虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こない... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/28(日)20:12:50 No.703850928

    こないだの3巻くらいまで無料だったのきっかけで久々に読み返したけど やっぱこの漫画すごい良かった… いややっぱよくなかった

    1 20/06/28(日)20:14:16 No.703851510

    最高だった!なんてね!

    2 20/06/28(日)20:14:20 No.703851542

    最 高 !

    3 20/06/28(日)20:19:20 No.703853943

    いいよね吹奏楽バトル

    4 20/06/28(日)20:19:33 No.703854048

    カーン カーン カーン

    5 20/06/28(日)20:19:38 No.703854083

    2秒で忘れた

    6 20/06/28(日)20:21:12 No.703854763

    >2秒で忘れた おいあんたふざけたこと言ってんじゃ…

    7 20/06/28(日)20:22:35 No.703855375

    ジャンプで音楽漫画やるぞって言って演奏と演奏者の内面を視覚化して見える設定にして ビジュアル的に派手にしつつ各パートリーダーの心の問題解決主軸に置いていくの 割と革命的な設定だと思う

    8 20/06/28(日)20:23:22 No.703855718

    漫画ならではの技法で上手いこと音楽を表現してたよね

    9 20/06/28(日)20:25:51 No.703856839

    よくやったことはよくやったけどどう考えても苦肉の策だよ…

    10 20/06/28(日)20:25:55 No.703856862

    トランペット吹きの休日回が好きなんだ 部長の覚醒と曲最後のスイッチ

    11 20/06/28(日)20:27:09 No.703857378

    LIGHT WINGの終盤割と好きだったから3話目くらいで「トランペットのパートリーダーは 暴君だぞ!?」とか ぶっこんできて持ち味活かしやがったなァ~ってなった その後普通に音羽さん攻略するかと思ったら最初から協力的だった部長の問題点指摘して同時攻略始めて あれ?普通に話のレベルも高いぞ?ってなった

    12 20/06/28(日)20:29:47 No.703858491

    初めと最後の方のパートリーダー集合の見開きシーン いいよね

    13 20/06/28(日)20:32:18 No.703859760

    全然良くなかった ファンタスティック 最高だった

    14 20/06/28(日)20:32:30 No.703859856

    仲間集めまでは良かった気がする

    15 20/06/28(日)20:32:41 No.703859944

    迎 え に 来 る

    16 20/06/28(日)20:38:24 No.703862586

    これ読んでモバマスのライブバトルがどんなものか理解した

    17 20/06/28(日)20:40:29 No.703863579

    >迎 >え >に >来 >る なんで春よ、来いをバックに怪人と戦いながら感動展開繰り広げてるんだ…

    18 20/06/28(日)20:42:35 No.703864529

    問題はビジュアル化された心情表現があんまりスタイリッシュじゃないっていうか有り体に言えばダサいっていうか… 勢いはあるのにカッケェー!ってなり難いのが残念

    19 20/06/28(日)20:43:58 No.703865198

    春よ来い仮面いいよね…

    20 20/06/28(日)20:49:58 No.703867852

    桜の音周りの展開は推理モノっぽかった

    21 20/06/28(日)20:50:02 No.703867875

    単行本で読み返すと 春よ来いがかなり後半というかほぼ終盤で驚く

    22 20/06/28(日)20:51:39 No.703868511

    >単行本で読み返すと >春よ来いがかなり後半というかほぼ終盤で驚く パートリーダー攻略のラスボスでその後は黒条倒して全国大会やって終わりだからな

    23 20/06/28(日)20:52:17 No.703868761

    暴君の問題解決が同時に部長の問題解決にもつながるし暴君パートは序盤に持ってきて正解だった

    24 20/06/28(日)20:53:15 No.703869165

    暴君は最初から最後まで頼れる暴君だったからな…

    25 20/06/28(日)20:53:51 No.703869397

    黒条出るとジャンルが変わる

    26 20/06/28(日)20:54:28 No.703869675

    黒条は一発退場食らってたからよかった

    27 20/06/28(日)20:55:57 No.703870314

    >暴君の問題解決が同時に部長の問題解決にもつながるし暴君パートは序盤に持ってきて正解だった どこ行くにも面白そうだからで付いてきてくれる音羽先輩と打樋先輩いいよね

    28 20/06/28(日)20:56:39 No.703870613

    なんで本誌から追い出されたんだろ

    29 20/06/28(日)20:56:58 No.703870747

    今何してるんだろうと思ったら最強ジャンプで連載持ってたんだ

    30 20/06/28(日)20:58:17 No.703871285

    スタートの時点じゃ主人公完全アウェーだけど実力者にして主人公の能力もしっかり知ってる刻阪が色々フォローしてくれるから程よいストレスと上々のカタルシスがある

    31 20/06/28(日)20:58:26 No.703871338

    無料掲載からユーチューバーの読み切りやってたの見れたよ

    32 20/06/28(日)20:59:48 No.703871998

    共感覚要素は早めに捨てるべきだった

    33 20/06/28(日)21:00:37 No.703872366

    >なんで本誌から追い出されたんだろ 打ち切れる作品がなかった あの時期はナルトブリーチ銀魂健在で暗殺ソーマニセコイハイキューワートリ辺りが波に乗ってた頃で 黒バスとか斉木とかもいたしもちろんワンピースとこち亀も載ってた

    34 20/06/28(日)21:01:35 No.703872788

    ハイキューいつも波に乗ってんな…

    35 20/06/28(日)21:01:47 No.703872889

    暴君が最後の最後まで頼れる最強クラスなのがずるい

    36 20/06/28(日)21:03:30 No.703873623

    部長と暴君の部内の実質トップ二人を早々に落とせたからな

    37 20/06/28(日)21:03:49 No.703873762

    全国は各校が団結してそれぞれが船になってるの課題曲と絡めてて好き

    38 20/06/28(日)21:05:21 No.703874425

    個人的に邑楽攻略回で言葉を使わずに具体的な指示飛ばせるようになってる!ってのが神峰の成長感じて好き

    39 20/06/28(日)21:06:35 No.703874961

    尊敬する荒木鳥山両先生と同時期に漫画載せられたのは作者的には幸せだったと思う

    40 20/06/28(日)21:07:05 No.703875163

    エルクンバンチェロ回を曲と一緒に読むとゴキゲンになるよ

    41 20/06/28(日)21:07:56 No.703875534

    オーラ先輩の出番がどんどん減っていたような記憶がある

    42 20/06/28(日)21:10:55 No.703876805

    キラキラネームと現実っぽいキャラデザがあってなくてイマイチ読む気になれなかった作者