虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/28(日)23:00:45 HDMIキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)23:00:45 No.703924267

HDMIキャプチャ買ったんだけどもそこそこラグあるねこれ… GV-USB2ぐらいかと思ってたけど想定よりもっさりしててびっくりしたパススルー必須だわこれ… あとなんかブツブツ音?ブロックノイズ?みたいなのがするけどどうすればいいんかなこれ… 画像は買った機種

1 20/06/28(日)23:03:56 No.703925542

GPUハードエンコじゃなくてCPUのソフトエンコにすると遅延減るって言うけどそれできない機種?

2 20/06/28(日)23:04:52 No.703925934

テストで配信してみたら?

3 20/06/28(日)23:05:27 No.703926176

分配してね

4 20/06/28(日)23:05:34 No.703926216

まぁ分配が安定かね

5 20/06/28(日)23:06:18 No.703926523

まあ分配出来るなら直接キャプチャ観ながらやるよりそれが最善と昔から決まっておる

6 20/06/28(日)23:07:32 No.703927020

ラグに関してはUSB3.0で繋いでる事と専用ソフト使ってることを再確認だ スレ画は最もラグ少ない機種らしいし自分も使っててシングルプレイゲームら普通にプレイ出来るなと感じてる まあパススルー使うんだけどね ノイズは解像度とfpsとビットレート再確認しろFHD60fpsでそこそこ綺麗に撮ろうと思ったら12Mbpsぐらいは欲しい

7 20/06/28(日)23:13:11 No.703929185

マシンスペック足りてる?

8 20/06/28(日)23:15:38 No.703930132

とりあえず使い慣れたOBSあたりで配信しようと思ってる >ラグに関してはUSB3.0で繋いでる事と専用ソフト使ってることを再確認だ SS10って書かれてる水色よりのUSBに指してるから大丈夫かなぁと >ノイズは解像度とfpsとビットレート再確認しろFHD60fpsでそこそこ綺麗に撮ろうと思ったら12Mbpsぐらいは欲しい どうもFPSが60fpsならなかったりする…

9 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:17:16</a> [s] No.703930710

>マシンスペック足りてる? CPUはi7-7700k グラボはGTX1080Ti メモリは16G

10 20/06/28(日)23:20:23 No.703931815

内蔵の方買えば?

11 20/06/28(日)23:20:35 No.703931885

とりあえずUSBポート変えてみよう 環境によっては3.1よりも3.0ポートの方が安定したりするかも スペックは足りてるからきちんと設定出来れば1080p60fpsでヌルヌル動くはずだしプレビュー画面ではノイズも出ないはず

12 20/06/28(日)23:24:24 No.703933349

>スペックは足りてるからきちんと設定出来れば1080p60fpsでヌルヌル動くはずだしプレビュー画面ではノイズも出ないはず あー画面のほうはなんら問題なくてね音の方なんだノイズ… 調べたら使ってるソフト(ゲームキャプチャHD側)の不具合っていうのも出てきた

13 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:27:03</a> [s] No.703934379

>GPUハードエンコじゃなくてCPUのソフトエンコにすると遅延減るって言うけどそれできない機種? 試してみたら体感遅延は減った気がする

14 20/06/28(日)23:37:55 No.703938621

>とりあえずUSBポート変えてみよう >環境によっては3.1よりも3.0ポートの方が安定したりするかも パススルーと比較したんだけど3.1ポートだと 確かに映像ががもっさりとしてるから3.0ポート使うわ… それでも0.5秒ぐらいのラグは生じるね…

15 20/06/28(日)23:38:19 No.703938777

まあスプリッタ買おうか

16 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:41:43</a> [s] No.703940010

>まあスプリッタ買おうか パススルーでも遅延は起きるのか… あとソフトウェアエンコにしたらノイズ等も起きなくなった…なんだろうこの違い

17 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:42:21</a> [s] No.703940261

色々教えてくれてありがとう これで配信が捗りそうだ

18 20/06/28(日)23:42:59 No.703940532

改善したなら良かった良かった

19 20/06/28(日)23:44:32 No.703941130

スレ画で0.5秒はデカすぎるな 0.1秒あるかないかぐらいになるはず

20 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:47:07</a> [s] No.703942118

>スレ画で0.5秒はデカすぎるな >0.1秒あるかないかぐらいになるはず 自分の体感時間が間違ってるかもしれない ただ問題ないラグ範囲には収まったよ あと付属のUSBのケーブルこれ長すぎない?

21 20/06/28(日)23:49:22 No.703943033

ケーブル短いのにかえたら? 付属のじゃないとだめなん?

22 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:50:23</a> [s] No.703943390

>ケーブル短いのにかえたら? >付属のじゃないとだめなん? スマホ充電するようなケーブルしかない…

23 20/06/28(日)23:54:18 No.703944919

100均とかで纏めるクリップとかあるからそれ使うか 新しいケーブル買うか

24 <a href="mailto:s">20/06/28(日)23:56:28</a> [s] No.703945719

あとはこういう機器って挿しっぱなしでも問題ないんかね GV-USB2が過去に挿しっぱなしで不具合出たからなんか怖くて数年使ってるってのもあるんだけども

↑Top