20/06/28(日)21:59:33 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)21:59:33 No.703898669
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 今日から俺はのOVA放送してるよ
1 20/06/28(日)22:01:12 No.703899448
もう終わる!
2 20/06/28(日)22:01:27 No.703899559
皆声が若い…
3 20/06/28(日)22:02:22 No.703899985
ほんとテンポ良いな
4 20/06/28(日)22:03:14 No.703900366
何年前のやつなんだコレ
5 20/06/28(日)22:03:35 No.703900511
>何年前のやつなんだコレ 93年ぐらい
6 20/06/28(日)22:04:01 No.703900681
四半世紀前…
7 20/06/28(日)22:04:13 No.703900761
そんなに
8 20/06/28(日)22:04:14 No.703900767
もう30年近く前なの…
9 20/06/28(日)22:04:17 No.703900786
最低な歌だな
10 20/06/28(日)22:04:52 No.703901040
ツタヤでVHS借りて見てたなあ
11 20/06/28(日)22:05:08 No.703901153
アニメあったんだ
12 20/06/28(日)22:05:20 No.703901232
クオリティ高いから普通に見れちゃうな 当時の演出とかも興味深い 路地裏の影から現れる三橋の点滅移動とかカッコいい…
13 20/06/28(日)22:05:30 No.703901295
モブに藤原啓治の名前有ったな
14 20/06/28(日)22:06:01 No.703901504
海外しかDVD-BOX売ってなかったから買ったけどこっちの方が映像めっちゃきれいだ…
15 20/06/28(日)22:06:04 No.703901524
今から二話?
16 20/06/28(日)22:06:30 No.703901694
VHSで見たなあ…
17 20/06/28(日)22:06:37 No.703901740
EDの歌詞がまんま三橋で好きだったなこれ
18 20/06/28(日)22:07:15 No.703902011
良くんが菊池正美なんだよね
19 20/06/28(日)22:07:30 No.703902114
イライラする日は君を殴ります ごめんねと謝るから許しましょう
20 20/06/28(日)22:08:10 No.703902369
今井さんのデートの話はアニメの方が好き
21 20/06/28(日)22:08:24 No.703902471
今井ひろし!
22 20/06/28(日)22:08:49 No.703902640
>海外しかDVD-BOX売ってなかったから買ったけどこっちの方が映像めっちゃきれいだ… リマスターだからな!
23 20/06/28(日)22:08:52 No.703902662
値段貼るやつすごく懐かしい
24 20/06/28(日)22:09:06 No.703902764
矢尾一樹みたいな声しやがって
25 20/06/28(日)22:09:11 No.703902788
>リマスターだからな! 出し直すのかな…
26 20/06/28(日)22:09:18 No.703902843
>イライラする日は君を殴ります >ごめんねと謝るから許しましょう 僕と君は友達仲間 ヤバくなったらサヨナラ
27 20/06/28(日)22:09:37 No.703902961
理子かわいいな…
28 20/06/28(日)22:09:43 No.703903006
超!90年代!
29 20/06/28(日)22:10:13 No.703903213
ちなみにドラマじゃない実写版もあるぞ!
30 20/06/28(日)22:10:17 No.703903238
つまり再アニメ化…!?
31 20/06/28(日)22:10:25 No.703903315
懐かしいな
32 20/06/28(日)22:10:27 No.703903335
>リマスターだからな! まさかこれがリマスターされるとは思ってもなかった
33 20/06/28(日)22:10:40 No.703903419
アニメの三ちゃんはプリン頭というか綺麗に金髪だからかちょっと幼くというか中性的ね
34 20/06/28(日)22:10:56 No.703903543
>超!90年代! 90年代舞台だからな…
35 20/06/28(日)22:11:01 No.703903583
良くん同じ学校だっけ…
36 20/06/28(日)22:11:12 No.703903661
>出し直すのかな… 来月発売!
37 20/06/28(日)22:11:27 No.703903779
>来月発売! マジか
38 20/06/28(日)22:11:36 No.703903839
幽白のヒロインみたいな理子ちゃん
39 20/06/28(日)22:11:51 No.703903956
>ちなみにドラマじゃない実写版もあるぞ! 三橋の役者の名前が三橋なやつだっけ
40 20/06/28(日)22:12:07 No.703904044
>ちなみにドラマじゃない実写版もあるぞ! 中身は見たことないけどパッケージの伊藤のトゲトゲが巻を追うごとに伸びて行ってて駄目だった
41 20/06/28(日)22:12:51 No.703904362
モブの声豪華すぎない?
42 20/06/28(日)22:13:10 No.703904486
中野の回好きだ
43 20/06/28(日)22:14:39 No.703905088
原作とだいぶ違うな
44 20/06/28(日)22:15:01 No.703905253
理子さんちょろすぎる…
45 20/06/28(日)22:15:02 No.703905260
中野の声が勇者王だったのを覚えている
46 20/06/28(日)22:15:56 No.703905601
ビデオだとエンディングの後にリコがまったねーって言うのがめちゃくちゃ可愛かったんだよな
47 20/06/28(日)22:16:02 No.703905643
>アニメの三ちゃんはプリン頭というか綺麗に金髪だからかちょっと幼くというか中性的ね デフォルメ三ちゃんすげーかわいいよね 頑張ればシコれそう
48 20/06/28(日)22:16:29 No.703905852
キッズステーションで見てはまって全巻買ったよ
49 20/06/28(日)22:16:49 No.703906011
ボーボボ全話とか正気か
50 20/06/28(日)22:18:01 No.703906503
死ぬわ!
51 20/06/28(日)22:18:21 No.703906642
誰このおっさん!
52 20/06/28(日)22:19:10 No.703906998
谷口もなんか可愛くないかこれ
53 20/06/28(日)22:19:17 No.703907042
>理子さんちょろすぎる… 原作からしてチョロくてそのくせめちゃくちゃ一途だから…
54 20/06/28(日)22:19:58 No.703907393
やべーぞ!開久だ!
55 20/06/28(日)22:20:11 No.703907489
廃墟すぎる
56 20/06/28(日)22:20:38 No.703907687
廃校かな?
57 20/06/28(日)22:20:54 No.703907810
悪の学校過ぎる…
58 20/06/28(日)22:21:44 No.703908120
流れるようなメタ発言!
59 20/06/28(日)22:22:08 No.703908297
>谷口もなんか可愛くないかこれ 谷口じゃなくて谷川だった…
60 20/06/28(日)22:22:25 No.703908412
他キャストのノリノリの演技に比べて理子の人の棒演技癖になるな…
61 20/06/28(日)22:24:30 No.703909349
相良デカくなってねーか 今井と身長変わらんぞ
62 20/06/28(日)22:25:55 No.703909921
キテル…
63 20/06/28(日)22:25:56 No.703909931
キテル…
64 20/06/28(日)22:26:12 No.703910029
シリアス話より廃ビルに監禁する話とかが見たいな
65 20/06/28(日)22:26:46 No.703910256
ちょろすぎる…
66 20/06/28(日)22:26:51 No.703910286
すげえ!トン…カラスが飛んだ!
67 20/06/28(日)22:27:13 No.703910426
せっせ せっせ
68 20/06/28(日)22:27:48 No.703910634
すごいキャストでやってたんだな…
69 20/06/28(日)22:27:49 No.703910648
OVAは真面目というか喧嘩メインの話しかなった気がする 五十嵐兄弟修学旅行開久黒崎
70 20/06/28(日)22:28:25 No.703910906
今井のテーマで笑う
71 20/06/28(日)22:28:29 No.703910929
今井の声おっさん過ぎんだろ
72 20/06/28(日)22:28:31 No.703910941
OVA全部で6巻ぐらいだったかな
73 20/06/28(日)22:29:06 No.703911193
なんで今更実写映画なのだろう そして売れてる方なんだろう わからん…世間がわからん…
74 20/06/28(日)22:30:14 No.703911612
相変わらずすげぇ髪型だ
75 20/06/28(日)22:30:45 No.703911822
京子ちゃんえっちだ
76 20/06/28(日)22:31:14 No.703912002
>なんで今更実写映画なのだろう >そして売れてる方なんだろう >わからん…世間がわからん… ドラマ見てなかったの?
77 20/06/28(日)22:31:18 No.703912017
アチョー
78 20/06/28(日)22:31:24 No.703912070
軟葉(ナンパ)なんよう高校
79 20/06/28(日)22:32:02 No.703912321
伊藤の声が強キャラすぎる
80 20/06/28(日)22:32:08 No.703912361
伊藤の声超渋い
81 20/06/28(日)22:33:15 No.703912822
さすが原作のラスボス相良さん
82 20/06/28(日)22:34:17 No.703913278
耐久力に定評のある伊藤ちゃん
83 20/06/28(日)22:34:18 No.703913286
オオオ イイイ
84 20/06/28(日)22:34:20 No.703913310
伊藤ちゃんはカッコいいなぁ
85 20/06/28(日)22:34:50 No.703913545
カッパはタフ
86 20/06/28(日)22:34:58 No.703913610
鞄に鉄板仕込んでる乙女
87 20/06/28(日)22:35:11 No.703913689
タフすぎる…
88 20/06/28(日)22:35:11 No.703913690
こわっ
89 20/06/28(日)22:35:14 No.703913699
ゾンビ伊藤
90 20/06/28(日)22:36:15 No.703914132
作画高画質だと映えるなあ
91 20/06/28(日)22:36:24 No.703914212
いたうつえー
92 20/06/28(日)22:36:43 No.703914375
どうみてもヤクザ…
93 20/06/28(日)22:36:44 No.703914386
また明夫か
94 20/06/28(日)22:37:22 No.703914671
俺はアケヒサだぞ 俺は三橋タカシだ いいよね
95 20/06/28(日)22:37:41 No.703914796
実写映画も今度やるぞ!
96 20/06/28(日)22:37:45 No.703914816
伊藤の声シュバルツの人だったなそういや
97 20/06/28(日)22:38:41 No.703915197
エロ同人みたいに!
98 20/06/28(日)22:39:15 No.703915441
スケ番のわりに弱いな…
99 20/06/28(日)22:39:28 No.703915537
ここの伊藤シコれる
100 20/06/28(日)22:40:24 No.703915913
頑丈すぎる…
101 20/06/28(日)22:40:42 No.703916037
>スケ番のわりに弱いな… 地域一番の不良高校の番長格だし… あと男相手だとどうしても
102 20/06/28(日)22:41:14 No.703916271
>伊藤の声ヒュンケルの人だったなそういや
103 20/06/28(日)22:41:42 No.703916463
>>伊藤の声ヒュンケルの人だったなそういや そりゃ死なねーわ
104 20/06/28(日)22:41:47 No.703916515
三伊キテル…
105 20/06/28(日)22:42:10 No.703916680
ここの理子ちゃん好き
106 20/06/28(日)22:42:12 No.703916697
やっぱ三伊だよねー!
107 20/06/28(日)22:42:26 No.703916803
>ここの理子ちゃん好き うん
108 20/06/28(日)22:43:00 No.703917036
>そりゃ死なねーわ フェニックス一輝でもある
109 20/06/28(日)22:43:06 No.703917090
良くんは悪くないよ…
110 20/06/28(日)22:44:26 No.703917656
しっかしOVAなだけあって書き込まれてるなぁ
111 20/06/28(日)22:45:21 No.703918032
OVAだから作画いいよね
112 20/06/28(日)22:45:26 No.703918065
掛け合いが軽妙でいいな
113 20/06/28(日)22:45:47 No.703918192
幽遊白書とかGTOやってた大西雅也が脂が乗りまくってた頃のスタジオぴえろだからな…
114 20/06/28(日)22:46:24 No.703918440
みんな良クン呼びなのいいよね
115 20/06/28(日)22:47:04 No.703918692
しーん
116 20/06/28(日)22:47:11 No.703918741
…
117 20/06/28(日)22:47:14 No.703918765
俺は見てなかったけど実写ドラマって若年層に人気あったんだっけ
118 20/06/28(日)22:47:48 No.703918981
ファッションセンスが実に90年代
119 20/06/28(日)22:47:59 No.703919062
やべーぞ!
120 20/06/28(日)22:48:05 No.703919112
しかし高校生なのに全員老けてるな
121 20/06/28(日)22:48:19 No.703919214
今井のくせに…
122 20/06/28(日)22:48:24 No.703919240
今井さん…
123 20/06/28(日)22:48:32 No.703919312
今井かっこいい時はかっこいいんだよな
124 20/06/28(日)22:49:01 No.703919555
今井は馬鹿じゃなけりゃ強いから…
125 20/06/28(日)22:49:05 No.703919585
>俺は見てなかったけど実写ドラマって若年層に人気あったんだっけ 原作がウケたっていうよりは 監督がヨシヒコの人で内容もキャストもヨシヒコテイストだったのがウケた感じかな
126 20/06/28(日)22:49:06 No.703919590
今井ち
127 20/06/28(日)22:49:59 No.703919957
小学生かお前は
128 20/06/28(日)22:50:19 No.703920095
そんなもん持ち歩いてんの…
129 20/06/28(日)22:50:20 No.703920107
レモンて
130 20/06/28(日)22:50:49 No.703920312
>そんなもん持ち歩いてんの… 三橋も目潰し持ち歩いてるから
131 20/06/28(日)22:51:43 No.703920685
かっこよすぎる…
132 20/06/28(日)22:51:48 No.703920713
三伊キテル…
133 20/06/28(日)22:53:30 No.703921388
リコちゃんちんちくりんで可愛いよね
134 20/06/28(日)22:53:32 No.703921396
すごく気ぶれる関係
135 20/06/28(日)22:54:05 No.703921618
相良辻谷さんだったのか
136 20/06/28(日)22:54:12 No.703921660
ソリコミて
137 20/06/28(日)22:54:28 No.703921761
ぼくらはファミリー
138 20/06/28(日)22:54:29 No.703921762
豪華だ
139 20/06/28(日)22:54:46 No.703921884
>俺は見てなかったけど実写ドラマって若年層に人気あったんだっけ 不良ドラマなのに主人公はタバコも吸わない犯罪もレイプもしないバイクも乗らない 学校は早退するけど普通に登校するし喧嘩はするけど内容は勧善懲悪ギャグ多めだから 親御さんが安心して子供に見せられるドラマだった
140 20/06/28(日)22:55:16 No.703922070
ダバだダバだ
141 20/06/28(日)22:55:43 No.703922291
原作もタバコ酒やらないしエロもないしクリーンなヤンキー漫画だったからな
142 20/06/28(日)22:55:57 No.703922381
またネ
143 20/06/28(日)22:56:05 No.703922426
天使な小生意気もアニメ化してたよね確か
144 20/06/28(日)22:56:15 No.703922484
ただし西本漫画なのでヤクザは出る
145 20/06/28(日)22:56:25 No.703922551
毎週2話ずつやるのかな
146 20/06/28(日)22:56:31 No.703922588
タバコ吸ったらあいつグレた…って周りから引かれる世界観だからな…
147 20/06/28(日)22:56:38 No.703922622
伊藤ちゃんがちょいちょい三理を推してるのが好き
148 20/06/28(日)22:56:57 No.703922731
>原作もタバコ酒やらないしエロもないしクリーンなヤンキー漫画だったからな 不良というか悪ガキがそのまま高校生になった感じだからな
149 20/06/28(日)22:57:04 No.703922779
屋上でシンナーとかタバコやるんじゃなくてバトミントンする不良だからな…
150 20/06/28(日)22:57:13 No.703922838
>伊藤ちゃんがちょいちょい三理を推してるのが好き 三年もやってるからな…
151 20/06/28(日)22:57:22 No.703922890
>天使な小生意気もアニメ化してたよね確か 終盤まで完璧なんだけどラストだけ改変されちゃってるんだよな… 原作終わってなかったからだけども
152 20/06/28(日)22:57:24 No.703922902
>屋上でシンナーとかタバコやるんじゃなくてバトミントンする不良だからな… 可愛い
153 20/06/28(日)22:57:42 No.703923012
>タバコ吸ったらあいつグレた…って周りから引かれる世界観だからな… 考えてみると訳わかんない倫理観だな…
154 20/06/28(日)22:57:51 No.703923066
初期に1回2回くらいだけ下ネタあった気がする