虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)07:23:31 カジュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)07:23:31 No.703998996

カジュアルが7月からの調整してる人多くて楽しいな

1 20/06/29(月)07:31:34 No.703999612

最近ふかふかすることが目的になってる

2 20/06/29(月)07:45:38 No.704000809

来シーズンから何を使っていこうか

3 20/06/29(月)07:47:38 No.704000993

あと1時間ちょっとでゼラオラともお別れだ 期間に余裕はあるけどHOMEで受け取る権利を貰っとこうな

4 20/06/29(月)07:54:13 No.704001635

何一つ構成に手をつけていない… 3月シーズンで一旦離脱してんだけどどいつの対策からやればいいのか

5 20/06/29(月)07:57:23 No.704001946

まずエースバーン対策をします

6 20/06/29(月)07:58:28 No.704002064

ホエルオー復活した嬉しい 倒してから10日くらいかな

7 20/06/29(月)07:59:52 No.704002204

ポリゴン2 エースバーン ゴリランダー ウーラオスは対策がいるだろう

8 20/06/29(月)08:00:55 No.704002309

シーズン1でマスボ級行って満足してやめちゃったんだけど、今から復帰するならエースバーンって何で対処すればいいの? ゴツメギャラドス投げておけばいいかなって思ってるんだけど

9 20/06/29(月)08:01:11 No.704002332

マリルリはゴリランダーに弱い以外強いから意識しないとボコボコにされる

10 20/06/29(月)08:03:44 No.704002609

ウーラオスが厄介そうなんだよ 受けループや耐久なんて甘えた事はさせない勢いで破壊してきそう

11 20/06/29(月)08:09:00 No.704003159

>ウーラオスが厄介そうなんだよ >受けループや耐久なんて甘えた事はさせない勢いで破壊してきそう 一番辛いのはたぶん蓮撃だろうと踏んでたら一撃だった時

12 20/06/29(月)08:09:57 No.704003256

ウーラオスの進化先どっちがいいか迷って未だにストーリーが止まってる 最初に言われてた通り連撃でいいのかな

13 20/06/29(月)08:11:50 No.704003435

壁貼りからマリルリでぽんぽこするか

14 20/06/29(月)08:18:57 No.704004095

今の構成だとポリ2にほぼ完封されそうだから手を入れなくちゃなんだけど気に入ってるメンバーだからつらい

15 20/06/29(月)08:19:45 No.704004173

連撃の弱点はすいりゅうれんだにゴツメ持ちやナットレイを合わせられると凄いダメージを受けること

16 20/06/29(月)08:19:58 No.704004193

>ウーラオスが厄介そうなんだよ >受けループや耐久なんて甘えた事はさせない勢いで破壊してきそう 受けルの方が厄介なんだよ!ジバコで叩き潰してやる!

17 20/06/29(月)08:20:21 No.704004238

バンバドロが可哀想

18 20/06/29(月)08:23:32 No.704004540

ムドーでウーラオス受けきれないかな…

19 20/06/29(月)08:26:23 No.704004835

>シロデスナが可哀想

20 20/06/29(月)08:27:00 No.704004898

>くだけるよろいが可哀想

21 20/06/29(月)08:27:51 No.704004985

マリルリは流行りそうな予感がするよね 俺も入れてるけど

22 20/06/29(月)08:27:58 No.704004995

>ミミッキュが可哀想

23 20/06/29(月)08:29:53 No.704005212

どこぞのモルペコ杯に参加して次環境体験してきたけどウーラオスは特殊耐久の無さを突けばどうにでもなると思った 連撃が強いと思ってたけどあのDで電気技ばつぐんだと相当厳しい…ダイマ前提の弱点保険はいいかもしれないが

24 20/06/29(月)08:30:58 No.704005320

ゴリランダーに一見強そうに見えるであいがしらグソクだが… 鉢巻巻かないと落とせないぜ

25 20/06/29(月)08:31:20 No.704005356

>ムドーでウーラオス受けきれないかな… 鉢巻だと厳しそう

26 20/06/29(月)08:31:27 No.704005366

アイアントなら落とせるってことだな!

27 20/06/29(月)08:32:12 No.704005430

>アイアントなら落とせるってことだな! アイアント相手に突っ張る蛮勇ゴリラ居るかな…

28 20/06/29(月)08:32:47 No.704005490

連撃の問題点は一致技2タイプともドヒドで半減されるって点もある サブにかみなりパンチ入れても火力補強アイテムや積み技ないと確2とれない

29 20/06/29(月)08:33:33 No.704005574

アイアント…ウサギに狩られて死滅したはずじゃ…

30 20/06/29(月)08:34:21 No.704005650

>連撃が強いと思ってたけどあのDで電気技ばつぐんだと相当厳しい…ダイマ前提の弱点保険はいいかもしれないが 大体はダイマ切れば意外と弱点でも耐えられるんだよな ただ考えなしにダイマ切ると後続のミミッキュで止まる

31 20/06/29(月)08:37:32 No.704005953

エースバーン対策って何すればいいんだろうか

32 20/06/29(月)08:38:03 No.704006002

来期から増えるであろうジバコの10万ボルトだとキョダイ連撃ウーラオスは8割前後削れる 耐えるために頑丈が必要だからあと2割を補強しづらいけど

33 20/06/29(月)08:38:43 No.704006079

>エースバーン対策って何すればいいんだろうか ドヒド…あっしねんのずつきやめて! 真面目なところだとマリルリで縛れる

34 20/06/29(月)08:39:04 No.704006105

>エースバーン対策って何すればいいんだろうか 使ってみて何が困るのか知るのが一番手っ取り早いと思う 俺はナットゲルの相手が困った

35 20/06/29(月)08:39:24 No.704006139

ポリ2は脅威だけどなんだかんだで注視すべきは相変わらずドヒドとかナットレイのような気はする

36 20/06/29(月)08:39:58 No.704006198

>エースバーン対策って何すればいいんだろうか スピンロトムは最近流行ってるね

37 20/06/29(月)08:40:19 No.704006228

それは気がするだけだ ポリ2の認識を改めるんだ

38 20/06/29(月)08:40:40 No.704006260

炎格闘半減…オニシズクモ! と思ったけどキョダイカキュウだと水泡貫通されて死ぬ!それ以前にダイジェットでも死ぬ!

39 20/06/29(月)08:40:46 No.704006270

ポリ2は意識する必要はあるが積み技の起点にしやすいところあるしな イカサマ警戒で特殊アタッカーでやるのがよさそう

40 20/06/29(月)08:41:51 No.704006372

スピンロトムは0.8サンダーぐらいある

41 20/06/29(月)08:41:58 No.704006382

やはり蝶舞ガモスか…

42 20/06/29(月)08:42:15 No.704006415

まあヒトデとセットが多いと思う エースバーンと連撃の型は多いだろうし

43 20/06/29(月)08:43:48 No.704006565

>来期から増えるであろうジバコの10万ボルトだとキョダイ連撃ウーラオスは8割前後削れる >耐えるために頑丈が必要だからあと2割を補強しづらいけど つまり眼鏡アナライズ10万ボルトでワンパンじゃん

44 20/06/29(月)08:45:13 No.704006703

>つまり眼鏡アナライズ10万ボルトでワンパンじゃん アナライズジバコがどうやってウーラオスの一致格闘耐えるんだよ!

45 20/06/29(月)08:45:25 No.704006726

化けの皮は辛いがそれ以外ならアイヘもあるし悪の通りの良さもあるから強い気がしてる一撃の型

46 20/06/29(月)08:47:53 No.704006966

>>エースバーン対策って何すればいいんだろうか >スピンロトムは最近流行ってるね 対面では勝てそうにないけど前座にサポートさせて悪巧みとかで積む感じ?

47 20/06/29(月)08:48:13 No.704006996

ポリ2はあれだけ型が多いドラパの半分は安心して対応できるって時点で強い

48 20/06/29(月)08:48:36 No.704007032

鉢巻暗黒強打で雑に負荷かけてみたい一撃ウーラオス

49 20/06/29(月)08:49:48 No.704007162

ほのおのからだって自分が死んだ時にも発動する? 物理出されたらすぐ死ぬだろうしウルガモスの特性に迷う

50 20/06/29(月)08:51:09 No.704007281

>ほのおのからだって自分が死んだ時にも発動する? >物理出されたらすぐ死ぬだろうしウルガモスの特性に迷う 俺も迷ってたけどさざめき切る構成にしたから炎の身体にしたなあ

51 20/06/29(月)08:52:05 No.704007361

ウルガモスはキッスに見劣りしないレベルのスペックあるポケモンだし 困ったら両方育てたらいい

52 20/06/29(月)08:53:47 No.704007543

>対面では勝てそうにないけど前座にサポートさせて悪巧みとかで積む感じ? H252振ればスピンロトムとエースバーンがダイマを切り合ったらスピンロトムが勝つよ

53 20/06/29(月)08:54:22 No.704007605

ウーラオスはドリュウズのアイへ耐え調整したニンフィアでなんとかできるとしてポリ2どうしようね

54 20/06/29(月)08:54:27 No.704007610

特性こんじょうの格闘アタッカーに地震を持たせるとドヒドナットポリ2は倒せる あとはダイジェットへの切り返しを考えなきゃ…

55 20/06/29(月)08:54:30 No.704007618

マリルリはエースバーンにもウーラオス二種にも強いから割と強いんじゃないかと思ってる

56 20/06/29(月)08:55:28 No.704007706

ポリ2はダブルだとそんなに脅威でもないのかな

57 20/06/29(月)08:56:12 No.704007779

フェアリー貰って以降ずっと強いぜあのウサギの姿をしたゴリラは

58 20/06/29(月)08:56:50 No.704007850

そうしょくならゴリラにも強い

59 20/06/29(月)08:58:05 No.704007981

エスバゴリラの組み合わせを止められるマリルリ+何かを用意できれば大分通り良さそうね

60 20/06/29(月)08:59:09 No.704008076

>そうしょくならゴリラにも強い はらだいこしても火力足りないんですけど…!

61 20/06/29(月)08:59:35 No.704008119

>そうしょくならゴリラにも強い キョダイ技がネックだなぁ…

62 20/06/29(月)09:00:03 No.704008169

一撃ウーラオスの努力値どうしたらいいかな

63 20/06/29(月)09:00:15 No.704008190

>ポリ2はダブルだとそんなに脅威でもないのかな ダイホロウ・アークと相方の攻撃で雑に殺せないから強い

64 20/06/29(月)09:00:31 No.704008217

さらばゼラオラ! にどとくんな!

65 20/06/29(月)09:01:26 No.704008307

ポリ2は例によってサイドチェンジ覚えるぞ!

66 20/06/29(月)09:01:55 No.704008349

御三家の型破りキョダイ技怖すぎる ミミッキュが吹き飛ぶのは嬉しいけど巻き添えで色々吹き飛ぶ

67 20/06/29(月)09:04:08 No.704008591

エモンガって0.何サンダーくらいですか 最初からガラルにいたらもしかしたら使ってたかもしれないなと思ってずっと忘れてたけど

68 20/06/29(月)09:05:42 No.704008749

色ゼラオラ配布いつだろ?

69 20/06/29(月)09:05:55 No.704008770

ゼラオラ本人は悪くないよ…

70 20/06/29(月)09:06:49 No.704008846

御三家キョダイ地味だなと思ったけどシンプルだからこそ強いってやつか

71 20/06/29(月)09:07:03 No.704008868

伝説はランクマで使えない分レイドで使ってあげたい ゼラオラは強いかな

72 20/06/29(月)09:07:20 No.704008892

ちょすい・そうしょく・よびみず・もらいびはもちろん ハードロック・ふしぎなウロコ・てんねんなんあkも型破り技で貫通するんだよな あとついでにふしぎなまもりも

73 20/06/29(月)09:09:33 No.704009109

ダイバーンダイストリームとは迷うけどダイソウゲンは特性とダブってるから気兼ねなくキョダイにできていい

74 20/06/29(月)09:10:14 No.704009176

キョダイカメックスがかっこいいのでダイスープ飲ませた

75 20/06/29(月)09:10:25 No.704009194

パッチくんで足りる感あるけど基本ダイマ回って来ない他所のレイドだと出番あるかなゼラオラ

76 20/06/29(月)09:10:39 No.704009224

ゼラオラをレイドに活用するなら両刀くらいかな… 流石にでんきクチバシは覚えてくれんだろうし

77 20/06/29(月)09:10:46 No.704009236

てか御三家キョダイワザ特性無視もそうだけど しれっとダメージ1.3倍効果付いてるのが邪悪だと思う

78 20/06/29(月)09:11:03 No.704009266

>あとついでにふしぎなまもりも 本当に世代が増える度に死因が増えるなこいつ

79 20/06/29(月)09:13:30 No.704009517

>キョダイカメックスがかっこいいのでダイスープ飲ませた やっと大砲使う時が来た!

80 20/06/29(月)09:14:44 No.704009633

>>キョダイカメックスがかっこいいのでダイスープ飲ませた >やっと大砲使う時が来た! 要塞めいていいのだが多少集合体恐怖でもある…

81 20/06/29(月)09:15:51 No.704009744

ただでさえ育てたいやつが渋滞してるのに昨日の「」ジカルで更に増えた 飴が...飴が足りない...

82 20/06/29(月)09:17:08 No.704009882

島を徘徊してラッキーの鳴き声や姿を確認しだいボコりたまえ!

83 20/06/29(月)09:17:36 No.704009931

>ただでさえ育てたいやつが渋滞してるのに昨日の「」ジカルで更に増えた >飴が...飴が足りない... 金の元になるゴジャボの元になるWの元になるヨロイ鉱石と一緒に飴が手に入る遊びがあるらしいな

84 20/06/29(月)09:18:19 No.704010000

昨日の「」ジカルはいつも以上に理想個体や進化テロ飛び交っていて凄かった…

85 20/06/29(月)09:19:38 No.704010142

今の形式のDLCだと進行度やアイテム蓄積そのまま生かせるからいいね これがマイナーチェンジだったらこうはいかなかった

86 20/06/29(月)09:21:46 No.704010360

>今の形式のDLCだと進行度やアイテム蓄積そのまま生かせるからいいね >これがマイナーチェンジだったらこうはいかなかった 図鑑完成引き継ぎがありがたい 毎回この問題があるから図鑑完成させたことなかったんだよね

87 20/06/29(月)09:22:50 No.704010479

着いた時点で105種埋まっとるからな… しかしバンクはサーバーダウンくらいで済んだのにHOMEは不具合多すぎる… よりにもよってその図鑑登録だ

↑Top