キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)04:56:27 No.703990294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/29(月)04:57:03 No.703990323
昂って
2 20/06/29(月)04:58:48 No.703990395
戦犯
3 20/06/29(月)04:59:48 No.703990440
この漫画は何が足りなかったのか
4 20/06/29(月)05:03:58 No.703990601
弐の型
5 20/06/29(月)05:08:28 No.703990804
>この漫画は何が足りなかったのか スレ画がいらなかった
6 20/06/29(月)05:25:11 No.703991511
ゲン様がトリも努めたと聞いたけど
7 20/06/29(月)06:36:28 No.703995417
頼む…ゲン様…支配の悪魔を
8 20/06/29(月)06:40:55 No.703995732
su4007490.jpg 読み返すとマジで不快だからなゲン様 主人公たちが強いって設定がいきなりブレた元凶だし
9 20/06/29(月)06:44:15 No.703995988
もう終わったの?
10 20/06/29(月)06:47:07 No.703996196
カタ虎杖
11 20/06/29(月)06:51:03 No.703996509
なんとなく人気出そうなキャラに見えるけどダメだったんだ…
12 20/06/29(月)06:52:02 No.703996586
最初の仲間かと思ったのに
13 20/06/29(月)06:52:33 No.703996620
…撤退だ!
14 20/06/29(月)06:55:10 No.703996819
先輩面しながら助けに来るやつかと思ったらこれっきりだった
15 20/06/29(月)06:56:12 No.703996894
紋様が悪いよ
16 20/06/29(月)06:57:42 No.703997003
終盤面白かったみたいだからスレ画でやらかさなければ切られなかったかもね でも作者が好きなんだろうなこの手のキャラ
17 20/06/29(月)06:58:26 No.703997053
そこは直前まで戦ってた規則マンでいいんじゃってなった 作者の中ではゲン様の存在がデカかったんだろうけど
18 20/06/29(月)07:03:49 No.703997477
規則マンに比べるとただのクソガキだなって…
19 20/06/29(月)07:06:14 No.703997656
ゲン様が再評価されるような出番作れなかったからな…
20 20/06/29(月)07:08:06 No.703997790
>終盤面白かったみたいだからスレ画でやらかさなければ切られなかったかもね いや面白くはないよ
21 20/06/29(月)07:09:49 No.703997930
結果的に連載期間の1/4ゲン様
22 20/06/29(月)07:10:33 No.703997985
ゲン様魔女がいないと移動すらロクにできないからな... いつ梯子外されるものかと
23 20/06/29(月)07:11:14 No.703998032
オードブルで終わった漫画
24 20/06/29(月)07:15:49 No.703998395
最終的に主人公一行の魔女はなんとか?なったけどそれ以外の魔女の課題は一切解決していないというひどさ
25 20/06/29(月)07:18:18 No.703998560
それで結局コイツは何だったの?
26 20/06/29(月)07:20:03 No.703998701
掃いて捨てるほどいる兵士の1人のゲン様が貴重な魔女を「魔女なんて使い捨てだぜー」って言えていた理由が結局分からんかった
27 20/06/29(月)07:20:10 No.703998706
>それで結局コイツは何だったの? >戦犯
28 20/06/29(月)07:22:34 No.703998912
顔にマンコの落書きがある漫画なんて流行るわけねーだろ
29 20/06/29(月)07:23:10 No.703998964
出番が無駄に長い上に不快でさらには設定崩壊しか招いてないからなゲン様...
30 20/06/29(月)07:24:15 No.703999049
でもゲン様がいたころが一番スレが立っていた気がする
31 20/06/29(月)07:29:57 No.703999500
>でもゲン様がいたころが一番スレが立っていた気がする 笑わせるのと笑われるのでは意味が全く違うんだぞ
32 20/06/29(月)07:31:17 No.703999595
一応これから冒険が始まるってところに大ブレーキかけたんだからまあ戦犯だよね
33 20/06/29(月)07:31:22 No.703999599
>でもゲン様がいたころが一番スレが立っていた気がする 面白くなるまでは空気なほうがいいくらいだ
34 20/06/29(月)07:32:24 No.703999687
ヲヲヲとかやらなくなってクソ漫画としても飽きられた
35 20/06/29(月)07:34:08 No.703999816
まずイビルとガッツリ戦ってから2戦目で出すべきじゃねこういう設定のキャラ
36 20/06/29(月)07:41:20 No.704000446
ルーティーンとかサム8とか立体機動とか村長とかゲン様とか 思い返せば新しい展開ごとに突っ込み入れてた気がする
37 20/06/29(月)07:46:52 No.704000924
すごいライバル!のつもりで1話で倒されるような言動のキャラを出すな
38 20/06/29(月)07:48:06 No.704001052
>この漫画は何が足りなかったのか 何もかも
39 20/06/29(月)07:53:15 No.704001531
スモーキングBBと一緒なんだわ 設定上最強クラスのはずなのにいきなり身内で苦戦
40 20/06/29(月)07:53:57 No.704001608
最終話の感動シーンの顔がコピペな時点でまったくやる気なくなってるんだなあと思った
41 20/06/29(月)07:57:32 No.704001958
単純におもしろくないのととんでもねーやつが後ろからやってきたから 叩きたい人もそっちにいっちゃったんだ