ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/29(月)00:52:32 No.703963386
村民の対策凄い https://www.youtube.com/watch?v=B8ZYknTWl54
1 20/06/29(月)00:52:47 No.703963469
あっ村長
2 20/06/29(月)00:52:48 No.703963475
トムバット侍!
3 20/06/29(月)00:52:55 No.703963508
村長だ!
4 20/06/29(月)00:52:55 No.703963510
ゴールデンタイムだ
5 20/06/29(月)00:52:57 No.703963518
トムバットちゃん!?
6 20/06/29(月)00:52:59 No.703963530
懐かしいキャラが出てきた
7 20/06/29(月)00:53:04 No.703963558
村長キテル…
8 20/06/29(月)00:53:06 No.703963568
キングレオからの村長
9 20/06/29(月)00:53:09 No.703963581
くっs…良いゲームだな
10 20/06/29(月)00:53:11 No.703963591
トムバット侍ちゃん数カ月ぶりに見た
11 20/06/29(月)00:53:11 No.703963592
トムバットちゃんいつのまにスカートになったんだ
12 20/06/29(月)00:53:21 No.703963640
久々に見たなアバタートム子…
13 20/06/29(月)00:53:26 No.703963669
出たソニックの透明コンボ
14 20/06/29(月)00:53:31 No.703963700
消失をコンボに混ぜるな
15 20/06/29(月)00:53:43 No.703963761
村長えぐいな…
16 20/06/29(月)00:53:49 No.703963791
減りすぎだろ!
17 20/06/29(月)00:53:55 No.703963823
いきなり完璧な透明コンをかます村長
18 20/06/29(月)00:53:57 No.703963828
そりゃ練習風景見た上できてるからバレバレだよ…
19 20/06/29(月)00:53:57 No.703963830
熟練度の差でわからされる…
20 20/06/29(月)00:54:07 No.703963888
かずのこまた脳トレしないと…
21 20/06/29(月)00:54:34 No.703964032
村長透明コン決めれて満足してそう
22 20/06/29(月)00:54:52 No.703964127
今の掴むの…
23 20/06/29(月)00:55:38 No.703964381
トムバット侍久々に見た
24 20/06/29(月)00:56:03 No.703964509
今の何?
25 20/06/29(月)00:56:10 No.703964546
またやっとる…
26 20/06/29(月)00:56:11 No.703964551
村長失敗したけど当てたか
27 20/06/29(月)00:56:23 No.703964615
>今の何? 裏周りする技から覚醒繋げただけ
28 20/06/29(月)00:56:35 No.703964672
トムバット侍久しぶりに見たけど扱いに困ってそう
29 20/06/29(月)00:56:50 No.703964761
シーズン1からやってた初見殺しコンボかな
30 20/06/29(月)00:57:19 No.703964889
ステップや投げ見てからの喰らえほんと強い
31 20/06/29(月)00:57:19 No.703964893
ワンチャンある
32 20/06/29(月)00:57:24 No.703964915
格ゲー力が高すぎる
33 20/06/29(月)00:57:31 No.703964939
投げ狙いすぎだよトムバットちゃん
34 20/06/29(月)00:57:32 No.703964944
理解度低いのに人間性能だけで押しすぎる
35 20/06/29(月)00:57:32 No.703964951
純粋な格ゲー力でソニック落としやがった
36 20/06/29(月)00:57:36 No.703964970
ヤメテクレー
37 20/06/29(月)00:57:46 No.703965027
このプロアドリブ力だけで戦ってる…
38 20/06/29(月)00:57:51 No.703965047
昨日に比べてかじゅめっちゃうまくなってね!?
39 20/06/29(月)00:57:55 No.703965066
アバターのトムボーイはほんと弱くなったな…
40 20/06/29(月)00:58:06 No.703965111
相手に格ゲーに持ち込もうとされると的確に勝ってしまう男
41 20/06/29(月)00:58:17 No.703965163
トムボーイ硬直なっが
42 20/06/29(月)00:58:24 No.703965207
めっちゃ男らしいがに股で吹く
43 20/06/29(月)00:58:27 No.703965220
おっぱいでけー
44 20/06/29(月)00:58:34 No.703965237
トムボーイ許されてないな…
45 20/06/29(月)00:59:08 No.703965391
トムボーイ連打も懐かしいな
46 20/06/29(月)00:59:18 No.703965449
たった2日で村長をここまで追い詰めるとかやっぱり格ゲーお化けだわ
47 20/06/29(月)00:59:19 No.703965456
当たり前だけどトムボーイ弱体化されたんだな…それでも強そうだけど
48 20/06/29(月)00:59:36 No.703965531
過疎すぎて連続して当たる?
49 20/06/29(月)00:59:43 No.703965564
メタルナイトのダイブはありでトムボーイはなぜダメなんだろう……
50 20/06/29(月)00:59:52 No.703965599
ずっとワンパンやってる奴らだ 面構えが違う
51 20/06/29(月)01:00:16 No.703965698
>メタルナイトのダイブはありでトムボーイはなぜダメなんだろう…… シーズン4を待つしかねえ!
52 20/06/29(月)01:00:34 No.703965780
蚊のおかげでメタルナイトに抑止力がある…
53 20/06/29(月)01:01:21 No.703965976
メタルナイトえぐいな…
54 20/06/29(月)01:01:35 No.703966057
大分戦えるようになってんな
55 20/06/29(月)01:01:56 No.703966145
日本ワンパンマン界もまだまだやれるな
56 20/06/29(月)01:02:25 No.703966292
このゲーム深いな
57 20/06/29(月)01:02:30 No.703966320
ボロスのビームから拾いまくれるのあんまり宜しくないよね……
58 20/06/29(月)01:02:40 No.703966374
>日本ワンパンマン界もまだまだやれるな 日本以外あんの!?
59 20/06/29(月)01:02:45 No.703966396
何か格ゲーらしくなってる…
60 20/06/29(月)01:03:13 No.703966518
>ボロスのビームから拾いまくれるのあんまり宜しくないよね…… このゲームだと普通に見えるけど別ゲーだとそこから拾うのかよってなりそうだな…
61 20/06/29(月)01:03:24 No.703966563
批判からきちんと意見汲んで投げが有用になったの偉いと思う
62 20/06/29(月)01:03:36 No.703966617
DLCのたび調整が入るからあと2回はシーズンが更新されるんだ
63 20/06/29(月)01:03:36 No.703966620
>日本ワンパンマン界もまだまだやれるな 日本以外が貧弱すぎる…
64 20/06/29(月)01:03:46 No.703966658
10割あるのに実力が拮抗すると時間切れになったりするのが面白い
65 20/06/29(月)01:03:49 No.703966669
シーズン1が格ゲーになったみたいな感じで面白いね
66 20/06/29(月)01:04:35 No.703966866
>シーズン1が格ゲーになったみたいな感じで面白いね そんなシーズン1が格ゲーしてなかったみたいな・・・
67 20/06/29(月)01:04:43 No.703966902
>>ボロスのビームから拾いまくれるのあんまり宜しくないよね…… >このゲームだと普通に見えるけど別ゲーだとそこから拾うのかよってなりそうだな… 補正ガッチガチで悪そうなの見た目だけに見えるけどやっぱりマズいの?
68 20/06/29(月)01:04:49 No.703966928
クソキャラの被せあいじゃん!
69 20/06/29(月)01:04:52 No.703966943
クソキャラにはクソキャラぶつけんだよ!
70 20/06/29(月)01:04:56 No.703966963
理不尽の押し付け合い感ある
71 20/06/29(月)01:05:12 No.703967042
投げからこれ繋がるのほんとやべえけどこれが普通な環境か
72 20/06/29(月)01:05:25 No.703967102
コンボが長くて難しいから10割存在してても落としたり牽制したりで時間もギリギリに
73 20/06/29(月)01:05:33 No.703967150
まさかのタイムアップ勝ち
74 20/06/29(月)01:05:35 No.703967165
冷たく行くぜ
75 20/06/29(月)01:06:06 No.703967307
>投げからこれ繋がるのほんとやべえけどこれが普通な環境か シーズン1の投げは安いにも程があったからな…
76 20/06/29(月)01:06:16 No.703967341
ボロスビームはちょっとコンボパーツとしても単体として出し得過ぎるのがよろしくない
77 20/06/29(月)01:06:23 No.703967368
お前とワンパンマンするの息苦しいよ
78 20/06/29(月)01:06:28 No.703967396
>補正ガッチガチで悪そうなの見た目だけに見えるけどやっぱりマズいの? 発生爆速の反確がほぼない遠距離技からコンボに行けてしかもそのパナシ用のゲージ回収できるのは控えめに言ってもクソ技
79 20/06/29(月)01:06:29 No.703967403
>コンボが長くて難しいから10割存在してても落としたり牽制したりで時間もギリギリに 下手なことすると逆に自分の体力消し飛ぶから 安易に高い始動狙うんじゃなくて ちゃんとけん制する必要あるのは吹く
80 20/06/29(月)01:06:37 No.703967442
アジアジの声じゃん
81 20/06/29(月)01:06:39 No.703967456
即レクチャーマンに反応できるってかじゅ只者ではないな
82 20/06/29(月)01:06:40 No.703967458
この声聞くとアジ派思い出す
83 20/06/29(月)01:07:04 No.703967554
ヤダヤダヤダ!
84 20/06/29(月)01:07:14 No.703967592
ワンパンマンはいいゲームなのでは?
85 20/06/29(月)01:07:20 No.703967617
やーめーてーよー!
86 20/06/29(月)01:07:29 No.703967649
強い奴しかいねぇ!
87 20/06/29(月)01:07:32 No.703967663
>ワンパンマンはいいゲームなのでは? 視聴数が物語ってるんだが?
88 20/06/29(月)01:07:52 No.703967740
>>補正ガッチガチで悪そうなの見た目だけに見えるけどやっぱりマズいの? >発生爆速の反確がほぼない遠距離技からコンボに行けてしかもそのパナシ用のゲージ回収できるのは控えめに言ってもクソ技 ゲージ回収のクールタイムないんだ そりゃマズいね
89 20/06/29(月)01:08:09 No.703967807
レクチャーマンはタンクトップゲージコンボか
90 20/06/29(月)01:08:22 No.703967852
タンクトップレクチャーだった
91 20/06/29(月)01:08:29 No.703967883
タンクトップレクチャー
92 20/06/29(月)01:08:33 No.703967895
平日のこの時間に3270人はやべーよ
93 20/06/29(月)01:08:39 No.703967914
相手の読みもすごいな…
94 20/06/29(月)01:08:53 No.703967968
腕長っ
95 20/06/29(月)01:08:53 No.703967970
プロゲーマー分からせ杯すぎる…
96 20/06/29(月)01:09:03 No.703968011
>視聴数が物語ってるんだが? なんで深夜になるにつれ増えてんのこれ
97 20/06/29(月)01:09:13 No.703968056
阿修羅は基礎性能むっちゃ高いよね 投げ間合いとかダッシュ速度とか
98 20/06/29(月)01:09:15 No.703968062
今日は何時までやるんだ
99 20/06/29(月)01:09:22 No.703968086
ランクマのレートが機能してないから 誰でもかじゅと遊べるからな
100 20/06/29(月)01:10:23 No.703968323
視聴者の殆どがエアプなのも凄い
101 20/06/29(月)01:10:25 No.703968330
他のゲームより簡単にプロゲーマーを分からせられる滅多に無い機会だからな…
102 20/06/29(月)01:10:39 No.703968380
レート1300割ってるのか…
103 20/06/29(月)01:10:44 No.703968399
そしてまたトレモ
104 20/06/29(月)01:10:55 No.703968446
>他のゲームより簡単にプロゲーマーを分からせられる滅多に無い機会だからな… 簡単かな…簡単かも…
105 20/06/29(月)01:11:13 No.703968493
村民鍛えられ過ぎでは
106 20/06/29(月)01:11:25 No.703968532
>レート1300割ってるのか… 外人に2回降参して40減ったからな!
107 20/06/29(月)01:11:39 No.703968583
村民とネオヒーロー協会がワンパンマンやりすぎてるわマジで
108 20/06/29(月)01:12:12 No.703968699
>村民とネオヒーロー協会がワンパンマンやりすぎてるわマジで ネオヒーロー協会って何人いるの?
109 20/06/29(月)01:12:21 No.703968741
このプロゲーマートレモ籠もりすぎだろ
110 20/06/29(月)01:12:23 No.703968746
俺には村民がただのゲーマーとは到底思えない…
111 20/06/29(月)01:12:32 No.703968773
そりゃかじゅにテクニック教えてる人がそのままランクマで当たってるんだから勝てるわけあらず…
112 20/06/29(月)01:13:15 No.703968924
しかし成長スピードが早すぎる
113 20/06/29(月)01:13:41 No.703969008
トレモにめっちゃ篭る
114 20/06/29(月)01:13:45 No.703969021
格ゲー経験値自体はプロだから…
115 20/06/29(月)01:13:56 No.703969058
>俺には村民がただのゲーマーとは到底思えない… 他ゲーの上位プレイヤーが集まってるからそこらへんのゲーマーではないかもね そんな人らと戦える「」がいるのも面白いが
116 20/06/29(月)01:13:58 No.703969061
このプロゲーマーいつもトレモしてるな 何でこんなに視聴者がいるんだ…
117 20/06/29(月)01:14:29 No.703969150
またトレモしてる…
118 20/06/29(月)01:14:31 No.703969154
>そんな人らと戦える「」がいるのも面白いが 「」ロゲーマーかもしれない…
119 20/06/29(月)01:14:37 No.703969176
延々トレモしてるだけでも三千人見てる
120 20/06/29(月)01:15:00 No.703969245
ところで前日のアーカイブがいまだに2時間で止まってるんだけどyoutubeどうなってるの? 仕事して
121 20/06/29(月)01:15:04 No.703969262
トレモで終わるパターンだこれ
122 20/06/29(月)01:15:14 No.703969299
ワンパンマンが仕事なの?
123 20/06/29(月)01:15:16 No.703969307
ふっとばして追いかけて自分も動いて交代してってコンボは見てて気持ちがいいな
124 20/06/29(月)01:15:17 No.703969309
村長がスマブラプレイヤー引き込んでる
125 20/06/29(月)01:15:38 No.703969384
なんでこんなフルプライスのキャラゲーがそんな蠱毒みたいになってるの…
126 20/06/29(月)01:15:45 No.703969404
「」の一人も急に永パを村に持ち込んで開発扱いされてたな…
127 20/06/29(月)01:16:51 No.703969606
逆に村長のホームなので村民がスマブラ始めだしてもいる
128 20/06/29(月)01:17:03 No.703969649
>「」の一人も急に永パを村に持ち込んで開発扱いされてたな… なぜか永パ発見早すぎるんだよなあの「」
129 20/06/29(月)01:17:41 No.703969779
ゲームのバグ見つけるのが上手い人とかもいるけど妙な勘が鋭い人ちょくちょく居るよね
130 20/06/29(月)01:17:45 No.703969790
またランクマ戻るとかモチベどんだけ
131 20/06/29(月)01:18:09 No.703969861
のたァ!
132 20/06/29(月)01:18:09 No.703969864
evo確定
133 20/06/29(月)01:18:09 No.703969865
ノタさんか
134 20/06/29(月)01:18:23 No.703969905
のたぁ!
135 20/06/29(月)01:18:25 No.703969913
知らない情報出てくると村民達が疑心暗鬼になるの面白いからもっとやってくれ
136 20/06/29(月)01:18:26 No.703969916
マスター!
137 20/06/29(月)01:18:32 No.703969937
ノタァ!
138 20/06/29(月)01:18:36 No.703969947
のたぁ!の演出は最後までみるプロゲーマー
139 20/06/29(月)01:18:37 No.703969950
ノタァ!
140 20/06/29(月)01:18:42 No.703969967
怪しい挙動を村に持ち込むと村民が総出で悪いことを考え始める
141 20/06/29(月)01:18:52 No.703969988
タンクトップチェンジがすごい
142 20/06/29(月)01:18:53 No.703969994
タンクトップ優遇を感じる特殊イントロ
143 20/06/29(月)01:18:56 No.703970006
普通に考えたらなんで開発側が積極的に永パで村民に殴りこむって考えになるんだよ! おかしいだろ!頭怪人でもそんなことやんないだろ!
144 20/06/29(月)01:19:23 No.703970098
>ところで前日のアーカイブがいまだに2時間で止まってるんだけどyoutubeどうなってるの? >仕事して あんまり長いやつは処理に時間かかるから…
145 20/06/29(月)01:19:28 No.703970110
タンクトップビーム 崩星咆哮砲は?
146 20/06/29(月)01:19:40 No.703970156
のたぁ!
147 20/06/29(月)01:19:44 No.703970169
うーっ!うーっ!
148 20/06/29(月)01:19:48 No.703970177
ver1の頃の様なスピード感ある
149 20/06/29(月)01:20:25 No.703970294
>普通に考えたらなんで開発側が積極的に永パで村民に殴りこむって考えになるんだよ! >おかしいだろ!頭怪人でもそんなことやんないだろ! こんなゲームやりこんでるの頭怪人以上におかしい奴しかいないから…
150 20/06/29(月)01:20:28 No.703970302
7割投げコンなんて開発されてるの…
151 20/06/29(月)01:20:36 No.703970316
ブラックホールシーズン1からコンボ変わってなくね?
152 20/06/29(月)01:21:07 No.703970412
投げ〆とかできるのか!
153 20/06/29(月)01:21:07 No.703970414
>こんなゲームやりこんでるの頭怪人以上におかしい奴しかいないから… ヘ…ヘイトスピーチ…
154 20/06/29(月)01:21:09 No.703970420
常に自分よりうまい人がワラワラいてかじゅ今メチャクチャ楽しいだろうな…
155 20/06/29(月)01:21:31 No.703970489
>ブラックホールシーズン1からコンボ変わってなくね? 何も変わってないです
156 20/06/29(月)01:21:49 No.703970553
忍者の残像とタンクトップの残像が戦ってるみたいだ
157 20/06/29(月)01:22:36 No.703970703
>>ブラックホールシーズン1からコンボ変わってなくね? >何も変わってないです 弱キャラは上方修正されたはずじゃ
158 20/06/29(月)01:22:47 No.703970743
うるせぇ!
159 20/06/29(月)01:22:51 No.703970757
>ブラックホールシーズン1からコンボ変わってなくね? タンクトップチームで来るのがちょっとだけ遊び入ってる構成だからね…
160 20/06/29(月)01:23:09 No.703970813
>弱キャラは上方修正されたはずじゃ 中堅下位でずっと安定してるからこいつ…
161 20/06/29(月)01:23:10 No.703970819
>ブラックホールシーズン1からコンボ変わってなくね? 面白いからセーフ
162 20/06/29(月)01:23:29 No.703970888
マスターはよく回るなぁ
163 20/06/29(月)01:23:32 No.703970902
やっぱボロスずるいわ
164 20/06/29(月)01:23:36 No.703970911
夢タマ死亡&タンマス怪人化アプデからなにか変わってるんです?
165 20/06/29(月)01:23:38 No.703970921
マスターは周りが強くなりすぎて安くなった
166 20/06/29(月)01:23:49 No.703970958
童帝だ
167 20/06/29(月)01:23:51 No.703970964
海産物チームか
168 20/06/29(月)01:24:07 No.703971008
カニが来るとコメ欄が湧く
169 20/06/29(月)01:24:17 No.703971034
童帝ってシーズン3でどうなったの