛盾に苦しんで爆発するのかな その長官が今あるシステム丸ごと作った人ならそうだろうが…

135 20/06/29(月)10:23:25 No.704017145

>言っちゃなんだがそこに関してのみ言えば疑いようもないんじゃ… 頭おかしすぎる…… 発明者がどこかの人種だったら自動的に運用者が全員その下位におかれるって……

136 20/06/29(月)10:23:42 No.704017186

>>白人が開発した金融システムに生かされてる日本人も白人の奴隷って話なのか? >>アホなのか? >言っちゃなんだがそこに関してのみ言えば疑いようもないんじゃ… ダメだった

137 20/06/29(月)10:24:09 No.704017233

>その長官が今あるシステム丸ごと作った人ならそうだろうが… 作った人種の下位に運用者が永遠に置かれると思ってるの……? マジでなんで?

138 20/06/29(月)10:24:13 No.704017241

>>言っちゃなんだがそこに関してのみ言えば疑いようもないんじゃ… >頭おかしすぎる…… >発明者がどこかの人種だったら自動的に運用者が全員その下位におかれるって…… でも日本人は白人のしたっぱですよね…?

139 20/06/29(月)10:24:26 No.704017276

オークションシュレッダーと日本にバンクシー!?騒動の後やたら増えたバンクシーに一家言あるおじさん

140 20/06/29(月)10:24:26 No.704017277

>元々ただの落書きだからな >持ち上げてる方がおかしいとも言える だから額に飾って「バンクシーの作品はこちら!」ってやった小池都知事はいいセンスしてるなって思ったよ 皮肉ではなく雑巾を丁寧に飾る理論で

141 20/06/29(月)10:24:31 No.704017286

バクシーシだっせぇなこれ 芸術で政治に物申すはだっせぇよ

142 20/06/29(月)10:25:10 No.704017370

>でも日本人は白人のしたっぱですよね…? 何を持って下っ端と断言してるのか気になるから教えてほしい

143 20/06/29(月)10:25:29 No.704017415

シュレッダーの仕込み感大好き

144 20/06/29(月)10:25:31 No.704017421

>でも日本人は白人のしたっぱですよね…? しっ……これ以上このスレで世界の真相を話すなミナティ このスレから離れるティ これは絶対的知性からの命令だミナティ

145 20/06/29(月)10:25:37 No.704017433

>言っちゃなんだがそこに関してのみ言えば疑いようもないんじゃ… 言っちゃなんだけどまず親の奴隷として働いてからそういうこと言ってくれ

146 20/06/29(月)10:25:37 ID:JPt1wphc JPt1wphc No.704017434

バンクシーマウントおじさんがどんどん出てくる

147 20/06/29(月)10:25:59 No.704017483

>バクシーシだっせぇなこれ >芸術で政治に物申すはだっせぇよ バクシーシ!バクシーシ!バクシーシ!バクシーシ!

148 20/06/29(月)10:26:09 No.704017507

親の奴隷とか言い出したぞ

149 20/06/29(月)10:26:29 No.704017552

追悼!追悼です!って言い訳立たせつつがっつり冷笑してるのスレスレすぎないか

150 20/06/29(月)10:26:33 No.704017559

バクシーシ!

151 20/06/29(月)10:26:53 No.704017604

つまり坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなやつか

152 20/06/29(月)10:27:03 No.704017623

他人に物申す前のは法律を守ってからにしてほしいもんだ

153 20/06/29(月)10:27:05 No.704017632

バンクシーも所詮差別を理解してない側の人間ってこった

154 20/06/29(月)10:27:13 No.704017645

>作った人種の下位に運用者が永遠に置かれると思ってるの……? >マジでなんで? 下位とかよくわからんが 白人のシステムという名づけに不満があるのなら アメリカ社会と通念を白人のシステムと揶揄したスレ画のテロップの作成者に聞くしかねぇな あとこの白人のシステムを司る人格って白人でも黒人でもなくほとんどの場合法人という形而上人格だから トップにアフリカ系が就任してどうたらとかどうでもいい話だと思うぞ

155 20/06/29(月)10:27:58 No.704017739

バンクシーってなんですごいって言われてるの?

156 20/06/29(月)10:28:01 No.704017752

絵から黒人に対する悪意のようなものを感じますね

157 20/06/29(月)10:28:03 No.704017756

>トップにアフリカ系が就任してどうたらとかどうでもいい話だと思うぞ わかったミナティ 君が絶対的知性を信奉している厚い信仰をしっかりできたミナティ

158 20/06/29(月)10:28:04 No.704017759

バンクワ

159 20/06/29(月)10:28:15 No.704017774

>バンクシーってなんですごいって言われてるの? 有名だから

160 20/06/29(月)10:28:35 No.704017832

残念すよ…バンクシーさん…

161 20/06/29(月)10:28:45 No.704017855

>バンクシーってなんですごいって言われてるの? みんながすごいって言ってるから それ以外の理由はマジでない

162 20/06/29(月)10:28:48 No.704017865

>君が絶対的知性を信奉している厚い信仰をしっかりできたミナティ そんな難しい話しとらんティ

163 20/06/29(月)10:28:51 No.704017868

これだけ「」をイラつかせるんだからそれはすごい存在だよ

164 20/06/29(月)10:28:53 No.704017874

>絵から黒人に対する悪意のようなものを感じますね 何で黒いと悪意なんですか?

165 20/06/29(月)10:29:45 No.704018001

>これだけ「」をイラつかせるんだからそれはすごい存在だよ 荒らしもどきと「」を一緒にしないで…

166 20/06/29(月)10:29:51 No.704018010

imgでも適当に投下された絵をもてはやして学園祭でも高額なお金投げて楽しめばこの閉じた中限定で同じようなの作れるよ

167 20/06/29(月)10:29:57 No.704018026

風刺画描くのは良いけどどうして毎度どちらとも取れる絵を…

168 20/06/29(月)10:30:00 No.704018038

よく分からんからバクシードで白黒付けようぜ

169 20/06/29(月)10:30:20 No.704018081

黒人は差別されるに足る理由があるから必然的に怒ってるだけなのにこういうインテリぶるリベラルが甘やかすから解決ができない もう一度人種隔離政策を通して国家に役に立たない人間がどれほどの罪か分からせる必要があるね

170 20/06/29(月)10:30:32 No.704018102

>アメリカ社会と通念を白人のシステムと揶揄したスレ画のテロップの作成者に聞くしかねぇな キチガイにレスしても仕方ないけど ここで言う「白人のシステム」はジム・クロウ法や憲法修正第13条とかの話で インフラの話なんか露ほどもしてないと思う

171 20/06/29(月)10:30:41 No.704018114

>何で黒いと悪意なんですか? 人間というより人の形をした黒い何かだこれは

172 20/06/29(月)10:30:43 No.704018118

>風刺画描くのは良いけどどうして毎度どちらとも取れる絵を… バンクシーの絵で解釈分かれるのそんな無いと思うけどな

173 20/06/29(月)10:31:12 No.704018184

>>何で黒いと悪意なんですか? >人間というより人の形をした黒い何かだこれは ヘ、ヘイトスピーチ…

174 20/06/29(月)10:31:24 No.704018220

白とか黒とかオセロでもしてろってんだ

175 20/06/29(月)10:32:14 No.704018352

>なんかアウトロー気取ってたやつが安易に追悼乗って来たみたいな 白井先生…

176 20/06/29(月)10:32:23 No.704018380

>imgでも適当に投下された絵をもてはやして学園祭でも高額なお金投げて楽しめばこの閉じた中限定で同じようなの作れるよ 作れた試しがないこと言われても

177 20/06/29(月)10:32:30 No.704018395

つまり人の形した黒い何かが犯罪犯して取り押さえられてたらやり過ぎで死んじゃった事件が発端なんだ

178 20/06/29(月)10:32:50 No.704018436

差別をすることを白人も黒人も否定できないなら暴力で決着つけるしかないんじゃねぇかなあ この慣習と伝統を正当化する気持ちと逆転させたいという気持ちに対して法は無関係ゾーンだし 憲法の規定する「思想の自由」と「法の下の平等」が衝突して麻痺状態になってっから

179 20/06/29(月)10:33:23 No.704018524

ヘイトスピーチは許されないが巧妙に偽装されたヘイトアートは許されるって話でしょう?

180 20/06/29(月)10:33:32 No.704018547

バンクシー様ならニガーをどブラックに描いても全然OKザマス!! ってとこがポリコレのダッセエとこなんだよな ダブスタと権威主義の塊じゃん

181 20/06/29(月)10:33:49 No.704018581

>ここで言う「白人のシステム」はジム・クロウ法や憲法修正第13条とかの話で >インフラの話なんか露ほどもしてないと思う 乗っかるわけじゃないけど都合よく「白人のシステム」を定義すること自体が不可能で それがどれだけ理不尽でも社会システムの功罪は不可分ってことでしょ だから「悪のシステム」を破壊するための運動が社会そのものを揺るがしてるのよ

182 20/06/29(月)10:33:53 No.704018588

そもそも犯罪者だったんだよな

183 20/06/29(月)10:33:59 No.704018598

ただの器物破損野郎だろなんでありがたがるんだ

184 20/06/29(月)10:34:04 No.704018610

馬鹿って何につけても主語でかいよな

185 20/06/29(月)10:34:07 No.704018621

imgで差別を語るのは諦めた方がいいよ 明らかに意図して冒涜的な事書き込んでる奴がいる

186 20/06/29(月)10:34:53 No.704018717

意味もなく露悪的なことを言いたがる人はいるよね たぶん普通のことを普通に書くと埋もれるから目立つようにやってるんだろうけど

187 20/06/29(月)10:35:02 No.704018739

権利という最低限の建前を暴力でぶっ倒したわけだから後は暴力しかないんだ まあ最初に踏み台したのは犯罪者側なんだけどなブヘヘヘ

188 20/06/29(月)10:35:20 No.704018782

>そもそも犯罪者だったんだよな そうだよ でもそれを指摘したら頭が足りない人達からレイシスト連呼されるのだ

189 20/06/29(月)10:35:27 No.704018795

悪のシステムにランクアップしたぞ

190 20/06/29(月)10:35:37 No.704018823

>ダブスタと権威主義の塊じゃん まさにその通りだけどダブスタと権威主義は全人類の仕様であってポリコレ特有の思想ってわけじゃないから ダブスタ権威主義を根拠にポリコレを否定するのは間違ってるぞ 全人類的な哲学とか認知を否定するなら正しい

191 20/06/29(月)10:36:22 No.704018928

>作れた試しがないこと言われても そうだね…

192 20/06/29(月)10:36:27 No.704018942

江頭のバンク尻でも見て落ち着け

193 20/06/29(月)10:36:41 No.704018969

ポリコレが権威化してるから誰も勝てないね 無敵

194 20/06/29(月)10:36:54 No.704018995

>悪のシステムにランクアップしたぞ 悪のシステムなら善のシステムを構築すればいいだけだから簡単だな

195 20/06/29(月)10:36:55 No.704019000

黒人棒が今は強いぜ!

196 20/06/29(月)10:37:17 No.704019064

>馬鹿って何につけても主語でかいよな バンクシーを馬鹿にしてんのか?

197 20/06/29(月)10:37:27 No.704019086

黒は知能が低いから巧妙なバクシーシアートに気がつかない…

198 20/06/29(月)10:37:28 No.704019088

白人は悪いと思ってたらなんかしないの?

199 20/06/29(月)10:37:52 No.704019135

ただの犯罪者だったのに騒動の切っ掛けから何か悲劇の人みたいになってるから 英霊化できそうだなあの黒人

200 20/06/29(月)10:37:54 No.704019140

あとから黒人デモが過激すぎて世間から批難されるようになっても あれは皮肉だったとか言い訳できるポジションなのがおいしいバンクシー

201 20/06/29(月)10:38:00 No.704019158

>白人は悪いと思ってたらなんかしないの? 放火したり強盗したりしてますが?

202 20/06/29(月)10:38:47 No.704019261

>ただの犯罪者だったのに騒動の切っ掛けから何か悲劇の人みたいになってるから >英霊化できそうだなあの黒人 あいつの娘焼け太りしてて羨ましい

203 20/06/29(月)10:39:03 No.704019294

結局お前何がしたいの?って言ってやりたい

204 20/06/29(月)10:39:10 No.704019318

>放火したり強盗したりしてますが? いや白人側のほうはどんな行動起こしてるの

205 20/06/29(月)10:39:24 No.704019348

生得的要因による差別は超克するものであって 禁止するものじゃないないだろ…と思うなぁ…

206 20/06/29(月)10:39:25 No.704019351

アメリカでの差別は根が深すぎて教育の機会を奪い結果的に犯罪する道に追いやるようになってしまってるのが一番の問題なんだ 無教養と犯罪者という属性で差別を是とするのは差別問題の入り口にも立っていないんだ

207 20/06/29(月)10:39:32 No.704019370

そもそも白人優位とかそういう問題ではなく 黒人であるだけで犯罪者であるかのように見られてる思われてることが問題なのに

208 20/06/29(月)10:39:35 No.704019386

>>放火したり強盗したりしてますが? >いや白人側のほうはどんな行動起こしてるの >>放火したり強盗したりしてますが?

209 20/06/29(月)10:39:53 No.704019429

>放火したり強盗したりしてますが? ちゃんと抗議してるな

210 20/06/29(月)10:40:19 No.704019479

単純な話で黒人が多い区に住んでるだけで住宅ローン組めなかったりしたしな

211 20/06/29(月)10:40:53 No.704019557

やたら持ち上げられてるけど 主張してる事のセンスはワイドショー並みの下世話さだと思う

212 20/06/29(月)10:41:03 No.704019587

>結局お前何がしたいの?って言ってやりたい 全世界に呆れて見下してるので たまに矢面に立たない所にそれっぽい落書きをして一時的に発散したい

213 20/06/29(月)10:41:06 No.704019590

社会的弱者の暴力を肯定する流れは数年前からハリウッド作品などを中心に来てたね こんなに早く現実化するとは思わなかったけど

214 20/06/29(月)10:41:09 No.704019597

>生得的要因による差別は超克するものであって >禁止するものじゃないないだろ…と思うなぁ… 「生得的要因による差別」が何を意味するかは置いておくとしても肌の色による差別なんて超克もクソもあるのか

215 20/06/29(月)10:41:13 No.704019610

>そもそも白人優位とかそういう問題ではなく >黒人であるだけで犯罪者であるかのように見られてる思われてることが問題なのに そもそも黒人の犯罪率が白人の9.3倍、アジア系の19倍もあるので黒人を見たら警戒せざるを得ないでしょう

216 20/06/29(月)10:41:40 No.704019678

民族主義の話ではなく部落とかああいう話に近い

217 20/06/29(月)10:41:46 No.704019689

>社会的弱者の暴力を肯定する流れは数年前からハリウッド作品などを中心に来てたね どの作品を念頭に置いてるんだい

218 20/06/29(月)10:41:58 No.704019724

>黒人であるだけで犯罪者であるかのように見られてる思われてることが問題なのに 経験則があるからだろう

219 20/06/29(月)10:42:20 No.704019776

>アメリカでの差別は根が深すぎて教育の機会を奪い結果的に犯罪する道に追いやるようになってしまってるのが一番の問題なんだ >無教養と犯罪者という属性で差別を是とするのは差別問題の入り口にも立っていないんだ アメリカ人が自由ではなく法を信奉し 差別する自由も反抗する自由も規制されて法が全てを一律で裁く事を是とすれば解決する問題なんだけど 自由への帰依を捨てろってのは憲法の否定だから法と行政においては絶対にやってはいけない事なんだよな アメリカ人自力で気づいて法への帰依を始めないかなー

220 20/06/29(月)10:42:32 No.704019807

>アメリカでの差別は根が深すぎて教育の機会を奪い結果的に犯罪する道に追いやるようになってしまってるのが一番の問題なんだ >無教養と犯罪者という属性で差別を是とするのは差別問題の入り口にも立っていないんだ 奪いって言うけどニガーの事めちゃくちゃ優遇しまくってるのに勝手に高校辞めてギャングになるんだがあいつら

221 20/06/29(月)10:43:15 No.704019923

>そもそも黒人の犯罪率が白人の9.3倍、アジア系の19倍もあるので黒人を見たら警戒せざるを得ないでしょう そこの理由を黒人だからにしてるからダメなんだよ なぜ黒人が多くなってるのかをしっかり分析して原因を解消していかないと

222 20/06/29(月)10:43:16 No.704019933

プリンストン大学の社会学者のトマス・J・エスペンシェイドとチャン・Y・チュンの調査によるとアイビー・リーグ大学の入学審査における学力以外での基準によるSAT (大学進学適性試験)の修正点は、白人をゼロとすると 黒人+230 ラテン系+185 アジア系(東洋系、インド系、東南アジア系)–50 スポーツ特待生+200 レガシー (元卒業生の子弟および大学への献金者)+160

223 20/06/29(月)10:43:25 No.704019959

あのデモはアメリカをぶっ壊す事が目的だから 大統領としては制圧しようとするのは当然だけど 軍隊出そうとして何故か叩かれてるよね

224 20/06/29(月)10:43:26 No.704019966

>>そもそも白人優位とかそういう問題ではなく >>黒人であるだけで犯罪者であるかのように見られてる思われてることが問題なのに >そもそも黒人の犯罪率が白人の9.3倍、アジア系の19倍もあるので黒人を見たら警戒せざるを得ないでしょう 他の国に在住する黒人も犯罪率が高けりゃ黒人自体に問題があると思います アメリカの黒人に限った話ならそれは黒人ではなくアメリカの社会に問題があるよ

225 20/06/29(月)10:43:29 No.704019972

シニシズムってやつなの?

226 20/06/29(月)10:43:42 No.704020013

>アジア系(東洋系、インド系、東南アジア系)–50 クソだな!

227 20/06/29(月)10:43:50 No.704020029

まぁ反動あるだろうな どんな小理屈をひねり回そうが今は明らかにおかしい

228 20/06/29(月)10:44:10 No.704020075

インスタあるなら路上に落書きしなくていいじゃん

229 20/06/29(月)10:44:22 No.704020100

そもそもの事の発端がとんでもない前科者の犯罪者がくたばっただけの話なのでどうにも同情もできねえし共感も一切ない その尻馬に乗っかった主語でかくしたい奴らが暴れてんなとしか

230 20/06/29(月)10:44:34 No.704020131

>黒人+230 逆差別じゃないこれ…?

231 20/06/29(月)10:44:59 No.704020206

差別的な法があった時代が親の世代祖父母の世代まで遡るならともかく 2000年まで異人種の結婚を禁止する法律が州によっては残ってた国だぞ にもかかわらず今まで差別的だったわめんごめんごこれから頑張るんでよろしくって言われてすぐ法への信頼を取り戻せるわけあるまい

232 20/06/29(月)10:45:25 No.704020259

>そこの理由を黒人だからにしてるからダメなんだよ >なぜ黒人が多くなってるのかをしっかり分析して原因を解消していかないと 学問をしないからに限ります

233 20/06/29(月)10:45:50 No.704020306

>アメリカの黒人に限った話ならそれは黒人ではなくアメリカの社会に問題があるよ ルワンダの話でもする? それはともかく だから暴力と略奪が正当化されるわけもない

234 20/06/29(月)10:46:12 No.704020358

今回別に黒人のみ暴れてるんじゃ無くて貧困層暴れてるんだけど 何故か黒人の暴動になってるのが1番闇が深い

235 20/06/29(月)10:46:31 No.704020397

ガンジーの爪の垢を煎じて飲ましてやりたい 暴力に根ざした抗議活動は抑圧に正当性を与えるだけとなぜわからないのか

236 20/06/29(月)10:46:32 No.704020399

逆差別の話するときに大学の点数以外の話聞いたことないな 大学入る前も出る後も全部アフリカ系にはおそろしく不利になってるのに

237 20/06/29(月)10:46:33 No.704020404

1万年くらいたたなきゃ解決しないんじゃない

238 20/06/29(月)10:46:38 No.704020419

>>アメリカの黒人に限った話ならそれは黒人ではなくアメリカの社会に問題があるよ >ルワンダの話でもする? ルワンダの社会にも当然問題あるだろ何言ってんだ

239 20/06/29(月)10:47:00 No.704020468

アメリカって勝手に国際ルール作って従わないと見下してくる国だぜ?

240 20/06/29(月)10:47:02 No.704020471

暴力を肯定するならより強い暴力で叩き潰されるだけなんだが 今のところそうなってないのは白人社会とやらが冷静だからにすぎない

241 20/06/29(月)10:47:02 No.704020475

>ガンジーの爪の垢を煎じて飲ましてやりたい >暴力に根ざした抗議活動は抑圧に正当性を与えるだけとなぜわからないのか しらねえ 今気持ちよくなりてえ

242 20/06/29(月)10:47:07 No.704020483

>ルワンダの話でもする? じゃあ十字軍の話でもすればいいのか?

243 20/06/29(月)10:47:29 No.704020535

>アメリカって勝手に国際ルール作って従わないと見下してくる国だぜ? EU来たな…

244 20/06/29(月)10:47:31 No.704020539

生まれた時から犯罪者のように扱ってればそうなってくのは当然というか そんな中で真っ当にキャリアを積んでる黒人は本当に立派だと思う

245 20/06/29(月)10:47:38 No.704020557

>>>アメリカの黒人に限った話ならそれは黒人ではなくアメリカの社会に問題があるよ >>ルワンダの話でもする? >ルワンダの社会にも当然問題あるだろ何言ってんだ つまりアメリカの黒人に限った話ではない?

246 20/06/29(月)10:47:59 No.704020602

>つまりアメリカの黒人に限った話ではない? 論理性ゼロかよ

247 20/06/29(月)10:48:00 No.704020606

僕のやってる暴力は社会に問題がある テロリストの理屈に過ぎんな 自己正当化なぞどうやっても無理だぞ

248 20/06/29(月)10:48:02 No.704020612

スタート地点が理不尽から始まってないから同情ポイント低めなのよな 何にもしてない奴が警官に殺されたなら怒りはわかるが

249 20/06/29(月)10:48:07 No.704020620

先進社会で搾取なんかほとんどねぇよ 下層民の労働は質が劣悪で需要もない無価値もんばっかりだから最初から奪いようがない 社会が無理やり再投資の余剰で無価値労働を生み出してそれで下層民が食って殖えてるだけでだれもなんも奪ってない ただ目の前にある格差を見て無思考に「格差があるのは奪われたからだ」と根拠なく主張してるだけだ 搾取ってのは死にかけで鉱山でレアメタル掘ってアガリの90%を奪われてる途上国の労働者のされてることを言うんだ

250 20/06/29(月)10:48:28 No.704020685

>>つまりアメリカの黒人に限った話ではない? >論理性ゼロかよ アメリカの黒人に限った話ではなかったのか

251 20/06/29(月)10:48:31 No.704020692

>論理性ゼロかよ いやそうなるだろ

252 20/06/29(月)10:48:34 No.704020695

>>>>アメリカの黒人に限った話ならそれは黒人ではなくアメリカの社会に問題があるよ >>>ルワンダの話でもする? >>ルワンダの社会にも当然問題あるだろ何言ってんだ >つまりアメリカの黒人に限った話ではない? 国によって犯罪率に違いがあるなら社会に問題があるって話 勘違いさせてごめんねごめんね~

253 20/06/29(月)10:48:36 No.704020697

>先進社会で搾取なんかほとんどねぇよ >搾取ってのは死にかけで鉱山でレアメタル掘ってアガリの90%を奪われてる途上国の労働者のされてることを言うんだ 搾取の定義を勝手に自分で決めてないって言うのすごい!

254 20/06/29(月)10:48:52 No.704020732

バンクシーの話じゃなくなって何が何だか分からなくなってきた

255 20/06/29(月)10:48:54 No.704020735

頑張って自分の次の世代が豊かになるよう励んでる黒人も居るし 怠けてどんどん落伍者になっていってる白人もいるから 人種を言い訳にしても落伍者の言い訳にしかならんやろ… と冷めた目で見てるアメリカ人も多そう

256 20/06/29(月)10:48:55 No.704020739

>勘違いさせてごめんねごめんね~ だめだこいつ

257 20/06/29(月)10:49:28 No.704020818

>>アジア系(東洋系、インド系、東南アジア系)–50 >クソだな! アジア系は試験適正高すぎるからってのもある アジア人を追放するというよりアジア人に偏らない為の措置だから

258 20/06/29(月)10:49:29 No.704020819

>アメリカの黒人に限った話ではなかったのか 黒人の国でもボツワナとか安定してる国はありますし 白人の国でもギリシャやアルバニアのようなコケまくってる国はあることを知らないの? 知ってて言ってるの?

259 20/06/29(月)10:49:37 No.704020834

>>>つまりアメリカの黒人に限った話ではない? >>論理性ゼロかよ >アメリカの黒人に限った話ではなかったのか 「アメリカの黒人に限定して話をすると」って意味に見えたけど…

260 20/06/29(月)10:49:47 No.704020861

日本だと在日外国人はめっちゃ優遇されるけど 日本っていい国だったんだなと

261 20/06/29(月)10:49:56 No.704020888

黒人をハゲに置き換えても成り立つ話

262 20/06/29(月)10:50:15 No.704020924

一番悲惨なのは死んだ犯罪者でもなく まともに働いてた黒人

263 20/06/29(月)10:50:25 No.704020943

バンクシーなんか毛ほどの役にたたねえ

264 20/06/29(月)10:50:27 No.704020950

>>勘違いさせてごめんねごめんね~ >だめだこいつ なんだレスポンチしたかっただけか

265 20/06/29(月)10:51:07 No.704021054

>なんだレスポンチしたかっただけか 自分の言動見直せすぎる…

266 20/06/29(月)10:51:15 No.704021077

法に帰依するのだ~ まぁ差別云々以前に犯罪者賛美はアカンねっていう社会になるのだ~

267 20/06/29(月)10:51:16 No.704021082

現代社会で生活に困窮するレベルなのは根本的に努力か脳みそが足りてないんだよ

268 20/06/29(月)10:51:18 No.704021088

さっきからテロ擁護でしかないぞ 山岳ベースとあさま山荘を通過した日本人に受け入れられると思うな

269 20/06/29(月)10:52:03 No.704021212

>>なんだレスポンチしたかっただけか >自分の言動見直せすぎる… 話題に触れずにだめだこいつ単体でレスする人はレスポンチしたいだけでしょっ!

270 20/06/29(月)10:52:14 No.704021238

>>>>つまりアメリカの黒人に限った話ではない? >>>論理性ゼロかよ >>アメリカの黒人に限った話ではなかったのか >「アメリカの黒人に限定して話をすると」って意味に見えたけど… いやそうは読めないだろ 元のレス読み返せ

271 20/06/29(月)10:52:27 No.704021274

>なんだレスポンチしたかっただけか お前だお前

272 20/06/29(月)10:52:36 No.704021297

>差別をすることを白人も黒人も否定できないなら暴力で決着つけるしかないんじゃねぇかなあ >この慣習と伝統を正当化する気持ちと逆転させたいという気持ちに対して法は無関係ゾーンだし >憲法の規定する「思想の自由」と「法の下の平等」が衝突して麻痺状態になってっから こういう賢ぶってるやつってすぐ「」で強調したがるよね

273 20/06/29(月)10:52:37 No.704021300

俺が納得できない!俺に納得できるように説明しろ!って駄々こねてるだけなのに主語がでかい >日本人に受け入れられると思うな

274 20/06/29(月)10:52:42 No.704021314

>でしょっ! うっわ

275 20/06/29(月)10:52:46 No.704021322

>その尻馬に乗っかった主語でかくしたい奴らが暴れてんなとしか たまたまコロナで鬱憤溜まってたのと選挙近いしで変な団体が支援初めてどんどん過激になってる印象はある

276 20/06/29(月)10:52:55 No.704021345

>>>なんだレスポンチしたかっただけか >>自分の言動見直せすぎる… >話題に触れずにだめだこいつ単体でレスする人はレスポンチしたいだけでしょっ! どう論理的でないのかも書けない方がよっぽど逃げてるように見える

277 20/06/29(月)10:53:03 No.704021365

黒人たち犯罪者ファッション平気でするから服に無頓着で不審者扱いされるオタクに通じるものはある

278 20/06/29(月)10:53:28 No.704021433

>黒人たち犯罪者ファッション平気でするから服に無頓着で不審者扱いされるオタクに通じるものはある つまり「」は黒人…?

279 20/06/29(月)10:53:33 No.704021445

インディアン狩りして出来た国だよ

280 20/06/29(月)10:53:41 No.704021465

>>>>>つまりアメリカの黒人に限った話ではない? >>>>論理性ゼロかよ >>>アメリカの黒人に限った話ではなかったのか >>「アメリカの黒人に限定して話をすると」って意味に見えたけど… >いやそうは読めないだろ >元のレス読み返せ 「アメリカの黒人に限った話なら」って書いてるね これを「アメリカの黒人しか犯罪率は高くない」と読む方が無茶じゃね?

281 20/06/29(月)10:53:50 No.704021492

赤字だからIDでないと思って調子に乗ってるだけだろ

282 20/06/29(月)10:53:54 No.704021498

バンクシーが見たら爆笑しそうなスレ

283 20/06/29(月)10:53:57 No.704021503

>>>>なんだレスポンチしたかっただけか >>>自分の言動見直せすぎる… >>話題に触れずにだめだこいつ単体でレスする人はレスポンチしたいだけでしょっ! >どう論理的でないのかも書けない方がよっぽど逃げてるように見える だめだこいつ

↑Top