20/06/28(日)21:39:36 お蝶夫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)21:39:36 No.703889931
お蝶夫人はマジでいいこと言う
1 20/06/28(日)21:40:52 No.703890490
十代なのに夫人呼ばわりされるだけのことはある
2 20/06/28(日)21:41:09 No.703890620
夫人もひろみも正統派熱血主人公だから…努力めっちゃするし 中盤のライバルも色恋沙汰でダメになったり世界観がストイックすぎる
3 20/06/28(日)21:43:20 No.703891598
どうやったら10代でこんなメンタル育つんだ?
4 20/06/28(日)21:43:39 No.703891740
メンタルマネジメントの小技として器具壊す人も割といるよね
5 20/06/28(日)21:47:25 No.703893445
スポーツを通して精神を鍛えたいって人はスレ画みたいな精神を大事にするべきでスポーツを仕事としてやって勝利もしたいってのなら道具の破壊含めた自分なりのやり方探すって感じで良いと思う
6 20/06/28(日)21:57:28 No.703897799
環境に文句を言う奴に晴れ舞台は一生来ない
7 20/06/28(日)21:58:34 No.703898270
かっこいい…
8 20/06/28(日)22:00:42 No.703899213
やれあついとか寒いとか今ラグがあったとか今立ったとか バカバカしい
9 20/06/28(日)22:25:19 No.703909661
>どうやったら10代でこんなメンタル育つんだ? お父さんも人間のできてる人だから教育環境が良かったのかも
10 20/06/28(日)22:26:17 No.703910062
まあ実際は四大大会の上位レベルに行く選手でもキレてラケット折ったりしてるけど
11 20/06/28(日)22:26:52 No.703910295
敵が強いので特訓してください!→努力して経験アップできた!以外の解決がほぼ無い
12 20/06/28(日)22:29:06 No.703911192
テニスなんて気力がどれだけ持つかどうかみたいなところのある競技だし……
13 20/06/28(日)22:34:21 No.703913312
>テニスなんて気力がどれだけ持つかどうかみたいなところのある競技だし…… 松岡修造は根性論は大嫌いな人だけど 鍛えた技術と身体を試合で限界まで使うにはメンタルがモノを言うって話すしな