20/06/29(月)00:38:03 縁壱!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)00:38:03 No.703959072
縁壱!!某所のログが消えたと聞いて焦って確認しに行ったぞ!! ……どうやら私のスレは一応まだ無事だったようだ…… 念のため後でごっそりサルベージしておこうと思う…… というわけで鬼滅サクセススレの続きだ 今日はこれで終わりにしようと思う あらあら系女子でしのぶさんと「」雪が被ってしまったか……? まあ胡蝶のほうは姉のエミュだが……「」雪のほうも姉のエミュだな…… …………もろ被りではないか
1 20/06/29(月)00:38:53 No.703959338
何人目?:8人目 性別:女 動機:強さを求めて 髪の毛:ロング 呼吸:風 得物:素手(素流) 隊服:隊服を羽織って下に胴着 年齢:14 身長:142cm バスト:79cm 今どこ?:炭治郎と「」雪……二人の逃避行である 体力64 筋力94 知力81 敏捷95 技術112(★) 幸運60 意思91 感覚100(18) 合計697 風の呼吸:筋力+10 敏捷+10 技術+20
2 20/06/29(月)00:39:04 No.703959399
今までの履歴 一人目:岩で女で鎖鎌使い お胸も能力もぐんぐん育ってたが下弦にやられて引退 二人目:雷で女で素手の素流使い 最終選別で鬼のおやつになりました 三人目:岩で狐娘で大マサカリ使い 無惨を討ち果たし伊之助と結ばれた 四人目:風で女で槍使い 数多の槍の犠牲を踏み越え仇を討ち果たしたが目と足をやられ引退 五人目:月で男で銃使い 軍から鬼殺隊に送り込まれた継国の末裔で無惨を討ち取り軍を辞めた 六人目:恋で男で蛇腹刀使い 恋柱の継子として無惨を討ち果たし禰豆子と結ばれた 七人目:ジェダイの女 自らの未熟を認め順調に鍛えなおしていたが無限列車にて猗窩座に殺される
3 20/06/29(月)00:39:07 No.703959415
なんで消えたの…?時間切れとか?
4 20/06/29(月)00:39:12 No.703959448
「」上のスレは無事だけどリスペクト元のモンハンがごっそり消えてるね…
5 20/06/29(月)00:40:24 No.703959819
「」上は6月4日から開始してるからまだ全部無事だけど「」彦さんと「」壱長編がほぼ消えてる
6 20/06/29(月)00:41:03 No.703960025
ログはちゃんと取ろうと思いましたってなるね
7 20/06/29(月)00:41:36 No.703960191
恋ショタはリアルタイムのスレを保存しているので失礼する
8 20/06/29(月)00:42:09 No.703960346
とりあえず恋ショタと少尉殿だけでもログ取っておくか…
9 20/06/29(月)00:42:10 No.703960355
~~~大正コソコソダイス話~~~ 両親二人と五人兄弟という大家族に産まれた「」雪 家族仲はすこぶる良好ではあるが…… 1.家族喧嘩の時はすさまじいことになる 2.両親という絶対規範によって家族の秩序は保たれている dice1d2=2 (2) ……らしいぞ!
10 20/06/29(月)00:42:13 No.703960370
ちょっと前もごっそり飛んだよね
11 20/06/29(月)00:43:20 No.703960701
武家っぽい
12 20/06/29(月)00:43:45 No.703960822
5月辺りのログだけ見れなくなってるのね もっと古いのは見れた
13 20/06/29(月)00:43:52 No.703960856
立派で強けりゃ良い規範である
14 20/06/29(月)00:44:07 No.703960938
>2.両親という絶対規範によって家族の秩序は保たれている つまり両親が一番強いんだな素山家…
15 20/06/29(月)00:45:21 No.703961287
俺はつらい!耐えられない! 喧嘩などしないでくれ子供たち!✊✊✊
16 20/06/29(月)00:45:22 No.703961288
どうしてピンポイントに五月だけ狙うんですか…どうして…
17 20/06/29(月)00:45:22 No.703961289
>>2.両親という絶対規範によって家族の秩序は保たれている >つまり両親が一番強いんだな素山家… たぶん嫁さんには勝てない…
18 20/06/29(月)00:49:14 No.703962431
さて前スレは胡蝶しのぶに啖呵きった後に炭治郎と逃げることにしたところで終わっていたな そこの続きからだ ―――――― 「」雪は刀を構えるしのぶに対しくるりと踵を返すと炭治郎と禰豆子の襟首をつかんでその場を離脱した 「いたたたたたたた!?「」雪!?急にどうして……」 「うーん……あれはちょっと話合いになりそうにないなって気配を感じたので……こういうときは逃げるに限ります」 「でも……冨岡さんがいたのに……」 「あの人ですか……闘気はすごいのにてんで口喧嘩は弱そうでしたので……あんまり期待できないかなって」 「それより早く立ってくださいね。もし動かないようでしたら秘伝のツボを押させていただきますけど……」 「だ、大丈夫だ!!肩さえ貸してもらえればなんとかなるぞ!!」 ……とその時である!! 1.あっ 2.羅針っ!! dice1d2=2 (2)
19 20/06/29(月)00:50:02 No.703962695
>某所のログが消えた
20 20/06/29(月)00:50:32 No.703962857
センサーすごいな…さすが素流
21 20/06/29(月)00:50:35 No.703962872
すげぇな本当に!
22 20/06/29(月)00:50:37 No.703962885
羅針が使えるの!?
23 20/06/29(月)00:51:17 No.703963070
羅針使えるならスケスケ使ってくる相手以外結構行けそうだ
24 20/06/29(月)00:51:43 No.703963183
>羅針が使えるの!? すでに一回使ってしのぶさん察知して逃げてる
25 20/06/29(月)00:51:54 No.703963218
無惨様の無駄に増えた脳味噌を利用して過去ログストレージにできないかなー
26 20/06/29(月)00:51:57 No.703963235
>「」上は6月4日から開始してるからまだ全部無事だけど「」彦さんと「」壱長編がほぼ消えてる なにぃ!?
27 20/06/29(月)00:52:33 No.703963392
フ─ッ!フ─ッ!フ─ッ!フ────────ッ!
28 20/06/29(月)00:53:00 No.703963538
>「」上は6月4日から開始してるからまだ全部無事だけど「」彦さんと「」壱長編がほぼ消えてる こんなこというのもアレだが最近のは無事でよかった 縁子とか読み返したかったし…
29 20/06/29(月)00:53:28 No.703963675
「」上製と言われた某風の王国飯怪文書も見れなくなってる?
30 20/06/29(月)00:53:45 No.703963769
>すでに一回使ってしのぶさん察知して逃げてる 作業中で読めてなかった 後で読もう……
31 20/06/29(月)00:54:21 No.703963956
「」壱のは最高に面白いんだけど暗いからあんまり読み返したくないからまぁ… でも夢柱と薩摩が消えたのは辛いなぁ…
32 20/06/29(月)00:55:10 No.703964225
「」上 ログの大消去があったので急ぎ少尉と恋ショタのスレを保存したのですがそれだけで50スレもありました これは「」壱の方と合わせて保存するのは無理があると思いました…というかそんなにスレが立っていたのですね
33 20/06/29(月)00:55:20 No.703964274
「」壱の長篇三女子見れないのはショックでかいな…
34 20/06/29(月)00:55:27 No.703964313
「」雪は炭治郎の体を放り投げると唐突に感じた闘気に向かって腕を振るった 「……っっ!!」 上手く受けきれず足蹴にされた「」雪の腕がみしみしと嫌な音を立てる…… 「あら……あなたはあの時の……」 相対した相手は最終選別の時に会っていたあの女の子であった 「久しぶりですねお嬢さん。申し訳ないのですがここは見逃しては……」 ……目の前の女の子……栗花落カナヲは微笑を崩さずに刀を構えた…… 「はぁ……そういうことなら……すいませんが炭治郎さんは頑張って逃げてくださいね」 「では……お手合わせ願います」 1.素流拳法―― 2~5.花火が舞い、華が散る 6~9.キャットファイト!! 10.あっ dice1d10=3 (3)
35 20/06/29(月)00:55:30 No.703964325
>「」壱のは最高に面白いんだけど暗いからあんまり読み返したくないからまぁ… >でも夢柱と薩摩が消えたのは辛いなぁ… バカ雷とか明るいやつもあるよ!
36 20/06/29(月)00:55:44 No.703964411
夢柱消えたの?! 俺は辛い耐えられない
37 20/06/29(月)00:56:47 No.703964732
>>「」壱のは最高に面白いんだけど暗いからあんまり読み返したくないからまぁ… >>でも夢柱と薩摩が消えたのは辛いなぁ… >バカ雷とか明るいやつもあるよ! そういえばそうだった でも明るいけど読み返したくはならないタイプの爽やかさじゃない?
38 20/06/29(月)00:57:02 No.703964816
フーッ!!フーッ!!
39 20/06/29(月)00:57:14 No.703964866
6月からのは残ってるっぽいけど時間の問題かもな ログはこまめに取っとくべきだった
40 20/06/29(月)00:57:30 No.703964936
フーッ!フーッ!(シュビビビバババババババ!
41 20/06/29(月)00:57:36 No.703964972
>6~9.キャットファイト!! どうせなら俺はこっちが見たかったなぁしのぶさんと「」雪ちゃんのキャッキャウフフとか絶対見モノだと思うんだよね
42 20/06/29(月)00:57:37 No.703964974
>>「」壱のは最高に面白いんだけど暗いからあんまり読み返したくないからまぁ… >>でも夢柱と薩摩が消えたのは辛いなぁ… >バカ雷とか明るいやつもあるよ! えげれす人も明るいと言えば明るいか… もっともバカも消えてしまったが
43 20/06/29(月)00:58:23 No.703965200
また味方でレベリングしてる…
44 20/06/29(月)00:58:24 No.703965209
早く!早く泥臭いとっつかみ合いでお互い服全部脱がして!!1
45 20/06/29(月)00:58:28 No.703965222
炭「」を阻止するカナヲ
46 20/06/29(月)00:58:43 No.703965268
>>6~9.キャットファイト!! >どうせなら俺はこっちが見たかったなぁしのぶさんと「」雪ちゃんのキャッキャウフフとか絶対見モノだと思うんだよね 今やり合ってるのはカナヲだぞ
47 20/06/29(月)00:58:56 No.703965336
>でも明るいけど読み返したくはならないタイプの爽やかさじゃない? 個人の嗜好だからなんとも えげれす人と恋ショタは同時並行して読むのが一番感動するから両方とっておくのがおすすめ
48 20/06/29(月)00:59:13 No.703965423
脚技で乱打戦やるのカッコいいよね
49 20/06/29(月)00:59:36 No.703965528
>また味方でレベリングしてる… 味方でのレベリングは有効だって原作でも柱稽古で証明してるし…
50 20/06/29(月)00:59:39 No.703965541
これで勝った方が炭治郎を得るのか…
51 20/06/29(月)00:59:54 No.703965604
>>でも明るいけど読み返したくはならないタイプの爽やかさじゃない? >個人の嗜好だからなんとも >えげれす人と恋ショタは同時並行して読むのが一番感動するから両方とっておくのがおすすめ そうだね…ジョンブルには生き残って欲しかったなあ…
52 20/06/29(月)00:59:57 No.703965619
>これで勝った方が炭治郎を得るのか… 勝手に争え!
53 20/06/29(月)01:00:01 No.703965636
>これで勝った方が炭治郎を得るのか… 炭治郎の意思は…
54 20/06/29(月)01:00:03 No.703965644
伊之助レベリングと柱稽古は伝統行事だからね 仕方ないんだ
55 20/06/29(月)01:00:05 No.703965649
えげれす人と少尉殿は対比させながら読みたいよね でその後恋ショタ読んで回復
56 20/06/29(月)01:00:30 No.703965761
このままねずこも逃げ出して三大ヒロイン大乱闘になりそうだな ねずこは逃げるが
57 20/06/29(月)01:00:46 No.703965823
顔はやめときな!ボディーにしなボディーに!
58 20/06/29(月)01:00:47 No.703965828
>これで勝った方が炭治郎を得るのか… 長男は優勝トロフィーじゃねえんだぞ!
59 20/06/29(月)01:00:51 No.703965859
>でその後恋ショタの列車部分読んで回復
60 20/06/29(月)01:00:53 No.703965869
しのぶさんは冨岡さんとアレは3年前…やってるし…
61 20/06/29(月)01:01:35 No.703966060
>しのぶさんは冨岡さんとアレは3年前…やってるし… 何でちあきなおみデュエットしてんだ
62 20/06/29(月)01:02:01 No.703966167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!