ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/28(日)21:54:29 No.703896543
あなたは邪悪神を止めるため立ち上がった骰子の神に啓示を受けて王位争奪サバイバルマッチに参加した6人目の運命の王子です あなたの超人強度は神によって8000万パワーに引き上げられています ぬマン/不死身マン/ウミウシマン/モーリーファンタジーマンあなたの5人のチームで戦っています 現在あなたは真残虐チームを破り技巧チーム改め超人血盟軍と戦闘中 ブロッケンの提案により3VS3タッグマッチに突入するもバッファローマンの圧倒的強さにウミウシマンが敗退。あなたも追い込まれるもウミウシマンの置き土産の毒で辛くもバッファローマンを下す。 続く不死身マンとブロッケンの戦いではブロッケンの毒ガス攻撃が観客のたばこでガス爆発を引き起こしあなたは重傷、ゼブラは気絶… 勝負の行方は不死身マンとブロッケンに託されたのだった… そしてブロッケンの攻撃 1 海に落ちやがれー! 2 頭を砕いてやるぜー! 3 お前の方から近づいて来るなら好都合だー! dice1d3=1 (1)
1 20/06/28(日)21:55:30 No.703896974
>続く不死身マンとブロッケンの戦いではブロッケンの毒ガス攻撃が観客のたばこでガス爆発を引き起こしあなたは重傷、ゼブラは気絶… ひどい
2 20/06/28(日)21:55:40 No.703897053
恵まれたぬマン戦から地獄のようなタッグ戦
3 20/06/28(日)21:55:50 No.703897112
(こんなはずじゃなかった)
4 20/06/28(日)21:56:28 No.703897380
ひっでぇ試合!
5 20/06/28(日)21:56:45 No.703897528
どうあっても倒すのは難しそうな不死身マンにブロッケンは海に突き落としてのリングアウトを狙います 1-5 不死身マンビクともしない! 6 あーっと不死身マン海に落ちたー! dice1d6=3 (3)
6 20/06/28(日)21:56:59 No.703897612
>恵まれたぬマン戦から地獄のようなタッグ戦 全部ブロッケンが悪いよなあ
7 20/06/28(日)21:57:01 No.703897627
別にこの試合海に落としたら勝ちのルールじゃねーから!
8 20/06/28(日)21:57:23 No.703897764
不死身マンがんばえー!
9 20/06/28(日)21:57:25 No.703897777
ブロッケン渾身の飛び回し蹴りも不死身マン動じず! どうすればいいのだ! dice2d100=62 17 (79)
10 20/06/28(日)21:57:51 No.703897981
不死身とぬとウミウシはいいキャラだな…
11 20/06/28(日)21:57:55 No.703898005
不死身!不動!不壊!
12 20/06/28(日)21:57:55 No.703898006
>全部ブロッケンが悪いよなあ プロレスしてくれない牛も…
13 20/06/28(日)21:58:16 No.703898154
本気出してきやがった!
14 20/06/28(日)21:58:29 No.703898242
海上リングってことは屋外だろうにそれで爆発するって…
15 20/06/28(日)21:58:47 No.703898363
モーリーファンタジーマンの戦いが見たい
16 20/06/28(日)21:58:49 No.703898379
(水辺での特訓で水中に引きずり込もうとするウミウシマンに抵抗する回想一コマ)
17 20/06/28(日)21:58:54 No.703898416
大丈夫?この不死身マン別の場所では黄金バットとか呼ばれてない?
18 20/06/28(日)21:58:58 No.703898431
>>全部ブロッケンが悪いよなあ >プロレスしてくれない牛も… はー?一向にタバコ吸ってる観客のせいですがー?
19 20/06/28(日)21:59:35 No.703898687
3vs3に持ち込んですべてを爆発させるブロッケンの卑劣な戦術だ
20 20/06/28(日)21:59:52 No.703898839
不死身マンの逆襲! 1 そんなに爆発が好きならお前も体験してみやがれー! 2 私は不死身だからいいが観客を巻き込むのは同じ残虐超人としてどうかと思うぜー! 3 ぬああ…ブロッケンは将来落ちぶれて飲んだくれのおっさんになるんぬ… 4 見よう見まね順逆自在の術ー! dice1d4=2 (2)
21 20/06/28(日)22:00:17 No.703899024
なんでお前はそうも常識的なんだよ!
22 20/06/28(日)22:00:26 No.703899105
残虐だったのか不死身…
23 20/06/28(日)22:00:27 No.703899110
正論すぎる…
24 20/06/28(日)22:00:29 No.703899117
そうだー!俺も不死身マンと同意見だー!
25 20/06/28(日)22:00:30 No.703899123
観客巻き込んだのか…
26 20/06/28(日)22:00:33 No.703899143
正論すぎる…
27 20/06/28(日)22:00:36 No.703899167
実は相打ちまでなら「」が重症で残ってるので毒チームの勝ちである
28 20/06/28(日)22:00:47 No.703899254
プロレスで観客を巻き込むのはダメだからな…
29 20/06/28(日)22:00:48 No.703899266
正論だこれ…
30 20/06/28(日)22:00:52 No.703899288
おまえ残虐超人だったのか!
31 20/06/28(日)22:01:01 No.703899354
モルディカイみたいなのかな不死身マン
32 20/06/28(日)22:01:12 No.703899447
レフェリーの次は観客とかブロッケン最低だな
33 20/06/28(日)22:01:24 No.703899537
爆発で観客や味方ごと相手を攻撃するなんてなんて卑劣で冷酷な奴なんだブロッケン!
34 20/06/28(日)22:01:34 No.703899613
ちが…俺そんなつもりじゃ…
35 20/06/28(日)22:01:48 No.703899743
不死身マンはブロッケンの首を片手で持ち上げチョークスラムで叩き付ける! 1 不死身マンの攻撃はまだ続く! 2 仕切り直し dice1d2=1 (1)
36 20/06/28(日)22:01:59 No.703899818
投げないでください!リングに物を投げないでください!
37 20/06/28(日)22:02:02 No.703899851
モーリーファンタジーマンもそうだと言っています
38 20/06/28(日)22:02:07 No.703899886
不死身マン強豪すぎない?
39 20/06/28(日)22:02:08 No.703899890
残虐にさとされるアイドル
40 20/06/28(日)22:02:16 No.703899953
おいブロッケン動揺してる場合か
41 20/06/28(日)22:02:46 No.703900165
毒と口プロレスこそがチーム最大の武器
42 20/06/28(日)22:02:51 No.703900198
不死身マンも元々の不死身特性の上に実力まである強豪すぎる
43 20/06/28(日)22:02:52 No.703900201
ブロッケン負けろー! 国に帰ってくるなー!!
44 20/06/28(日)22:03:02 No.703900277
そういえばあいつはリングに上がる前に大将ゼブラと口論していた そしてそのゼブラは今… まるでまとめて始末する機会を待っていたかのようじゃないかー!
45 20/06/28(日)22:03:11 No.703900342
>おいブロッケン動揺してる場合か 爆発事故起こしたんだからちょっとは反省しないと…
46 20/06/28(日)22:03:12 No.703900358
不死身マン勝負を決めにかかる! 1 アンデッド・デス・ロックー! 2 デスボディ・バスター! 3 ブロッケンやぶれかぶれの毒ガス攻撃! dice1d3=1 (1)
47 20/06/28(日)22:03:35 No.703900516
おいあいつまたガス爆発しようとしたぞ!
48 20/06/28(日)22:03:43 No.703900571
>3 ブロッケンやぶれかぶれの毒ガス攻撃! 駄目だった
49 20/06/28(日)22:03:55 No.703900651
観戦してるスグルにめっちゃあれこれ言われてそうなブロ
50 20/06/28(日)22:04:16 No.703900778
針のむしろすぎる
51 20/06/28(日)22:04:22 No.703900825
毒が常に選択肢にあるんだけど!どんだけ毒好きなんだよ!
52 20/06/28(日)22:04:24 No.703900842
ホロコースト(物理)やめろ!
53 20/06/28(日)22:04:28 No.703900869
いけー不死身マーン!
54 20/06/28(日)22:04:32 No.703900902
この不死身マン元無量大数だったりしない?
55 20/06/28(日)22:04:35 No.703900927
Kマン「この国辱超人ー!」
56 20/06/28(日)22:04:39 No.703900955
不死身マンの自分の体ごと相手の全身を破壊する必殺の関節技アンデッド・デス・ロックが決まった! ブロッケンは… 1-5 気絶 6 順逆自在の術ー! dice1d6=4 (4)
57 20/06/28(日)22:05:01 No.703901110
どっかで長期休載挟んだせいでアンケが落ちて展開が狂ったな
58 20/06/28(日)22:05:09 No.703901158
>自分の体ごと相手の全身を破壊する必殺の関節技 うわあこいつ強い
59 20/06/28(日)22:05:21 No.703901240
トーチャースラッシュの更にヤバイ版か
60 20/06/28(日)22:05:28 No.703901285
卑劣な毒と爆発を使う超人ブロッケンを倒したぞーっ!!
61 20/06/28(日)22:05:30 No.703901296
ブロの精神がどんどん蝕まれる!
62 20/06/28(日)22:05:36 No.703901335
不死身マンつえー
63 20/06/28(日)22:05:38 No.703901354
戦犯じゃ…
64 20/06/28(日)22:05:50 No.703901429
>卑劣な毒と爆発を使う超人ブロッケンを倒したぞーっ!! バンザーイ!不死身マンバンザーイ!
65 20/06/28(日)22:05:57 No.703901482
おい寝るなブロッケン
66 20/06/28(日)22:06:05 No.703901531
たぶん牛が強すぎた影響
67 20/06/28(日)22:06:06 No.703901537
そりゃ酒に溺れるわブロッケン
68 20/06/28(日)22:06:17 No.703901598
やめろーっ! やめてくれーっ!
69 20/06/28(日)22:06:20 No.703901628
ところで毒チームのまともな生き残りがモーリーファンタジーと不死身だけになってしまったのですが
70 20/06/28(日)22:06:34 No.703901721
ブロッケン気絶により技巧チーム全滅! あなたチームの勝利です! ありがとう不死身マン!正直ズルいぞ不死身マン! ちなみにスグルチームと知性チームの戦いは… 1-3 スグルチーム勝利(エンディングへ…) 4 フェニックスチーム勝利… dice1d4=2 (2)
71 20/06/28(日)22:06:42 No.703901778
極悪ヒールな見た目なわりに結構まともなのか不死身マン
72 20/06/28(日)22:06:51 No.703901839
万年未完の大器だなこれは
73 20/06/28(日)22:07:05 No.703901937
おわった!?
74 20/06/28(日)22:07:07 No.703901951
終わってしまった
75 20/06/28(日)22:07:11 No.703901979
正義超人として戦いに集中するにはあまりにも大きな事故を起こしてしまった
76 20/06/28(日)22:07:13 No.703901996
兄さんなにしにきたの…
77 20/06/28(日)22:07:14 No.703902007
消化試合だったか…
78 20/06/28(日)22:07:20 No.703902042
まったく関係ないところで終わった
79 20/06/28(日)22:07:26 No.703902079
勝ったわスグル
80 20/06/28(日)22:07:27 No.703902090
ありがとう不死身マン! ありがとうモーリーファンタジーマン!
81 20/06/28(日)22:07:30 No.703902109
ひっそりと首吊ってそうなブロ
82 20/06/28(日)22:07:42 No.703902173
モーリーファンタジーがベンチを尻で磨く仕事しかしてないんですけど!?
83 20/06/28(日)22:07:43 No.703902178
マッスルスパーク習得せずにフェニ倒しちまった…
84 20/06/28(日)22:07:46 No.703902193
目的は完遂されたが一応決勝もやってほしいぜー!
85 20/06/28(日)22:07:58 No.703902277
まあ真残虐チーム倒しただけで役目果たしてたってことだな
86 20/06/28(日)22:08:15 No.703902405
なんだったんだこの戦い…
87 20/06/28(日)22:08:18 No.703902424
>ありがとう不死身マン! うn >ありがとうモーリーファンタジーマン! なにもしてねえ!
88 20/06/28(日)22:08:19 No.703902427
アタル兄さん何しに来たの?
89 20/06/28(日)22:08:21 No.703902443
エキシビション!エキシビションを要求する!
90 20/06/28(日)22:08:27 No.703902505
他の王子がいたら肉チームもう一戦あったし 無駄じゃなかったね
91 20/06/28(日)22:08:41 No.703902593
モーリーファンタジーマンはぬマンや不死身マンと並ぶ超人 その強さは推して知るべしである
92 20/06/28(日)22:08:46 No.703902626
いやーおもしろかった!
93 20/06/28(日)22:09:00 No.703902719
>極悪ヒールな見た目なわりに結構まともなのか不死身マン 悪魔だって観客は襲わないぞ
94 20/06/28(日)22:09:08 No.703902775
今回は善側の勢力が強すぎたな…
95 20/06/28(日)22:09:15 No.703902821
気に入らない味方と観客ごと巻き込んで相手を攻撃したあげく相手に非道を咎められ討たれた男ブロッケン
96 20/06/28(日)22:09:21 No.703902857
途中まで真っ当に熱い展開だったのになあ
97 20/06/28(日)22:09:24 No.703902872
すごい魅せ技とかパワーがあるかというより こいつらプロレスがうますぎる…
98 20/06/28(日)22:09:27 No.703902893
ウミウシも頑張っただろ!
99 20/06/28(日)22:09:27 No.703902896
モーリーファンタジーマンに戦いは似合わない… 子供達の笑顔のためにイオンの片隅にひっそりと佇んでいればそれでいいんだ
100 20/06/28(日)22:09:42 No.703903003
ぬがサイコマン並みのプロレス巧者すぎる…
101 20/06/28(日)22:09:50 No.703903057
>>極悪ヒールな見た目なわりに結構まともなのか不死身マン >悪魔だって観客は襲わないぞ 完璧だってそうだ
102 20/06/28(日)22:09:57 No.703903103
>気に入らない味方と観客ごと巻き込んで相手を攻撃したあげく相手に非道を咎められ討たれた男ブロッケン ありがとう不死身マン!
103 20/06/28(日)22:09:58 No.703903115
ウミウシ…
104 20/06/28(日)22:10:04 No.703903151
「」重傷 ぬ気絶 ウミウシ気絶 不死身無傷 モーリー無傷 エキシビションもキツイんじゃないかな…
105 20/06/28(日)22:10:09 No.703903183
>途中まで真っ当に熱い展開だったのになあ ウミウシがリング用意した辺りからなんか王位争奪編って感じに…
106 20/06/28(日)22:10:10 No.703903188
あなたの健闘の裏でキン肉スグルもフェニックスチームを打倒…邪悪神の野望は潰えました 勝因は 1 骰子の神の妨害で火事場封印失敗!7000万パワーのスグルが真向からフェニックスを粉砕 2 スパーク使わない以外大体原作通り 3 ルーレットストリングス切ったらフェニックス消えた dice1d3=2 (2)
107 20/06/28(日)22:10:15 No.703903232
>モーリーファンタジーマンはぬマンや不死身マンと並ぶ超人 >その強さは推して知るべしである すみませんところで同じく肩を並べてるこの「」マンとウミウシなんですけど…
108 20/06/28(日)22:10:17 No.703903248
>>>極悪ヒールな見た目なわりに結構まともなのか不死身マン >>悪魔だって観客は襲わないぞ >完璧だってそうだ ブロッケンはさあ…
109 20/06/28(日)22:10:25 No.703903304
ぬマンは試合巧者だったな
110 20/06/28(日)22:10:27 No.703903328
>モーリーファンタジーマンに戦いは似合わない… なんで参加したんだよえー!
111 20/06/28(日)22:10:33 No.703903369
不死身の超人不死身マン強すぎる…
112 20/06/28(日)22:10:52 No.703903517
3対3マッチを提案して近付けたゼブラを爆発で始末する…これがナチス超人のやり方か
113 20/06/28(日)22:11:18 No.703903707
>3 ルーレットストリングス切ったらフェニックス消えた よかった…どっかの残虐野郎相手にしたときのフェニックスはいなかったんだ…
114 20/06/28(日)22:11:33 No.703903815
ウミウシと不死身とぬはなんやかんや見せ場あったせど「」とモーリーファンタジーマンはなんだ!
115 20/06/28(日)22:11:35 No.703903822
モーリーファンタジーマンに何かあったら子供達が悲しむからな…
116 20/06/28(日)22:11:50 No.703903945
スパークなしの95万パワーでよく勝てたな
117 20/06/28(日)22:11:52 No.703903966
オメガ編でフェニ太郎の代わりにアリスちゃんと戦う「」マン
118 20/06/28(日)22:12:18 No.703904127
今新超人募集してるんだけどウミウシマン出してみたら?
119 20/06/28(日)22:12:23 No.703904154
真ソルジャーはマジで残虐過ぎたからな…
120 20/06/28(日)22:12:32 No.703904216
そ…そうかァーッ!ナチスドイツの残虐さが今なお恐れられているのはブロッケン一族の暗躍によるものだったんだァ~!
121 20/06/28(日)22:12:34 No.703904227
これ始祖編でマッスルスパーク会得しなかったツケ回ってくる奴じゃん…
122 20/06/28(日)22:12:38 No.703904265
>真ソルジャーはマジで残虐過ぎたからな… バーン ドサッ
123 20/06/28(日)22:12:44 No.703904313
真ソルジャーチームも大概酷かったな…
124 20/06/28(日)22:12:46 No.703904320
>ウミウシと不死身とぬはなんやかんや見せ場あったせど「」とモーリーファンタジーマンはなんだ! 「」はバッファローに毒塗り込み持久で勝っただろ!
125 20/06/28(日)22:12:58 No.703904400
まず5人集まらないと出場できないしな モーリーファンタジーマンも役目を果たしたということだ
126 20/06/28(日)22:13:00 No.703904412
スパーク完成見てない銀だとサイコに負けない…?
127 20/06/28(日)22:13:04 No.703904442
>2 スパーク使わない以外大体原作通り 兄さんの遺灰無しで!?
128 20/06/28(日)22:13:13 No.703904501
牛が意味のわからない強さだった
129 20/06/28(日)22:13:42 No.703904715
>スパーク完成見てない銀だとサイコに負けない…? 慈悲の毒で勝つ
130 20/06/28(日)22:13:52 No.703904779
毒は強い
131 20/06/28(日)22:13:53 No.703904789
>牛が意味のわからない強さだった ハリケーンミキサー!(海に落ちるウミウシ) ハリケーンミキサー!(海に落ちる「」)
132 20/06/28(日)22:13:59 No.703904828
なあスグルの試合終わるまで待ってから始めれば余計な被害出なかったんじゃないか…?
133 20/06/28(日)22:14:19 No.703904938
終わったあとブロッケンがカナスペどころじゃなく地元で糾弾されてそう
134 20/06/28(日)22:14:20 No.703904954
アロガントポイズン
135 20/06/28(日)22:14:22 No.703904960
太郎戦は心臓耐久があるけどよくサタンクロスをスパーク無しで行けたな
136 20/06/28(日)22:14:25 No.703904984
>なあスグルの試合終わるまで待ってから始めれば余計な被害出なかったんじゃないか…? だってニーサンは完全イレギュラーだし…
137 20/06/28(日)22:14:54 No.703905197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138 20/06/28(日)22:15:15 No.703905348
「」マンは「」だからいいけどウミウシマンは海はホームグラウンドだろ本気出せや!
139 20/06/28(日)22:15:36 No.703905463
>1593350094896.png モ…モーリーファンタジーマン…!
140 20/06/28(日)22:15:42 No.703905500
後方セコンド顔
141 20/06/28(日)22:15:51 No.703905567
>>ウミウシと不死身とぬはなんやかんや見せ場あったせど「」とモーリーファンタジーマンはなんだ! >「」はバッファローに毒塗り込み持久で勝っただろ! そしてその毒は先に散ったウミウシマンの遺したものだ つまり友情の勝利
142 20/06/28(日)22:15:58 No.703905616
モーリーファンタジーマンのファンアート初めて見た
143 20/06/28(日)22:16:00 No.703905627
ブロは地元住民にジムに丸太ぶち込まれてそう
144 20/06/28(日)22:16:15 No.703905741
モーリーファンタジーマンがイオンに居るのではない… モーリーファンタジーマンが居る場所 そこはもうイオンなのだ
145 20/06/28(日)22:16:16 No.703905754
骰子の神がこっちをほったらかしにしている間にスグルをひっそり支援してたのかもしれん
146 20/06/28(日)22:16:21 No.703905798
>「」マンは「」だからいいけどウミウシマンは海はホームグラウンドだろ本気出せや! ウミウシは確かに海中の存在だがだからこそ水面に打ち付けられたダメージは未知のもの…その影響は計り知れない!
147 20/06/28(日)22:16:34 No.703905883
「」が試合を通じて成長するのかと思ったら 全然そんなことなかったぜ
148 20/06/28(日)22:16:34 No.703905893
兄さんの采配ミスで2敗したのを互角に持ち込んだうえ采配ミスで追い込まれたのを全員にダメージばらまいたブロは頑張ったよ…
149 20/06/28(日)22:16:34 No.703905894
>1593350094896.png 確かに戦いに出すのは忍びない…
150 20/06/28(日)22:16:48 No.703906000
>なあスグルの試合終わるまで待ってから始めれば余計な被害出なかったんじゃないか…? 残虐超人の風上にも置けないやつをあぶりだせたろ?
151 20/06/28(日)22:17:01 No.703906092
モーリーファンタジーにこういうマスコットいたんだ… 初めて知った
152 20/06/28(日)22:17:16 No.703906199
フィジカルの不死身 知性のぬ デバフのウミウシ モーリーファンタジー
153 20/06/28(日)22:17:26 No.703906257
ありがとう…モーリーファンタジーマン…
154 20/06/28(日)22:17:29 No.703906282
実力は不明ながらコロナに弱いのはわかっているモーリーファンタジーマン
155 20/06/28(日)22:17:36 No.703906333
不死身マンが人気になりそう
156 20/06/28(日)22:17:44 No.703906385
ちなみに今日の24時から本家の連載が再開するぞ!
157 20/06/28(日)22:17:59 No.703906483
今ググってモーリーファンタジーのマスコット確認したけど モーリーファンタジーマンは微妙にゆでっぽく描かれてるんだな
158 20/06/28(日)22:17:59 No.703906487
「」側からはゼブラの中身がニーサンなの知らないからこの謎マッチはニーサンが悪いよニーサンが
159 20/06/28(日)22:18:00 No.703906490
モーリーファンタジーマンは解説役
160 20/06/28(日)22:18:13 No.703906589
ふつうに強いぞ不死身マン ネプキンくらいなら倒せそうだぞ不死身マン
161 20/06/28(日)22:18:21 No.703906643
ヘラクレスファクトリーで最強の悪行超人として 語られるジュニア
162 20/06/28(日)22:18:24 No.703906669
>フィジカルの不死身 >知性のぬ >デバフのウミウシ >モーリーファンタジー 「」は?
163 20/06/28(日)22:18:44 No.703906811
ブロッケンがすごいRTAに貢献したと思う
164 20/06/28(日)22:18:46 No.703906819
>>フィジカルの不死身 >>知性のぬ >>デバフのウミウシ >>モーリーファンタジー >「」は? 毒活用の「」
165 20/06/28(日)22:18:54 No.703906880
>>フィジカルの不死身 >>知性のぬ >>デバフのウミウシ >>モーリーファンタジー >「」は? 毒かーっ!
166 20/06/28(日)22:18:54 No.703906881
>>フィジカルの不死身 >>知性のぬ >>デバフのウミウシ >>モーリーファンタジー >「」は? ぬマンの弟子
167 20/06/28(日)22:19:11 No.703907007
>モーリーファンタジーマンがイオンに居るのではない… >モーリーファンタジーマンが居る場所 >そこはもうイオンなのだ ──キン肉星 第56代大王 キン肉タツノリ
168 20/06/28(日)22:19:17 No.703907044
「」はなんだかんだバッファローマンに勝ったし…
169 20/06/28(日)22:19:22 No.703907099
ドカーン やっぱりブロッケンが悪いよなぁ…
170 20/06/28(日)22:19:24 No.703907110
モーリーファンタジーがどんな概念なのか今ひとつ理解できない
171 20/06/28(日)22:19:50 No.703907327
というか「」側はゼブラチームの面々のこと邪悪の神にそそのかされてスグルのこと裏切ったと思ってない?
172 20/06/28(日)22:19:56 No.703907379
チームリーダーぬで 「」は戦闘員なのでは
173 20/06/28(日)22:20:15 No.703907523
モーリーファンタジーマンは卑劣な爆発があっても本人以外で唯一無傷なのを見れば実力が分かるはずだ
174 20/06/28(日)22:20:40 No.703907700
エンディングは特になしか
175 20/06/28(日)22:20:49 No.703907761
なんで「」はブロッケンには厳しいのにモーリーファンタジーマンには甘いの…
176 20/06/28(日)22:20:58 No.703907837
モーリーファンタジーマンのテーマソング貼る https://www.youtube.com/watch?v=fjJATLZDNRk
177 20/06/28(日)22:21:00 No.703907850
このメンバー集めたんだから「」はえらいよ 一人戦うことなく余裕をもって終えたってすごいことだ
178 20/06/28(日)22:21:27 No.703908033
>なんで「」はブロッケンには厳しいのにモーリーファンタジーマンには甘いの… ブロはせっかくぬが2勝取ったのに台無しにしたから…
179 20/06/28(日)22:21:31 No.703908053
>なんで「」はブロッケンには厳しいのにモーリーファンタジーマンには甘いの… 子供はモーマンが大好きだからな
180 20/06/28(日)22:21:41 No.703908100
>なんで「」はブロッケンには厳しいのにモーリーファンタジーマンには甘いの… どデカイマイナスやらかした奴と何もせずプラマイ0の奴どっちが悪いと思う?
181 20/06/28(日)22:21:48 No.703908141
>なんで「」はブロッケンには厳しいのにモーリーファンタジーマンには甘いの… モーリーファンタジーマンは家族連れを楽しませこそすれ爆発で観客を害したりしないし…
182 20/06/28(日)22:21:57 No.703908206
モーリーファンタジーマンは草を超え森を超えた存在と自負しているからな
183 20/06/28(日)22:22:23 No.703908394
ゼブラ?はあいつ何のために出てきたのか「」よりも意味のない奴だったな!
184 20/06/28(日)22:22:28 No.703908449
>なんで「」はブロッケンには厳しいのにモーリーファンタジーマンには甘いの… ブロは毒を撒きモーリーファンタジーマンは夢を撒いた
185 20/06/28(日)22:22:40 No.703908540
ゆでがブロに人気無いと思ってヒールやらせたらめっちゃ不評だったやつ
186 20/06/28(日)22:22:40 No.703908541
モーリーファンタジーマンはどこぞの残虐超人と違ってニーサンが気絶する火力で観客吹き飛ばさないからな
187 20/06/28(日)22:22:52 No.703908615
ブロが3VS3を提案したあげく毒ガスでぶち壊しにしたのが悪いよー
188 20/06/28(日)22:23:25 No.703908847
俺たちがブロッケンの卑劣な爆発から無事だったのも… 全部モーリーファンタジーマンのおかげじゃないか!
189 20/06/28(日)22:23:25 No.703908849
爆発しなくても毒ガスで似たようなことなってたのでは
190 20/06/28(日)22:23:27 No.703908869
>ブロが3VS3を提案したあげく毒ガスでぶち壊しにしたのが悪いよー でも王位編の頃のゆでならやりかねない展開ではある
191 20/06/28(日)22:23:46 No.703909023
ブロは悪魔や完璧ですらやらないことをやったからな…
192 20/06/28(日)22:23:56 No.703909098
王位編でいいところがなかったモーリーファンタジーマンは 後の時代で六槍客迎撃に出てこの奇妙…ゆかいな仲間たちとの回想シーンとか使って勝つといい
193 20/06/28(日)22:24:12 No.703909234
観に来た人を楽しませるモーリーファンタジーマン 観に来た人を爆発で攻撃するブロッケン 差は一目瞭然ですね?
194 20/06/28(日)22:24:25 No.703909329
モーリーファンタジーマンは身を挺して観客を守りつつ己も無傷だった実力者だ
195 20/06/28(日)22:25:01 No.703909536
っていうかガス爆発で気絶するゼブラはさぁ…
196 20/06/28(日)22:25:09 No.703909595
毒ガス爆発しなくても観客に被害出ていたのでは…?
197 20/06/28(日)22:25:09 No.703909596
おまえは夢をまきオレは毒をまいた! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
198 20/06/28(日)22:25:53 No.703909904
改めてみると今回の兄さんいいとこなしすぎてひどい
199 20/06/28(日)22:26:08 No.703910006
>エンディングは特になしか あなたたちは邪悪神の野望をくじき無事にスグルを王位に就けました… その後あなたは… 1 ぬマンに師事し自分を磨いた 2 不死身マンと共に正義の超人警察隊として働いた 3 ウミウシマンと海辺を守った 4 モーリーファンタジーマンとイオンの平和を護っている 5 ゼブラに誘われて不死身マンと共に超人警察隊に dice1d5=2 (2)
200 20/06/28(日)22:26:31 No.703910142
不死身マンが一緒なら安心だ
201 20/06/28(日)22:26:34 No.703910168
>っていうかガス爆発で気絶するゼブラはさぁ… スロースターターな108万パワーなんだぞ ゼブラ?撃破の最適解だぞガス爆発のような不意打ち超火力は
202 20/06/28(日)22:26:43 No.703910232
牛の交代もぼーっとしてたらしそこねたしね…
203 20/06/28(日)22:26:51 No.703910288
>おまえは夢をまきオレは毒をまいた! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 私は不死身だからいいが観客を巻き込むのは同じ残虐超人としてどうかと思うぜー!
204 20/06/28(日)22:27:05 No.703910382
超人アンタッチャブルすぎる
205 20/06/28(日)22:27:15 No.703910443
ありがとう不死身マン!
206 20/06/28(日)22:27:20 No.703910467
どれもいいエンディング
207 20/06/28(日)22:27:27 No.703910514
>不死身マンが一緒なら安心だ 観客のために卑劣なブロに怒って戦う正義超人の鑑だからな
208 20/06/28(日)22:27:57 No.703910695
あなたは不死身マンと共に超人警察隊として宇宙の平和を護ることになりました… ちなみに師匠のぬマンは? 1 まだ独り立ちには早いんぬ 2 実戦で学べばいいんぬ dice1d2=2 (2)
209 20/06/28(日)22:28:20 No.703910863
ブロはぬマンの下でもっと勉強してくるんだな
210 20/06/28(日)22:28:24 No.703910895
カッコいいんぬ
211 20/06/28(日)22:28:35 No.703910965
>私は不死身だからいいが観客を巻き込むのは同じ残虐超人としてどうかと思うぜー! そうだー!俺もその意見に賛成だー!
212 20/06/28(日)22:28:46 No.703911035
オメガ編でダマシと戦うのかな「」マン…
213 20/06/28(日)22:28:49 No.703911055
モーリーファンタジーマンがいたから「」チームは子供たちの支持は高かっただろう 子供たちの声援のおかげだ
214 20/06/28(日)22:29:24 No.703911290
お前が立派な超人になってぬも鼻が高いんぬ…
215 20/06/28(日)22:29:48 No.703911449
ネコっぽいやつマン… 目元パンダマン… 青虫マン… いまこそあの時見せられなかったこの技で…!
216 20/06/28(日)22:30:01 No.703911533
>オメガ編でダマシと戦うのかな「」マン… この世界に真ゼブラと言う概念は存在するんだろうか そもそもニーサンはニーサンと認知してもらえるんだろうか
217 20/06/28(日)22:30:05 No.703911559
スピードぬマンはクールに去るんぬ
218 20/06/28(日)22:30:11 No.703911597
ただ教えるだけでなく実戦からの学びを促すとは真の師匠だ… それに比べてレーラァと来たら
219 20/06/28(日)22:30:12 No.703911605
ゼブラがバッファローマンを下げなかったのは牛の角の持つ漢方パワーなら耐えられると信じたからであり その読みが外れたのは「」マンの挑発による怒りと水中の往復による体温変化のせいで毒が活性化したせいらしいな
220 20/06/28(日)22:31:01 No.703911913
ブロッケンは富士の樹海で隠れるように余生を過ごした
221 20/06/28(日)22:31:05 No.703911944
バッファローマンの弱点は毒
222 20/06/28(日)22:31:43 No.703912193
ぬ ハゲが大成するやつなのは知ってるんぬお墨付きなんぬ
223 20/06/28(日)22:31:46 No.703912213
ブロはスグルのアシストしたと考えれば
224 20/06/28(日)22:32:06 No.703912348
このブロッケンならパン屋にパン投げつけられる余生になるわ
225 20/06/28(日)22:32:34 No.703912532
ここで勝ってたら間違いなくスグルに喧嘩売りに行ってたからな兄さん…
226 20/06/28(日)22:33:11 No.703912797
ぬマンにハゲを指摘された悔しさからバッファローマンがストレートのロン毛にイメチェンしたのはヘラクレスファクトリーでも有名な話
227 20/06/28(日)22:33:18 No.703912848
可燃性の毒を安易に使ったブロも迂闊っちゃ迂闊ではある…
228 20/06/28(日)22:33:28 No.703912919
>ブロはスグルのアシストしたと考えれば むしろゼブラ?によるスパーク伝授チャンス潰したからガチで取り返しのつかない戦犯やった
229 20/06/28(日)22:33:40 [s] No.703912992
とりあえず終わりと言うことで… 闘うことすらなく終わった初代「」マン レインボーシャワーで即死した「」マン2世 今回の「」マン3世はとりあえずまともに終われてよかった 手書きもらえるとめっちゃテンション上がりました 個人的にはガス爆発引いちゃったのと不死身マン分裂とぬマンVSアシュラマンがハイライトでした
230 20/06/28(日)22:34:09 No.703913220
兄さんはたぶん気絶から回復したあと 個人的にスグルをしごきにいったよ
231 20/06/28(日)22:34:19 No.703913301
>>ブロはスグルのアシストしたと考えれば >むしろゼブラ?によるスパーク伝授チャンス潰したからガチで取り返しのつかない戦犯やった し、知らなかったんだー?
232 20/06/28(日)22:34:49 No.703913543
>兄さんはたぶん気絶から回復したあと >個人的にスグルをしごきにいったよ その…なんか針の筵のブロをフォローしたりとかは…?
233 20/06/28(日)22:34:55 No.703913583
>兄さんはたぶん気絶から回復したあと >個人的にスグルをしごきにいったよ アタルの姿で行ったのかシマシマタイツで行ったのか気になる
234 20/06/28(日)22:35:04 No.703913642
ぬマンはプロレスが巧みすぎる
235 20/06/28(日)22:35:06 No.703913662
おつかれさん 参加できて楽しかったぜ
236 20/06/28(日)22:35:15 No.703913712
楽しかったよスレ「」マン!
237 20/06/28(日)22:35:39 No.703913876
相討ち込みで2人抜きしたぬマンはすごかったな…
238 20/06/28(日)22:36:06 No.703914062
「」でたまご先生の次回作にご期待ください
239 20/06/28(日)22:36:11 No.703914098
スレ「」マンの次作も見たいのうミート
240 20/06/28(日)22:36:13 No.703914117
ちなみにオメガケンタウリ戦ではどの程度の活躍を?
241 20/06/28(日)22:36:14 No.703914126
>相討ち込みで2人抜きしたぬマンはすごかったな… しかもクソ力発動したアシュラとだもんな…
242 20/06/28(日)22:36:42 No.703914366
始祖編やオメガ編にも出るんだろうかな毒チームの面々
243 20/06/28(日)22:37:11 No.703914586
>ぬマンはプロレスが巧みすぎる 頼れる師匠キャラだった…
244 20/06/28(日)22:38:54 No.703915293
6騎士連戦で二人抜きとは
245 20/06/28(日)22:40:38 No.703916003
ぬマンはラジナン辺りとの試合観たいな…
246 20/06/28(日)22:41:31 No.703916387
こいつサダハルでタツノリが大好きなんぬ
247 20/06/28(日)22:41:46 No.703916503
ウミウシは毒デバフ撒いてたし結局それで勝ってる試合も多いけど勝ち星が無い
248 20/06/28(日)22:41:57 No.703916588
>ぬマンはラジナン辺りとの試合観たいな… (毎試合必ず一回はピンチになる)
249 20/06/28(日)22:42:31 No.703916850
毒ファイトの先駈けはウミウシマンだったな…
250 20/06/28(日)22:43:18 No.703917172
>ウミウシは毒デバフ撒いてたし結局それで勝ってる試合も多いけど勝ち星が無い 負けはしたものの仕事はしてたな
251 20/06/28(日)22:43:40 No.703917327
>ウミウシは毒デバフ撒いてたし結局それで勝ってる試合も多いけど勝ち星が無い 本人の戦績は極めて悪いけど強敵を突破するためにはいなければならなかったという評価の難しい枠
252 20/06/28(日)22:44:40 No.703917757
ブロがやさぐれてそうなこと以外はきれいに終わった
253 20/06/28(日)22:45:08 No.703917940
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
254 20/06/28(日)22:45:50 No.703918206
かっこいい!
255 20/06/28(日)22:46:07 No.703918332
>1593351908783.png 毒チーム!強豪チームの毒チームじゃないか!
256 20/06/28(日)22:46:13 No.703918369
やったーかっこいー
257 20/06/28(日)22:46:40 No.703918535
不死身マンの試合中はこの笑顔のどくろがリングを埋め尽くすのか…
258 20/06/28(日)22:47:08 No.703918725
キン骨…不死身マン! ぬマンも意外と格好いいな
259 20/06/28(日)22:47:36 No.703918897
いいチームだったな
260 20/06/28(日)22:47:36 No.703918907
>1593351908783.png 感動のエンディング絵だ…
261 20/06/28(日)22:47:56 No.703919045
「」マンだけにトサカなくてハゲてるんだな…
262 20/06/28(日)22:47:59 No.703919068
ポイズンキャッツもよろしく!
263 20/06/28(日)22:47:59 No.703919069
毒 毒 毒 ドクロ モーリーファンタジー
264 20/06/28(日)22:48:03 No.703919104
こんなキン骨マンみたいな風貌で観客の人々のために怒れる良識と熱い心を持った男なのがしびれるぞ不死身マン
265 20/06/28(日)22:51:12 No.703920458
ボーンコールド捕まえる時に何かエピソードありそう不死身マン