虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 成り損... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/28(日)22:17:16 No.703906192

    成り損ない☆3にしたけど覚醒減少で粘りつつ戦う作戦だなんてベレトとかアドラメレク戦以来で 試せてないだけで意外と有効なボスって多かったりするんだろうかと気になってきた

    1 20/06/28(日)22:22:14 No.703908331

    奥義がヤバそうな奴はとりあえずブネさんかオロバスさんをぶつけてみるスタイル

    2 20/06/28(日)22:28:14 No.703910822

    無効!

    3 20/06/28(日)22:29:36 No.703911374

    アスモさん育て始めたけどドゥーム捕獲キツすぎる... 先人達はみんなこんなことしてたのか...

    4 20/06/28(日)22:30:28 No.703911710

    割と本格的な戦闘に周回って食い合わせ悪いよね

    5 20/06/28(日)22:31:14 No.703912000

    あと1どやどやで倒せるところでフォトンバースト! ね?簡単でしょう?

    6 20/06/28(日)22:31:21 No.703912042

    なぁにそのうち慣れる

    7 20/06/28(日)22:31:46 No.703912218

    >あと1どやどやで倒せるところでフォトンバースト! >ね?簡単でしょう? ?

    8 20/06/28(日)22:32:30 No.703912504

    耐性関連は調べるの大変過ぎるのがね…

    9 20/06/28(日)22:32:40 No.703912583

    >割と本格的な戦闘に周回って食い合わせ悪いよね メインクエストに関して言えば1回でも全員生存でクリアできればそれでいいってシステムになってるから相性はいい方だよ 大幻獣戦はなんだかんだで最適化できれば周回も非現実的ではない

    10 20/06/28(日)22:32:43 No.703912605

    >アスモさん育て始めたけどドゥーム捕獲キツすぎる... >先人達はみんなこんなことしてたのか. エクストリーム周回しつつ倒すのに失敗した時に捕獲してたな…

    11 20/06/28(日)22:33:19 No.703912861

    耐性は最初からオープン情報にしちゃダメ?

    12 20/06/28(日)22:34:07 No.703913204

    スキップのない周回ゲーだと速攻タイプばかり価値が高まっちゃうけどもスキチケ周回があるおかげで耐久とか妨害にも価値が生まれてるとは思う

    13 20/06/28(日)22:35:26 No.703913799

    >耐性は最初からオープン情報にしちゃダメ? 無効と失敗が分かれて表示されるようになったんだしそのうち開示されるような気がしないでもないが いかんせん状態異常とかフォトン干渉とか種類が多いから表示形式が大変そうだ

    14 20/06/28(日)22:35:34 No.703913846

    >? 5界憲章

    15 20/06/28(日)22:37:31 No.703914733

    オスカーは容量拡張したおばあちゃん砲で上手いこと捕獲範囲で残るのに ドゥームはたまによく殺人ピエロがHP半分から一気に仕留めやがる...

    16 20/06/28(日)22:37:32 No.703914735

    >耐性は最初からオープン情報にしちゃダメ? それはそれで俺はこれをされると何もできずに死ぬぞー!!って言われてるみたいだな

    17 20/06/28(日)22:37:39 No.703914772

    >>? >5界憲章 アンチャーター揃った!

    18 20/06/28(日)22:38:19 No.703915062

    銀冠でもいいからクリアできれば開示されるとか

    19 20/06/28(日)22:38:41 No.703915200

    ドゥームは流石に覚えたけど今後16面サイコロとかになってくると覚える自信が無い

    20 20/06/28(日)22:39:27 ID:eGGJn4.w eGGJn4.w No.703915529

    〇△×くらいの情報は欲しい

    21 20/06/28(日)22:40:36 No.703915983

    「運の要素が強いフォトンドリヴン」と「一回でも運よく勝てればスキップできるチケ」の組み合わせせいで 育成からフォトン扱いまであらゆる全ての手を尽くしまくった上でようやく勝てるサルガタナスとかアッキピテルみたいな物凄い強敵が生まれてる気はする

    22 20/06/28(日)22:41:51 No.703916545

    やっぱ必要だな・・・

    23 20/06/28(日)22:44:54 No.703917840

    ヒント:回転を止めろ!

    24 20/06/28(日)22:45:30 No.703918091

    なんだかんだでノーマルなら耐性緩かったりステータス低かったりの手加減はあるからシナリオ見るだけならガチガチの戦術は求められないバランスに仕上がってると思う ただプレイ期間が長い分ゲームに慣れてたり育成が手広くやれてるから言えるだけのことであって新規の人がもっと楽なイージーモードくださいって希望を出すのを何も責めることはできない…

    25 20/06/28(日)22:45:43 ID:eGGJn4.w eGGJn4.w No.703918170

    >ヒント:回転を止めろ! 了解!束縛!

    26 20/06/28(日)22:45:53 No.703918226

    >ヒント:回転を止めろ! 了解!感電! >無効!

    27 20/06/28(日)22:48:01 No.703919082

    容量低下もっと入れさせてくだち!

    28 20/06/28(日)22:48:04 No.703919110

    イージーよりは業火竜の鱗の供給先増やして祖メギド☆6までの導線早めるだけでも初心者には良くなると思う

    29 20/06/28(日)22:48:18 No.703919201

    Nの難易度は7章から跳ね上がってる気がする 後から追いかけて7章突入するモンモンには相当キツいんじゃないかな

    30 20/06/28(日)22:49:14 No.703919634

    正解は!

    31 20/06/28(日)22:50:06 [ミヤナリ] No.703919999

    >後から追いかけて7章突入するモンモンには相当キツいんじゃないかな ゆっくり…ゆっくり遊んでください…

    32 20/06/28(日)22:50:12 No.703920046

    ウァサゴ製菓!

    33 20/06/28(日)22:50:43 No.703920259

    どこかで腰据えて育てるべきではあるんだけど短期間に走り抜けてきたモンモンほど手詰まりになった時に難しいと感じるのかも

    34 20/06/28(日)22:51:01 No.703920376

    さっき短い方のCMが流れた

    35 20/06/28(日)22:51:02 No.703920384

    このゲーム勧めたら一章で難易度がキツイとギブアップされたことはある

    36 20/06/28(日)22:51:28 No.703920580

    これ手持ち次第でだいぶキツくない?って思ったのはイカロエンとウィチセだな… 対策が絞られそうという意味で

    37 20/06/28(日)22:51:29 No.703920583

    始めてそろそろ10ヶ月だけどイカロエン以降のVHまだ埋まってない 坊主でもいい予防でなくていいから気楽な全体異常回復ちょうだい 俺の脳味噌だとギギギンとかクラブナじゃだめなのぉ

    38 20/06/28(日)22:51:37 No.703920641

    楽しい状態異常ライフ送るためにもアクィエル欲しい…

    39 20/06/28(日)22:51:54 No.703920755

    テレビ見てたらCMやたら流れてるなあ 声の通りがいいのか画面見てなくても今までで一番気は引くかも

    40 20/06/28(日)22:52:18 No.703920917

    >坊主でもいい予防でなくていいから気楽な全体異常回復ちょうだい ホイシルバートーム

    41 20/06/28(日)22:52:27 No.703920975

    >坊主でもいい予防でなくていいから気楽な全体異常回復ちょうだい おかーさんのオーブあるだろ

    42 20/06/28(日)22:52:34 No.703921023

    始めたてが一番難易度高いとは思う

    43 20/06/28(日)22:52:37 No.703921032

    >このゲーム勧めたら一章で難易度がキツイとギブアップされたことはある まぁ確実に合う合わないはあるゲームだし仕方がない 金かければクリア出来るわけでもないからね

    44 20/06/28(日)22:53:12 No.703921257

    >このゲーム勧めたら一章で難易度がキツイとギブアップされたことはある 正直なにも知識ない状態だったら普通にキツイよね一章 慣れてくるのが二章くらいだし

    45 20/06/28(日)22:53:24 No.703921349

    >どこかで腰据えて育てるべきではあるんだけど短期間に走り抜けてきたモンモンほど手詰まりになった時に難しいと感じるのかも 後から始めた人ほど止めどころがないからね… 立ち止まって育成に切り替えるのは結構もどかしいもんだ

    46 20/06/28(日)22:53:30 No.703921383

    メギドの日チャレンジようやく歴王戦以外全部クリアできたわ 10勝めんどくせえな!!

    47 20/06/28(日)22:54:22 ID:eGGJn4.w eGGJn4.w No.703921714

    8章は難易度毎の変化がいいかんじだった 7章はN:つよいVH:すごくつよいって感じだったから

    48 20/06/28(日)22:54:31 No.703921779

    >どこかで腰据えて育てるべきではあるんだけど短期間に走り抜けてきたモンモンほど手詰まりになった時に難しいと感じるのかも 偏見だけど駆け足のプレイヤーは地力の高いキャラはちゃんと育ってるけどデバッファーの育成に手が回ってないイメージ

    49 20/06/28(日)22:54:40 No.703921842

    >このゲーム勧めたら一章で難易度がキツイとギブアップされたことはある アカマルもかなり強いけどその1個前の虫がかなりヤバい

    50 20/06/28(日)22:54:44 No.703921875

    まっさらで始めたけどやってれば分かって来るから良いゲームと感じたけどな

    51 20/06/28(日)22:54:47 No.703921887

    ブネさんのスキルで雑魚敵を一掃…

    52 20/06/28(日)22:55:10 No.703922038

    アカマルで1回死ぬのがデフォみたいな所ある

    53 20/06/28(日)22:55:12 No.703922047

    たまに出来ない期間あってもさくっと帰ってこれるのが素敵だよ 昨日でおじさん一気に星6にするのなかなか楽しかった

    54 20/06/28(日)22:55:14 No.703922064

    アカマルが最初の壁でそこ超えるとシスターつえー!で進行できる パーティー揃ってきて全体化だの回数無敵だので俺このゲーム極めたわーって頃にベレベレとかゴウケツとかクソヒリとかアスモさんが立ちはだかる

    55 20/06/28(日)22:55:34 No.703922217

    あと敵の攻撃は強い中でスキルか奥義かしか選択肢無いのも序盤はあまり面白さを感じられなかった記憶がある ゲージ増加系オーブ揃ってきて覚醒スキルでやれることが増えてきた3章くらいからどんどんハマっていったけど

    56 20/06/28(日)22:55:41 No.703922274

    続きがあるのに詰まって進めないってのは試行錯誤して楽しい時間でもあるんだけど長引くとストレスになっちゃうのかな

    57 20/06/28(日)22:55:55 No.703922374

    三章入るまでオーブの使い方よくわかってなかったぜ!

    58 20/06/28(日)22:56:28 No.703922567

    覚醒スキルの有り無しでかなり戦闘変わるからな… そこまでは出来ればやって欲しい

    59 20/06/28(日)22:56:42 No.703922654

    めまいと感電の使い方覚えたらそれだけでかなり進められるんだよね 行き詰まる人の多いベレベレも基本は感電入れ続けて追撃させない戦いになる

    60 20/06/28(日)22:56:43 No.703922658

    アカマルで行き詰まって星3に育てるって導線なんだと思うよ メギクエの曜日によってはそこそこ足踏みさせられるけど今は鈴もあるしまあなんとかなる

    61 20/06/28(日)22:57:00 No.703922755

    ステとかよく読まずになんとなく魔法攻撃強そう!ってハルマに禁断の書持たせてたな

    62 20/06/28(日)22:57:16 No.703922853

    クラスで三すくみの絵って正直罠だと思う 始めたころ解説動画見て理解した

    63 20/06/28(日)22:57:20 No.703922877

    独自システムだからシステム理解できるかどうかで変わってくるよな 初めからオート使っちゃったらもう大分キツい

    64 20/06/28(日)22:57:38 No.703922984

    ワントップ息子戦法つえー最強じゃんこれしてネイロードに分からされる

    65 20/06/28(日)22:57:47 No.703923043

    最初がきついから引き直しでアムちゃん狙って配布カウンター生かそうぜってなる

    66 20/06/28(日)22:58:01 No.703923131

    引きでケラナリルゥルゥが壁になるとおばあちゃん育成でやや足踏みしちゃうのは意識したデザインなのかな ガチャ回したいでしょ?って脳内でずっと聞かれてた

    67 20/06/28(日)22:58:08 No.703923163

    素材不足でシスター育てきれず覚醒スキルなかったうちはクリアできないとこがあったし あれがあったからスキルと覚醒スキルと奥義のことを理解できた

    68 20/06/28(日)22:58:09 No.703923170

    RPGって序盤は力でゴリ押し出来るイメージがあるから状態異常とかやらないことが多いのかもしれない… 実際自分もシスターゴリ押ししてたし

    69 20/06/28(日)22:58:14 No.703923205

    フォトン4つ以上積める敵にはフォトン-2効いて欲しい

    70 20/06/28(日)22:58:22 No.703923267

    一・二章は公式ポータルの攻略見て進めたけど三章のエリダヌスシリーズやリッチがしんどかったなぁ 頼りのシスターが落とされて崩壊することが多くて

    71 20/06/28(日)22:58:30 No.703923325

    >続きがあるのに詰まって進めないってのは試行錯誤して楽しい時間でもあるんだけど長引くとストレスになっちゃうのかな 始めたてで進化素材集めるのが大変なゲームはあんまりない気もする あと推奨レベルといいつつ進化度の方が大事だし

    72 20/06/28(日)22:58:32 No.703923354

    解説が見つからなくて覚醒スキルって何…って最初なった

    73 20/06/28(日)22:58:35 No.703923365

    >クラスで三すくみの絵って正直罠だと思う 一応チュートリアルだとあの図の前にちゃんとしたの出る 出るんだけどそのすぐ後にあの三竦み出る

    74 20/06/28(日)22:59:00 No.703923538

    >続きがあるのに詰まって進めないってのは試行錯誤して楽しい時間でもあるんだけど長引くとストレスになっちゃうのかな 当時4章までしか実装されてない状況でベレト目当てで始めたけど 4章に入ってからパイモンやらアスモさんやらバエルやらでかなり苦戦させられて いよいよ目前に来たぞって段階でトリニティブルに何度も殺されて 肝心のベレト戦でもヒイヒイ言わされる羽目になった 今じゃなんとも感じないけど紅水晶めちゃくちゃ貴重だったから進化が止まってたのも多かったし でもあの頃がメギドを一番熱中して遊べてた気がする

    75 20/06/28(日)22:59:15 No.703923636

    >フォトン4つ以上積める敵にはフォトン-2効いて欲しい 最近カイムくんの出番皆無くん

    76 20/06/28(日)22:59:20 No.703923663

    >>クラスで三すくみの絵って正直罠だと思う >一応チュートリアルだとあの図の前にちゃんとしたの出る >出るんだけどそのすぐ後にあの三竦み出る 悪ですね…

    77 20/06/28(日)22:59:24 No.703923691

    ハルマがいれば大体何とかなるぜーって突っ切ったらベレトで止まったなあ

    78 20/06/28(日)22:59:35 No.703923781

    >続きがあるのに詰まって進めないってのは試行錯誤して楽しい時間でもあるんだけど長引くとストレスになっちゃうのかな 為す術なく負けたり考えること自体がストレスになる人もいるしそういう人に無理に続けて貰うのは酷だと思う ストーリーはすごく見たいのに難しすぎて無理って意見も目にすることもあるし

    79 20/06/28(日)22:59:52 No.703923906

    ブネさんはさてはこの人パワーねぇな?って途中で使わなくなる時期があるけどシステム理解してくると覚醒減の有効なときにシブい働きをするのが分かってくる

    80 20/06/28(日)23:00:10 No.703924031

    ブニちゃんやジズが最初からいるモンモンのやり方は色々変わるだろうしな…

    81 20/06/28(日)23:00:15 No.703924069

    シスター全然育ててなかった… ゼパルつえーからべひんもすつえーだった

    82 20/06/28(日)23:00:23 No.703924125

    >ハルマがいれば大体何とかなるぜーって突っ切ったらベレトで止まったなあ 最初にオススメされるのがハルマとかアムちゃんとかのスナイパーだからベレベレが止まりやすいよね

    83 20/06/28(日)23:00:31 No.703924173

    ブネサンはセガガガで出番有る…と思ったら覚醒外しまくって死んだわ

    84 20/06/28(日)23:00:43 No.703924259

    奥義は凄いっちゃ凄いけどスキルも覚醒もそこまでだよねカイムくん 全部確定とかならともかく

    85 20/06/28(日)23:00:50 No.703924303

    水辺によくでる幻獣の奥義て死ぬ エリミネータータイプの殴りで何度も死んで投げそうになった オートブロッカーのかばうと防御力ぬけずに充電切れまで戦ったのも今は昔 私は元気です

    86 20/06/28(日)23:00:51 No.703924309

    最初から「戦術を考えるのを楽しむゲームです」ってのを分かった上で始める人にとっては苦じゃないとは思うけど その辺りにあまり気を使いたくないけど話とかキャラ目当てで遊んでるって人には時間取らされるのが苦痛にはなるとは思う こればっかはもう仕方ない

    87 20/06/28(日)23:00:51 No.703924312

    >解説が見つからなくて覚醒スキルって何…って最初なった ゼパまし6連撃!?しかもフォトン勝手にわく!?すげえ! ところでどうやれば...?ってなったよ 使えるようになったらそればっかりになったが

    88 20/06/28(日)23:01:00 No.703924371

    未だに新章はNクリア後すぐH・VH埋めやりたくない…

    89 20/06/28(日)23:01:11 No.703924452

    素材が足りねぇ!推しとか強キャラを育成したい!勝てないと思ってた敵に勝てた!とかやってる時期が一番楽しい

    90 20/06/28(日)23:01:17 No.703924509

    赤ムースはステータス低下きいたからアタック強化カイム奥義でなかなか可哀想なことになったりした

    91 20/06/28(日)23:01:26 No.703924577

    今にして思い返してもエロましすり抜けで引いた悲しみのアリトン育ててなかったら5章後半から6章全部ってかなり読み進めるの止めたくないところで絶対に詰まってたと思うからありがとアリトンとしか言えない

    92 20/06/28(日)23:01:35 No.703924625

    ブニとボクサーおじさんいるなら3章クリアまでは詰まりづらいと思うけどどうかな… 実際今初めてやる人あんまり見ないから

    93 20/06/28(日)23:02:23 No.703924941

    俺はブニに守護られてたから虫パンチもアカマルも印象薄いな もう常設されてるし新規はとりあえずブニ仲間にすれば三章まではクリアできると思う

    94 20/06/28(日)23:02:26 No.703924969

    最近のソシャゲ的にオートでサクサクが基本だろうからカードゲームのようにデッキ考えて将棋的に先読むゲームは人選ぶ

    95 20/06/28(日)23:02:29 No.703924985

    まあNはそこまで難しいとも思わないが…最悪wiki見て育成してれば何とかなるレベル VHはたまに憤死する

    96 20/06/28(日)23:02:35 No.703925020

    カイム君はロマン枠の奥義は悪くないんだよねたまに効く敵も居るし 奥義以外の仕事ができないのが問題

    97 20/06/28(日)23:02:49 No.703925099

    カイムくんはMEのカウンタースナイパーの強化40%アップと特性込みの硬さによるワンボトムが意外と強い

    98 20/06/28(日)23:02:58 No.703925162

    su4006902.jpg カイム奥義決まれば強すぎる

    99 20/06/28(日)23:03:15 No.703925270

    最近やっとアリトンの良さ分かったよ俺

    100 20/06/28(日)23:03:23 No.703925321

    イベント常設のおかげでガチャの引きに依らない攻略ができるようになったとはいえ そもそも実戦投入できるレベルに育てることが大変なんだよな初心者 後のステージになるほどレベル上げと進化は手間が嵩むし

    101 20/06/28(日)23:03:33 No.703925396

    カイム君いやに硬いからな…

    102 20/06/28(日)23:03:40 No.703925445

    キャラ目当てから特定キャラを活かす戦法を見つけられるなら良いんだけどこれはこれで相当ハードル高いしなぁ

    103 20/06/28(日)23:03:58 No.703925553

    ネクロCフェニでアスモさん倒せた! めっちゃ事故ったけど決まるとマジで下法だよこのタクソ……

    104 20/06/28(日)23:04:05 No.703925605

    今でも戦闘楽しいけど相手に見合う無法感ある戦術を探す方向にシフトしてしまった気はする 爽快感は大事

    105 20/06/28(日)23:04:35 No.703925803

    >ゼパルつえーから攻バフ盛ったゼパルつえーから攻バフ盛ってスキル強化して固定ダメ付与したゼパルつえーだった

    106 20/06/28(日)23:04:47 No.703925895

    実質打ち水のカイム君奥義はそう簡単にボスに通用したら色々崩壊しちゃうから…

    107 20/06/28(日)23:04:51 No.703925926

    >そもそも実戦投入できるレベルに育てることが大変なんだよな初心者 ジズ育成は初心者が手を出すべきじゃないよなあれは… ブニとかは割と楽だけども

    108 20/06/28(日)23:04:52 No.703925939

    ガガガ君の攻略は楽しかったよ 判事いないからみんな判事判事いないからいねーよ!

    109 20/06/28(日)23:04:56 No.703925961

    最初評価低かった親友とかも後列だときついボスが増えて評価上がったしな

    110 20/06/28(日)23:04:57 No.703925964

    育成不足で攻撃力悲惨なまま進むとそりゃつらいよね でもハードベリハクリアせんと育成が…ってジレンマがよく出来てる

    111 20/06/28(日)23:05:03 No.703925993

    ブニ指名しとけ!って言われて指名してよかった…ってぐらい活躍してくれたしザガンちゃんいないから今でも主力だ

    112 20/06/28(日)23:05:19 No.703926120

    今ならウェパルでベレト戦突破できるじゃんって知り合いにアドバイスしたつもりがそこまで強くなるまで育てるの結構大変なことに気付いてなかった...

    113 20/06/28(日)23:05:27 No.703926174

    親友は別の理由であんまり使いたくない…

    114 20/06/28(日)23:05:27 No.703926175

    >イベント常設のおかげでガチャの引きに依らない攻略ができるようになったとはいえ >そもそも実戦投入できるレベルに育てることが大変なんだよな初心者 クリアできない進化させたい えーと進化素材は…もっと先のマップじゃん!

    115 20/06/28(日)23:05:27 No.703926181

    >カイムくんはMEのカウンタースナイパーの強化40%アップと特性込みの硬さによるワンボトムが意外と強い ME踏ませたカリアスや友達やハルマにシャーベットマン持たせてチェイサー砲ぶっぱなすのが楽しい

    116 20/06/28(日)23:05:33 No.703926211

    そういえば始めた頃はハルファス奥義見て 「スキルを追加」って何だ…?とかなったりしたな

    117 20/06/28(日)23:05:33 No.703926214

    >判事いないからみんな判事判事いないからいねーよ! 判事バカンスチケットなう!

    118 20/06/28(日)23:05:38 No.703926244

    >ネクロCフェニでアスモさん倒せた! >めっちゃ事故ったけど決まるとマジで下法だよこのタクソ…… 今度能動的に殺せるメギド来るから必須になりそうだ…

    119 20/06/28(日)23:05:47 No.703926306

    >爽快感は大事 トランスは結構そこ意識してる気がする

    120 20/06/28(日)23:05:53 No.703926355

    ネクロはスマートにコンボ決めるというのもできるっちゃできるけど損害状況に合わせて臨機応変に戦うのに向いた強化でもあるのが楽しいところだと思う こないだCフルフルを組み込んで52話ウェパルVH撃破とかしたよ

    121 20/06/28(日)23:05:55 No.703926362

    >今ならウェパルでベレト戦突破できるじゃんって知り合いにアドバイスしたつもりがそこまで強くなるまで育てるの結構大変なことに気付いてなかった... 完全体じゃないと霊宝解放されないしね

    122 20/06/28(日)23:06:06 No.703926438

    いつメンは育成すると意外なほど強いけどそれだけで勝つ縛りプレイはしんどい

    123 20/06/28(日)23:06:06 No.703926443

    モーリュ...またモーリュの花...次はキマイラの羽 アスパラガス!!またお前か!!!!!みたいな序盤

    124 20/06/28(日)23:06:40 No.703926676

    青真珠が足りねえよ!!!!ってなるウェパル育成

    125 20/06/28(日)23:06:44 No.703926711

    >判事いないからみんな判事判事いないからいねーよ! 落ち着いて

    126 20/06/28(日)23:06:51 No.703926751

    >実質打ち水のカイム君奥義はそう簡単にボスに通用したら色々崩壊しちゃうから… 誰に効いたっけかな…クソおまとか効いたような気がするなギーギーされるけど

    127 20/06/28(日)23:07:01 No.703926822

    最初は羽足りなかったな…今も余裕はないけど需要と供給のバランスの取れてない素材の最たるものだと思う

    128 20/06/28(日)23:07:07 No.703926852

    今や青真珠も金油も余りまくってるな…

    129 20/06/28(日)23:07:09 No.703926873

    >いつメンは育成すると意外なほど強いけどそれだけで勝つ縛りプレイはしんどい 一人一人がしっかり役割持ってるから一緒に入れるよりは他のメギドで伸ばした方が強いんだよね

    130 20/06/28(日)23:07:35 No.703927043

    配布のグシオンしかいなかったから元々サポート特化だと思ってたんだけど カウンターグシオンだいぶ攻撃系じゃないこのメス?

    131 20/06/28(日)23:07:57 No.703927176

    今でこそ羽100枚以上貯まってるけど初期は俺はあと何回キマイラを倒せばいい…ってなったよね

    132 20/06/28(日)23:08:01 No.703927200

    >今や青真珠も金油も余りまくってるな… 100個単位である 尻尾とか兵器の口とか爪とかのが足りないわ

    133 20/06/28(日)23:08:01 No.703927204

    今は共襲あるから青真珠も金油も困らなくていいよね ブエルちゃんにあと20個真珠あげても平気だぜ

    134 20/06/28(日)23:08:02 No.703927206

    >今や青真珠も金油も余りまくってるな… 共襲の力が大きい…ありがたい

    135 20/06/28(日)23:08:02 No.703927209

    ネクロは楽しいんだけど蘇生のタイミングずれて誤チェストで銀冠になったりしてぬああああとなる

    136 20/06/28(日)23:08:08 No.703927260

    >カウンターグシオンだいぶ攻撃系じゃないこのメス? 本質はパワー系ですから!!!

    137 20/06/28(日)23:08:12 No.703927287

    >今や青真珠も金油も余りまくってるな… ボス金目当てにネイロード回すことになるとはね

    138 20/06/28(日)23:08:16 No.703927310

    エリダヌスの爪3種!!! 君達はいつになったら気を配らずに済むようになるのかね!!!!!

    139 20/06/28(日)23:08:28 No.703927385

    貰った子は全員端から育ててる レイポゥが億劫でのぅ…

    140 20/06/28(日)23:08:37 No.703927434

    >判事いないからみんな判事判事いないからいねーよ! いいリリックだ

    141 20/06/28(日)23:08:56 No.703927562

    >ボス金目当てにネイロード回すことになるとはね 俺は護符だったな…

    142 20/06/28(日)23:09:07 No.703927621

    4章までの段階だとフィールドレアがかなりきついボトルネックになるんだ ゴールドオイルと青真珠と紅水晶 特に紅水晶

    143 20/06/28(日)23:09:30 No.703927776

    >エリダヌスの爪3種!!! >君達はいつになったら気を配らずに済むようになるのかね!!!!! 最近集めてくれないから霊宝でクソ雑に使わせてあげたんだからね!!!!!!

    144 20/06/28(日)23:09:41 No.703927843

    >配布のグシオンしかいなかったから元々サポート特化だと思ってたんだけど >カウンターグシオンだいぶ攻撃系じゃないこのメス? 腰の入ったパンチ以外にちゃんとバフも使えるぞ 全体にいい感じに強化できるぞ

    145 20/06/28(日)23:09:42 No.703927848

    氷の護符とか一昔前はハズレ金素材だったのに

    146 20/06/28(日)23:09:54 No.703927917

    強襲の定番報酬もオイルと真珠以外入れてもいいんじゃないかな?

    147 20/06/28(日)23:09:55 No.703927924

    今は恒常イベで回収できたりするからいいよね…

    148 20/06/28(日)23:09:59 No.703927949

    今はブニブニのほうがカスタマイズできるから…

    149 20/06/28(日)23:10:05 No.703927985

    香木とか豆もいつも足りなかった

    150 20/06/28(日)23:10:05 No.703927986

    su4006928.jpg ちなみに判事無しでガガガSランクPTはこんな 右側のおじさんとザガンさえいれば後は1ターン目の奥義耐えれる前列アタッカーさえいればいい

    151 20/06/28(日)23:10:07 No.703927996

    ゴールドオイルじゃない方と言われたのも今や昔

    152 20/06/28(日)23:10:17 No.703928064

    Cフルフルは最近育てて使ってるんだけどエレキの雷半減を差っ引いても結構いい火力出せるから楽しい

    153 20/06/28(日)23:10:21 No.703928095

    なんなら配布グシオンもキックで攻撃するし…

    154 20/06/28(日)23:10:40 No.703928214

    正直もっと共襲のエクストラページで素材欲しい 黒いウミウシとかダメ?

    155 20/06/28(日)23:10:46 No.703928249

    紅水晶は稼ぎやすいステージがべレベレ戦だから勝つための素材が取れないジレンマがあったな…

    156 20/06/28(日)23:10:55 No.703928305

    去年もEX2やったはずなのに全然覚えてなくて思ったより苦戦してしまった…

    157 20/06/28(日)23:10:58 No.703928315

    >黒いキノコとかダメ?

    158 20/06/28(日)23:10:59 No.703928320

    >エリダヌスの爪3種!!! >君達はいつになったら気を配らずに済むようになるのかね!!!!! ハルマニアのあいつとスモッグ2種も落とす場所増えないなあ

    159 20/06/28(日)23:11:21 No.703928433

    今でもたまに思考停止でグシパンで解決することはする 昨日アバドンにかました

    160 20/06/28(日)23:11:25 No.703928463

    バラムの手袋を雑魚幻獣に配布しよう

    161 20/06/28(日)23:11:26 No.703928470

    ベレト戦前の雑魚戦でリタマラしてでも赤水晶集めとけと口酸っぱく言われたのも今は昔

    162 20/06/28(日)23:11:35 No.703928535

    ガガガはアムちゃんリーダー+ハルマブエルシスターザガンでやってるな

    163 20/06/28(日)23:11:53 No.703928642

    サブナックに霊宝盛るとオーブなしに防御力が1000超えるよ

    164 20/06/28(日)23:12:07 No.703928752

    いつの間にかハルマニアギアが枯渇した

    165 20/06/28(日)23:12:09 No.703928762

    >ゲシヒテ遺跡を焦土にしよう

    166 20/06/28(日)23:12:13 No.703928785

    まとまった悪魔の血欲しければバラム殴るしかなかった

    167 20/06/28(日)23:12:18 No.703928825

    気がつくと豪魔の尻尾が2本しかなかった マグママンとかめったに狩らねーよ

    168 20/06/28(日)23:12:23 No.703928861

    黒うみうしは成り損ないオーブの素材集め中に20個増えた…

    169 20/06/28(日)23:12:32 No.703928923

    ステデバフはバラムが頭おかしいなんなのあいつ陰険なの…

    170 20/06/28(日)23:12:44 No.703929001

    >バラムの手袋を雑魚幻獣に配布しよう さっきノリで★4.5で止めてたメギドを全員★6にしたんだけどプルソンくんがバラムの手袋めっちゃ欲しがってダメだった

    171 20/06/28(日)23:12:46 No.703929025

    >紅水晶は稼ぎやすいステージがべレベレ戦だから勝つための素材が取れないジレンマがあったな… ヤケになってサバト回しまくってやったら総合力でメギドの塔から紅水晶取れるようになってそこからようやくベレト戦挑めたな...やはり課金の勝利であった

    172 20/06/28(日)23:12:51 No.703929052

    ネクロというかCフェニくんは序盤をしのいでケイブ二枚とかで本人を無敵モードにしておけば暴力的に敵をすり潰せるのが楽しい 時間効率はよくない

    173 20/06/28(日)23:12:55 No.703929082

    育成も行くとこまで行ってチケットが余ってるからリタマラ滅多にしなくなってしまった めんどくさいけどこれ集めたら星6にできる…!って頑張ってたからが懐かしくもある

    174 20/06/28(日)23:12:58 No.703929102

    >いつの間にかハルマニアギアが枯渇した このいつの間にかいつもなんですけお…

    175 20/06/28(日)23:13:16 No.703929202

    三章の銅素材って難易度どれで集めてる?

    176 20/06/28(日)23:13:19 No.703929225

    バラムはヤケクソ強化すぎる…とはいえ元々があまりに汎用性低かったし育成難度の割に微妙すぎる性能だったからいいんだこれで

    177 20/06/28(日)23:13:28 No.703929273

    ハルマニアギアと呪具はショップで見たら買う

    178 20/06/28(日)23:13:40 No.703929343

    >三章の銅素材って難易度どれで集めてる? 爪はVH 他はH

    179 20/06/28(日)23:14:07 No.703929524

    >ハルマニアギアと呪具はショップで見たら買う 500個以下になってると不安になる…

    180 20/06/28(日)23:14:18 No.703929602

    バラム奥義連打がズルすぎてこれは…陰金…

    181 20/06/28(日)23:14:29 No.703929658

    バラムがイベバラムゴミにしてすげえ…!ってなった

    182 20/06/28(日)23:14:40 No.703929747

    陰険手袋もVH行く

    183 20/06/28(日)23:14:41 No.703929751

    次の専用霊宝はカイムくん辺りかな

    184 20/06/28(日)23:15:01 No.703929893

    やっぱNはドロップ率そのものがキツいよね

    185 20/06/28(日)23:15:05 No.703929926

    コーちゃんにも欲しいんだよ!

    186 20/06/28(日)23:15:07 No.703929951

    何が無くなるか分からんからな… スカイエンパシーみたいなのが他に出るかもしれんし

    187 20/06/28(日)23:15:59 No.703930244

    いつの間にかキマイラの羽は不自由しなくなった 他の素材が枯渇してるけど…

    188 20/06/28(日)23:16:10 No.703930291

    7章以降のフィールドレアはNの方が落ちる教徒です

    189 20/06/28(日)23:16:38 No.703930448

    >やっぱNはドロップ率そのものがキツいよね 基本的にNがいいのは一章のキマ羽くらい でも今更一章で羽集めないからNは使わないかなって