20/06/29(月)00:17:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)00:17:20 No.703952541
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/29(月)00:20:00 No.703953379
天然物のゲームパッドとは珍しい
2 20/06/29(月)00:21:13 No.703953766
これを磨くと見慣れたコントローラーになるんだよね
3 20/06/29(月)00:22:03 No.703954033
早く合成しなきゃ
4 20/06/29(月)00:22:21 No.703954128
野生のゲームパッド
5 20/06/29(月)00:23:46 No.703954591
やっぱ天然物だよな
6 20/06/29(月)00:26:08 No.703955282
古い物の筈なのにワイヤレスとは
7 20/06/29(月)00:28:05 No.703955925
ゲームパッドの化石とかまた学会が爆笑の渦に包まれるな
8 20/06/29(月)00:38:26 No.703959210
野生のナイキもいるじゃん
9 20/06/29(月)00:39:39 No.703959588
石器時代のゲームパッドでは?
10 20/06/29(月)00:40:57 No.703959992
フルタッチパネル
11 20/06/29(月)00:41:43 No.703960232
古代からコントローラーってあんまり形変わってないんだな
12 20/06/29(月)00:42:26 No.703960429
初代PS時代長かったよな
13 20/06/29(月)00:45:16 No.703961253
>石器時代のゲームパッドでは? 石器時代はまだ研磨って概念がなかったからもっと角張ってるはず
14 20/06/29(月)00:46:09 No.703961518
負けて投げる事故が多発したから横で見てるのも命がけだった
15 20/06/29(月)00:46:46 No.703961680
本当はこの状態でも動くし何なら性能だってずっと良いんだよね ただ削らないとゲームの性能と仕様に合わないだけで