虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/28(日)23:13:57 ユニク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)23:13:57 No.703929445

ユニクロの広告貼る

1 20/06/28(日)23:20:55 No.703932028

1巻無料だったから読んでさ 描いてること信じてユニクロのスキニージーンズ買ったんだよ そしたら上はデブってるのに脚だけやたら細い ハンプティダンプティみたいな仕上がりになっちまったよ

2 20/06/28(日)23:21:59 No.703932490

>ハンプティダンプティみたいな仕上がりになっちまったよ ワンピースみたいな体系か…

3 20/06/28(日)23:24:44 No.703933488

大前提として体型が普通かその前後であることってのがあるので…

4 20/06/28(日)23:27:08 No.703934420

スレ画確かに参考になるし面白いんだけど主役の兄貴が高身長なのは違うだろ…ってなる

5 20/06/28(日)23:28:03 No.703934780

3巻の時点でもう我慢できなくなってハイブランド漫画になったのは面白かった 今もその路線なのかしら

6 20/06/28(日)23:28:50 No.703935086

体型悪い問題は友人の話でやるし…

7 20/06/28(日)23:29:52 No.703935481

>3巻の時点でもう我慢できなくなってハイブランド漫画になったのは面白かった 最低限選べるようになったらその延長でって感じにはなるのはしゃあない

8 20/06/28(日)23:30:11 No.703935618

今見るとやっぱ古臭くて トレンドって変わるんだなぁと実感

9 20/06/28(日)23:30:34 No.703935757

>1巻無料だったから読んでさ >描いてること信じてユニクロのスキニージーンズ買ったんだよ >そしたら上はデブってるのに脚だけやたら細い >ハンプティダンプティみたいな仕上がりになっちまったよ スキニー履けるなら元の体型はおかしくないじゃん 痩せろ

10 20/06/28(日)23:30:49 No.703935855

チビガリデブで服の話するのにちょうどいい友人勢!

11 20/06/28(日)23:33:46 No.703936978

スキニーが安定のわけないだろ 着てる連中の八割は江頭2:50状態になってるんだぞ

12 20/06/28(日)23:34:22 No.703937212

上になんも着てないのかよ

13 20/06/28(日)23:34:50 No.703937387

単なるタイツになってるスキニー多いからな…

14 20/06/28(日)23:35:10 No.703937509

>スキニーが安定のわけないだろ >着てる連中の八割は江頭2:50状態になってるんだぞ ところが世の中がそれで溢れてた頃はそれでいいんじゃないかなってなっちゃうもんなんだ

15 20/06/28(日)23:37:57 No.703938639

漫画の話しろよ

16 20/06/28(日)23:38:36 No.703938899

ファッション漫画だからだけど毎回服買ってるからたまには整理の仕方とかも描いて欲しい

17 20/06/28(日)23:38:38 No.703938908

もう黒スキニーは古いから絶対真似するなよ…?

18 20/06/28(日)23:38:39 No.703938920

主人公が10頭身くらいある漫画体型なんで何でも似合ってる

19 20/06/28(日)23:38:47 No.703938967

特殊体型は流行り物に流されず自分のファッションを貫け…

20 20/06/28(日)23:38:56 No.703939015

むしろファストファッションでよく二巻まで持ったな

21 20/06/28(日)23:40:16 No.703939492

主人公は顔も体型も平均以上じゃねえか…と思ってたら デブやチビの友人の回もあったのは評価する

22 20/06/28(日)23:42:18 No.703940242

>ハンプティダンプティみたいな仕上がりになっちまったよ 全部だらっとしてるよりは見栄えするし…

23 20/06/28(日)23:43:29 No.703940728

>もう黒スキニーは古いから絶対真似するなよ…? ユニクロもスキニー引っ込めてジョガーとかになってるな

24 20/06/28(日)23:45:30 No.703941499

学生みたいなスキニーに対しておっさんだとクロップドとかジョガーでしょ

25 20/06/28(日)23:46:33 No.703941888

ファストファッションの方が流行に敏感だなあ

26 20/06/28(日)23:46:39 No.703941946

定番すぎて前に出されないだけで黒スキニー履いただけでださ!とはならん

27 20/06/28(日)23:47:12 No.703942146

当たり前だけどその漫画が描かれた当時のファッションでしかないから あんまり真に受けちゃダメよ 街に出て周りの人の服装を見てアップデートしよう

28 20/06/28(日)23:47:19 No.703942180

タイツ並みのスキニーじゃなければいくらでも着回しできるよ

29 20/06/28(日)23:49:01 No.703942862

妹がいい子すぎる…

30 20/06/28(日)23:49:31 No.703943081

>当たり前だけどその漫画が描かれた当時のファッションでしかないから >あんまり真に受けちゃダメよ >街に出て周りの人の服装を見てアップデートしよう ていうかこれ見たら大体ユニクロ行くんだからそこでマネキンや店員見たら分かるわ

31 20/06/28(日)23:50:46 No.703943541

>ていうかこれ見たら大体ユニクロ行くんだからそこでマネキンや店員見たら分かるわ ユニクロだけで完結させるならまぁそれでいいけど・・・

32 20/06/28(日)23:53:25 No.703944498

この漫画自体にそんなはなしなかったっけ 友達に同じようにスキニー勧めてみたらなんか変になったってやつ

33 20/06/28(日)23:54:06 No.703944827

>友達に同じようにスキニー勧めてみたらなんか変になったってやつ デブだからよぉってやつにセンターパーツのスラックスとか普通にやるよ

34 20/06/28(日)23:54:14 No.703944895

インスタとかで大学生コーデとかで検索して自称お洒落男子みてると興奮してくるのでオススメ

35 20/06/28(日)23:54:44 No.703945101

>インスタとかで大学生コーデとかで検索して自称お洒落男子みてると興奮してくるのでオススメ 目的が加藤茶吉じゃん!

36 20/06/28(日)23:54:56 No.703945178

俺がソープ嬢からオススメされた漫画だ

37 20/06/28(日)23:55:43 No.703945457

>街に出て周りの人の服装を見てアップデートしよう ファッションは都市迷彩だからね

38 20/06/28(日)23:55:44 No.703945458

素体がいいだけなんだよな

39 20/06/28(日)23:55:47 No.703945480

>インスタとかで大学生コーデとかで検索して自称お洒落男子みてると興奮してくるのでオススメ ホモ…?

40 20/06/28(日)23:56:01 No.703945575

>俺がソープ嬢からオススメされた漫画だ なんだかそれおつらくありません…?

41 20/06/28(日)23:56:08 No.703945600

周りの人見てアップデートした服装見せて欲しいな

42 20/06/28(日)23:56:20 No.703945668

黒スキニーってトレンド選ばない選択肢じゃないの…?

43 20/06/28(日)23:56:20 No.703945669

>俺がソープ嬢からオススメされた漫画だ メッセージを感じるな

44 20/06/28(日)23:56:24 No.703945692

とりあえずこんなんでいいよって入り口の作品だけに時代ごとの入り口の更新はあってもいいと思う

45 20/06/28(日)23:57:04 No.703945914

>>俺がソープ嬢からオススメされた漫画だ >なんだかそれおつらくありません…? オタクに優しいギャルじゃん? オタクくんこれ読んで勉強しなよ

46 20/06/28(日)23:58:07 No.703946286

WEARで似た体型の人探して丸々パクるのが一番だと思うよ

47 20/06/28(日)23:58:27 No.703946415

でもソープにオシャレして行ってもしょうがないだろ

48 20/06/28(日)23:58:28 No.703946417

>黒スキニーってトレンド選ばない選択肢じゃないの…? 流行りから定番になったけど全盛期みたいな細さは求められてない

49 20/06/28(日)23:59:05 No.703946623

一年経つだけでがらっと定番にしても変わってくるからWEARとかは便利よね

50 20/06/28(日)23:59:07 No.703946631

>WEARで似た体型の人探して丸々パクるのが一番だと思うよ WEAR上位ってなんか真似できないセンス多くない?

51 20/06/28(日)23:59:15 No.703946684

>俺がソープ嬢からオススメされた漫画だ いい嬢だな 大事にしなさい

52 20/06/28(日)23:59:22 No.703946732

>でもソープにオシャレして行ってもしょうがないだろ ソープ以外ならちゃんとした格好してるみたいな言い方する

53 20/06/28(日)23:59:30 No.703946779

>とりあえずこんなんでいいよって入り口の作品だけに時代ごとの入り口の更新はあってもいいと思う 続き物の漫画という形態でやるにはちょっと難しいものがあるのかもね 流行り廃りがあるのは当然なんだけど下手したら最初に言ってたことと違うだろ!と受け取られかねない

54 20/06/28(日)23:59:48 No.703946881

ユニクロで9分丈パンツ買ったら普通に丈が合ってしまった

55 20/06/29(月)00:00:02 No.703946975

今でもスキニーが思いっきり細くて許されるのは アウターでかくてもいい韓国系のファッションの若者くらいだ

56 20/06/29(月)00:00:26 No.703947104

何がスキニーだオカマかよ ってずっと思い続けてる

57 20/06/29(月)00:00:42 No.703947212

正直マンガを参考にするくらいならファッション雑誌何冊か流し読みするほうがよっぽど参考になる

58 20/06/29(月)00:01:03 No.703947319

>続き物の漫画という形態でやるにはちょっと難しいものがあるのかもね >流行り廃りがあるのは当然なんだけど下手したら最初に言ってたことと違うだろ!と受け取られかねない お兄ちゃんもうそういう部分卒業しちゃったから 定期的にそんなん無理無理って初期の食わず嫌いをさせるしかない…

59 20/06/29(月)00:01:14 No.703947395

「」はファッションの話題になると野性を取り戻すな

60 20/06/29(月)00:01:47 No.703947564

「」にはこれがお似合いだよ su4007120.jpg

61 20/06/29(月)00:02:15 No.703947727

>>WEARで似た体型の人探して丸々パクるのが一番だと思うよ >WEAR上位ってなんか真似できないセンス多くない? これはちょっとなぁ…ってなったらスルーすればいいのだ

62 20/06/29(月)00:02:22 No.703947770

数年前はベージュのチノなんてオタクしか履いてない!黒スキニーさえ履いときゃ間違いない! そこでおすすめなのがこのブランド!みたいな清々しいまでのアフィ記事をちょくちょく見かけた あの連中今は何をネタにしてるんだろう

63 20/06/29(月)00:02:55 No.703947933

デブやガリの話も後の方に出てくるよ

64 20/06/29(月)00:03:18 No.703948044

でもだいぶ参考になり申した… そうか…あっさりでいいのか…

65 20/06/29(月)00:04:15 No.703948309

読む層は最低限を求めてるんだと思ってたけど 中の人のステップアップ指向が強すぎて読めなくなったなあ まあ漫画として最低限を鞍替えするのが映えなさ過ぎてしょうがないんだろうけどもう読むことはないな

66 20/06/29(月)00:04:23 No.703948368

>「」にはこれがお似合いだよ >su4007120.jpg 全身D&Gで固めたブサイクと全身ファストファッションで固めたイケメンのイケメンの方みたいだな…

67 20/06/29(月)00:04:30 No.703948413

ユニクロの九分丈ってMで70cmくらいだっけ それならブランドによってはジャストレングスって言う長さだと思う

68 20/06/29(月)00:04:48 No.703948505

デブにお勧めの服知りたい痩せた方がいいのはわかる

69 20/06/29(月)00:05:07 No.703948608

ファッション興味ないなら無地シャツにジーンズとかで済ませても全然いいと思うけどね

70 20/06/29(月)00:06:00 No.703948888

>読む層は最低限を求めてるんだと思ってたけど >中の人のステップアップ指向が強すぎて読めなくなったなあ 最低限は最初の方で解説終わってるから後は突き進むしかないじゃねぇか!

71 20/06/29(月)00:06:22 No.703949006

>最低限は最初の方で解説終わってるから後は突き進むしかないじゃねぇか! だから2巻で投げたよ しょうがないよね

72 20/06/29(月)00:06:25 No.703949031

服全く分からないならユニクロのマネキン装備を真似ろ それがこの町で買える最強装備だってママが言ってた

73 20/06/29(月)00:06:30 No.703949052

いいんだよ全身無印で

74 20/06/29(月)00:06:49 No.703949172

ファッション気にするなんて大学生くらいまでな気がする 大人になってから私服で誰かと会う機会がそもそもない

75 20/06/29(月)00:07:06 No.703949265

>デブにお勧めの服知りたい痩せた方がいいのはわかる アメカジ

76 20/06/29(月)00:07:18 No.703949322

ジーンズはジーンズでシルエットの流行りがあるのがな… めんどくせえ俺はスリムストレートでずっと通すんだ!

77 20/06/29(月)00:07:33 No.703949401

>ファッション興味ないなら無地シャツにジーンズとかで済ませても全然いいと思うけどね この時期なら全然アリ ただ無地シャツはそれなりに質を気にしないとただの寝間着になる

78 20/06/29(月)00:07:46 No.703949461

>デブにお勧めの服知りたい痩せた方がいいのはわかる このマンガのヒット以降最近は男向けの初心者向け服選び本がそこそこ売ってるぞ

79 20/06/29(月)00:08:00 No.703949537

まぁ友達を作る機会を失ったまま中年を迎えた「」には必要ないと思う

80 20/06/29(月)00:08:06 No.703949566

>大人になってから私服で誰かと会う機会がそもそもない 機会は作るものだからね…

81 20/06/29(月)00:08:18 No.703949642

>ファッション気にするなんて大学生くらいまでな気がする >大人になってから私服で誰かと会う機会がそもそもない それはただ友達がいないだけでは…?

82 20/06/29(月)00:08:31 No.703949710

>ファッション気にするなんて大学生くらいまでな気がする >大人になってから私服で誰かと会う機会がそもそもない そりゃそういう生活をしてるから気にならんだけだろう

83 20/06/29(月)00:08:31 No.703949712

ちょっと生地感の高見えする無地T着ておけば大丈夫だ

84 20/06/29(月)00:08:36 No.703949735

「」も頭はユニクロのマネキン真似てるのにな

85 20/06/29(月)00:08:45 No.703949791

>ファッション気にするなんて大学生くらいまでな気がする >大人になってから私服で誰かと会う機会がそもそもない むしろ大人になってから私服しか着る機会なくなったな IT業界だけど

86 20/06/29(月)00:08:56 No.703949846

髪がなきゃどんなファッションも意味をなさないんだ

87 20/06/29(月)00:09:22 No.703949956

会社に私服着ていくことあるからそこそこ助かる

88 20/06/29(月)00:09:24 No.703949963

>「」も頭はユニクロのマネキン真似てるのにな お前も蝋人形にしてやろうか

89 20/06/29(月)00:09:27 No.703949975

もう面倒だからワークマンで上下そろえるね…

90 20/06/29(月)00:09:39 No.703950039

>髪がなきゃどんなファッションも意味をなさないんだ こういうこと言うやつってすげえきったねえ格好してそうで嫌

91 20/06/29(月)00:09:45 No.703950075

服の10倍の値段を小物にかけてる

92 20/06/29(月)00:10:08 No.703950195

>>髪がなきゃどんなファッションも意味をなさないんだ >こういうこと言うやつってすげえきったねえ格好してそうで嫌 知ってるよトータルコーディネットっていうんだろそれ

93 20/06/29(月)00:10:11 No.703950220

デブの人はガーメンツあたりのアメカジミリタリー系でいいのでは あそこデザイナーの体型基準(180cm80kg前後)で服作ってるからサイジングは困らないと思う

94 20/06/29(月)00:10:16 No.703950248

>デブにお勧めの服知りたい痩せた方がいいのはわかる 概ねケンコバ真似したらいいと思う

95 20/06/29(月)00:11:10 No.703950512

>そりゃそういう生活をしてるから気にならんだけだろう そういう生活に収斂していかない? 仕事中はスーツだし休みの日は虹裏するんだから少なくとも「」やってたら特に私服でおしゃれしないといけない機会は減っていく気がする

96 20/06/29(月)00:11:55 No.703950739

>服の10倍の値段を小物にかけてる それはそれでありだろう でも小物に金かけてる人は服にもそれなりに金かけてると思う

↑Top