虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/28(日)21:23:29 クソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)21:23:29 No.703882618

クソコテ窃盗女の一滴ブームキテル…

1 20/06/28(日)21:24:41 No.703883136

主人公の友情のカードに対抗出来るのはクソ女だけ!

2 20/06/28(日)21:25:53 No.703883634

最初は絵柄でネタにしてたのに… 蓋を開けるとちょう強かった…

3 20/06/28(日)21:26:31 No.703883891

>最初は絵柄でネタにしてたのに… >蓋を開けるとちょう強かった… あきらかにドラグーンメタとして生まれてたし…

4 20/06/28(日)21:26:36 No.703883922

応用方法が色々あるよね

5 20/06/28(日)21:27:12 No.703884208

10期からは効果モンスター至上主義を是正しようという意思を感じる

6 20/06/28(日)21:27:13 No.703884214

レイちゃんの魔法をコストに使うの大好き

7 20/06/28(日)21:27:30 No.703884347

すでに発動したカードをコストにするの言われるまで気づかなった…

8 20/06/28(日)21:27:37 No.703884401

攻撃力半減が超偉い

9 20/06/28(日)21:27:57 No.703884536

ほぼ腐らないしこれ以外だと対応難しい状況も多いので3積みした上で サーチできる失楽の魔女も入れるのもありってのが…

10 20/06/28(日)21:28:15 No.703884669

止める対象のモンスターが強いからかそのメタカードもやたら強い 今更か

11 20/06/28(日)21:28:46 No.703884875

手札にだぶついたオルフェゴールモンスターや王。を墓地にシュー

12 20/06/28(日)21:29:58 No.703885378

数少ない欠点なコストに送った数だけだから コストで送った後相手の場のモンスターがコスト未満になると不発になることくらいだからな

13 20/06/28(日)21:31:39 No.703886234

対応範囲広いし攻撃力半減もあるから敵の封殺潰しながらこっちが1キルできるようになる そのせいで下手にモンスター並べると死ぬ

14 20/06/28(日)21:32:24 No.703886558

下級モンスターでも大型制圧要員殴り倒せるのがありがたい…

15 20/06/28(日)21:34:31 No.703887609

一滴はちょっと強すぎるから規制掛かりそうな気がする…

16 20/06/28(日)21:34:43 No.703887701

ドラグーンメタが弱いわけないしな

17 20/06/28(日)21:36:32 No.703888502

一滴と三戦とフルルドリスが一つのパックに入ってるのはコナミのドラグーンを制限で済まそうとする強い思いを感じた

18 20/06/28(日)21:37:18 No.703888885

実際ドラグーンは制限ならまだ対処できるしね…

19 20/06/28(日)21:37:18 No.703888889

満足でもっと上手く使えたりするのだろうか

20 20/06/28(日)21:37:27 No.703888956

コストだけで見るととんでもないアド損カードなのに…

21 20/06/28(日)21:38:07 No.703889252

手札誘発と違って場に伏せれるから満足でも使えるよ 手札にだぶついたの処理もできるし

22 20/06/28(日)21:39:59 No.703890088

強いやつに対処する為のカードだからこれくらい強くていい

23 20/06/28(日)21:43:10 No.703891544

ドラグーン禁止されたら減るのかな

24 20/06/28(日)21:44:07 No.703891944

>コストだけで見るととんでもないアド損カードなのに… 速攻魔法だからチェーン組んで軽減できるからそんなにアド損ではないんだ

25 20/06/28(日)21:45:01 No.703892296

一滴はドラグーンとか関係なく強いので減ることはない

26 20/06/28(日)21:46:29 No.703893015

発動した召喚魔術とアルミラ味をコストに相手の打点下げつつプルガトリオ気持ちいい

27 20/06/28(日)21:48:28 No.703893905

3積みする? コスト重くて悩む

28 20/06/28(日)21:50:01 No.703894625

腰痛ジジイはドラグーンを見越して堕天させた!?

29 20/06/28(日)21:51:30 No.703895264

同じようなドラグーンメタの三戦は採用率どんなもんなんだろ?

30 20/06/28(日)21:51:37 No.703895312

ドラグーンは後はデッキ融合潰してくれたら禁止にしなくていいかなって

31 20/06/28(日)21:51:41 No.703895342

先攻でも後攻でも初手に欲しいから3積みしてる 実際に使うのはほぼ1枚だけどダブってもコストにすることも多くてあんまり気にならない

32 20/06/28(日)21:52:25 No.703895655

>主人公の友情のカードに対抗出来るのはクソ女だけ! なにその地雷系ヒロイン

33 20/06/28(日)21:52:48 No.703895804

>同じようなドラグーンメタの三戦は採用率どんなもんなんだろ? 割とデッキ選ぶと思う…

34 20/06/28(日)21:53:13 No.703895976

>同じようなドラグーンメタの三戦は採用率どんなもんなんだろ? サイド向きだしなぁ

35 20/06/28(日)21:53:52 No.703896299

三戦はドラグーンメタと思うけどスレ画はドラグーンとかそんなレベルのメタじゃない ドラグーン以上のパワーカードだと思う

36 20/06/28(日)21:55:12 No.703896860

ヌメロンとかゼアルにメンチ切りながらだばぁ!するクソ女

37 20/06/28(日)21:55:46 No.703897083

>同じようなドラグーンメタの三戦は採用率どんなもんなんだろ? ドローもコントロール奪取も強い事は強いけど相手の効果通してる時点で不利になってるからそこまでアテになるカードじゃないかな… やっぱ効果自体を止めた方が確実

38 20/06/28(日)21:56:48 No.703897554

コスト重いし効果も限定的なのにパワーカードって言われるのが凄い 使ってみると納得なんだけどね

39 20/06/28(日)21:58:18 No.703898171

イラストのマスティマさん良いよね…

40 20/06/28(日)21:58:31 No.703898257

三戦は墓穴も抹殺も3積みしてるデッキにピンで挿してるけど サイドで変えやすい枠として活躍してるよ…

41 20/06/28(日)21:58:46 No.703898351

それはいったいどういう意味で…

42 20/06/28(日)21:59:15 No.703898544

自分のカード効果にチェーンできるの強い…

43 20/06/28(日)21:59:18 No.703898559

画像のおかげで失楽の魔女使ってるジェネレイドが間接強化されてありがたい

44 20/06/28(日)22:00:06 No.703898946

俺は最初からこいつ強くねと思ってたぜ! 別に弱いとも言われてなかったけど三戦のほうがよく話題になってた気がする

45 20/06/28(日)22:01:22 No.703899520

雑についてる攻撃力半減がほんと強いんだよ

46 20/06/28(日)22:01:31 No.703899593

ドラグーン置かれた時の対策カードとしてデザインされてるんだろうけど ちょっと妨害札としても便利すぎて如何なるものかと思う

47 20/06/28(日)22:02:04 No.703899862

いずれこれと抱擁が合体したカード出るんだろうな…

48 20/06/28(日)22:03:12 No.703900354

>雑についてる攻撃力半減がほんと強いんだよ こっちが目当てのデュエリストも少なくないと思う

49 20/06/28(日)22:03:26 No.703900446

何が良いってサーチできるのが良い

50 20/06/28(日)22:03:31 No.703900482

>自分のカード効果にチェーンできるの強い… ああそうか優先権……でいいんだっけか?

51 20/06/28(日)22:03:45 No.703900587

こんなメタカードわざわざ刷るくらいなら初めからドラグーン産まなければ良かったのでは…

52 20/06/28(日)22:03:45 No.703900590

手札1枚から制圧やワンショットが出来るデッキだから喜んで3積みしたよ 例えハンド4枚使っても残り1枚を確実に通して勝てるなら安い安い

53 20/06/28(日)22:04:00 No.703900673

>>自分のカード効果にチェーンできるの強い… >ああそうか優先権……でいいんだっけか? 関係ないよ…

54 20/06/28(日)22:04:03 No.703900687

効果モンスターで何でもやろうとするの本当に良くないよね… 魔鍾洞貼るね…

55 20/06/28(日)22:04:17 No.703900791

ただ三戦は気づいたらしれっとお高い値段になってる可能性あるんだよなあ…

56 20/06/28(日)22:04:38 No.703900948

無効にするだけだとコストで消耗した分切り替えせない場合がある 殴りやすくなるのが本当にありがたい

57 20/06/28(日)22:04:54 No.703901059

>>自分のカード効果にチェーンできるの強い… >ああそうか優先権……でいいんだっけか? 非常食みたいなもんだぜ

58 20/06/28(日)22:05:06 No.703901135

ドラグーンメタはスレ画より冥王結界波の方だと思う

59 20/06/28(日)22:05:25 No.703901267

一昔前に比べると魔法罠の地位がだいぶ上がった気がする

60 20/06/28(日)22:05:48 No.703901413

>ただ三戦は気づいたらしれっとお高い値段になってる可能性あるんだよなあ… 二ビルと大体同じだとは思う…

61 20/06/28(日)22:06:30 No.703901693

ああ発動した通常魔法とか食ってもいいんだ…

62 20/06/28(日)22:06:57 No.703901871

選ぶと選択するって何が違うんだよ…

63 20/06/28(日)22:07:21 No.703902050

三戦は先行で展開しようとしてうららとかG撒かれた時にとりあえずアド取れるのが好き

64 20/06/28(日)22:08:05 No.703902338

@イグニスターで3積みして大活躍してもらってる 妨害に弱いし妨害が出来る訳でもないから…

65 20/06/28(日)22:08:30 No.703902528

>選ぶと選択するって何が違うんだよ… スレ画は単純に魔法発動時に効果の対象を選ぶか選ばないかの違いだ タッグフォースとかやると分かりやすい

66 20/06/28(日)22:08:54 No.703902677

後攻用の突破手段は盛ってもいいんだ これは…先行が使っても強いけど…

67 20/06/28(日)22:09:51 No.703903061

召喚獣でお世話になってます 汎用カードの暴力を食らえ

68 20/06/28(日)22:10:35 No.703903389

自分が使う増援や召喚士のスキルにチェーンしてそいつらをコストにするって控えめにいって構造上のバグでは?

69 20/06/28(日)22:10:42 No.703903438

この性能なら通常魔法として産まれてくる可能性もあったろうに禁じられたシリーズだったばかりに速攻になりやがった…

70 20/06/28(日)22:11:12 No.703903662

>これは…先行が使っても強いけど… 先攻だとコスト軽減し難くなってそこそこ重いのよく出来てると思う

71 20/06/28(日)22:11:20 No.703903726

>この性能なら通常魔法として産まれてくる可能性もあったろうに禁じられたシリーズだったばかりに速攻になりやがった… 伏せて相手のターンにでも使えるの最高だぜ…

72 20/06/28(日)22:11:30 No.703903798

発動した魔法カードもコストに出来るのは知らなかった… そりゃおつよい…

73 20/06/28(日)22:12:17 No.703904118

>自分が使う増援や召喚士のスキルにチェーンしてそいつらをコストにするって控えめにいって構造上のバグでは? それ言うとやりくりターボまで遡るぞ!

74 <a href="mailto:非常食">20/06/28(日)22:12:26</a> [非常食] No.703904171

>自分が使う増援や召喚士のスキルにチェーンしてそいつらをコストにするって控えめにいって構造上のバグでは? 私はいいと思う

75 20/06/28(日)22:12:35 No.703904235

強いんだけど場のモンスターカードしか無効に出来ないからあらゆる状況に対応出来る最強カードって訳でもないよね そんなんだったら当然規制されるわ

76 20/06/28(日)22:12:45 No.703904314

こいつや三戦あるからドラグーン制限解除でいいよね…

77 20/06/28(日)22:12:53 No.703904372

失楽の魔女でサーチして失楽の魔女をコストにもできるのも地味に強い点

78 20/06/28(日)22:13:42 No.703904713

>こいつや三戦あるからドラグーン制限解除でいいよね… 気分的には制限解除しようがスレ画が通った時点でワンショットキルが成立するからどうでもいいけどそれはそれとしてドラグーンは死んで欲しい

79 20/06/28(日)22:13:42 No.703904714

>こいつや三戦あるからドラグーン制限解除でいいよね… いいけど真紅眼融合没収するぞ

80 20/06/28(日)22:13:51 No.703904770

>こいつや三戦あるからドラグーン制限解除でいいよね… 真紅眼融合が制限のままならいいよ

81 <a href="mailto:光帝クライス">20/06/28(日)22:13:52</a> [光帝クライス] No.703904784

そうだー!俺もその意見に賛成だー!

82 20/06/28(日)22:14:51 No.703905170

親でも殺されたのか?とはよくある返しだけどデュエリストはドラグーンに直接殺害されてるので恨みは深い

83 20/06/28(日)22:14:56 No.703905212

真紅眼融合が制限の時点でドラグーンの制限規制ほとんど意味ない気がする デビフラで複数並べるのって実戦で流行ってたの?

84 20/06/28(日)22:15:07 No.703905298

制限解除は無いけど制限なら禁止にするほどじゃないなって感じにはなってきた

85 20/06/28(日)22:15:57 No.703905604

>真紅眼融合が制限の時点でドラグーンの制限規制ほとんど意味ない気がする >デビフラで複数並べるのって実戦で流行ってたの? 円融魔術でおかわりはされたことある

86 20/06/28(日)22:16:29 No.703905848

ショックルーラーが居ないからこれが対抗できる感もある気がする

87 20/06/28(日)22:16:45 No.703905977

ドラグーン制限の真紅眼融合無制限でいいんじゃねえかな…

88 20/06/28(日)22:17:04 No.703906119

真紅眼融合ではいドラグーンはもうゲームとしてアレなので…

89 20/06/28(日)22:17:18 No.703906211

>アナコンダ禁止でいいんじゃねえかな…

90 20/06/28(日)22:17:20 No.703906221

これあるならマスPとかも解除していいんじゃないかな

91 20/06/28(日)22:17:48 No.703906405

>これあるならマスPとかも解除していいんじゃないかな ふざけんな

92 20/06/28(日)22:17:48 No.703906408

>これあるならマスPとかも解除していいんじゃないかな マスPに効かないじゃん

93 20/06/28(日)22:17:56 No.703906463

>これあるならマスPとかも解除していいんじゃないかな カードの効果受けないんだけどあいつ

94 20/06/28(日)22:18:12 No.703906583

ドラグーンの何がクソって展開とめても適当な余りモンスター二体でアナコンダからノッソリ出てくるところだから系譜としてはプトレノヴァインフィニティに近いと思う

95 20/06/28(日)22:18:18 No.703906616

融合又はフュージョンと付かない真紅眼融合くだち

96 20/06/28(日)22:19:22 No.703907092

>融合又はフュージョンと付かない真紅眼融合くだち そこはドラゴン族しか融合出せない真紅眼融合(SS制限無し)でよくない?

97 20/06/28(日)22:19:32 No.703907181

ほとんどにデッキ無理なく出張できる時点でドラグーンと真紅眼融合が両方生きてるのはゲームとしてつまらなすぎる…

98 20/06/28(日)22:20:05 No.703907443

>ドラグーン制限の真紅眼融合無制限でいいんじゃねえかな… 流石に一滴あるからもう流行らないと思うけど国防がメインゾーンに立ててダブついたやつコストにしながらエンゲージしてくる

99 20/06/28(日)22:20:13 No.703907502

捕食としては特に嬉しいわけでもないアナコンダと レッドアイズとしては特に嬉しいわけでもない真紅眼融合の生んだモンスター

100 20/06/28(日)22:20:21 No.703907573

どんなデッキでもやることが同じなのはつまらんからアナコンダとドラグーンは死んでいい

101 20/06/28(日)22:21:11 No.703907914

赤字だから言うけど真紅眼融合死ぬのが一番嬉しい

102 20/06/28(日)22:21:32 No.703908056

真紅眼融合禁止にして代わりにレッドアイズ専用の強い融合と融合先作ってくれるのが理想

103 20/06/28(日)22:22:51 No.703908608

出張性能高すぎてドラグーン入れてないデッキはどんなにテーマ自体極めても舐めプレイしてる状態だからな…

↑Top