ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/28(日)19:55:21 No.703842849
麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル 今日は2002年放送「利家とまつ」
1 20/06/28(日)19:57:28 No.703843843
いただきマヌール!
2 20/06/28(日)19:58:17 No.703844180
とっしーとまつ
3 20/06/28(日)19:58:27 No.703844252
としあきとまつ
4 20/06/28(日)19:58:29 No.703844278
としあきとまつしま
5 20/06/28(日)19:58:30 No.703844290
とっしーとまつはあんま覚えてないな… 功名が辻はなんとなくわかるんだが
6 20/06/28(日)19:58:42 No.703844383
前田利家だっけ?
7 20/06/28(日)19:58:49 No.703844427
としあき最低だよ
8 20/06/28(日)19:59:13 No.703844585
きょうはとしか!
9 20/06/28(日)19:59:14 No.703844599
ヒロインがワープするとかいうやつ?
10 20/06/28(日)19:59:21 No.703844651
唐沢寿明に松嶋菜々子という当時らしいキャスト
11 20/06/28(日)19:59:22 No.703844667
としあき言うてもええよ
12 20/06/28(日)19:59:33 No.703844731
麒麟は来ないけどダーウィンは毎週来る
13 20/06/28(日)19:59:36 No.703844756
前田慶次をミッチーがやってたやつだよね
14 20/06/28(日)19:59:40 No.703844783
>とっしーとまつはあんま覚えてないな… >功名が辻はなんとなくわかるんだが で、あるかの信長のやつ!
15 20/06/28(日)20:00:01 No.703844939
>功名が辻はなんとなくわかるんだが あれヒロイン仲間由紀恵じゃなかったっけと思ってたらそれと混同してた
16 20/06/28(日)20:00:02 No.703844953
また
17 20/06/28(日)20:00:03 No.703844955
ウェンツが蘭丸のやつか
18 20/06/28(日)20:00:13 No.703845036
コロ ンリ
19 20/06/28(日)20:00:23 No.703845101
反町信長とカマキリ秀吉と高嶋政宏家康 三傑は濃い
20 20/06/28(日)20:00:26 No.703845119
利家 とまつ
21 20/06/28(日)20:00:27 No.703845131
本編でも麒麟来るんです?
22 20/06/28(日)20:00:31 No.703845152
2002年だからついに21世紀大河になったな
23 20/06/28(日)20:00:32 No.703845155
2002年なんてききたくない!
24 20/06/28(日)20:00:33 No.703845166
ロリコン来たな…
25 20/06/28(日)20:00:33 No.703845175
としまつ
26 20/06/28(日)20:00:34 No.703845180
麒麟がくるまでまつ
27 20/06/28(日)20:00:36 No.703845197
としあきと松
28 20/06/28(日)20:00:37 No.703845203
としあき!
29 20/06/28(日)20:00:38 No.703845208
ロリコンとまつ
30 20/06/28(日)20:00:38 No.703845210
戦国一のロリコン
31 20/06/28(日)20:00:38 No.703845211
あと何回やるのか知らんがこれ麒麟が再開しても枠変えて一年くらいやってくれないかな
32 20/06/28(日)20:00:41 No.703845229
嫁すげー嫁すげーになってたのはとっしーと辻どっちだっけ…
33 20/06/28(日)20:00:41 No.703845233
とっしー
34 20/06/28(日)20:00:42 No.703845235
2002年とかまだ生まれてないな
35 20/06/28(日)20:00:42 No.703845237
としあき若いな…
36 20/06/28(日)20:00:43 No.703845245
とっしーがとっしーを演じる
37 20/06/28(日)20:00:44 No.703845250
まあまつを本当に娶ったのはnovだったんやけどなブヘヘ
38 20/06/28(日)20:00:45 No.703845256
ポイズン信長
39 20/06/28(日)20:00:48 No.703845277
麒麟がくるのOPはいい曲だな…
40 20/06/28(日)20:00:49 No.703845296
戦国を代表するロリコン
41 20/06/28(日)20:00:51 No.703845314
これだけデカイ10歳ならロリコン言われんね
42 20/06/28(日)20:00:54 No.703845332
夫婦愛…
43 20/06/28(日)20:00:55 No.703845337
まつさん幼妻
44 20/06/28(日)20:00:55 No.703845338
菜々子いい…
45 20/06/28(日)20:00:58 No.703845360
とっしー まつ まつのシノビ
46 20/06/28(日)20:01:01 No.703845383
前田慶次も出てたな
47 20/06/28(日)20:01:02 No.703845393
喧嘩っ早いロリコンとかいやだわあ
48 20/06/28(日)20:01:03 No.703845404
カマキリ先生!
49 20/06/28(日)20:01:06 No.703845422
で、
50 20/06/28(日)20:01:08 No.703845431
ウワーッ昆虫歌舞伎俳優!
51 20/06/28(日)20:01:09 No.703845438
で あるか
52 20/06/28(日)20:01:09 No.703845446
であるか
53 20/06/28(日)20:01:11 No.703845456
で あるか
54 20/06/28(日)20:01:13 No.703845467
反町若いな
55 20/06/28(日)20:01:15 No.703845476
デアルカ
56 20/06/28(日)20:01:15 No.703845483
ポイズン!
57 20/06/28(日)20:01:15 No.703845486
信長公記に一言書かれてただけのデアルカを信長の口癖みたいにしたポイズン信長
58 20/06/28(日)20:01:17 No.703845505
のりPが出演してたけど いなかったことになるんだろうか?
59 20/06/28(日)20:01:19 No.703845516
まつは何歳…
60 20/06/28(日)20:01:24 No.703845553
ななこは10代前半で子供生んだんだっけ
61 20/06/28(日)20:01:26 No.703845557
>2002年とかまだ生まれてないな 10歳がこんな所来たらだめだよ
62 20/06/28(日)20:01:30 No.703845585
スタジオになった
63 20/06/28(日)20:01:31 No.703845588
スタジオになった!?
64 20/06/28(日)20:01:31 No.703845589
あれスタジオ収録になった
65 20/06/28(日)20:01:34 No.703845598
ソーシャルディスタンス!
66 20/06/28(日)20:01:34 No.703845601
スタジオになってる
67 20/06/28(日)20:01:38 No.703845629
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ であるか
68 20/06/28(日)20:01:38 No.703845636
あれスタジオだ
69 20/06/28(日)20:01:38 No.703845640
リモート収録じゃない!?
70 20/06/28(日)20:01:39 No.703845644
めっちゃ席離れてる
71 20/06/28(日)20:01:40 No.703845651
今日はスタジオか!
72 20/06/28(日)20:01:40 No.703845653
としあき
73 20/06/28(日)20:01:40 No.703845654
今回はスタジオか
74 20/06/28(日)20:01:40 No.703845655
テレワークがおわった!
75 20/06/28(日)20:01:41 No.703845658
スタジオになっとる!
76 20/06/28(日)20:01:42 No.703845664
リモートやめたな
77 20/06/28(日)20:01:43 No.703845671
とし!
78 20/06/28(日)20:01:44 No.703845683
テレワーク終了か
79 20/06/28(日)20:01:44 No.703845684
スタジオになった
80 20/06/28(日)20:01:44 No.703845685
としあきとまつだったのか
81 20/06/28(日)20:01:44 No.703845692
集ってる
82 20/06/28(日)20:01:45 No.703845694
まつ何歳のをやったんだよ
83 20/06/28(日)20:01:45 No.703845695
としあき!としあきじゃないか!
84 20/06/28(日)20:01:45 No.703845696
novポイズンもかっこいいな
85 20/06/28(日)20:01:51 No.703845734
ヒデキメインパーソナリティーなの?
86 20/06/28(日)20:01:54 No.703845754
やめて老けた俳優たち突き付けるの
87 20/06/28(日)20:01:57 No.703845780
としあきも老けたなぁ
88 20/06/28(日)20:02:11 No.703845880
なんだいたのか松村
89 20/06/28(日)20:02:16 No.703845902
ソーシャルディスタンス
90 20/06/28(日)20:02:21 No.703845940
性欲異常者とまつ
91 20/06/28(日)20:02:21 No.703845950
おね…
92 20/06/28(日)20:02:25 No.703845974
松村ちょっと遠くない?
93 20/06/28(日)20:02:28 No.703845999
であるか
94 20/06/28(日)20:02:32 No.703846023
ポイズンnovってこれだったのか
95 20/06/28(日)20:02:33 No.703846027
としあき爽やかかな…
96 20/06/28(日)20:02:34 No.703846037
言いたいことも言えないこんな世の中で あるか
97 20/06/28(日)20:02:35 No.703846038
デーモン小暮か?
98 20/06/28(日)20:02:37 No.703846048
まっちゃん痩せたなあ
99 20/06/28(日)20:02:38 No.703846059
反町の敦盛がすごいよね
100 20/06/28(日)20:02:39 No.703846065
次とっしー言うたら
101 20/06/28(日)20:02:41 No.703846080
なんか普通の民放テレビドラマみたいなメンツだな
102 20/06/28(日)20:02:43 No.703846089
そうかその当時唐沢は爽やかだったのか…
103 20/06/28(日)20:02:46 No.703846115
傾き者
104 20/06/28(日)20:02:48 No.703846132
>としあき!としあきじゃないか! ほんとにとっしーじゃねぇか!
105 20/06/28(日)20:02:50 No.703846154
前田利家って結構主役はれるくらいの知名度あると思ってたけどこの認識もこの大河のおかげなのかな?
106 20/06/28(日)20:02:51 No.703846160
だいたい誰かに逆らってた唐沢利家
107 20/06/28(日)20:02:53 No.703846179
傾いてたころ(特撮ヒーローやってた頃)
108 20/06/28(日)20:02:53 No.703846181
むっ!
109 20/06/28(日)20:02:54 No.703846187
イヨー
110 20/06/28(日)20:02:57 No.703846212
カブキマン!
111 20/06/28(日)20:02:58 No.703846223
カブキマンさん!
112 20/06/28(日)20:02:58 No.703846225
子役で内山昂輝出てるんだ
113 20/06/28(日)20:03:01 No.703846240
イヨーッ
114 20/06/28(日)20:03:03 No.703846258
めっちゃ傾いてる
115 20/06/28(日)20:03:07 No.703846295
カメラに映らないアクリル板製造中らしいなNHK
116 20/06/28(日)20:03:09 No.703846314
としあき今も若くない?
117 20/06/28(日)20:03:09 No.703846315
イヨォーッ
118 20/06/28(日)20:03:10 No.703846325
傾奇者きたな
119 20/06/28(日)20:03:12 No.703846335
あれ今日利家とまつ? じゃあ宮本武蔵はもうやった…?
120 20/06/28(日)20:03:13 No.703846350
カブいてるな
121 20/06/28(日)20:03:14 No.703846356
頭がおかしいのかとしは
122 20/06/28(日)20:03:14 No.703846357
こりゃかぶいてる
123 20/06/28(日)20:03:15 No.703846368
狂四朗?
124 20/06/28(日)20:03:18 No.703846385
これと白い巨塔はどっちが先だったか
125 20/06/28(日)20:03:24 No.703846439
なんでカブキメイクなの…?
126 20/06/28(日)20:03:28 No.703846472
16歳くらいの演義しなきゃならんのが辛いな
127 20/06/28(日)20:03:29 No.703846485
かっこいいな傾奇とっしー
128 20/06/28(日)20:03:30 No.703846491
4男坊!
129 20/06/28(日)20:03:35 No.703846524
家康は頼ってないのでは…?
130 20/06/28(日)20:03:40 No.703846551
>じゃあ宮本武蔵はもうやった…? やらない
131 20/06/28(日)20:03:42 No.703846570
>なんか普通の民放テレビドラマみたいなメンツだな 普通の民放なら全く関係ない芸人やアイドル崩れがもっと3セットくらい居そう
132 20/06/28(日)20:03:43 No.703846578
犯罪だよ犯罪
133 20/06/28(日)20:03:43 No.703846580
ちんぽいれたんですか!
134 20/06/28(日)20:03:44 No.703846582
ようじょすぎる…
135 20/06/28(日)20:03:45 No.703846588
幼女
136 20/06/28(日)20:03:45 No.703846592
かわいい
137 20/06/28(日)20:03:45 No.703846598
ロリコンですね…
138 20/06/28(日)20:03:46 No.703846599
あらかわ
139 20/06/28(日)20:03:46 No.703846603
幼女
140 20/06/28(日)20:03:46 No.703846604
幼女
141 20/06/28(日)20:03:47 No.703846617
かわいい幼女
142 20/06/28(日)20:03:48 No.703846618
養女の幼女ということですなぁ
143 20/06/28(日)20:03:48 No.703846619
むっ!
144 20/06/28(日)20:03:48 No.703846621
ロリコン!
145 20/06/28(日)20:03:48 No.703846624
赤木春恵さん
146 20/06/28(日)20:03:49 No.703846629
赤木春恵もまだいたんだなぁ
147 20/06/28(日)20:03:50 No.703846636
ロリ嫁!
148 20/06/28(日)20:03:50 No.703846637
こんな幼い子を嫁に!?
149 20/06/28(日)20:03:51 No.703846654
12歳でパコられたまつきたな・・・
150 20/06/28(日)20:03:52 No.703846661
9歳と結婚するとしあき
151 20/06/28(日)20:03:54 No.703846673
児ポーーーー!!!
152 20/06/28(日)20:03:54 No.703846674
これはあかん
153 20/06/28(日)20:03:55 No.703846677
元服前ってこの白塗り14歳とか?
154 20/06/28(日)20:03:57 No.703846691
ロリコンとまつ
155 20/06/28(日)20:03:59 No.703846704
とっしーはやべーやつなのでは
156 20/06/28(日)20:03:59 No.703846711
この幼女をはめるだなんて…!
157 20/06/28(日)20:04:00 No.703846719
>あれ今日利家とまつ? >じゃあ宮本武蔵はもうやった…? MUSASHIはなんかできれば放映したくない空気をNHKが出してるし…
158 20/06/28(日)20:04:01 No.703846721
こわい!
159 20/06/28(日)20:04:01 No.703846724
こんな幼女といたしたのか… とっしー…
160 20/06/28(日)20:04:02 No.703846735
ロリコン!!
161 20/06/28(日)20:04:02 No.703846737
このロリコンが!
162 20/06/28(日)20:04:03 No.703846738
最低だよとっしー…
163 20/06/28(日)20:04:03 No.703846749
ょぅι”ょですって!?
164 20/06/28(日)20:04:08 No.703846776
こんなのと結婚したの… ロリコンにもほどが…
165 20/06/28(日)20:04:11 No.703846801
わーきれー
166 20/06/28(日)20:04:13 No.703846817
わーきれーい
167 20/06/28(日)20:04:14 No.703846828
この後
168 20/06/28(日)20:04:15 No.703846832
オイオイオイ ロリに手を出してるわ唐沢俊之
169 20/06/28(日)20:04:15 No.703846836
めっちゃ棒…
170 20/06/28(日)20:04:16 No.703846839
結婚だけならいいけどさ…
171 20/06/28(日)20:04:16 No.703846843
こんな娘と子作りしたんすか!!
172 20/06/28(日)20:04:16 No.703846847
これとやったのか…
173 20/06/28(日)20:04:17 No.703846853
これはロリコン
174 20/06/28(日)20:04:17 No.703846854
ぎやまんの入れ物だ
175 20/06/28(日)20:04:18 No.703846861
これはいけませんねPTAが黙ってませんよ
176 20/06/28(日)20:04:22 No.703846885
こんなロリをハメやがったんだよな
177 20/06/28(日)20:04:22 No.703846888
これはやばいですよ!
178 20/06/28(日)20:04:22 No.703846889
このくらいの年の差で孕ませたのか…
179 20/06/28(日)20:04:22 No.703846891
もうこの年からほぐしてたんだよね… novからやめとけやめとけ言われても
180 20/06/28(日)20:04:24 No.703846902
nov「ちょっと君」
181 20/06/28(日)20:04:25 No.703846909
※史実だと11歳の時に孕ませてます
182 20/06/28(日)20:04:26 No.703846917
赤母衣衆じゃん
183 20/06/28(日)20:04:27 No.703846920
ロリコンポイントが倍増!
184 20/06/28(日)20:04:28 No.703846933
わーきれいー(棒
185 20/06/28(日)20:04:28 No.703846935
食べ物で釣るってロリコンの基本に忠実だなとっしー
186 20/06/28(日)20:04:28 No.703846938
いやこの年齢差は時代関係なく犯罪でしょ…
187 20/06/28(日)20:04:30 No.703846950
成長期はすげえな!
188 20/06/28(日)20:04:31 No.703846960
戦国事案
189 20/06/28(日)20:04:32 No.703846968
いやそうはならんやろ
190 20/06/28(日)20:04:33 No.703846976
ババァ!
191 20/06/28(日)20:04:34 No.703846981
!?
192 20/06/28(日)20:04:34 No.703846982
もどして
193 20/06/28(日)20:04:34 No.703846990
そうはならんやろ
194 20/06/28(日)20:04:35 No.703846995
もどして
195 20/06/28(日)20:04:35 No.703847004
なんかでかくね!?
196 20/06/28(日)20:04:35 No.703847007
とっしーはさぁ…
197 20/06/28(日)20:04:36 No.703847011
まつは玉手箱でも開けたの?
198 20/06/28(日)20:04:36 [nov] No.703847013
娶るのはともかく無理はさせんなよ!
199 20/06/28(日)20:04:37 No.703847016
まつ子役時代存在したのか…知らなかった…
200 20/06/28(日)20:04:38 No.703847021
ずいぶん…鍛えなおしたな…
201 20/06/28(日)20:04:38 No.703847029
大きくなってしまった
202 20/06/28(日)20:04:39 No.703847034
ちょっと待てよ!?
203 20/06/28(日)20:04:39 No.703847035
デカすぎじゃね?!
204 20/06/28(日)20:04:39 No.703847037
もっと小さいはずだろ!
205 20/06/28(日)20:04:40 No.703847045
そうはならんやろ
206 20/06/28(日)20:04:40 No.703847051
老けすぎ!!!
207 20/06/28(日)20:04:41 No.703847053
まつ(当時10歳)
208 20/06/28(日)20:04:42 No.703847056
28歳で10歳は無理でしょ
209 20/06/28(日)20:04:42 No.703847057
もう赤木さん亡くなられてたんだっけ… そうそう憶えてるわ
210 20/06/28(日)20:04:44 No.703847068
28ならOK
211 20/06/28(日)20:04:44 No.703847073
イヨォー
212 20/06/28(日)20:04:44 No.703847076
孕ませOK!
213 20/06/28(日)20:04:44 No.703847078
劇中でいくつなんだ
214 20/06/28(日)20:04:45 No.703847079
柴咲コウみたい
215 20/06/28(日)20:04:45 No.703847087
当時でもやばいやつ扱いされてるからね…
216 20/06/28(日)20:04:46 No.703847090
老けてるー!?
217 20/06/28(日)20:04:47 No.703847095
28歳に十代前半の役を!?
218 20/06/28(日)20:04:47 No.703847096
まつ嶋菜々子
219 20/06/28(日)20:04:47 No.703847100
消費期限切れ!
220 20/06/28(日)20:04:48 No.703847110
なっとるやろがい!
221 20/06/28(日)20:04:50 No.703847119
まつが色々と配慮した姿に!
222 20/06/28(日)20:04:50 No.703847120
浦島太郎かよ成長しすぎ
223 20/06/28(日)20:04:50 No.703847123
12歳児
224 20/06/28(日)20:04:55 No.703847156
アラサーになった
225 20/06/28(日)20:04:56 No.703847172
(前の方がよかった…)
226 20/06/28(日)20:04:56 No.703847175
前田慶次がかぶき者って思ってたけど 利家もそうなん?
227 20/06/28(日)20:04:57 No.703847176
お前のような12歳がいるか
228 20/06/28(日)20:04:58 No.703847184
お前手ぇ出すなよ!って各方面から散々言われてたのに…
229 20/06/28(日)20:04:58 [のぶ] No.703847186
ほんと最低だな犬千代…
230 20/06/28(日)20:05:00 No.703847202
随分…鍛え直したな…
231 20/06/28(日)20:05:02 No.703847210
ワープ進化すぎる
232 20/06/28(日)20:05:02 No.703847211
松嶋菜々子(13歳)
233 20/06/28(日)20:05:02 No.703847214
>28歳に十代前半の役を!? できらぁ!
234 20/06/28(日)20:05:02 No.703847216
ロリババァ!
235 20/06/28(日)20:05:02 No.703847218
金平糖はよく育つのだな
236 20/06/28(日)20:05:03 No.703847220
ワーキレイー
237 20/06/28(日)20:05:03 No.703847222
>娶るのはともかく無理はさせんなよ! 壷が創作した逸話きたな…
238 20/06/28(日)20:05:03 No.703847228
もどして…
239 20/06/28(日)20:05:05 No.703847232
ずっと持ってた
240 20/06/28(日)20:05:07 No.703847239
この時期ちゃんと大河見てなかったな でも父親が何かあるたんびにひたすら「であるか」連発してたのは覚えてる
241 20/06/28(日)20:05:08 No.703847251
うわ演出クソださい!
242 20/06/28(日)20:05:09 No.703847254
トレンディだな…
243 20/06/28(日)20:05:09 No.703847260
こんな10歳いねえよ!
244 20/06/28(日)20:05:10 No.703847269
重い…
245 20/06/28(日)20:05:10 No.703847272
でかい
246 20/06/28(日)20:05:10 No.703847273
いきなりでかくなっとる!!!
247 20/06/28(日)20:05:10 No.703847274
>>功名が辻はなんとなくわかるんだが >あれヒロイン仲間由紀恵じゃなかったっけと思ってたらそれと混同してた 俺もだ… あやうくあれまつって仲間由紀恵じゃなかったっけ!?ってレスするとこだったよ…
248 20/06/28(日)20:05:15 No.703847309
でけえ!
249 20/06/28(日)20:05:16 No.703847312
でかい
250 20/06/28(日)20:05:17 No.703847330
でけえなまつ!
251 20/06/28(日)20:05:19 No.703847338
>28歳に十代前半の役を!? 江へGo!
252 20/06/28(日)20:05:20 No.703847350
ないわー
253 20/06/28(日)20:05:21 No.703847352
ロリには役者の身長が高すぎる!
254 20/06/28(日)20:05:23 No.703847372
斬られそうな笄
255 20/06/28(日)20:05:24 No.703847377
包帯を外したら西田敏行並の衝撃
256 20/06/28(日)20:05:26 No.703847394
きっつ
257 20/06/28(日)20:05:31 No.703847427
ななこからプロポーズしたのかよ
258 20/06/28(日)20:05:31 No.703847428
松の方から誘ったからセーフ!
259 20/06/28(日)20:05:34 No.703847449
子供作れたあたり実際まつは巨漢だったりして…
260 20/06/28(日)20:05:34 No.703847451
この笄がきっかけで利家は織田家を追放されます
261 20/06/28(日)20:05:36 No.703847464
年齢差をリアルに反映したとしまつお願いします
262 20/06/28(日)20:05:36 No.703847466
18年前か…
263 20/06/28(日)20:05:37 No.703847474
酷いな…
264 20/06/28(日)20:05:38 No.703847478
とっしーのところには麒麟くる?
265 20/06/28(日)20:05:40 No.703847498
まあ…子役にやらせるわけにはいかんよね
266 20/06/28(日)20:05:40 No.703847502
問題の笄
267 20/06/28(日)20:05:45 No.703847550
オラッお前らの好きな合法ロリだ!
268 20/06/28(日)20:05:48 No.703847568
これ成人女性の振る舞いですよね?
269 20/06/28(日)20:05:49 No.703847574
>28歳に十代前半の役を!? 本当に役者が年齢合わせたら絵面が酷いことになるだろ!?
270 20/06/28(日)20:05:51 No.703847591
このロリコンめ!
271 20/06/28(日)20:05:51 No.703847593
女が弓を引く時代とか聞いたことない
272 20/06/28(日)20:05:54 No.703847617
出番の年代考えるとそりゃ子役には言わせれんわな とは思うけども
273 20/06/28(日)20:05:57 [八重] No.703847633
鉄砲撃ちてえ
274 20/06/28(日)20:05:57 No.703847634
数年でこんなになるんだ…
275 20/06/28(日)20:05:58 No.703847640
>前田慶次がかぶき者って思ってたけど >利家もそうなん? 両方とも
276 20/06/28(日)20:06:00 No.703847658
>子供作れたあたり実際まつは巨漢だったりして… 骨格とかから証明されてるんじゃなかったっけ?
277 20/06/28(日)20:06:01 No.703847665
>子供作れたあたり実際まつは巨漢だったりして… 年にしては身長でかかったとみた
278 20/06/28(日)20:06:01 No.703847669
んーちょっとシコれないね!
279 20/06/28(日)20:06:05 No.703847696
こんな若い子に告白されるとか地獄に落ちろ
280 20/06/28(日)20:06:06 No.703847697
そして孕ませた
281 20/06/28(日)20:06:07 No.703847703
こぼすなや!
282 20/06/28(日)20:06:10 No.703847721
めっちゃこぼれてる!!
283 20/06/28(日)20:06:10 No.703847722
めっちゃこぼしてる
284 20/06/28(日)20:06:10 No.703847725
子供の数も多いし多分体つきは良かったんじゃねえかなまつ
285 20/06/28(日)20:06:11 No.703847729
撒くなよ…
286 20/06/28(日)20:06:11 No.703847730
マジひくわー
287 20/06/28(日)20:06:11 No.703847731
たしかこれの宣伝フレーズが 戦国最強ホームドラマだった気がする
288 20/06/28(日)20:06:11 No.703847732
婚約した
289 20/06/28(日)20:06:11 No.703847734
こぼすなよ!
290 20/06/28(日)20:06:12 No.703847736
とっしーはそれでいいの?
291 20/06/28(日)20:06:12 No.703847742
婚約だけですか?
292 20/06/28(日)20:06:18 No.703847791
服かわいいな
293 20/06/28(日)20:06:19 No.703847797
演出がくさい!
294 20/06/28(日)20:06:19 No.703847798
としあきとまつ
295 20/06/28(日)20:06:20 No.703847811
笄のエピソードこの初期からクローズアップされてたのか
296 20/06/28(日)20:06:20 No.703847814
これで子作りするのは仕方ないな…どう見ても成人女性だからな…
297 20/06/28(日)20:06:21 No.703847817
これで10代前半は無いだろ…
298 20/06/28(日)20:06:22 No.703847823
発育のいいロリいいよね…
299 20/06/28(日)20:06:26 No.703847836
さっきの子にやらせればいいでしょ!
300 20/06/28(日)20:06:26 No.703847839
織田ポイズン
301 20/06/28(日)20:06:27 No.703847842
グレート戦国武将織田
302 20/06/28(日)20:06:27 No.703847843
ポイズン
303 20/06/28(日)20:06:28 No.703847849
>女が弓を引く時代とか聞いたことない 南北朝時代に強いのがいたような…
304 20/06/28(日)20:06:30 No.703847868
GOの本当に子供役させる方がきつかったな…
305 20/06/28(日)20:06:34 No.703847894
先週からの画面からガラッと変わって戸惑いを感じる
306 20/06/28(日)20:06:34 No.703847895
史実に忠実な年齢の配役じゃないのかよ…これだから大河は
307 20/06/28(日)20:06:35 No.703847899
女性だってアーチェリーやるじゃんねー!!
308 20/06/28(日)20:06:36 No.703847910
反町信長がいまのスタンダートな信長像だよね
309 20/06/28(日)20:06:36 No.703847914
功名が辻にもゲストで出たんだよな
310 20/06/28(日)20:06:38 No.703847926
>28歳に十代前半の役を!? 「いのち」ではアラフィフの三田佳子が女学生役をやった程です
311 20/06/28(日)20:06:40 No.703847947
11歳くらいなら女のほうが大きいからな
312 20/06/28(日)20:06:40 No.703847949
信長は利家大好きだからな…
313 20/06/28(日)20:06:41 No.703847955
茶坊主ぅ!
314 20/06/28(日)20:06:41 No.703847956
ポイズンノッブはかっこいいな
315 20/06/28(日)20:06:42 No.703847975
>本当に役者が年齢合わせたら絵面が酷いことになるだろ!? でもひどいことしましたよね?
316 20/06/28(日)20:06:53 No.703848045
坊主はさぁ…
317 20/06/28(日)20:06:54 No.703848065
最低だよ秀吉…
318 20/06/28(日)20:06:54 No.703848068
なにこのひとたち
319 20/06/28(日)20:06:56 No.703848081
コウガイビル
320 20/06/28(日)20:06:57 No.703848096
秀吉め…
321 20/06/28(日)20:07:00 No.703848112
茶坊主を斬る!!
322 20/06/28(日)20:07:00 No.703848113
あの茶坊主斬られるな…
323 20/06/28(日)20:07:00 No.703848115
そんな時ある事件が…って追放は2話目じゃなかったっけ?
324 20/06/28(日)20:07:05 No.703848140
ウワーックソコテ!!
325 20/06/28(日)20:07:05 No.703848143
カマキリじゃん
326 20/06/28(日)20:07:07 No.703848154
虫おじさん!
327 20/06/28(日)20:07:07 No.703848157
わっか!
328 20/06/28(日)20:07:08 No.703848161
岩崎弥太郎!?
329 20/06/28(日)20:07:09 No.703848172
竹中直人かと思った
330 20/06/28(日)20:07:10 No.703848176
トレンディドラマパンチ!
331 20/06/28(日)20:07:10 No.703848180
あーカマキリせんせい
332 20/06/28(日)20:07:11 No.703848185
坊主スレイヤー
333 20/06/28(日)20:07:13 No.703848209
香川照之じゃん
334 20/06/28(日)20:07:15 No.703848219
カマキリ先生若いな…
335 20/06/28(日)20:07:16 No.703848234
クソ坊主!
336 20/06/28(日)20:07:17 No.703848239
煽る煽る
337 20/06/28(日)20:07:19 No.703848262
オイオイオイ
338 20/06/28(日)20:07:22 No.703848292
いやなやつだ!
339 20/06/28(日)20:07:22 No.703848296
このサル昆虫好きそうな顔してるな
340 20/06/28(日)20:07:24 No.703848304
男の嫉妬!!
341 20/06/28(日)20:07:24 No.703848306
ぐえー!
342 20/06/28(日)20:07:24 No.703848311
ズボッ
343 20/06/28(日)20:07:24 No.703848312
zb
344 20/06/28(日)20:07:24 No.703848313
ったねぇな…
345 20/06/28(日)20:07:26 No.703848323
いきり♂勃つ
346 20/06/28(日)20:07:27 No.703848329
ぷすり
347 20/06/28(日)20:07:28 No.703848339
利家キレた!
348 20/06/28(日)20:07:29 No.703848353
ズボッ
349 20/06/28(日)20:07:30 No.703848357
ええええええええ
350 20/06/28(日)20:07:31 No.703848362
ぐえー!
351 20/06/28(日)20:07:31 No.703848364
悪即斬
352 20/06/28(日)20:07:31 No.703848372
けおおお!!!
353 20/06/28(日)20:07:32 No.703848375
ぐえー
354 20/06/28(日)20:07:32 No.703848382
し、死んでる…
355 20/06/28(日)20:07:34 No.703848391
傾いてるなー
356 20/06/28(日)20:07:35 No.703848394
ぐえー
357 20/06/28(日)20:07:35 No.703848397
お手打ち!
358 20/06/28(日)20:07:35 No.703848398
イアイ!
359 20/06/28(日)20:07:35 No.703848403
坊さんなのに嫌な奴…
360 20/06/28(日)20:07:36 No.703848404
殿中でござる!
361 20/06/28(日)20:07:36 No.703848406
のるな利家!
362 20/06/28(日)20:07:36 No.703848408
手打ちである
363 20/06/28(日)20:07:36 No.703848409
若い頃のとっしーは狂犬だったから…
364 20/06/28(日)20:07:36 No.703848414
んんんんんんんんんんんんんんn!!!!21!!1!!!
365 20/06/28(日)20:07:37 No.703848415
オオオ イイイ
366 20/06/28(日)20:07:38 No.703848426
小説で利家が巫女さん不倫したシーンが妙にエロくて興奮した記憶がある
367 20/06/28(日)20:07:38 No.703848428
とっしーはキレた
368 20/06/28(日)20:07:39 No.703848437
武士を煽るとか恐いよな…
369 20/06/28(日)20:07:40 No.703848443
そうなるなそうなるな~
370 20/06/28(日)20:07:40 No.703848446
くぇい!(ブシュッ
371 20/06/28(日)20:07:42 No.703848464
死ねオラーッ!!
372 20/06/28(日)20:07:44 No.703848474
これで切っちゃうロリコンはさぁ…
373 20/06/28(日)20:07:46 No.703848494
お産で簡単に人が死ぬ時代に十代前半から四十まで孕み続けるまつはロリコンの夢を壊す早熟ゴリウーだった可能性が非常に高い
374 20/06/28(日)20:07:46 No.703848497
介錯しもす
375 20/06/28(日)20:07:50 No.703848522
やっぱ前回までとは空気違うんだな
376 20/06/28(日)20:07:53 No.703848534
真剣持ち歩いてる様な時代は煽り1つも命がけなんだなあ…
377 20/06/28(日)20:07:53 No.703848535
電柱でござる
378 20/06/28(日)20:07:55 No.703848551
もう子供おる!
379 20/06/28(日)20:07:56 [十兵衛] No.703848558
死ね坊主!!!!!!!!!!
380 20/06/28(日)20:07:56 No.703848559
novもさぁ…
381 20/06/28(日)20:07:57 No.703848564
>坊さんだから嫌な奴…
382 20/06/28(日)20:07:59 No.703848577
反町似合うなー
383 20/06/28(日)20:07:59 No.703848579
su4006348.jpg
384 20/06/28(日)20:08:02 No.703848592
もう子どもができとる…
385 20/06/28(日)20:08:02 No.703848595
孕んでる!
386 20/06/28(日)20:08:04 No.703848607
もう子作りしとる
387 20/06/28(日)20:08:04 No.703848608
もう産んでる!
388 20/06/28(日)20:08:05 No.703848611
女が行ったところでどうなるよ!!
389 20/06/28(日)20:08:05 No.703848618
後ろに山口祐一郎いた
390 20/06/28(日)20:08:06 No.703848630
これ史実?
391 20/06/28(日)20:08:07 No.703848631
もう孕ませたやつがいる
392 20/06/28(日)20:08:10 No.703848647
これは斬ってもしょうがないと思う
393 20/06/28(日)20:08:14 No.703848671
そういう目をした!
394 20/06/28(日)20:08:16 No.703848685
まつか
395 20/06/28(日)20:08:17 No.703848693
ハゲはだめなやつだな…
396 20/06/28(日)20:08:17 No.703848696
嫁じゃん!!!
397 20/06/28(日)20:08:22 No.703848720
奥方でてくると基本めっちゃ弱いよねノブ
398 20/06/28(日)20:08:25 No.703848751
GTOじゃん
399 20/06/28(日)20:08:28 No.703848772
まつ 松平健
400 20/06/28(日)20:08:29 No.703848785
>後ろに山口祐一郎いた 佐々成政役だった
401 20/06/28(日)20:08:29 No.703848787
真の夫婦じゃん
402 20/06/28(日)20:08:32 No.703848812
>後ろに山口祐一郎いた 佐々成政ね
403 20/06/28(日)20:08:35 No.703848834
これまつ12歳とかだったりするの?
404 20/06/28(日)20:08:35 No.703848840
この頃の戦国の嫁は御館様に直談判しすぎる…
405 20/06/28(日)20:08:36 No.703848857
…
406 20/06/28(日)20:08:37 No.703848861
反町カッコいいなー
407 20/06/28(日)20:08:39 No.703848879
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
408 20/06/28(日)20:08:40 No.703848888
なんか言えや!!
409 20/06/28(日)20:08:46 No.703848925
まつ最初の子を産んでから毎年子供ポコポコ産んでたはずなんだよな
410 20/06/28(日)20:08:48 No.703848942
顔力が強い…!
411 20/06/28(日)20:08:49 No.703848952
歌舞伎者 まろ子 ポイズン の豪華3本立て
412 20/06/28(日)20:08:50 No.703848961
ポイズンパンチ!
413 20/06/28(日)20:08:50 No.703848962
バシィ!
414 20/06/28(日)20:08:51 No.703848967
10代前半のママとか強すぎる…
415 20/06/28(日)20:08:52 No.703848973
言いたいことも言えないこんな世の中
416 20/06/28(日)20:08:53 No.703848975
この夫婦よく共演してるな…
417 20/06/28(日)20:08:54 No.703848980
ピシッ
418 20/06/28(日)20:08:54 No.703848984
バ シ ィ
419 20/06/28(日)20:08:55 No.703848996
夫婦喧嘩きたな…
420 20/06/28(日)20:08:57 No.703849008
最低だなポイズン
421 20/06/28(日)20:08:59 No.703849025
>もう子どもができとる… 逆に言えば子供がいるのにクビになった
422 20/06/28(日)20:08:59 No.703849035
ポイズンのイントロ流したい
423 20/06/28(日)20:09:01 No.703849062
>これ史実? 坊主スレイヤーからの戦押しかけマンは利家の定番エピソード
424 20/06/28(日)20:09:02 No.703849073
もう産んでる…
425 20/06/28(日)20:09:06 No.703849106
よく首落とされなかったな
426 20/06/28(日)20:09:06 No.703849113
えっ許されたの?
427 20/06/28(日)20:09:13 No.703849178
ペチペチ
428 20/06/28(日)20:09:13 No.703849182
とっしーってもしかしてさぁ…相当アホなの?
429 20/06/28(日)20:09:14 No.703849185
>やっぱ前回までとは空気違うんだな あの頭に触りたい❤️とかそう何度もあってたまるか
430 20/06/28(日)20:09:19 No.703849231
お松は実は慶次の方が好き
431 20/06/28(日)20:09:21 No.703849242
史実だと柴田勝家が嘆願したんだっけ
432 20/06/28(日)20:09:23 No.703849266
お市様! 麒麟が来るでもいるのかな
433 20/06/28(日)20:09:24 No.703849269
妻子を抱えて浪人生活…
434 20/06/28(日)20:09:26 No.703849286
ダイジェストするならもうちょっと説明してよ!
435 20/06/28(日)20:09:28 No.703849298
無職!!
436 20/06/28(日)20:09:28 No.703849300
北國新聞のCMによく出てる人!
437 20/06/28(日)20:09:29 No.703849315
松嶋よりも年上に見える
438 20/06/28(日)20:09:30 No.703849326
何でそんな事態に!?
439 20/06/28(日)20:09:31 No.703849330
まつだいらけん
440 20/06/28(日)20:09:32 No.703849347
上様!
441 20/06/28(日)20:09:34 No.703849359
ゆ、許された…
442 20/06/28(日)20:09:35 No.703849369
サンバ踊りそうな権六
443 20/06/28(日)20:09:35 No.703849372
甘いnov
444 20/06/28(日)20:09:35 No.703849373
そうだ柴田勝家マツケンだったっけ
445 20/06/28(日)20:09:36 No.703849375
勝家だったのか
446 20/06/28(日)20:09:37 No.703849393
助かりおった!!
447 20/06/28(日)20:09:37 No.703849394
暴れん坊将軍がおるやんけ
448 20/06/28(日)20:09:38 No.703849400
かっつ!
449 20/06/28(日)20:09:38 No.703849405
まつだいらけん
450 20/06/28(日)20:09:39 No.703849410
上司の松平健
451 20/06/28(日)20:09:39 No.703849419
マツケン若い…
452 20/06/28(日)20:09:40 No.703849428
ゆ…許された…!
453 20/06/28(日)20:09:41 No.703849431
これよく見てたわ
454 20/06/28(日)20:09:42 No.703849436
のちの暴れん坊将軍が
455 20/06/28(日)20:09:44 No.703849459
めちゃくちゃ強そうな鬼柴田が出てきたでござる
456 20/06/28(日)20:09:45 No.703849461
いつものことだけどメンバーすごいな…
457 20/06/28(日)20:09:46 No.703849468
上様!
458 20/06/28(日)20:09:48 No.703849489
勝家も濃い…!
459 20/06/28(日)20:09:49 No.703849494
ゆ…許された…!
460 20/06/28(日)20:09:49 No.703849498
松はお前だ
461 20/06/28(日)20:09:52 No.703849521
松健!
462 20/06/28(日)20:09:54 No.703849531
マツケンが勝家だったか
463 20/06/28(日)20:09:55 No.703849539
でもあの坊主がわるいよなあ
464 20/06/28(日)20:09:56 No.703849553
まつの味噌汁はあらゆるトラブルを解決します
465 20/06/28(日)20:09:57 No.703849572
ロリコンは情けないな
466 20/06/28(日)20:09:58 No.703849580
なんか貫禄のある勝家だな
467 20/06/28(日)20:09:59 No.703849588
無礼を働いた盗人の坊主切っただけで切腹になるの?
468 20/06/28(日)20:10:00 No.703849593
貧乏旗本の三男坊がどうしてこんなところに?
469 20/06/28(日)20:10:00 No.703849596
うつけのフリをしてたnovと本当にうつけの利家
470 20/06/28(日)20:10:00 No.703849598
柴田勝家 後の暴れん坊将軍である
471 20/06/28(日)20:10:02 No.703849613
>お松は実は慶次の方が好き 創作だぞ
472 20/06/28(日)20:10:07 No.703849654
暴れん坊将軍柴田
473 20/06/28(日)20:10:11 No.703849684
勝手に武功あげたやーつ
474 20/06/28(日)20:10:15 No.703849714
>お市様! >麒麟が来るでもいるのかな あのサイコの妹か…
475 20/06/28(日)20:10:16 No.703849721
※割とたくさん頑張ったけど中々許されませんでした
476 20/06/28(日)20:10:17 No.703849728
勝手におしかけてあげた手柄ですよね?
477 20/06/28(日)20:10:18 No.703849734
勝家ちょっとイケメンすぎじゃない?
478 20/06/28(日)20:10:21 No.703849764
利根川若いな
479 20/06/28(日)20:10:21 No.703849767
こいつバーサーカー寄りじゃない?
480 20/06/28(日)20:10:23 No.703849779
カマキリ先生
481 20/06/28(日)20:10:25 No.703849794
>ダイジェストするならもうちょっと説明してよ! なんか大筋が良くわからんね
482 20/06/28(日)20:10:29 No.703849819
カマキリ上手いなぁ
483 20/06/28(日)20:10:30 No.703849823
su4006353.jpg
484 20/06/28(日)20:10:32 No.703849837
歌舞伎役者みてぇだ
485 20/06/28(日)20:10:34 No.703849861
梅沢登美男…
486 20/06/28(日)20:10:36 No.703849877
声も若いな先生…
487 20/06/28(日)20:10:38 No.703849887
にゃーにゃーうるさいにゃー
488 20/06/28(日)20:10:40 No.703849901
>無礼を働いた盗人の坊主切っただけで切腹になるの? 坊主がイキってたのは信長お気に入りの側近だったから そんな奴をぶち殺した
489 20/06/28(日)20:10:43 No.703849918
この秀吉は悪役だな
490 20/06/28(日)20:10:43 No.703849921
武功をあげる=戦場にかってにおしかけて妖怪首寄越せする
491 20/06/28(日)20:10:44 No.703849935
弥太郎みたいな猿だな…
492 20/06/28(日)20:10:46 No.703849953
ささ
493 20/06/28(日)20:10:48 No.703849967
さっさなりまさ
494 20/06/28(日)20:10:49 No.703849968
さっしーだ
495 20/06/28(日)20:10:52 No.703850002
このサルホワイトボード芸3時間くらいしそうだな…
496 20/06/28(日)20:10:55 No.703850035
サッサ!
497 20/06/28(日)20:10:55 No.703850040
アルピニスト…
498 20/06/28(日)20:10:55 No.703850045
あった
499 20/06/28(日)20:10:56 No.703850050
>史実だと柴田勝家が嘆願したんだっけ そうなんだそんな人の元で与力を頑張ってたんだなぁ 最後まで勝家の元で働いたんだろうな
500 20/06/28(日)20:10:58 No.703850067
え?
501 20/06/28(日)20:11:01 No.703850099
佐々成政出るのか
502 20/06/28(日)20:11:02 No.703850101
柴田の寄り騎二人組
503 20/06/28(日)20:11:03 No.703850107
先見の明がないなぁとっしー
504 20/06/28(日)20:11:03 No.703850110
トレンディドラマでおなじみの面々すぎる
505 20/06/28(日)20:11:06 No.703850131
え?
506 20/06/28(日)20:11:07 No.703850134
竹野内豊はやっぱりイケメンすぎる…
507 20/06/28(日)20:11:07 No.703850136
で、あるか
508 20/06/28(日)20:11:07 No.703850143
抜かれてた
509 20/06/28(日)20:11:08 No.703850149
竹野内かっこいいなぁ
510 20/06/28(日)20:11:08 No.703850154
がーんだな…
511 20/06/28(日)20:11:09 No.703850155
佐々さんは…
512 20/06/28(日)20:11:10 No.703850171
この猿三菱財閥を建てたり昆虫先生になったりしそうだな
513 20/06/28(日)20:11:11 No.703850176
あ
514 20/06/28(日)20:11:11 No.703850178
猿に切腹させられた人きたな…
515 20/06/28(日)20:11:11 No.703850179
へ・・・ヘイトスピーチ
516 20/06/28(日)20:11:13 No.703850185
ショック!
517 20/06/28(日)20:11:13 No.703850188
ふええ…
518 20/06/28(日)20:11:14 No.703850199
とっしーBUZAMA
519 20/06/28(日)20:11:17 No.703850222
まぁ前田はのらりくらりの生存力だし…
520 20/06/28(日)20:11:21 No.703850252
竹野内イケメンすぎる…
521 20/06/28(日)20:11:22 No.703850261
ダメ夫!
522 20/06/28(日)20:11:24 No.703850273
とっしーは働かないからな…
523 20/06/28(日)20:11:26 No.703850287
働かない「」に喝!
524 20/06/28(日)20:11:27 No.703850296
ナリマサはこの大河だとわりと扱いがでかい
525 20/06/28(日)20:11:28 No.703850299
ふてくされて放蕩三昧
526 20/06/28(日)20:11:28 No.703850303
なんかいないと思ったらそうか麒麟には市がまだ出てなかったのか
527 20/06/28(日)20:11:29 No.703850309
まるでダメなとしあき
528 20/06/28(日)20:11:30 No.703850312
利家ハーレム
529 20/06/28(日)20:11:30 No.703850315
ほんと利家は
530 20/06/28(日)20:11:31 No.703850322
大河ドラマより月9っぽいメンバー
531 20/06/28(日)20:11:32 No.703850333
ダメ夫!
532 20/06/28(日)20:11:33 No.703850337
利家ダメ亭主過ぎない…
533 20/06/28(日)20:11:33 No.703850345
ゲスト出演 張本勲
534 20/06/28(日)20:11:33 No.703850347
こんな遊び上手そうな大河俳優はじめた見た
535 20/06/28(日)20:11:33 No.703850348
最低だなとっしー
536 20/06/28(日)20:11:34 [やけ酒をあおる利家] No.703850351
やけ酒をあおる利家
537 20/06/28(日)20:11:35 No.703850357
ロリコンの夫に喝!
538 20/06/28(日)20:11:36 No.703850367
酒! 飲まずにはいられない!
539 20/06/28(日)20:11:36 No.703850368
秀吉の出世と明智光秀の出世は結構謎だよな…
540 20/06/28(日)20:11:36 No.703850370
二人目がおる…
541 20/06/28(日)20:11:38 No.703850377
>このサルホワイトボード芸3時間くらいしそうだな… サルというかカマキリだな
542 20/06/28(日)20:11:44 No.703850433
とっしーが潮吹いてる…
543 20/06/28(日)20:11:51 No.703850487
遊びがばれる演技は慣れてるな
544 20/06/28(日)20:11:53 No.703850505
ロリコンでニートで上司の部下を斬り殺すやべーやつ
545 20/06/28(日)20:12:02 No.703850559
最低だよとっしー…
546 20/06/28(日)20:12:05 No.703850572
おっぱい飲みたいってよぉ!
547 20/06/28(日)20:12:05 No.703850574
とっしーはさぁ…
548 20/06/28(日)20:12:06 No.703850578
とっしーはたらけ
549 20/06/28(日)20:12:14 No.703850645
としあきはダメだな
550 20/06/28(日)20:12:19 No.703850680
昭和のホームドラマみたいだよね
551 20/06/28(日)20:12:22 No.703850699
最低すぎるこのロリコン…
552 20/06/28(日)20:12:24 No.703850722
いいね
553 20/06/28(日)20:12:26 No.703850731
歌舞伎ものよのう
554 20/06/28(日)20:12:26 No.703850733
とっしーはさぁ
555 20/06/28(日)20:12:26 No.703850735
とっしー…
556 20/06/28(日)20:12:26 No.703850737
まつさんとの間に2男6女作ったのかとっしー…
557 20/06/28(日)20:12:27 No.703850747
>トレンディドラマでおなじみの面々すぎる 確かそれでトレンディ大河とか言われてたような気がする
558 20/06/28(日)20:12:30 No.703850768
としあきは無職童貞 みんなしっているね
559 20/06/28(日)20:12:31 No.703850772
なんだこれ大河?
560 20/06/28(日)20:12:31 No.703850774
銭まくど!
561 20/06/28(日)20:12:31 No.703850778
取ってきなさーいでダメだった
562 20/06/28(日)20:12:32 No.703850780
いいね~でダメだった
563 20/06/28(日)20:12:33 No.703850785
とってきなさーい!
564 20/06/28(日)20:12:38 No.703850824
実際いのちがけだが
565 20/06/28(日)20:12:39 No.703850831
とっしー家庭内の立場弱いな
566 20/06/28(日)20:12:39 No.703850836
トレンディ大河なんて言われたよね
567 20/06/28(日)20:12:41 No.703850848
見たことないけど利家とまつってこんな感じなのか…
568 20/06/28(日)20:12:45 No.703850880
もともと慶次の逸話はだいたいこいつのだっただけはる
569 20/06/28(日)20:12:45 No.703850884
なんか大河ってよりホームドラマの臭いがするな
570 20/06/28(日)20:12:46 No.703850898
ちょっとセリフが現代風すぎないかコレ
571 20/06/28(日)20:12:52 No.703850939
潮吹き!?
572 20/06/28(日)20:12:55 No.703850951
この緩さは確かに人気出そうな感じだ
573 20/06/28(日)20:12:55 No.703850954
菜々子は声がかわいいな
574 20/06/28(日)20:12:59 No.703850985
犬千代って2代目の利長か
575 20/06/28(日)20:13:03 No.703851003
潮吹き!!
576 20/06/28(日)20:13:04 No.703851009
記憶より大分ホームドラマだった…
577 20/06/28(日)20:13:13 No.703851051
男の嫉妬
578 20/06/28(日)20:13:13 No.703851053
潮を吹く⋯
579 20/06/28(日)20:13:22 No.703851107
>ロリコンでニートで上司の部下を斬り殺す6mの槍をブン回して学もないのに一から算術を習得したやべーやつ
580 20/06/28(日)20:13:24 No.703851125
おねに負けたくない!
581 20/06/28(日)20:13:25 No.703851139
>確かそれでトレンディ大河とか言われてたような気がする 太平記の頃から言われてたよ
582 20/06/28(日)20:13:25 No.703851141
はい
583 20/06/28(日)20:13:27 No.703851159
家ではロリを潮ふかせ 飲み屋で潮をふかせてるんだ・・
584 20/06/28(日)20:13:28 No.703851163
成り上がりの農民のが上だってよ!
585 20/06/28(日)20:13:32 No.703851197
先週との温度差で風邪をひきそうだ
586 20/06/28(日)20:13:33 No.703851205
そうかな…
587 20/06/28(日)20:13:36 No.703851231
まったく女は怖いのう 源次郎
588 20/06/28(日)20:13:38 No.703851244
>見たことないけど利家とまつってこんな感じなのか… このドラマから夫と妻のダブル主役大河が出てきた
589 20/06/28(日)20:13:38 No.703851246
この頃からだっけ寧々がおねにされてきたの
590 20/06/28(日)20:13:39 No.703851253
まぁこれくらいホームドラマの方が見やすいし人気出るよね
591 20/06/28(日)20:13:40 No.703851263
しかし若いころの松嶋菜々子は本当にかわいいな…
592 20/06/28(日)20:13:41 No.703851269
これ流行りの母属性のロリ?
593 20/06/28(日)20:13:42 No.703851278
朝ドラ感強いな
594 20/06/28(日)20:13:44 No.703851285
利家って信長とシュウドウしてなかったっけ
595 20/06/28(日)20:13:45 No.703851295
おね殿の出演シーンは放送できません
596 20/06/28(日)20:13:49 No.703851324
あんまり大河っぽくないがこれはこれでね
597 20/06/28(日)20:13:54 No.703851353
総集編だとだいぶ見れるな こんないい大河じゃなかったはずだが
598 20/06/28(日)20:13:57 No.703851383
>なんだこれ大河? 月9のトレンディドラマです
599 20/06/28(日)20:13:59 No.703851392
>学もないのに一から算術を習得したやべーやつ 当時最先端のそろばん使えるから ITと勘定に詳しい人って感じかな
600 20/06/28(日)20:14:06 No.703851430
これだけ美人なら全て許せる
601 20/06/28(日)20:14:07 No.703851437
としあきもコメントに困るだろうな…
602 20/06/28(日)20:14:08 No.703851447
原作ではここでセックス
603 20/06/28(日)20:14:09 No.703851452
とっしー来てたのか
604 20/06/28(日)20:14:09 No.703851456
しかし老けたなあフリッアエ…
605 20/06/28(日)20:14:18 No.703851521
>なんか大河ってよりホームドラマの臭いがするな 実際今の大河によくある家族愛的な要素の走りだろ
606 20/06/28(日)20:14:19 No.703851536
これがウケて お命の持ち帰りこそ功名の種にございます!が二番煎じみたいだった印象
607 20/06/28(日)20:14:21 No.703851550
まつ事態は傑物だからな
608 20/06/28(日)20:14:23 No.703851567
おねは竹中秀吉が最初かな どっちも脚本が竹山洋
609 20/06/28(日)20:14:33 No.703851646
>利家って信長とシュウドウしてなかったっけ 道だから年取ったり結婚したヤツがやることじゃないよ
610 20/06/28(日)20:14:39 No.703851693
>しかし若いころの松嶋菜々子は本当にかわいいな… 今も美人だよ
611 20/06/28(日)20:14:41 No.703851707
ツイン主役
612 20/06/28(日)20:14:41 No.703851712
とっしーの顔が小さいのか ひできの顔がでかいのか
613 20/06/28(日)20:14:42 No.703851720
>総集編だとだいぶ見れるな >こんないい大河じゃなかったはずだが 利家の兄ちゃんと兄ちゃんの嫁との確執がギスギスしててなあ
614 20/06/28(日)20:14:42 No.703851727
まぁ…その結果が花燃ゆとかなんすけどね…
615 20/06/28(日)20:14:46 No.703851758
そうかしてる状態か
616 20/06/28(日)20:14:47 No.703851768
女太閤記はダメなの…?
617 20/06/28(日)20:14:47 No.703851774
間男としあき!
618 20/06/28(日)20:14:48 No.703851779
嫌らしい言い方だ
619 20/06/28(日)20:14:50 No.703851795
これがNTRですか
620 20/06/28(日)20:14:50 No.703851802
そんな結婚早かったっけ
621 20/06/28(日)20:14:51 No.703851806
すでに結婚後だったか
622 20/06/28(日)20:14:58 No.703851859
夫婦協力で頑張るって受けるしね 女性単体で活躍は無理があるよぅ…
623 20/06/28(日)20:15:01 No.703851881
歳取ったけど若々しいなとっしー
624 20/06/28(日)20:15:01 No.703851889
>>なんだこれ大河? >月9のトレンディドラマです ここにいるような歴史マニアには不評でお茶の間の方々には好評だったのだ それはそれはもう観光収入増えたんだからな
625 20/06/28(日)20:15:07 No.703851925
>利家って信長とシュウドウしてなかったっけ 直接は描かれてないけどそれなりにイチャイチャしてた気がする
626 20/06/28(日)20:15:10 No.703851940
>今も美人だよ ポイズンも年食ってもすげえ男前だよね…
627 20/06/28(日)20:15:12 No.703851959
カマキリ先生が…
628 20/06/28(日)20:15:14 No.703851972
この頃の香川は普通の役者っぽい顔だな
629 20/06/28(日)20:15:15 No.703851980
カマキリ先生!
630 20/06/28(日)20:15:15 No.703851986
香川これで知ったなぁ
631 20/06/28(日)20:15:17 No.703852005
ロリ嫁感は全然ないけどまつさん自身はきれいだったな…
632 20/06/28(日)20:15:19 No.703852017
部下になる!
633 20/06/28(日)20:15:20 No.703852026
>まぁ…その結果が花燃ゆとかなんすけどね… 花燃ゆは寅兄は最高だっただろ!!
634 20/06/28(日)20:15:22 No.703852044
イヨォー
635 20/06/28(日)20:15:24 No.703852058
岩崎弥太郎死亡
636 20/06/28(日)20:15:26 No.703852070
カマキリ!サル!イヌ!
637 20/06/28(日)20:15:28 No.703852088
香川のサルはまた今後出てきそうだね
638 20/06/28(日)20:15:28 No.703852089
香川照之って若いころからあんま顔変わらんな
639 20/06/28(日)20:15:36 No.703852142
いきなり時間とんでない?
640 20/06/28(日)20:15:39 No.703852173
おもしれー男…!
641 20/06/28(日)20:15:42 No.703852201
>まぁ…その結果が花燃ゆとかなんすけどね… そんな大河なかった
642 20/06/28(日)20:15:42 No.703852205
ひょうたんや
643 20/06/28(日)20:15:45 No.703852231
>まぁ…その結果が花燃ゆとかなんすけどね… 松陰先生はマジ面白かったし…
644 20/06/28(日)20:15:46 No.703852238
なそ にん
645 20/06/28(日)20:15:46 No.703852242
偉そう
646 20/06/28(日)20:15:47 No.703852245
半沢直樹じゃん
647 20/06/28(日)20:15:48 No.703852250
成金!
648 20/06/28(日)20:15:50 No.703852262
いやなやつがきた
649 20/06/28(日)20:15:51 No.703852272
この成金感!
650 20/06/28(日)20:15:51 No.703852273
嫌な猿がきた!
651 20/06/28(日)20:15:52 No.703852293
おね様はカット!カットです!
652 20/06/28(日)20:15:53 No.703852302
最高に秀吉
653 20/06/28(日)20:15:53 No.703852305
チラチラうつるのりピー
654 20/06/28(日)20:15:54 No.703852313
これはつらい…
655 20/06/28(日)20:15:54 No.703852315
>まぁこれくらいホームドラマの方が見やすいし人気出るよね 大河見慣れてくるとだんだん重さ求めがちになるけど初見の人は入り口見やすいほうがいいよなと近年で思い直した
656 20/06/28(日)20:15:56 No.703852331
すまない…
657 20/06/28(日)20:15:56 No.703852334
かわいそ…
658 20/06/28(日)20:15:57 No.703852340
>これがウケて >お命の持ち帰りこそ功名の種にございます!が二番煎じみたいだった印象 高知がまったく乗らなかった功名が辻…
659 20/06/28(日)20:16:12 No.703852463
ポイズン信長のオーラすげぇ アニメみたい
660 20/06/28(日)20:16:12 No.703852466
su4006370.jpg
661 20/06/28(日)20:16:14 No.703852484
あちゃー
662 20/06/28(日)20:16:16 No.703852496
としあきはさぁ……
663 20/06/28(日)20:16:17 No.703852501
とっしーはさぁ…
664 20/06/28(日)20:16:19 No.703852515
とっしーはさぁ…
665 20/06/28(日)20:16:19 No.703852517
なにしてんだお前!!
666 20/06/28(日)20:16:22 No.703852549
とっしーはさあ…
667 20/06/28(日)20:16:23 No.703852555
槍のまたざ
668 20/06/28(日)20:16:23 No.703852556
とっしーはそういうことする
669 20/06/28(日)20:16:26 No.703852569
最悪処断もあるやつじゃん…
670 20/06/28(日)20:16:28 No.703852588
オオオ イイイ
671 20/06/28(日)20:16:31 No.703852614
このとっしー相当アホじゃない?
672 20/06/28(日)20:16:32 No.703852626
とっしーよく大出世したな…
673 20/06/28(日)20:16:34 No.703852641
>高知がまったく乗らなかった功名が辻… 最終回手前で相撲大会やりやがった!
674 20/06/28(日)20:16:36 No.703852656
>まぁ…その結果が花燃ゆとかなんすけどね… 素直に史実ベースの主人公がブス設定押し切った方が面白かったと思う
675 20/06/28(日)20:16:36 No.703852657
このトッシーまったく成長してなくない?
676 20/06/28(日)20:16:37 No.703852665
>高知がまったく乗らなかった功名が辻… 高知県は坂本龍馬で成り立ってるし…
677 20/06/28(日)20:16:38 No.703852671
この門見覚えがある!
678 20/06/28(日)20:16:52 No.703852769
けおおおおお!!!!!
679 20/06/28(日)20:16:52 No.703852779
https://shop.tendo-mokko.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000000231&category_code=dining&sort=recommend&page=3 どうでもいいけど座ってる椅子は天童木工のカブトチェアだね よくわかってるわスタッフ
680 20/06/28(日)20:16:57 No.703852808
とっしークソコテすぎる…
681 20/06/28(日)20:16:58 No.703852818
猿、キレた!
682 20/06/28(日)20:16:59 No.703852830
けおおお!!!!!!
683 20/06/28(日)20:17:00 No.703852840
ギャグ!
684 20/06/28(日)20:17:00 No.703852845
んぬぬぬぬぬぬぬ!!
685 20/06/28(日)20:17:00 No.703852847
もっともな怒りすぎる…
686 20/06/28(日)20:17:01 No.703852857
うううううううううううううう
687 20/06/28(日)20:17:03 No.703852870
カマキリおじさんの猿もいいな
688 20/06/28(日)20:17:05 No.703852888
かなりカマキリだよこの猿!
689 20/06/28(日)20:17:06 No.703852890
軍規ってもんが…
690 20/06/28(日)20:17:14 No.703852955
演技がくさい!
691 20/06/28(日)20:17:15 No.703852965
全体的にうるさい大河だな…
692 20/06/28(日)20:17:16 No.703852972
そうかこれがトヨタイムスの始まりか
693 20/06/28(日)20:17:17 No.703852973
でにゃあか!?
694 20/06/28(日)20:17:18 No.703852978
香川さん変わんねえなあ
695 20/06/28(日)20:17:18 No.703852981
この頃からケオり芸してたんだ
696 20/06/28(日)20:17:19 No.703852986
突っ込むのを我慢できない利家
697 20/06/28(日)20:17:20 No.703852990
火曜ドラマみたいな顔してる香川照之
698 20/06/28(日)20:17:20 No.703852991
顔芸に定評のあるカマキリ先生
699 20/06/28(日)20:17:28 No.703853052
なにが軍規違反じゃじゃねーだろ!!
700 20/06/28(日)20:17:29 No.703853061
とっしーが何言ってるのかわかんないよ
701 20/06/28(日)20:17:30 No.703853068
傾いてるなとっしー
702 20/06/28(日)20:17:35 No.703853099
箕作城かあ
703 20/06/28(日)20:17:35 No.703853103
すっごい分かりやすい秀吉だな…
704 20/06/28(日)20:17:36 No.703853108
真の友…!
705 20/06/28(日)20:17:37 No.703853114
>どうでもいいけど座ってる椅子は天童木工のカブトチェアだね お高い…
706 20/06/28(日)20:17:40 No.703853126
書き込みをした人によって削除されました
707 20/06/28(日)20:17:42 No.703853146
仲いいな…
708 20/06/28(日)20:17:44 No.703853158
ぶん殴るぞ!って
709 20/06/28(日)20:17:45 No.703853166
サルめっちゃ優しくないコレ?
710 20/06/28(日)20:17:48 No.703853181
えー
711 20/06/28(日)20:17:52 No.703853210
上様!
712 20/06/28(日)20:17:54 No.703853219
えっ
713 20/06/28(日)20:17:55 No.703853229
いや違反したやつが悪いよね…?
714 20/06/28(日)20:17:56 No.703853233
え?
715 20/06/28(日)20:17:58 No.703853247
そこで腹を切れ
716 20/06/28(日)20:17:58 No.703853251
腹を切れ!
717 20/06/28(日)20:17:58 No.703853253
え!?
718 20/06/28(日)20:18:00 No.703853265
かような時に 死におったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
719 20/06/28(日)20:18:00 No.703853272
めっちゃおっさんがいる…
720 20/06/28(日)20:18:00 No.703853274
いさぎよく腹を切れ
721 20/06/28(日)20:18:01 No.703853277
(なんで…)
722 20/06/28(日)20:18:01 No.703853281
ぶんなぐるぞ!!
723 20/06/28(日)20:18:03 No.703853296
秀吉悪くないだろ!?
724 20/06/28(日)20:18:03 No.703853298
腹を切れが上様にきこえてだめだった
725 20/06/28(日)20:18:06 No.703853321
気軽に腹を切らせるな…
726 20/06/28(日)20:18:07 No.703853336
スッ
727 20/06/28(日)20:18:10 No.703853359
上様だけやっぱすごい雰囲気
728 20/06/28(日)20:18:11 No.703853361
余の顔を見忘れたか! 潔く腹を切れ!
729 20/06/28(日)20:18:11 No.703853368
酷い
730 20/06/28(日)20:18:12 No.703853374
腹を切れぃ!はあかんて
731 20/06/28(日)20:18:14 No.703853387
ご命令とあらばよしましょう
732 20/06/28(日)20:18:14 No.703853389
なんなんだお前!!
733 20/06/28(日)20:18:15 No.703853398
サルかわいそう…
734 20/06/28(日)20:18:15 No.703853400
上様に言われたらなぁ
735 20/06/28(日)20:18:15 No.703853401
ご命令とあらばよしましょう
736 20/06/28(日)20:18:16 No.703853404
コントか!
737 20/06/28(日)20:18:17 No.703853417
スピード感…!
738 20/06/28(日)20:18:18 No.703853421
要するにすぎる…
739 20/06/28(日)20:18:18 No.703853423
こうじが要らない
740 20/06/28(日)20:18:18 No.703853426
何が上様じゃ!
741 20/06/28(日)20:18:19 No.703853429
コメディっぽさいいね
742 20/06/28(日)20:18:21 No.703853445
この利家はなんだかんだで世渡り上手なんだよなあ
743 20/06/28(日)20:18:24 No.703853472
秀吉一切悪くねえ…
744 20/06/28(日)20:18:26 [的場浩司] No.703853486
えっ…?
745 20/06/28(日)20:18:26 No.703853489
全然いい話に見えないんだけど
746 20/06/28(日)20:18:29 No.703853511
すごく変わり身が早い
747 20/06/28(日)20:18:29 No.703853512
いいけど戦国時代感無いな
748 20/06/28(日)20:18:29 No.703853515
>ここにいるような歴史マニアには不評でお茶の間の方々には好評だったのだ >それはそれはもう観光収入増えたんだからな 「」の不人気は世間の人気でもないけどこの二年後の新撰組からimgで頻繁にスレ立つようになったね 利家とまつがつまんねえ以上にこの次のMUSASIがそれを越えてくる地獄すぎて…
749 20/06/28(日)20:18:31 No.703853535
上様が上様すぎる…
750 20/06/28(日)20:18:32 No.703853537
「潔く腹を切れ」の台詞が似合いすぎる……
751 20/06/28(日)20:18:33 No.703853548
カマキリ先生ぶん殴っていいよコイツ
752 20/06/28(日)20:18:34 No.703853555
カマせん
753 20/06/28(日)20:18:34 No.703853557
めんどうくせえ
754 20/06/28(日)20:18:44 No.703853640
率直すぎる
755 20/06/28(日)20:18:46 No.703853656
絶交する!
756 20/06/28(日)20:18:46 No.703853661
猿のステマ大河
757 20/06/28(日)20:18:48 No.703853674
いや何の言い訳にもなってねぇぞ
758 20/06/28(日)20:18:51 No.703853694
こういう大河も良いじゃない
759 20/06/28(日)20:18:53 No.703853707
トレンディすぎる…
760 20/06/28(日)20:18:53 No.703853708
しばらくはか…
761 20/06/28(日)20:18:53 No.703853712
マツケンがこれにて一件落着って言いそう
762 20/06/28(日)20:18:56 No.703853732
想像以上に現代風だったんだなこの大河ドラマ…
763 20/06/28(日)20:18:57 No.703853743
これで済ますサルがすごいな
764 20/06/28(日)20:18:58 No.703853754
(例のBGM)が聞こえすぎる…
765 20/06/28(日)20:19:05 No.703853817
箕作城(六角氏)ってことはかなり前の方じゃぜ
766 20/06/28(日)20:19:15 No.703853897
後年の色々ううn…ってのを見ると月9なのもこれはこれでいいなってなってきた 当時は結構ひどい感想が多かった憶えがあるけど
767 20/06/28(日)20:19:15 No.703853901
>気軽に腹を切らせるな… そういうと大体上様がかようなところにおられるはずがないって逆ギレ反攻してくるから問答無用で成敗できるから…
768 20/06/28(日)20:19:16 No.703853906
こんな強そうな勝家初めて見た
769 20/06/28(日)20:19:17 No.703853921
かなり独特な大河だなこれ
770 20/06/28(日)20:19:19 No.703853935
上様の迫力すごい
771 20/06/28(日)20:19:23 No.703853972
>想像以上に現代風だったんだなこの大河ドラマ… だから子どもや学生にもウケた
772 20/06/28(日)20:19:33 No.703854044
カマキリせんせいシーン多すぎる…
773 20/06/28(日)20:19:34 No.703854057
これ実況したらめちゃくちゃ楽しかっただろうな
774 20/06/28(日)20:19:36 No.703854062
全員クソコテだな流石織田
775 20/06/28(日)20:19:38 No.703854092
てめー天下取ったら覚えとけよ…
776 20/06/28(日)20:19:38 No.703854093
ちょっとマツケンのオーラが強すぎる…
777 20/06/28(日)20:19:39 No.703854096
勝家の貫禄ヤベェな
778 20/06/28(日)20:19:40 No.703854103
なんだそのゴールドクロスは
779 20/06/28(日)20:19:40 No.703854109
>マツケンがこれにて一件落着って言いそう 「成敗!」
780 20/06/28(日)20:19:43 No.703854123
権六って言える立場かね
781 20/06/28(日)20:19:44 No.703854127
鎧の金色増えてる…
782 20/06/28(日)20:19:46 No.703854137
>だから子どもや学生にもウケた うーn…
783 20/06/28(日)20:19:46 No.703854141
とっしーかっこいいなぁ
784 20/06/28(日)20:19:46 No.703854144
ひでよしかえるね
785 20/06/28(日)20:19:47 No.703854150
柴田役だけあって松平健の出番が多い!
786 20/06/28(日)20:19:50 No.703854172
兵を連れて帰れと言ったな権六!(言質をとった)
787 20/06/28(日)20:19:52 No.703854185
この時の謙信だれだっけ…
788 20/06/28(日)20:19:52 No.703854186
上杉景勝が里見浩太朗だったりする大河
789 20/06/28(日)20:19:54 No.703854202
秀吉!って呼びかたの違和感やばいな
790 20/06/28(日)20:19:57 No.703854220
村井さん!
791 20/06/28(日)20:20:00 No.703854245
また気軽に切腹
792 20/06/28(日)20:20:00 No.703854246
何度目だ切腹
793 20/06/28(日)20:20:03 No.703854263
またぁ!?
794 20/06/28(日)20:20:03 No.703854267
んもーすぐ切腹
795 20/06/28(日)20:20:03 No.703854270
また切腹のシーンじゃ
796 20/06/28(日)20:20:05 No.703854281
またかよ
797 20/06/28(日)20:20:05 No.703854283
こいつらいつも腹切れ言われてるな…
798 20/06/28(日)20:20:07 No.703854305
セップク!最高のスポーツと言われるあのセップク!
799 20/06/28(日)20:20:07 No.703854306
すぐ腹切るなこの天下人
800 20/06/28(日)20:20:07 No.703854316
春長件ー!
801 20/06/28(日)20:20:07 No.703854317
村井貞勝じゃん
802 20/06/28(日)20:20:08 No.703854318
切腹多くない?
803 20/06/28(日)20:20:09 No.703854334
すぐ切腹がでてくる!
804 20/06/28(日)20:20:10 No.703854341
村井定勝が出る大河初めて見た
805 20/06/28(日)20:20:11 No.703854347
>後年の色々ううn…ってのを見ると月9なのもこれはこれでいいなってなってきた >当時は結構ひどい感想が多かった憶えがあるけど やっぱり色々言われてたのか なんかノリがかなり普通のドラマっぽいとは思ってたが
806 20/06/28(日)20:20:11 No.703854348
こいつら気軽にハラキリしすぎる…
807 20/06/28(日)20:20:12 No.703854356
セプ…セッ
808 20/06/28(日)20:20:12 No.703854357
>「」の不人気は世間の人気でもないけどこの二年後の新撰組からimgで頻繁にスレ立つようになったね >利家とまつがつまんねえ以上にこの次のMUSASIがそれを越えてくる地獄すぎて… 新撰組!はちょうど良かったよね
809 20/06/28(日)20:20:12 No.703854358
ノブ激怒
810 20/06/28(日)20:20:15 No.703854375
この大河切腹多くない?
811 20/06/28(日)20:20:15 No.703854379
切腹多くない?
812 20/06/28(日)20:20:15 No.703854385
もうこれ切腹回避ダイジェストじゃねーか!
813 20/06/28(日)20:20:15 No.703854386
腹切り食い止めミッション多いな…
814 20/06/28(日)20:20:16 No.703854394
そんなぁ~って顔するなよ
815 20/06/28(日)20:20:19 No.703854409
何回切るんだよ
816 20/06/28(日)20:20:19 No.703854410
こいつらいつも腹切ってんな
817 20/06/28(日)20:20:25 No.703854450
フフフ…セップク!!
818 20/06/28(日)20:20:26 No.703854460
>上杉景勝が里見浩太朗だったりする大河 江戸時代の徳川勢多いな…
819 20/06/28(日)20:20:26 No.703854463
香川照之のやる役柄はいっつも追い詰められてない?
820 20/06/28(日)20:20:27 No.703854464
まあ腹切ってる…
821 20/06/28(日)20:20:29 No.703854479
ハラキリと聞いて我慢できず駆けつけたとし
822 20/06/28(日)20:20:29 No.703854481
それそうやって取れるんだ
823 20/06/28(日)20:20:30 No.703854485
何度目だ切腹
824 20/06/28(日)20:20:32 No.703854494
>権六って言える立場かね まあ勝家って言わないだけまだまし
825 20/06/28(日)20:20:34 No.703854506
信長のカッコイイ着物
826 20/06/28(日)20:20:34 No.703854507
ちょっとおもしろワードになりかけてる
827 20/06/28(日)20:20:35 No.703854508
HARAKIRIアピールばっかだな
828 20/06/28(日)20:20:36 No.703854517
なんなの昔の人は腹を切るのは日常茶飯事なの 切っても明日には治ってるの
829 20/06/28(日)20:20:37 No.703854525
>セップク!最高のスポーツと言われるあのセップク! セップクは スポーツじゃ ないです
830 20/06/28(日)20:20:39 No.703854538
貞勝の娘が佐々成政の正室だったかな
831 20/06/28(日)20:20:40 No.703854548
で あるか
832 20/06/28(日)20:20:40 No.703854551
で、ある
833 20/06/28(日)20:20:41 No.703854559
で ある
834 20/06/28(日)20:20:43 No.703854574
で、ある
835 20/06/28(日)20:20:44 No.703854578
で ある
836 20/06/28(日)20:20:45 No.703854596
デアルカじゃない!?
837 20/06/28(日)20:20:47 No.703854609
で…ある…
838 20/06/28(日)20:20:47 No.703854610
de al
839 20/06/28(日)20:20:52 No.703854643
気軽にハラキリしがち
840 20/06/28(日)20:20:56 No.703854665
>香川照之のやる役柄はいっつもけおってない?
841 20/06/28(日)20:20:56 No.703854669
>>「」の不人気は世間の人気でもないけどこの二年後の新撰組からimgで頻繁にスレ立つようになったね 利家とまつと新撰組ってそんな近かったっけ!?
842 20/06/28(日)20:20:58 No.703854680
なんで
843 20/06/28(日)20:20:59 No.703854682
落武者
844 20/06/28(日)20:20:59 No.703854683
切腹が隠語扱いされる大河初めてみた
845 20/06/28(日)20:21:05 No.703854722
どんだけ切腹好きなんだよ 新撰組かよ
846 20/06/28(日)20:21:05 No.703854723
髻落とすは
847 20/06/28(日)20:21:07 No.703854736
落ち武者スタイル
848 20/06/28(日)20:21:10 No.703854752
結構刃物あぶない!
849 20/06/28(日)20:21:11 No.703854758
髻を
850 20/06/28(日)20:21:11 No.703854760
これがきっかけで石川県の意識が変わって金沢城の大規模復元に繋がったしなぁ
851 20/06/28(日)20:21:22 No.703854826
>江戸時代の徳川勢多いな… 黄門だったり長七郎だったり
852 20/06/28(日)20:21:27 No.703854863
何というかプレーンなノッブって顔つきしてるのね反町
853 20/06/28(日)20:21:34 No.703854906
2001年だからギリギリ虹裏なかった頃か
854 20/06/28(日)20:21:35 No.703854920
キテル…
855 20/06/28(日)20:21:37 No.703854934
>利家とまつと新撰組ってそんな近かったっけ!? 新選組は2004年だから割とすぐだよ
856 20/06/28(日)20:21:41 No.703854975
>利家とまつと新撰組ってそんな近かったっけ!? 新選組は2004年くらいじゃなかったかな
857 20/06/28(日)20:21:43 No.703854993
>セップクは >スポーツじゃ >ないです だな とん
858 20/06/28(日)20:21:46 No.703855027
信長ちゃんの心わかるよ!
859 20/06/28(日)20:21:50 No.703855051
肉体関係あったもんね…そりゃあ
860 20/06/28(日)20:21:51 No.703855062
それ他のやつらも皆思ってるぞとっしー!
861 20/06/28(日)20:21:55 No.703855097
このポイズンのぶこえー
862 20/06/28(日)20:22:02 No.703855143
告白だこれ……
863 20/06/28(日)20:22:03 No.703855150
あれちょっと前に見たノッブよりシュッとしてる…
864 20/06/28(日)20:22:04 No.703855154
このとっしーなんかめんどくせぇな!!
865 20/06/28(日)20:22:09 No.703855184
クンリニンサンに怒られていっぱいかなしい…
866 20/06/28(日)20:22:11 No.703855208
であるか
867 20/06/28(日)20:22:12 No.703855219
デアルカ
868 20/06/28(日)20:22:12 No.703855221
デアルカ
869 20/06/28(日)20:22:13 No.703855222
であるか
870 20/06/28(日)20:22:13 No.703855226
であるか
871 20/06/28(日)20:22:13 No.703855232
de arca
872 20/06/28(日)20:22:14 No.703855247
デアルカ
873 20/06/28(日)20:22:17 No.703855257
とっしーこんなに信長好きなの?
874 20/06/28(日)20:22:17 No.703855259
デカルチャー
875 20/06/28(日)20:22:19 No.703855272
であるか
876 20/06/28(日)20:22:21 No.703855280
ノッブのオーラしゅごい
877 20/06/28(日)20:22:22 No.703855290
言いたいことも言えない信長
878 20/06/28(日)20:22:24 No.703855308
るで かあ
879 20/06/28(日)20:22:24 No.703855316
ゆ、
880 20/06/28(日)20:22:30 No.703855347
ノッブはそういうとこある
881 20/06/28(日)20:22:30 No.703855352
su4006393.jpg
882 20/06/28(日)20:22:35 No.703855378
髭付けたらKOEIノブって感じがしてくるなポイズン
883 20/06/28(日)20:22:36 No.703855385
切腹は中止!中止です!
884 20/06/28(日)20:22:37 No.703855386
ポイズン信長サマになってるな…
885 20/06/28(日)20:22:39 No.703855411
キテない?
886 20/06/28(日)20:22:40 No.703855412
髪の毛手入れしてる…
887 20/06/28(日)20:22:40 No.703855419
バキィ!
888 20/06/28(日)20:22:41 No.703855421
キテル…
889 20/06/28(日)20:22:42 No.703855433
切腹! 切腹解除!
890 20/06/28(日)20:22:44 No.703855448
>これがきっかけで石川県の意識が変わって金沢城の大規模復元に繋がったしなぁ それまで利家って石川で不人気だったの!?
891 20/06/28(日)20:22:45 No.703855452
一発やらせろ
892 20/06/28(日)20:22:45 No.703855455
大河とは違うけど面白いね
893 20/06/28(日)20:22:45 No.703855460
バシィ
894 20/06/28(日)20:22:46 No.703855466
バシィ!
895 20/06/28(日)20:22:48 No.703855473
あっ普通に殴るんだ…
896 20/06/28(日)20:22:48 No.703855477
バシィ!
897 20/06/28(日)20:22:49 No.703855482
結構マジに殴るじゃん…
898 20/06/28(日)20:22:49 No.703855486
バキィ!
899 20/06/28(日)20:22:50 No.703855489
>とっしーこんなに信長好きなの? セックスした事自慢するぐらいには
900 20/06/28(日)20:22:53 No.703855519
青春すぎる
901 20/06/28(日)20:22:54 No.703855524
落ち武者ショートヘアかわいいな
902 20/06/28(日)20:22:54 No.703855527
キテル…
903 20/06/28(日)20:22:56 No.703855541
痛い…
904 20/06/28(日)20:22:58 No.703855565
(顔パン)
905 20/06/28(日)20:23:09 No.703855635
>このとっしーなんかめんどくせぇな!! ここの若いのめんどくさいやつしかいない気がする…
906 20/06/28(日)20:23:12 No.703855655
>それまで利家って石川で不人気だったの!? 所詮は中興の祖じゃけぇ
907 20/06/28(日)20:23:19 No.703855702
キテル…
908 20/06/28(日)20:23:19 No.703855704
ほんとにぃ~?
909 20/06/28(日)20:23:22 No.703855719
また香川照之が土下座してる
910 20/06/28(日)20:23:26 No.703855741
犬x猿…これね!
911 20/06/28(日)20:23:26 No.703855743
信長は部下大好きだよ
912 20/06/28(日)20:23:26 No.703855746
真の友!
913 20/06/28(日)20:23:28 No.703855761
キテル…
914 20/06/28(日)20:23:29 No.703855766
少年漫画みたいな大河
915 20/06/28(日)20:23:29 No.703855769
加賀百万石さん…
916 20/06/28(日)20:23:33 No.703855785
DVの手法
917 20/06/28(日)20:23:38 No.703855809
そう言えばこのドラマ慶次郎利益は…?
918 20/06/28(日)20:23:40 No.703855830
キテル…
919 20/06/28(日)20:23:40 No.703855833
キテル…
920 20/06/28(日)20:23:42 No.703855849
>ここの若いのめんどくさいやつしかいない気がする… 三河といい愛知県人はめんどくさい奴ばっかりだな!
921 20/06/28(日)20:23:43 No.703855855
キテル…
922 20/06/28(日)20:23:43 No.703855857
キテル…
923 20/06/28(日)20:23:44 No.703855860
キテル…
924 20/06/28(日)20:23:45 No.703855870
キテル…
925 20/06/28(日)20:23:45 No.703855871
キテル…
926 20/06/28(日)20:23:45 No.703855875
キテル…
927 20/06/28(日)20:23:46 No.703855877
史実ではこの後
928 20/06/28(日)20:23:47 No.703855879
キテル…
929 20/06/28(日)20:23:48 No.703855893
抱きしめるのか…
930 20/06/28(日)20:23:48 No.703855897
キテル…
931 20/06/28(日)20:23:49 No.703855907
キテル…
932 20/06/28(日)20:23:49 No.703855910
キテル…
933 20/06/28(日)20:23:49 No.703855912
手つきがエロい!
934 20/06/28(日)20:23:50 No.703855921
dv彼氏
935 20/06/28(日)20:23:50 No.703855922
キテル…
936 20/06/28(日)20:23:50 No.703855923
原作ではここでセックス
937 20/06/28(日)20:23:51 No.703855930
キテル…
938 20/06/28(日)20:23:53 No.703855939
>また香川照之がプルプルしてる
939 20/06/28(日)20:23:53 No.703855940
>それまで利家って石川で不人気だったの!? 城なんて他所にもあるんだし兼六園さえあればよくねって感じで城跡を金沢大学にしてた
940 20/06/28(日)20:23:54 No.703855947
キテル…
941 20/06/28(日)20:23:55 No.703855955
触るな♥
942 20/06/28(日)20:23:56 No.703855962
>そう言えばこのドラマ慶次郎利益は…? 及川みっちーだよ
943 20/06/28(日)20:23:57 No.703855969
キテル…
944 20/06/28(日)20:23:57 No.703855976
さわるな!
945 20/06/28(日)20:23:58 No.703855980
触るな❤︎
946 20/06/28(日)20:23:58 No.703855982
髪が乱れる…❤
947 20/06/28(日)20:23:58 No.703855984
>そう言えばこのドラマ慶次郎利益は…? ミッチーだよ
948 20/06/28(日)20:23:59 No.703855996
愛撫
949 20/06/28(日)20:24:00 No.703856004
キテル…
950 20/06/28(日)20:24:00 No.703856006
としあき…生きるということは画像の富を蓄えるということではないのか?
951 20/06/28(日)20:24:00 No.703856007
>そう言えばこのドラマ慶次郎利益は…? ミッチーがやってる
952 20/06/28(日)20:24:01 No.703856010
ホモだな…
953 20/06/28(日)20:24:01 No.703856011
>そう言えばこのドラマ慶次郎利益は…? ミッチーじゃなかったっけ
954 20/06/28(日)20:24:01 No.703856012
ホモォ
955 20/06/28(日)20:24:02 No.703856020
髪が乱れる❤️
956 20/06/28(日)20:24:06 No.703856043
>また香川照之が土下座してる よく考えたら今に繋がってるなこの大河
957 20/06/28(日)20:24:06 No.703856045
触るな♥髪が乱れる♥
958 20/06/28(日)20:24:07 No.703856058
飲め♥
959 20/06/28(日)20:24:08 No.703856063
>>それまで利家って石川で不人気だったの!? >所詮は中興の祖じゃけぇ じゃあ石川の祖って誰なの?
960 20/06/28(日)20:24:09 No.703856075
>>これがきっかけで石川県の意識が変わって金沢城の大規模復元に繋がったしなぁ >それまで利家って石川で不人気だったの!? それまでは何が人気だったんだろう…
961 20/06/28(日)20:24:12 No.703856098
原作ではここでセックス
962 20/06/28(日)20:24:12 No.703856100
>史実ではこの後 勝家と秀吉の対立が激化して難しい立場になるとっしー…
963 20/06/28(日)20:24:13 No.703856104
これは加賀百万石
964 20/06/28(日)20:24:15 No.703856115
利家とさる
965 20/06/28(日)20:24:17 No.703856124
感極まり先生!
966 20/06/28(日)20:24:18 No.703856131
先週の頭に触りたい!とつながった!
967 20/06/28(日)20:24:20 No.703856146
醍醐の花見でとっしーしか大名呼んでないもんな秀吉…
968 20/06/28(日)20:24:21 No.703856155
OPの音楽は利家とまつかなり好き
969 20/06/28(日)20:24:30 No.703856237
きますね
970 20/06/28(日)20:24:32 No.703856247
この大河はnovとしより猿としだったのね
971 20/06/28(日)20:24:32 No.703856249
キますねぇ…
972 20/06/28(日)20:24:35 No.703856271
あまりにも唐沢利家が人気過ぎて 後の功名が辻で利家役がとっしーになった位です
973 20/06/28(日)20:24:37 No.703856286
来ますねぇ…?
974 20/06/28(日)20:24:37 No.703856290
さっきの茶坊主もnovとデキてた説があるからある意味修羅場だった可能性がある
975 20/06/28(日)20:24:38 No.703856294
これが終生のホモ…
976 20/06/28(日)20:24:39 No.703856301
きますねぇ~
977 20/06/28(日)20:24:39 No.703856308
キマスネ…
978 20/06/28(日)20:24:41 No.703856318
キテマスネエ…
979 20/06/28(日)20:24:41 No.703856325
>>また香川照之が土下座してる >よく考えたら今に繋がってるなこの大河 香川照之自体は土下座してねぇよ!?
980 20/06/28(日)20:24:46 No.703856352
>城なんて他所にもあるんだし兼六園さえあればよくねって感じで城跡を金沢大学にしてた そもそも天守は遠の昔になかったんだから有効利用してただけだぞ
981 20/06/28(日)20:24:51 No.703856382
俺がついてるぜぇ~ 俺がついてるぜぇ~
982 20/06/28(日)20:24:53 No.703856397
高橋英樹もキますねえって言ってる!
983 20/06/28(日)20:24:55 No.703856413
ロリでホモか…
984 20/06/28(日)20:24:58 No.703856443
放送当時は香川が完全に唐沢寿明を食ってた記憶
985 20/06/28(日)20:24:59 No.703856459
まぁ一番長生きするんですけど
986 20/06/28(日)20:25:08 No.703856525
織田家中はできる男ぞろいだからな
987 20/06/28(日)20:25:12 No.703856552
顔の感じ
988 20/06/28(日)20:25:12 No.703856554
まだ秀吉が偉そうなんだよなあ
989 20/06/28(日)20:25:12 No.703856556
完璧な感想
990 20/06/28(日)20:25:17 No.703856593
やってますよね!
991 20/06/28(日)20:25:21 No.703856607
昔から大袈裟演技
992 20/06/28(日)20:25:21 No.703856616
ひょうたんや
993 20/06/28(日)20:25:25 No.703856638
>城なんて他所にもあるんだし兼六園さえあればよくねって感じで城跡を金沢大学にしてた 観光資源のある県は言うことが違うな
994 20/06/28(日)20:25:26 No.703856645
ポイズン
995 20/06/28(日)20:25:27 No.703856659
>そう言えばこのドラマ慶次郎利益は…? 2代目相棒
996 20/06/28(日)20:25:29 No.703856673
28かぁ
997 20/06/28(日)20:25:29 No.703856678
>高橋英樹もキますねえって言ってる! タロさんも俺らと同じ着眼点なんだな
998 20/06/28(日)20:25:35 No.703856712
反町ポイズン隆史
999 20/06/28(日)20:25:36 No.703856727
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
1000 20/06/28(日)20:25:40 No.703856753
この大河で石川県の観光協会が猛烈にとっしーキャンペーンやって 劇的にイメージ向上したといわれていた気はする
1001 20/06/28(日)20:25:46 No.703856793
28歳だったんだこの時のポイズン
1002 20/06/28(日)20:25:52 No.703856848
今演じるとカマキリ先生のサルはもっとオーバーになるだろうな…
1003 20/06/28(日)20:25:59 No.703856889
28だったのか…
1004 20/06/28(日)20:26:00 No.703856895
Supreme
1005 20/06/28(日)20:26:00 No.703856897
>あまりにも唐沢利家が人気過ぎて >後の功名が辻で利家役がとっしーになった位です 竹中秀吉とかもだけど同じ役の再演ってのも結構あるのね
1006 20/06/28(日)20:26:00 No.703856901
うわ挑戦的ぃ!
1007 20/06/28(日)20:26:00 No.703856904
老けたポイズン
1008 20/06/28(日)20:26:02 No.703856913
もっと歌舞け!
1009 20/06/28(日)20:26:03 No.703856920
さすがに老けたのがわかるな
1010 20/06/28(日)20:26:04 No.703856926
冠城くん!
1011 20/06/28(日)20:26:04 No.703856928
腕すげえな…
1012 20/06/28(日)20:26:05 No.703856930
老け方がかっこよすぎる…
1013 20/06/28(日)20:26:06 No.703856933
ドラマと比べるとやっぱり老けたなあ
1014 20/06/28(日)20:26:06 No.703856934
おっさんだなぁもう
1015 20/06/28(日)20:26:07 No.703856959
やっぱポイズン天才なんじゃ…
1016 20/06/28(日)20:26:09 No.703856968
老けてもそんなに変わらないなポイズン
1017 20/06/28(日)20:26:10 No.703856975
得した感あるインタビュー
1018 20/06/28(日)20:26:10 No.703856990
トレンディ俳優の中にマツケンだけなんか浮いてるな…
1019 20/06/28(日)20:26:12 No.703856994
流石におっさんだなあ反町
1020 20/06/28(日)20:26:17 No.703857021
老けたなあ
1021 20/06/28(日)20:26:18 No.703857035
28歳かぁ
1022 20/06/28(日)20:26:18 No.703857037
反町良い感じの年の取り方してるなあ 今のほうが好きだわ
1023 20/06/28(日)20:26:18 No.703857039
意外に腕細いな
1024 20/06/28(日)20:26:19 No.703857045
若いとやっぱ尻込みするもんなのか
1025 20/06/28(日)20:26:19 No.703857048
>>史実ではこの後 >勝家と秀吉の対立が激化して難しい立場になるとっしー… どう考えても勝手に戦線離脱する利家が悪いと思うんだが… 家臣の親父が小説で大ヒットしたから許された感
1026 20/06/28(日)20:26:21 No.703857059
天 下布武
1027 20/06/28(日)20:26:22 No.703857074
ルックスもイケメンだ
1028 20/06/28(日)20:26:23 No.703857080
歳とってもかっこいいなポイズン
1029 20/06/28(日)20:26:24 No.703857083
天下 布武
1030 20/06/28(日)20:26:25 No.703857092
老けたなぁ…
1031 20/06/28(日)20:26:27 No.703857104
としかきもポイズンも老けないなー
1032 20/06/28(日)20:26:28 No.703857107
しぶくてかっこいい
1033 20/06/28(日)20:26:29 No.703857121
こうやって見比べるとずいぶん老けたなポイズン それでも今もイケメンなのがすげぇよ…
1034 20/06/28(日)20:26:30 No.703857133
子供の運動会で目立ちそう
1035 20/06/28(日)20:26:31 No.703857138
>竹中秀吉とかもだけど同じ役の再演ってのも結構あるのね 呂宋とか
1036 20/06/28(日)20:26:31 No.703857140
こことかGTOで共演あっての結婚だったっけ反町と松嶋
1037 20/06/28(日)20:26:33 No.703857156
すっかりおじさんだな…
1038 20/06/28(日)20:26:36 No.703857183
当時のポイズンの勢いすごかった
1039 20/06/28(日)20:26:37 No.703857185
>今演じるとカマキリ先生のサルはもっとオーバーになるだろうな… そんな昔の若本と最近の若本みたいな…
1040 20/06/28(日)20:26:37 No.703857189
やつれたな反町
1041 20/06/28(日)20:26:40 No.703857211
>この大河で石川県の観光協会が猛烈にとっしーキャンペーンやって >劇的にイメージ向上したといわれていた気はする 2~3年前のGWに金沢行ったけれど まだこのポスターあったぞ
1042 20/06/28(日)20:26:43 No.703857228
信長もまた人間だからな…
1043 20/06/28(日)20:26:45 No.703857243
>トレンディ俳優の中にマツケンだけなんか浮いてるな… 上様すぎる…
1044 20/06/28(日)20:26:49 No.703857263
一般的なnovのイメージにぴったりだよなあポイズン
1045 20/06/28(日)20:26:53 No.703857283
愛の告白
1046 20/06/28(日)20:26:53 No.703857285
誰とは言わないけど忠勝ははまり役の人が近年いたのに次の大河で変わっちゃってて残念だった
1047 20/06/28(日)20:27:04 No.703857348
ポイnovは声がずるいよ声が
1048 20/06/28(日)20:27:06 No.703857361
金沢城今もガンガン復元してるからな おかげで知事がコロナ対策後手すぎて叩かれたけど
1049 20/06/28(日)20:27:07 No.703857368
ポイズンいまのほうが演技いいよね
1050 20/06/28(日)20:27:08 No.703857374
相棒で見慣れてる
1051 20/06/28(日)20:27:10 No.703857383
観光にすごい貢献したんだっけ
1052 20/06/28(日)20:27:10 No.703857384
敦盛でくるくるまわる反町
1053 20/06/28(日)20:27:14 No.703857408
>誰とは言わないけど忠勝ははまり役の人が近年いたのに次の大河で変わっちゃってて残念だった 藤岡きたな…
1054 20/06/28(日)20:27:15 No.703857415
は?
1055 20/06/28(日)20:27:19 No.703857437
>肉体関係あったもんね…そりゃあ ノブナガリニンサンとはお尻とおぺにすで繋がってるんですけぉおおおお!!!!!!
1056 20/06/28(日)20:27:21 No.703857447
松と利家のおかげで金沢に観光客が来る様になった
1057 20/06/28(日)20:27:22 No.703857455
は? ノルマ達成!
1058 20/06/28(日)20:27:28 No.703857484
セックスしたことがある2人として考えると感慨深いシーンだな
1059 20/06/28(日)20:27:29 No.703857493
光秀を信じたい!
1060 20/06/28(日)20:27:37 No.703857545
>こことかGTOで共演あっての結婚だったっけ反町と松嶋 この大河のときはもう結婚してるってGTOはその前だからGTOきっかけかな
1061 20/06/28(日)20:27:37 No.703857549
昔のnovのいい面だけ見せた感じのポイズン
1062 20/06/28(日)20:27:37 No.703857550
ノッブは役者統一しろとは言わんが特徴は寄せて欲しい
1063 20/06/28(日)20:27:38 No.703857553
貴様!?
1064 20/06/28(日)20:27:38 No.703857557
気軽に裏切られすぎなんだよ信長
1065 20/06/28(日)20:27:41 No.703857578
まさにこれこそありがたき幸せ…
1066 20/06/28(日)20:27:42 No.703857586
キテル…
1067 20/06/28(日)20:27:45 No.703857598
>誰とは言わないけど忠勝ははまり役の人が近年いたのに次の大河で変わっちゃってて残念だった 誰とは言わないけどライダーキックしそうな武将が浮かんだ
1068 20/06/28(日)20:27:46 No.703857601
藤岡弘、は藤岡弘、すぎた気もする
1069 20/06/28(日)20:27:48 No.703857612
GTOの頃の若ポイズンもかっこいいけど今のポイズンは渋めの落ち着いたいいオヤジになってていいよね…
1070 20/06/28(日)20:27:53 No.703857653
キテル…
1071 20/06/28(日)20:27:54 No.703857661
信長さままたアールえゼベールしてる…
1072 20/06/28(日)20:27:56 No.703857670
キテル…
1073 20/06/28(日)20:27:57 No.703857679
キテル…
1074 20/06/28(日)20:28:02 No.703857717
キテル…
1075 20/06/28(日)20:28:04 No.703857733
キテル…
1076 20/06/28(日)20:28:04 No.703857734
この後
1077 20/06/28(日)20:28:04 No.703857735
ホモ!
1078 20/06/28(日)20:28:05 No.703857738
キテル…
1079 20/06/28(日)20:28:05 No.703857742
とっしーはドラマとしては正直つまんねなんだけど 地元への貢献度合いは計り知れない
1080 20/06/28(日)20:28:05 No.703857744
キテル…
1081 20/06/28(日)20:28:05 No.703857745
守護れなかった…
1082 20/06/28(日)20:28:06 No.703857752
キテル…
1083 20/06/28(日)20:28:06 No.703857753
またキテル…
1084 20/06/28(日)20:28:07 No.703857756
キテル…
1085 20/06/28(日)20:28:07 No.703857757
ギュッ!
1086 20/06/28(日)20:28:07 No.703857761
キテル…
1087 20/06/28(日)20:28:07 No.703857762
キテル…
1088 20/06/28(日)20:28:07 No.703857763
原作ではこの後
1089 20/06/28(日)20:28:08 No.703857768
儂のそばにおればよい!
1090 20/06/28(日)20:28:08 No.703857770
キテル…
1091 20/06/28(日)20:28:08 No.703857771
なろう系の主役波にモテモテだなとし
1092 20/06/28(日)20:28:09 No.703857775
原作ではここでセックス
1093 20/06/28(日)20:28:10 No.703857783
やべぇモテまくり
1094 20/06/28(日)20:28:11 No.703857794
史実ではセックスしていた
1095 20/06/28(日)20:28:11 No.703857800
キテル…
1096 20/06/28(日)20:28:12 No.703857807
>おかげで知事がコロナ対策後手すぎて叩かれたけど あの知事はそこが問題じゃないと思う…
1097 20/06/28(日)20:28:13 No.703857813
スイーツ(笑)大河と観光大河のハシリがとしまつ
1098 20/06/28(日)20:28:16 No.703857826
このあとアナルファック
1099 20/06/28(日)20:28:17 No.703857832
出世なんかさせないよズッと傍にいさせるから♥
1100 20/06/28(日)20:28:17 No.703857835
キテますね…
1101 20/06/28(日)20:28:20 No.703857855
だってとっしーのケツをガンガン突いてたもんなノブ お気に入りだったもんな…
1102 20/06/28(日)20:28:21 No.703857860
モテモテだな
1103 20/06/28(日)20:28:21 No.703857864
でもいろんな人に言ってるんでしょう?
1104 20/06/28(日)20:28:23 No.703857881
>とっしーはドラマとしては正直つまんねなんだけど >地元への貢献度合いは計り知れない これで地元武将みたいなもんができたんだっけ
1105 20/06/28(日)20:28:24 No.703857897
さらっとシュープリーム着こなしてるのが憎いぜ!
1106 20/06/28(日)20:28:25 No.703857903
ホモ…
1107 20/06/28(日)20:28:26 No.703857913
>昔のnovのいい面だけ見せた感じのポイズン まあとっしー目線だと嫌な上司にしにくいし
1108 20/06/28(日)20:28:26 No.703857919
トゥンク…
1109 20/06/28(日)20:28:27 No.703857920
>ポイズンいまのほうが演技いいよね まあ流石にな 相棒とかいい役も貰えてるしで
1110 20/06/28(日)20:28:28 No.703857929
槍の又左ってそういう…
1111 20/06/28(日)20:28:29 No.703857935
この時間にこんな濃厚な…
1112 20/06/28(日)20:28:30 No.703857945
NHKが描ける限界のまぐわい
1113 20/06/28(日)20:28:31 No.703857949
グッドルッキングなサムライとサムライが近い
1114 20/06/28(日)20:28:32 No.703857958
su4006415.jpg
1115 20/06/28(日)20:28:33 No.703857966
裏の信長ってそういう
1116 20/06/28(日)20:28:33 No.703857967
光秀「誰のドラマの代役番組だっけ?」
1117 20/06/28(日)20:28:34 No.703857974
で、あるか…
1118 20/06/28(日)20:28:35 No.703857979
やはり万能のセリフだった
1119 20/06/28(日)20:28:36 No.703857993
ニンジャマスターvsライダー凄かったね…
1120 20/06/28(日)20:28:37 No.703857996
当時やたら流行ってたね で、あるか
1121 20/06/28(日)20:28:44 No.703858044
であるか
1122 20/06/28(日)20:28:49 No.703858079
そうだっけ
1123 20/06/28(日)20:28:49 No.703858081
DEARUKA
1124 20/06/28(日)20:28:50 No.703858088
であるかラッシュ
1125 20/06/28(日)20:28:50 No.703858089
であるか つめあわせ
1126 20/06/28(日)20:28:51 No.703858094
で、あるか。
1127 20/06/28(日)20:28:51 No.703858097
であるか
1128 20/06/28(日)20:28:52 No.703858100
へー流行語になったの…?
1129 20/06/28(日)20:28:53 No.703858111
で あるか
1130 20/06/28(日)20:28:54 No.703858112
言いたいことも言えないこんな世の中で、あるか
1131 20/06/28(日)20:28:56 No.703858125
novといったらこれというセリフだよね
1132 20/06/28(日)20:28:58 No.703858138
スーパーであるかタイム!
1133 20/06/28(日)20:28:59 No.703858143
今でも信長であるか言うもんね すごいよね影響
1134 20/06/28(日)20:29:02 No.703858160
>ノッブは役者統一しろとは言わんが特徴は寄せて欲しい 色々新発見だったり時代の流れだったりで特徴つっても変わってくるからしゃーない
1135 20/06/28(日)20:29:02 No.703858161
言いたいことも言えない時に「であるか」
1136 20/06/28(日)20:29:04 No.703858169
ん?
1137 20/06/28(日)20:29:05 No.703858176
最近のnovは言わないので廃れた
1138 20/06/28(日)20:29:05 No.703858179
ん?
1139 20/06/28(日)20:29:05 No.703858182
>藤岡弘、は藤岡弘、すぎた気もする 本多忠勝が大体藤岡弘、なのが悪い
1140 20/06/28(日)20:29:07 No.703858201
流行ったかな…流行ったかも…
1141 20/06/28(日)20:29:10 No.703858225
de aruka
1142 20/06/28(日)20:29:10 No.703858228
キチガイ三連で、あるかきたな…
1143 20/06/28(日)20:29:10 No.703858234
むしろなんであんな流行ったんだろう…?
1144 20/06/28(日)20:29:11 No.703858237
演技はどうしても経験とか深みがいるからね…
1145 20/06/28(日)20:29:12 No.703858244
今の反町にもう一回信長やってほしいな この時より絶対渋くてカッコいい
1146 20/06/28(日)20:29:12 No.703858246
便利ワード!
1147 20/06/28(日)20:29:12 No.703858249
であるかと是非もなしでnovは会話できる
1148 20/06/28(日)20:29:13 No.703858256
思ったんだ
1149 20/06/28(日)20:29:14 No.703858258
これの後のノブが舘ひろしだったよね 賛否両論だった
1150 20/06/28(日)20:29:18 No.703858280
まつが思ったより出ないな!
1151 20/06/28(日)20:29:22 No.703858301
>誰とは言わないけど忠勝ははまり役の人が近年いたのに次の大河で変わっちゃってて残念だった でも次の年の忠勝の某お兄ちゃんも普通に良かったと思うんだ俺
1152 20/06/28(日)20:29:26 No.703858333
>これで地元武将みたいなもんができたんだっけ 毛利元就からじゃないかな
1153 20/06/28(日)20:29:26 No.703858340
独眼竜と利家は地元にめっちゃ貢献してる
1154 20/06/28(日)20:29:27 No.703858343
ハゲ!
1155 20/06/28(日)20:29:28 No.703858346
ショーケン…
1156 20/06/28(日)20:29:30 No.703858365
これで信長=であるかみたいな感じなったな一時期 ゲームで若本ですら言うようになった
1157 20/06/28(日)20:29:33 No.703858383
そうだショーケンがカブキマン役だったなあ
1158 20/06/28(日)20:29:35 No.703858391
ヒエッ
1159 20/06/28(日)20:29:35 No.703858396
ショーケンが明智光秀やってたんだ…
1160 20/06/28(日)20:29:36 No.703858398
裏切る顔してるわ
1161 20/06/28(日)20:29:37 No.703858410
こえーよ!
1162 20/06/28(日)20:29:37 No.703858414
なんか濃いなこのドラマの織田家…
1163 20/06/28(日)20:29:37 No.703858417
これは悪そうなじゅうべえ
1164 20/06/28(日)20:29:41 No.703858442
恐いよな…
1165 20/06/28(日)20:29:41 No.703858447
金柑頭ァァァァァ!!
1166 20/06/28(日)20:29:43 No.703858458
そうだったっけ…萩原さんだったんだ
1167 20/06/28(日)20:29:44 No.703858467
ショーケン光秀!?
1168 20/06/28(日)20:29:47 No.703858495
やべーよぉ…
1169 20/06/28(日)20:29:49 No.703858513
こ、こわい
1170 20/06/28(日)20:29:49 No.703858515
殺されるわポイズン
1171 20/06/28(日)20:29:49 No.703858516
大先輩の頭をゴン!!
1172 20/06/28(日)20:29:52 No.703858533
芝居とはいえそりゃそうなるわな…
1173 20/06/28(日)20:29:55 No.703858560
マジカヨ・・・
1174 20/06/28(日)20:29:55 No.703858568
怖すぎる
1175 20/06/28(日)20:29:56 No.703858570
麒麟でも殴られるのかな十兵衛…
1176 20/06/28(日)20:29:58 No.703858586
やりたくねぇ…
1177 20/06/28(日)20:29:59 No.703858596
十兵衛老けたな…
1178 20/06/28(日)20:30:00 No.703858601
めっちゃ笑った
1179 20/06/28(日)20:30:01 No.703858615
年齢二倍ぐらいの先輩に?!
1180 20/06/28(日)20:30:02 No.703858629
>独眼竜と利家は地元にめっちゃ貢献してる 毛利は?
1181 20/06/28(日)20:30:03 No.703858631
>>昔のnovのいい面だけ見せた感じのポイズン >まあとっしー目線だと嫌な上司にしにくいし 大河に共通するよね 主人公目線で偉人たちの人物像が360℃変わる
1182 20/06/28(日)20:30:04 No.703858637
カブキマン!
1183 20/06/28(日)20:30:04 No.703858642
大先輩の! 頭を床に! 叩きつけろ!
1184 20/06/28(日)20:30:06 No.703858647
>スイーツ(笑)大河と観光大河のハシリがとしまつ 女性主役で色々言われたけれど八重さんは凄いぞ いまだに綾瀬さん毎年会津まつりで八重さんやってるぞ
1185 20/06/28(日)20:30:07 No.703858656
Novにパワハラされる十兵衛か
1186 20/06/28(日)20:30:07 No.703858659
麒麟も殺しそうな光秀
1187 20/06/28(日)20:30:09 No.703858676
やべぇーってなるわそりゃ
1188 20/06/28(日)20:30:10 No.703858684
まあそうだよね
1189 20/06/28(日)20:30:11 No.703858691
novの逆鱗に触れたシーン
1190 20/06/28(日)20:30:12 No.703858709
であるかは実はノブの声が女みたいにカン高くて恥ずかしかったのでなるべく短い言葉で済ませたかった説なんての数年前に見た気がする
1191 20/06/28(日)20:30:16 No.703858753
麒麟が来ないので武田を滅ぼしましょう
1192 20/06/28(日)20:30:17 No.703858757
この金柑頭は麒麟ポイント低いな!!
1193 20/06/28(日)20:30:19 No.703858780
金柑感あふれる光秀
1194 20/06/28(日)20:30:20 No.703858787
いつもの
1195 20/06/28(日)20:30:21 No.703858797
また怒られてる…
1196 20/06/28(日)20:30:26 No.703858834
こえーよ…
1197 20/06/28(日)20:30:28 No.703858860
そりゃそうだよな…
1198 20/06/28(日)20:30:29 No.703858864
あれ先週もみたような
1199 20/06/28(日)20:30:30 No.703858875
novはキレた
1200 20/06/28(日)20:30:30 No.703858876
この前も見た…
1201 20/06/28(日)20:30:31 No.703858878
先週もやられてたやつ!
1202 20/06/28(日)20:30:31 No.703858881
今週のキンカン
1203 20/06/28(日)20:30:31 No.703858885
光秀で笑ってしまう
1204 20/06/28(日)20:30:32 No.703858893
聞けよ!
1205 20/06/28(日)20:30:32 No.703858894
光秀毎週キレられてるな…
1206 20/06/28(日)20:30:32 No.703858895
うわ折檻
1207 20/06/28(日)20:30:33 No.703858898
全然ビビってない光秀
1208 20/06/28(日)20:30:34 No.703858904
これどう考えても信長の揚げ足取りだよなあ
1209 20/06/28(日)20:30:34 No.703858911
(これ先週進研ゼミでやったエピだ…!)
1210 20/06/28(日)20:30:35 No.703858918
この金柑頭! バシィ バシィ バシィ バシィ
1211 20/06/28(日)20:30:38 No.703858951
先週もあった突然興奮するnov
1212 20/06/28(日)20:30:38 No.703858952
キレられてるポイントが同じだ
1213 20/06/28(日)20:30:39 No.703858957
また十兵衛ががつんがつんやられてる…
1214 20/06/28(日)20:30:43 No.703858991
答えとる!
1215 20/06/28(日)20:30:45 No.703859006
(殺してやる)
1216 20/06/28(日)20:30:46 No.703859010
十兵衛もされるのか
1217 20/06/28(日)20:30:46 No.703859014
こわいよー
1218 20/06/28(日)20:30:48 No.703859028
そういうとこだぞ!!
1219 20/06/28(日)20:30:48 No.703859031
そんな名シーンなのここ?
1220 20/06/28(日)20:30:49 No.703859044
お前が何の苦労をしたんだこのハゲ!キンカン!カブキマン!
1221 20/06/28(日)20:30:49 No.703859045
これで理屈で答えるから余計に怒られるんだよな
1222 20/06/28(日)20:30:50 No.703859048
ショーケン!
1223 20/06/28(日)20:30:52 No.703859070
十兵衛毎週殴られてるな
1224 20/06/28(日)20:30:54 No.703859085
定番の押さえつけシーン
1225 20/06/28(日)20:30:55 No.703859089
パワハラ!
1226 20/06/28(日)20:30:56 No.703859093
いつものプレイだ…
1227 20/06/28(日)20:30:57 No.703859102
本能寺ゲージ大幅上昇イベント
1228 20/06/28(日)20:30:58 No.703859109
(殺してやる!)
1229 20/06/28(日)20:30:59 No.703859118
今より演技硬いなポイズン 今だったらもっとうまいだろうに
1230 20/06/28(日)20:30:59 No.703859121
(毎週折檻される十兵衛)
1231 20/06/28(日)20:30:59 No.703859122
これは本能寺爆発するわ
1232 20/06/28(日)20:31:00 [金柑] No.703859128
(殺そ…)
1233 20/06/28(日)20:31:02 No.703859147
ショーケンの敵は本能寺にあり!のシーンすごいよ
1234 20/06/28(日)20:31:03 No.703859150
>全然ビビってない光秀 これは本能寺するほうの光秀
1235 20/06/28(日)20:31:10 No.703859202
これを今年後半にサイコがやるのかー…
1236 20/06/28(日)20:31:12 No.703859220
こ ろ し て や る
1237 20/06/28(日)20:31:13 No.703859226
>>スイーツ(笑)大河と観光大河のハシリがとしまつ >女性主役で色々言われたけれど八重さんは凄いぞ >いまだに綾瀬さん毎年会津まつりで八重さんやってるぞ 精霊の守り人祭りもやるべきだよね
1238 20/06/28(日)20:31:13 No.703859227
>そんな名シーンなのここ? 今年麒麟だからね
1239 20/06/28(日)20:31:13 No.703859229
これで「なぜ信長を暗殺したのか」なんて話が出てくるのわからんよ 殺されてもしょうがないよ
1240 20/06/28(日)20:31:13 No.703859230
答えても答えなくても折檻されるやーつ
1241 20/06/28(日)20:31:14 No.703859235
猿以下の金柑野郎が!!
1242 20/06/28(日)20:31:15 No.703859243
家臣ドン引き
1243 20/06/28(日)20:31:15 No.703859247
何時ものシーンだけど使っている大河多いね これは本当にあったの?
1244 20/06/28(日)20:31:16 No.703859253
(ころしてやる…!)
1245 20/06/28(日)20:31:17 No.703859265
今回はサイコがやるんだよなぁ
1246 20/06/28(日)20:31:19 No.703859281
やべ…
1247 20/06/28(日)20:31:22 No.703859299
やべっ
1248 20/06/28(日)20:31:22 No.703859302
本能寺フラグ達成!
1249 20/06/28(日)20:31:23 No.703859313
あやべ
1250 20/06/28(日)20:31:24 No.703859326
今見ると国盗り物語パロ
1251 20/06/28(日)20:31:26 No.703859336
あっやべえと思って
1252 20/06/28(日)20:31:27 No.703859345
こわっ
1253 20/06/28(日)20:31:30 No.703859371
あっやべっ
1254 20/06/28(日)20:31:30 No.703859375
(こいつ麒麟じゃねえわ…)
1255 20/06/28(日)20:31:30 No.703859380
ショーケンを殴るのは怖えよなあ…
1256 20/06/28(日)20:31:31 No.703859383
>全然ビビってない光秀 相手がショーケンじゃ役者ちからが違いすぎる…
1257 20/06/28(日)20:31:38 No.703859432
今年のネタバレ!今年のネタバレじゃないか!
1258 20/06/28(日)20:31:38 No.703859437
この光秀はこれされて言い返すんだよな
1259 20/06/28(日)20:31:39 No.703859451
本能寺ポインツも貯まるわ
1260 20/06/28(日)20:31:40 No.703859454
やっぱ光秀って小悪党のクズってイメージだな
1261 20/06/28(日)20:31:41 No.703859459
殺してやる(今のシーンよかったよ)
1262 20/06/28(日)20:31:42 No.703859464
ショーケン…
1263 20/06/28(日)20:31:43 No.703859475
恥かかされたから殺してやるって顔してる
1264 20/06/28(日)20:31:43 No.703859477
いちごパンツの本能寺の変
1265 20/06/28(日)20:31:44 No.703859480
カブキポイントMAX!
1266 20/06/28(日)20:31:44 No.703859482
先週も見たな
1267 20/06/28(日)20:31:44 No.703859483
今週もネタバレされてる…
1268 20/06/28(日)20:31:46 No.703859496
今のシーンよかったね 敵は本能寺にあり!
1269 20/06/28(日)20:31:46 No.703859500
麒麟がくる第46話くらい
1270 20/06/28(日)20:31:48 No.703859506
ここが絵になりすぎるんだよなぁ
1271 20/06/28(日)20:31:49 No.703859515
火炎属性付与
1272 20/06/28(日)20:31:53 No.703859534
間違えて当てちゃったとかすげえ喜ぶよね
1273 20/06/28(日)20:31:55 No.703859553
声裏返りすぎる…
1274 20/06/28(日)20:31:56 No.703859567
この演技すごいな
1275 20/06/28(日)20:31:57 No.703859574
よわそう…
1276 20/06/28(日)20:31:57 No.703859576
目の前に来たのかよ!!
1277 20/06/28(日)20:31:58 No.703859581
いいわこの光秀
1278 20/06/28(日)20:31:58 No.703859583
すげえ……
1279 20/06/28(日)20:31:58 No.703859586
ここで声が裏返るのかわいい
1280 20/06/28(日)20:31:58 No.703859588
カブキマン!
1281 20/06/28(日)20:31:58 No.703859589
これ先週見た…
1282 20/06/28(日)20:32:01 No.703859610
毎週やってんな本能寺
1283 20/06/28(日)20:32:03 No.703859627
半音上げる
1284 20/06/28(日)20:32:03 No.703859636
声上ずってるのが上手いなぁ
1285 20/06/28(日)20:32:03 No.703859640
演技すげえ
1286 20/06/28(日)20:32:04 No.703859644
直接会ったことにしたんだ…
1287 20/06/28(日)20:32:05 No.703859657
麒麟来ないわ
1288 20/06/28(日)20:32:05 No.703859661
この明智だれも勝てないよ
1289 20/06/28(日)20:32:08 No.703859684
演技うまいなあ
1290 20/06/28(日)20:32:09 No.703859685
完全に私心ですよね…
1291 20/06/28(日)20:32:09 No.703859689
こんな時でもであるか
1292 20/06/28(日)20:32:09 No.703859690
すげえ声になってるな
1293 20/06/28(日)20:32:11 No.703859702
うそを つくな
1294 20/06/28(日)20:32:12 No.703859710
小物すぎる…
1295 20/06/28(日)20:32:12 No.703859712
であるか光秀
1296 20/06/28(日)20:32:14 No.703859724
超むかつくけど私怨ではござらん!
1297 20/06/28(日)20:32:14 No.703859729
演技が凄すぎる
1298 20/06/28(日)20:32:14 No.703859733
声裏返りまくりすぎる…
1299 20/06/28(日)20:32:15 No.703859737
ネタバレやめろ
1300 20/06/28(日)20:32:16 No.703859744
今の大河前でも光秀特集でこのへんやってたな
1301 20/06/28(日)20:32:17 No.703859750
次の信長はうまくやってくれるでしょう
1302 20/06/28(日)20:32:18 No.703859757
声が怒りが頂点に達してる感がある
1303 20/06/28(日)20:32:18 No.703859758
ビビりまくってる光秀
1304 20/06/28(日)20:32:19 No.703859769
是非も無しじゃないんだ
1305 20/06/28(日)20:32:20 No.703859774
ウエンツ蘭丸!
1306 20/06/28(日)20:32:22 No.703859791
ウエンツ
1307 20/06/28(日)20:32:23 No.703859795
大体テンプレだなこの辺…
1308 20/06/28(日)20:32:23 No.703859796
この麒麟信奉者クソだな
1309 20/06/28(日)20:32:23 No.703859801
ショーケン光秀いいわ
1310 20/06/28(日)20:32:23 No.703859806
今の蘭丸だれ
1311 20/06/28(日)20:32:24 No.703859809
光秀とノッブが本能寺でご対面!?
1312 20/06/28(日)20:32:26 No.703859827
ショーケンの目の据わった感じいいね
1313 20/06/28(日)20:32:28 No.703859839
裏返った声は信長にめちゃビビってるって表現だったそうな
1314 20/06/28(日)20:32:27 No.703859840
十兵衛と信長が本能寺の変で対決してたのか…
1315 20/06/28(日)20:32:29 No.703859853
裏返った声すげえなショーケン
1316 20/06/28(日)20:32:30 No.703859858
おかしいななんか先週も見た気がするぞ…
1317 20/06/28(日)20:32:31 No.703859864
芝居いいなー
1318 20/06/28(日)20:32:33 No.703859875
su4006432.jpg
1319 20/06/28(日)20:32:33 No.703859879
ウエンツ蘭丸じゃないか!
1320 20/06/28(日)20:32:34 No.703859883
光秀は悪い奴だな
1321 20/06/28(日)20:32:34 No.703859885
麒麟のネタバレでは?
1322 20/06/28(日)20:32:34 No.703859889
そうそう!イギリスからかってきたやつがお蘭だったわ!
1323 20/06/28(日)20:32:36 No.703859901
あーもう是非におよばねー!!
1324 20/06/28(日)20:32:37 No.703859911
うわウエンツ若い
1325 20/06/28(日)20:32:37 No.703859912
壮絶なラストバトル過ぎる
1326 20/06/28(日)20:32:39 No.703859921
敦盛ダンスタイム!
1327 20/06/28(日)20:32:39 No.703859925
ショーケンすげえ
1328 20/06/28(日)20:32:42 No.703859948
火炎属性付与
1329 20/06/28(日)20:32:42 No.703859949
麒麟だとどうなるのかなこれ
1330 20/06/28(日)20:32:42 No.703859957
火炎属性付与
1331 20/06/28(日)20:32:43 No.703859963
ショーケン凄い人だと思ってたけど改めて凄さを感じてる
1332 20/06/28(日)20:32:45 No.703859979
>ウエンツ蘭丸! novといっしょにエゲレスまで逃げそう
1333 20/06/28(日)20:32:46 No.703859983
この狂気の光秀超えないといけないんだな
1334 20/06/28(日)20:32:48 No.703860000
エンチャントファイア
1335 20/06/28(日)20:32:49 No.703860007
毎週見るなネタバレ
1336 20/06/28(日)20:32:49 No.703860008
スーパー敦盛タイム!
1337 20/06/28(日)20:32:49 No.703860009
>今の蘭丸だれ ウエンツ
1338 20/06/28(日)20:32:53 No.703860030
首は取れたの十兵衛…
1339 20/06/28(日)20:32:53 No.703860035
ウエンツが出るだけで面白い
1340 20/06/28(日)20:32:54 No.703860039
>ウエンツ蘭丸! ウエンツなの!?めっちゃトレンディじゃん
1341 20/06/28(日)20:32:54 No.703860043
※ご覧の本能寺の変は当時の時代考証作品演出もあり麒麟がくるでの本能寺の変とは内容や進行が異なる場合があります
1342 20/06/28(日)20:32:55 No.703860052
エンチャントファイア
1343 20/06/28(日)20:32:57 No.703860066
火炎属性付与
1344 20/06/28(日)20:32:57 No.703860067
高橋英樹もポイズンも20代後半で信長か~
1345 20/06/28(日)20:33:00 No.703860089
いやいやちゃんと歌って
1346 20/06/28(日)20:33:01 No.703860094
それで切腹を!?
1347 20/06/28(日)20:33:01 No.703860098
あの利家は…
1348 20/06/28(日)20:33:03 No.703860107
ワシは心底しびれたよ
1349 20/06/28(日)20:33:05 No.703860121
熱盛!
1350 20/06/28(日)20:33:06 No.703860125
エンチャントファイア!
1351 20/06/28(日)20:33:06 No.703860128
敦盛
1352 20/06/28(日)20:33:06 No.703860129
2週にわたり念入りにネタバレを放り込んでくるNHK
1353 20/06/28(日)20:33:07 No.703860134
来週もこのネタバレあるらしいな
1354 20/06/28(日)20:33:08 No.703860138
先週見たシーン多いな
1355 20/06/28(日)20:33:08 No.703860139
あつもってる!
1356 20/06/28(日)20:33:08 No.703860142
い つ も の
1357 20/06/28(日)20:33:10 No.703860160
敦盛おどりまくり
1358 20/06/28(日)20:33:10 No.703860165
織田信長死ぬ前最後の迫真のポイズン
1359 20/06/28(日)20:33:11 No.703860179
ワシは心底シビれたよ
1360 20/06/28(日)20:33:12 No.703860182
ここ超オリジナル敦盛
1361 20/06/28(日)20:33:12 No.703860183
もう少しでできます!
1362 20/06/28(日)20:33:12 No.703860184
あのnovまた敦盛舞ってる
1363 20/06/28(日)20:33:12 No.703860187
敦盛(限定反町バージョン)
1364 20/06/28(日)20:33:12 No.703860188
反町の歌
1365 20/06/28(日)20:33:13 No.703860190
敦盛 踊りまくり
1366 20/06/28(日)20:33:12 No.703860191
敦盛踊るの有名だな
1367 20/06/28(日)20:33:13 No.703860192
なんてリアルなCGなんだ
1368 20/06/28(日)20:33:14 No.703860199
画面が…画面が暗い…!
1369 20/06/28(日)20:33:14 No.703860204
火炎属性付与
1370 20/06/28(日)20:33:15 No.703860205
ぐるぐる…
1371 20/06/28(日)20:33:16 No.703860221
ローリング敦盛
1372 20/06/28(日)20:33:17 No.703860223
火属性付与
1373 20/06/28(日)20:33:17 No.703860226
回天剣舞六連!
1374 20/06/28(日)20:33:17 No.703860229
こりゃ熱い
1375 20/06/28(日)20:33:17 No.703860230
ガーサーラーのー
1376 20/06/28(日)20:33:19 No.703860245
回るnov
1377 20/06/28(日)20:33:19 No.703860246
ローリング敦盛
1378 20/06/28(日)20:33:20 No.703860247
回ってる!
1379 20/06/28(日)20:33:20 No.703860251
クルクル
1380 20/06/28(日)20:33:20 No.703860252
ぐるぐる
1381 20/06/28(日)20:33:21 No.703860260
じょじょに回転が上がっていく信長
1382 20/06/28(日)20:33:21 No.703860263
火属性付与!
1383 20/06/28(日)20:33:23 No.703860270
クルクルクル
1384 20/06/28(日)20:33:23 No.703860275
ぐるぐる
1385 20/06/28(日)20:33:24 No.703860284
麒麟ではここで濃姫ガッツリ出てきそう
1386 20/06/28(日)20:33:25 No.703860294
気持ち悪くなった
1387 20/06/28(日)20:33:25 No.703860296
敦盛が出てしまいました
1388 20/06/28(日)20:33:26 No.703860297
(酸欠)
1389 20/06/28(日)20:33:26 No.703860304
ローリング敦盛
1390 20/06/28(日)20:33:26 No.703860307
なるほど回転で火を消すんだな
1391 20/06/28(日)20:33:27 No.703860321
来週は秀吉だっけ?
1392 20/06/28(日)20:33:28 No.703860327
世間一般のイメージの光秀
1393 20/06/28(日)20:33:30 No.703860340
一回過去の大河で本能寺のシーンだけ切り取った総集編流してほしい
1394 20/06/28(日)20:33:30 No.703860345
敦盛踊るの史実?
1395 20/06/28(日)20:33:31 No.703860349
どう撮ってんだこれ…
1396 20/06/28(日)20:33:31 No.703860355
クルクル廻るよ
1397 20/06/28(日)20:33:32 No.703860362
火炎属性付与!
1398 20/06/28(日)20:33:33 No.703860371
熱盛ダンスもポイズンは情熱的だな
1399 20/06/28(日)20:33:33 No.703860372
エンチャントファイア!
1400 20/06/28(日)20:33:35 No.703860385
あーじーよーしーのー
1401 20/06/28(日)20:33:35 No.703860391
火炎属性付与
1402 20/06/28(日)20:33:37 No.703860406
麒麟が来るのネタバレすぎる…
1403 20/06/28(日)20:33:38 No.703860410
愛よ
1404 20/06/28(日)20:33:38 No.703860412
めっちゃ回ってる
1405 20/06/28(日)20:33:39 No.703860425
だから人間50年は人間の寿命が50年って意味じゃねえから!
1406 20/06/28(日)20:33:41 No.703860436
爆破!
1407 20/06/28(日)20:33:42 No.703860443
歌うとそんなに上手くないな
1408 20/06/28(日)20:33:42 No.703860446
敦盛大回転!
1409 20/06/28(日)20:33:44 No.703860461
わしは心底しびれたよ
1410 20/06/28(日)20:33:44 No.703860465
>なんてリアルなCGなんだ まるでホンモノの建物に火をつけたようだ
1411 20/06/28(日)20:33:47 No.703860494
燃え盛る本能寺でポイズンを熱唱する御館様 ワシは心底シビれたよ
1412 20/06/28(日)20:33:49 No.703860505
利家一番乗り!!
1413 20/06/28(日)20:33:49 No.703860509
この敦盛賛否両論
1414 20/06/28(日)20:33:50 No.703860513
死んでる…
1415 20/06/28(日)20:33:51 No.703860517
>来週は秀吉だっけ? 来週は都知事選挙です…
1416 20/06/28(日)20:33:52 No.703860527
>麒麟ではここで濃姫ガッツリ出てきそう 濃姫が光秀の代わりにいたら笑う
1417 20/06/28(日)20:33:52 No.703860532
もう声出てないじゃんショーケン・・・歳は取りたくねえなあ
1418 20/06/28(日)20:33:52 No.703860535
死ーん
1419 20/06/28(日)20:33:53 No.703860539
戦国大河がだいたい主人公もってかれるヤツや
1420 20/06/28(日)20:33:53 No.703860541
とっしー一番乗り
1421 20/06/28(日)20:33:54 No.703860544
し…死んでる…!
1422 20/06/28(日)20:33:55 No.703860552
(本能寺から天に上っていく光)
1423 20/06/28(日)20:33:55 No.703860553
甘寧一番乗り!
1424 20/06/28(日)20:34:00 No.703860578
>一回過去の大河で本能寺のシーンだけ切り取った総集編流してほしい 天地人いじめるのやめて
1425 20/06/28(日)20:34:02 No.703860604
ニュータイプ演出
1426 20/06/28(日)20:34:07 No.703860632
迫力すごいな
1427 20/06/28(日)20:34:08 No.703860637
テレパシーノッブ
1428 20/06/28(日)20:34:09 No.703860649
火炎属性付与
1429 20/06/28(日)20:34:09 No.703860650
合成が甘い!
1430 20/06/28(日)20:34:09 No.703860651
この時本当は北陸?
1431 20/06/28(日)20:34:10 No.703860656
火炎属性付与
1432 20/06/28(日)20:34:10 No.703860658
GNポイズン
1433 20/06/28(日)20:34:10 No.703860659
言いたいことも言えないこんな天下じゃポイズン
1434 20/06/28(日)20:34:13 No.703860688
とっしーは魚津城で全自害した敵将と対面中
1435 20/06/28(日)20:34:15 No.703860699
どうやってもnovが主役になっちゃうんだな
1436 20/06/28(日)20:34:15 No.703860701
まあもちろんそのまま焼死したのだが
1437 20/06/28(日)20:34:15 No.703860705
え!?利家が本能寺に!?
1438 20/06/28(日)20:34:15 No.703860707
もう少しこだわってほしいCG
1439 20/06/28(日)20:34:18 No.703860726
さらばじゃ
1440 20/06/28(日)20:34:19 No.703860732
言いたいことを全部言っちゃったこんな世の中じゃー
1441 20/06/28(日)20:34:19 No.703860736
これは心底痺れてもしかたない
1442 20/06/28(日)20:34:20 No.703860741
この跡本能寺大爆発
1443 20/06/28(日)20:34:22 No.703860758
>敦盛踊るの史実? どうだろ
1444 20/06/28(日)20:34:23 No.703860765
とっしーは本能寺の頃北陸だっけ
1445 20/06/28(日)20:34:24 No.703860770
異世界転生しそうな勢いだ
1446 20/06/28(日)20:34:25 No.703860776
GN本能寺
1447 20/06/28(日)20:34:26 No.703860778
ドリフになった
1448 20/06/28(日)20:34:26 No.703860786
とんぼ
1449 20/06/28(日)20:34:30 No.703860810
>来週は都知事選挙です… 東京に麒麟来そう?
1450 20/06/28(日)20:34:32 No.703860816
信長死すってものすごいネタバレしてるけどおんな太閤記でも見たからおれは大丈夫だ!
1451 20/06/28(日)20:34:32 No.703860822
めっちゃカジュアルな感じだな
1452 20/06/28(日)20:34:34 No.703860831
ワシは心底しびれたよ
1453 20/06/28(日)20:34:35 No.703860835
>>一回過去の大河で本能寺のシーンだけ切り取った総集編流してほしい >天地人いじめるのやめて また大爆発で「」の腹筋がねじきれてしまう・・・
1454 20/06/28(日)20:34:36 No.703860843
>麒麟ではここで濃姫ガッツリ出てきそう それはそれで高橋英樹版のときの「部下に裏切られ死を目前にした殿は、もはやただのうつけの吉法師!」が被るな
1455 20/06/28(日)20:34:36 No.703860844
火属性付与
1456 20/06/28(日)20:34:37 No.703860847
(おやかた様…脳に直接…!)
1457 20/06/28(日)20:34:42 No.703860875
とっしーのこの兜カッコいいよね
1458 20/06/28(日)20:34:43 No.703860885
心底痺れたよ
1459 20/06/28(日)20:34:43 No.703860890
NT演出
1460 20/06/28(日)20:34:44 No.703860902
2000年代でもCGちゃちいな
1461 20/06/28(日)20:34:44 No.703860904
こうして御屋形様は普通に焼死したのだがわしは心底しびれたよ
1462 20/06/28(日)20:34:52 No.703860963
>え!?利家が本能寺に!? 利家が一番乗りしたのは別の城
1463 20/06/28(日)20:34:54 No.703860975
今から死ぬ殿様の覇気じゃあない
1464 20/06/28(日)20:34:54 No.703860982
今年の十兵衛のハードルがどんどん上がる
1465 20/06/28(日)20:34:56 No.703860992
どうせ大河だから今までとは違った本能寺が見たい 普通にノブが死ぬシーンを見るだけだと飽きる
1466 20/06/28(日)20:34:59 No.703861016
>>来週は都知事選挙です… >東京に麒麟来そう? とおいのぅ…
1467 20/06/28(日)20:35:05 No.703861060
みっちー!
1468 20/06/28(日)20:35:10 No.703861091
義龍!
1469 20/06/28(日)20:35:10 No.703861093
英明…
1470 20/06/28(日)20:35:11 No.703861098
>>え!?利家が本能寺に!? >利家が一番乗りしたのは別の城 あぁテレパシーってことか…
1471 20/06/28(日)20:35:12 No.703861101
前田慶次郎~
1472 20/06/28(日)20:35:13 No.703861110
ミッチー!
1473 20/06/28(日)20:35:14 No.703861114
おい利長
1474 20/06/28(日)20:35:14 No.703861115
ひであき!
1475 20/06/28(日)20:35:14 No.703861116
高政がおる
1476 20/06/28(日)20:35:15 No.703861120
高政!
1477 20/06/28(日)20:35:15 No.703861124
義龍がいるぞ
1478 20/06/28(日)20:35:16 No.703861128
ええウェンツが蘭丸なの
1479 20/06/28(日)20:35:19 No.703861144
そうだミッチー慶次郎だった
1480 20/06/28(日)20:35:19 No.703861146
伊藤英明若い!
1481 20/06/28(日)20:35:20 No.703861155
ホラッチョ出てたんか
1482 20/06/28(日)20:35:20 No.703861158
ひであき利長だったのか!
1483 20/06/28(日)20:35:21 No.703861161
この次に舘ひろしノブが来るからすごい
1484 20/06/28(日)20:35:22 No.703861165
マムシの息子が前田の息子?
1485 20/06/28(日)20:35:22 No.703861172
トレンディ
1486 20/06/28(日)20:35:23 No.703861183
トレンディよな
1487 20/06/28(日)20:35:23 No.703861185
魔剣伝説!
1488 20/06/28(日)20:35:23 No.703861188
トレンディドラマみたいな配役ばい
1489 20/06/28(日)20:35:24 No.703861195
魔剣伝説きたな…
1490 20/06/28(日)20:35:24 No.703861196
ウエンツ!
1491 20/06/28(日)20:35:25 No.703861200
チチノナヲモウセ…チチノナヲモウセ…
1492 20/06/28(日)20:35:26 No.703861207
分かるようでなんでだよというキャスティング
1493 20/06/28(日)20:35:27 No.703861218
ミッチーの慶次感すごい
1494 20/06/28(日)20:35:27 No.703861219
魔剣伝説!
1495 20/06/28(日)20:35:29 No.703861233
魔剣伝説!
1496 20/06/28(日)20:35:29 No.703861234
まえだけいじろうとしますミッチー!?
1497 20/06/28(日)20:35:29 No.703861235
油売りの息子!
1498 20/06/28(日)20:35:29 No.703861237
魔剣伝説! 鬼武者! ミッチー! ウェンツ!
1499 20/06/28(日)20:35:30 No.703861243
ウエンツ髷似合ってないな
1500 20/06/28(日)20:35:31 No.703861247
>一回過去の大河で本能寺のシーンだけ切り取った総集編流してほしい (ナレ死する真田丸信長)
1501 20/06/28(日)20:35:31 No.703861249
たかまささま…
1502 20/06/28(日)20:35:32 No.703861254
ウェンツ蘭丸だったんだ…
1503 20/06/28(日)20:35:32 No.703861260
前田慶次郎利益
1504 20/06/28(日)20:35:33 No.703861267
ウェンツ若いなー
1505 20/06/28(日)20:35:33 No.703861272
よくスケジュール抑えたよなキャスト
1506 20/06/28(日)20:35:35 No.703861279
イケメン多い大河だったんだな
1507 20/06/28(日)20:35:38 No.703861297
ホラッチョ若い
1508 20/06/28(日)20:35:39 No.703861304
爆炎神竜セット~!!
1509 20/06/28(日)20:35:39 No.703861308
マジミッチー マジウエンツ
1510 20/06/28(日)20:35:40 No.703861316
魔剣伝説!
1511 20/06/28(日)20:35:41 No.703861324
ウエン1
1512 20/06/28(日)20:35:43 No.703861331
ウェンツ変わんねーな
1513 20/06/28(日)20:35:43 No.703861333
男の娘
1514 20/06/28(日)20:35:44 No.703861343
悪いな半沢
1515 20/06/28(日)20:35:45 No.703861349
わけー
1516 20/06/28(日)20:35:45 No.703861351
またしこしこしました
1517 20/06/28(日)20:35:45 No.703861354
まえだけいじろうとします
1518 20/06/28(日)20:35:45 No.703861355
まえだけいしろうとします
1519 20/06/28(日)20:35:46 No.703861357
su4006442.jpg
1520 20/06/28(日)20:35:46 No.703861359
王子!
1521 20/06/28(日)20:35:46 No.703861360
ミッチーすぎる…
1522 20/06/28(日)20:35:46 No.703861365
ミッチーすぎる…
1523 20/06/28(日)20:35:49 No.703861376
ミッチー若い!
1524 20/06/28(日)20:35:49 No.703861378
寵童感あふれるウエンツ
1525 20/06/28(日)20:35:50 No.703861386
実質半分相棒じゃん
1526 20/06/28(日)20:35:51 No.703861395
ミッチー
1527 20/06/28(日)20:35:53 No.703861403
この大河…人気あった???
1528 20/06/28(日)20:35:54 No.703861412
ミッチー合ってなくない?? いや合ってるのか?
1529 20/06/28(日)20:35:58 No.703861446
みっちー慶次もっと見せて!
1530 20/06/28(日)20:35:59 No.703861451
又
1531 20/06/28(日)20:35:59 No.703861452
前田慶次といえばミッチーなイメージ
1532 20/06/28(日)20:35:59 No.703861455
>敦盛踊るの史実? 以前やった古舘伊知郎主演の実況本能寺の変って番組ではっきり後年の創作と否定されていた
1533 20/06/28(日)20:35:59 No.703861456
当然だけど皆若すぎてずるい…
1534 20/06/28(日)20:35:59 No.703861463
「にんげん」じゃなくて「じんかん」なんだっけ
1535 20/06/28(日)20:36:01 No.703861471
ミッチー慶次あんまり出番なくて残念だったの憶えてる パチンコとかで人気あるから今やったらシーン増えるのかな
1536 20/06/28(日)20:36:02 No.703861480
ダッセ!
1537 20/06/28(日)20:36:02 No.703861484
大大名の父上!
1538 20/06/28(日)20:36:04 No.703861494
そろそろNHKも異世界大河に手を出しても良いのよ…
1539 20/06/28(日)20:36:06 No.703861504
天草四郎みたいだなウエンツ
1540 20/06/28(日)20:36:06 No.703861508
えっちゅー
1541 20/06/28(日)20:36:10 No.703861542
眠い…
1542 20/06/28(日)20:36:10 No.703861543
急にヒストリアになった
1543 20/06/28(日)20:36:13 No.703861566
し、死んでる…
1544 20/06/28(日)20:36:14 No.703861570
眠い…
1545 20/06/28(日)20:36:15 No.703861578
金ピカすぎる…
1546 20/06/28(日)20:36:17 No.703861591
待てよ!?柴田勝家裏切るシーンは!?
1547 20/06/28(日)20:36:17 No.703861592
秀頼のこと頼む…
1548 20/06/28(日)20:36:17 No.703861594
柴田どの…?
1549 20/06/28(日)20:36:19 No.703861602
>そろそろNHKも異世界大河に手を出しても良いのよ… やっただろ 綾瀬はるか
1550 20/06/28(日)20:36:19 No.703861604
秀吉♡
1551 20/06/28(日)20:36:20 No.703861607
眠い 眠くない!
1552 20/06/28(日)20:36:21 No.703861619
し…死んでる…!
1553 20/06/28(日)20:36:21 No.703861621
若手というか20年で演技力ががっつり上がってる役者ばっかで 若々しい演技だなぁってなる カマキリ先生は除く
1554 20/06/28(日)20:36:23 No.703861631
利家わかいな
1555 20/06/28(日)20:36:23 No.703861637
し、死んでる…
1556 20/06/28(日)20:36:24 No.703861640
ヒデヨリノコトタノム…
1557 20/06/28(日)20:36:25 No.703861644
眠い…
1558 20/06/28(日)20:36:25 No.703861646
し、死んでる…
1559 20/06/28(日)20:36:27 No.703861656
年齢ごまかしてたことを白状するシーンはカットか
1560 20/06/28(日)20:36:28 No.703861664
ウエンツこの頃からタレントやってたんだな
1561 20/06/28(日)20:36:28 No.703861667
賤ヶ岳辺りはカットか
1562 20/06/28(日)20:36:29 No.703861673
死~ん
1563 20/06/28(日)20:36:29 No.703861675
su4006449.jpg
1564 20/06/28(日)20:36:31 No.703861686
まぁ慶次郎は漫画のイメージが強いからな
1565 20/06/28(日)20:36:32 No.703861695
ショーケンはいだてんでも放送時期的には死後にターニングポイントになっていた是清スマイルでインパクトを残す
1566 20/06/28(日)20:36:34 No.703861719
カマキリおじさんの死に際は龍馬伝思い出して笑う
1567 20/06/28(日)20:36:34 No.703861720
秀吉が死んでからが本番でもある
1568 20/06/28(日)20:36:35 No.703861725
弥太郎と違って穏やかな死に様だな
1569 20/06/28(日)20:36:36 No.703861741
このとっしーフットワーク軽いな
1570 20/06/28(日)20:36:40 No.703861766
へーこの年の秀吉は綺麗に死んだんだな
1571 20/06/28(日)20:36:41 No.703861770
ひでよりのことたのむ
1572 20/06/28(日)20:36:41 No.703861771
秀吉の死亡シーンもかなり差があるな…
1573 20/06/28(日)20:36:45 No.703861802
老害猿が逝ったか
1574 20/06/28(日)20:36:47 No.703861818
この秀吉アヘ顔変死しないな…
1575 20/06/28(日)20:36:48 No.703861823
最近の猿こんなきれいな死に方してないよね
1576 20/06/28(日)20:36:49 No.703861831
内府若いな
1577 20/06/28(日)20:36:49 No.703861833
高嶋兄こえー
1578 20/06/28(日)20:36:49 No.703861835
高島兄かよ!
1579 20/06/28(日)20:36:49 No.703861837
変態おじさん!
1580 20/06/28(日)20:36:50 No.703861848
細い狸
1581 20/06/28(日)20:36:51 No.703861854
氏政さま!
1582 20/06/28(日)20:36:53 No.703861872
この家康も良かったなあ
1583 20/06/28(日)20:36:53 No.703861874
家康っぽくない!
1584 20/06/28(日)20:36:53 No.703861875
たぬき!
1585 20/06/28(日)20:36:54 No.703861882
江戸城でオシッコするとっしーの倅
1586 20/06/28(日)20:36:54 No.703861884
秀吉末期から家康期への立ち回りは実際うまいんだよなとっしー
1587 20/06/28(日)20:36:56 No.703861901
スパロボに出てる人!
1588 20/06/28(日)20:36:56 No.703861903
この狸はサイコ感あっていいな
1589 20/06/28(日)20:36:59 No.703861928
とっしーも病魔に…
1590 20/06/28(日)20:36:59 No.703861930
変態狸
1591 20/06/28(日)20:36:59 No.703861932
悪そうな家康だな
1592 20/06/28(日)20:36:59 No.703861934
家康お兄ちゃんだったのか
1593 20/06/28(日)20:36:59 No.703861935
汁かけ飯食べそうなタヌキ
1594 20/06/28(日)20:37:00 No.703861944
よく出るな
1595 20/06/28(日)20:37:03 No.703861969
お兄ちゃんこえー…
1596 20/06/28(日)20:37:04 No.703861972
転生人が多い
1597 20/06/28(日)20:37:04 No.703861979
もう闇墜ちしてるわあの家康
1598 20/06/28(日)20:37:07 No.703861997
ジェロニモォォォォォ!!
1599 20/06/28(日)20:37:09 No.703862012
真田丸の秀吉は壮絶だった
1600 20/06/28(日)20:37:10 No.703862016
>この大河…人気あった??? 視聴率も高すぎてぐぬぬ…ってなってた俺
1601 20/06/28(日)20:37:14 No.703862052
家康は高嶋政宏だったな
1602 20/06/28(日)20:37:14 No.703862057
もうこの頃の弟は離婚済みだっけ
1603 20/06/28(日)20:37:18 No.703862075
大河家康史上もっとも顔がしゅっとした家康来たな…
1604 20/06/28(日)20:37:19 No.703862085
ミッチーは花の慶次をイメージしているな
1605 20/06/28(日)20:37:25 No.703862124
でも前田とっしー全然政治できそうになくない?天下人は無理じゃない?
1606 20/06/28(日)20:37:27 No.703862135
慶次郎かぶいてるな
1607 20/06/28(日)20:37:29 No.703862158
奥村助右衛門
1608 20/06/28(日)20:37:34 No.703862194
ワシも家康を討つのに加勢するぞ!!
1609 20/06/28(日)20:37:38 No.703862233
>悪そうな家康だな 悪さで言えば西村まさ彦の家康とタメ張ると思う
1610 20/06/28(日)20:37:49 No.703862318
家臣が言っていい嘘を超えとる
1611 20/06/28(日)20:37:54 No.703862347
この時代の利家は創作でも実力者だけど最高権力はない感じだよね
1612 20/06/28(日)20:37:54 No.703862350
>ミッチー慶次あんまり出番なくて残念だったの憶えてる >パチンコとかで人気あるから今やったらシーン増えるのかな 贅沢言わないから花の慶次準拠でやってみてほしい
1613 20/06/28(日)20:37:54 No.703862351
買いかぶり過ぎでは…
1614 20/06/28(日)20:37:56 No.703862367
奥村助右衛門カッコよすぎる…
1615 20/06/28(日)20:37:57 No.703862380
真田丸とか官兵衛だとめちゃくちゃドロドロしてたあたり
1616 20/06/28(日)20:37:57 No.703862386
>ワシも家康を討つのに加勢するぞ!! 父 上
1617 20/06/28(日)20:37:58 No.703862390
花の慶次視点で観ちゃう
1618 20/06/28(日)20:37:59 No.703862395
とっしーって天下狙ってたん?
1619 20/06/28(日)20:38:00 No.703862401
天下を手にお入れくださいませ…
1620 20/06/28(日)20:38:05 No.703862427
>>>来週は都知事選挙です… >>東京に麒麟来そう? >とおいのぅ… 珍獣はけっこういるんだけどな
1621 20/06/28(日)20:38:06 No.703862440
ナンバー2ってとっしーより毛利ちゃうの?
1622 20/06/28(日)20:38:10 No.703862477
>この家康も良かったなあ としまつ夫妻の喧嘩の仲裁で「男は面を舐められたら終わりにござる」っていうシーンすごく良かったかっこよかった
1623 20/06/28(日)20:38:11 No.703862482
なんか泣いてる…
1624 20/06/28(日)20:38:14 No.703862509
みんな顔が濃いよぉ…
1625 20/06/28(日)20:38:21 No.703862563
>天下を手にお入れくださいませ… ラインハルト様・・・
1626 20/06/28(日)20:38:29 No.703862621
ここにいる俳優の高まりっぷりよ
1627 20/06/28(日)20:38:29 No.703862623
秀吉が死んだ時点で80%家康の天下 まだ待つことにした 利家が死んだ時点で99%家康の天下 やっと動く事にした
1628 20/06/28(日)20:38:34 No.703862674
きるのだ!
1629 20/06/28(日)20:38:36 No.703862684
>贅沢言わないから花の慶次準拠でやってみてほしい さすがにNHKでちんこゴシゴシしたり小便鉄砲くらわせるのは…
1630 20/06/28(日)20:38:37 No.703862700
大河らしくないキャストと脚本にして大ヒットしたので 需要を掴んでたという点においては否定のしようがない 地元にも貢献したしね ただ後々の作品にかなりマイナスな影響を残した面も否定はしきれない
1631 20/06/28(日)20:38:38 No.703862703
今年の関ヶ原勝ち申した!
1632 20/06/28(日)20:38:39 No.703862714
KILL
1633 20/06/28(日)20:38:40 No.703862718
仮病は基本
1634 20/06/28(日)20:38:40 No.703862720
まつ全然出てこないね
1635 20/06/28(日)20:38:41 No.703862726
このパターン多いな!
1636 20/06/28(日)20:38:42 No.703862730
また病と偽り呼び出してる…
1637 20/06/28(日)20:38:43 No.703862745
美濃で見た!!
1638 20/06/28(日)20:38:43 No.703862747
もっと老けメイクさせろよ利家
1639 20/06/28(日)20:38:44 No.703862751
>もうこの頃の弟は離婚済みだっけ 家康のことならこっちは兄だよう!
1640 20/06/28(日)20:38:44 No.703862755
novもやった騙し討ち方法
1641 20/06/28(日)20:38:45 No.703862759
今年の大河でも見た騙し討ちきたな…
1642 20/06/28(日)20:38:45 No.703862762
病と偽るの好きだね
1643 20/06/28(日)20:38:46 No.703862770
>>>来週は都知事選挙です… >>東京に麒麟来そう? >とおいのぅ… 僕が都知事になって絶対来年にオリンピックやるじゃんねー!!
1644 20/06/28(日)20:38:48 No.703862791
水飲ませようぜ
1645 20/06/28(日)20:38:53 No.703862826
病気で呼び出すのはこの頃から流行ってたのか
1646 20/06/28(日)20:38:54 No.703862840
おみずのもうね!
1647 20/06/28(日)20:38:56 No.703862852
飲めえええええええ!!
1648 20/06/28(日)20:38:57 No.703862859
病気って嘘つくのみんなやるんだね…
1649 20/06/28(日)20:38:59 No.703862870
病気だったのは本当では…
1650 20/06/28(日)20:39:01 No.703862890
お水持ってきた?
1651 20/06/28(日)20:39:02 No.703862894
>>この大河…人気あった??? >視聴率も高すぎてぐぬぬ…ってなってた俺 ここの不人気は世間の人気よ
1652 20/06/28(日)20:39:07 No.703862932
>やっと動く事にした そこから天下取ってさらに長生きするからすごいよ狸は…
1653 20/06/28(日)20:39:08 No.703862938
前半はトレンディドラマだったけど後半の方はすごい大河って雰囲気だ…
1654 20/06/28(日)20:39:10 No.703862956
このタヌキこわっ…
1655 20/06/28(日)20:39:13 No.703862982
>仮病は基本 これは霊感あらたかな水でございます
1656 20/06/28(日)20:39:14 No.703862989
飲み物でだめだった
1657 20/06/28(日)20:39:16 No.703863002
毒かー!
1658 20/06/28(日)20:39:17 No.703863010
>ワシも家康を討つのに加勢するぞ!! 大名でもない父上が?
1659 20/06/28(日)20:39:17 No.703863011
毒茶だ!
1660 20/06/28(日)20:39:20 No.703863027
お茶飲もうね!!!
1661 20/06/28(日)20:39:20 No.703863030
>病と偽るの好きだね 来ないと薄情者扱いだからな…
1662 20/06/28(日)20:39:22 No.703863035
天然水だね!
1663 20/06/28(日)20:39:24 No.703863052
のもうね
1664 20/06/28(日)20:39:25 No.703863063
飲んだら 死ぬぞ
1665 20/06/28(日)20:39:25 No.703863065
この茶が毒なわけ…
1666 20/06/28(日)20:39:25 No.703863067
飲めえええ!!
1667 20/06/28(日)20:39:25 No.703863069
また毒!?
1668 20/06/28(日)20:39:26 No.703863071
毒かーっ!
1669 20/06/28(日)20:39:26 No.703863076
お水飲もうね!!!
1670 20/06/28(日)20:39:27 No.703863085
特茶にござる
1671 20/06/28(日)20:39:27 No.703863088
お前が飲め
1672 20/06/28(日)20:39:28 No.703863093
特茶かな
1673 20/06/28(日)20:39:28 No.703863095
茶を見ると…
1674 20/06/28(日)20:39:28 No.703863100
毒かー!
1675 20/06/28(日)20:39:28 No.703863103
伊右衛門茶
1676 20/06/28(日)20:39:28 No.703863105
毒茶?
1677 20/06/28(日)20:39:29 No.703863106
伊右衛門か!
1678 20/06/28(日)20:39:29 No.703863107
バレ バレ
1679 20/06/28(日)20:39:30 No.703863120
飲め、のめー!
1680 20/06/28(日)20:39:30 No.703863121
利家が生きてたら関ヶ原もまた違っただろうね
1681 20/06/28(日)20:39:30 No.703863122
父上「家康についた源三郎は気の毒じゃったかのう」
1682 20/06/28(日)20:39:31 No.703863124
イエモンにございます
1683 20/06/28(日)20:39:32 No.703863138
高嶋兄の雰囲気すごいな… 実は名俳優なのでは?
1684 20/06/28(日)20:39:32 No.703863142
これは…毒茶!?
1685 20/06/28(日)20:39:33 No.703863143
>僕が都知事になって絶対来年にオリンピックやるじゃんねー!! 東龍太郎さん呼んできてー!
1686 20/06/28(日)20:39:34 No.703863150
おーーーーーーーーもしろやーーーーーーーーーーーーーーー
1687 20/06/28(日)20:39:34 No.703863154
お前が飲めえ
1688 20/06/28(日)20:39:37 No.703863169
スーパーお茶タイム
1689 20/06/28(日)20:39:38 No.703863176
美濃のお水来たな…
1690 20/06/28(日)20:39:38 No.703863177
今年はいける!
1691 20/06/28(日)20:39:38 No.703863178
前田慶次:二代目相棒 前田利政:三代目相棒 織田信長:四代目相棒 前田安勝:課長 石田三成:陣川くん
1692 20/06/28(日)20:39:41 No.703863199
伊右衛門
1693 20/06/28(日)20:39:43 No.703863216
内大臣脂肪 バラ バラ
1694 20/06/28(日)20:39:45 No.703863232
お水飲もうね
1695 20/06/28(日)20:39:45 No.703863235
このお茶…お主が飲め…飲めェ…お前が飲めええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!11
1696 20/06/28(日)20:39:46 No.703863240
伊右衛門
1697 20/06/28(日)20:39:49 No.703863262
ペロッ…これはトリカブト…
1698 20/06/28(日)20:39:50 No.703863271
NOMEEEEEEEEEEEEEEEE
1699 20/06/28(日)20:39:50 No.703863275
道三なら毒盛る
1700 20/06/28(日)20:39:56 No.703863322
プルプルプルプルプルプルプルプル
1701 20/06/28(日)20:39:59 No.703863343
うしろはだれなんだろ?
1702 20/06/28(日)20:39:59 No.703863345
試したのか
1703 20/06/28(日)20:39:59 No.703863352
すげえ震えてる…
1704 20/06/28(日)20:39:59 No.703863353
飲むんかい
1705 20/06/28(日)20:40:00 No.703863362
飲んでも死ぬし飲まなくても死ぬ
1706 20/06/28(日)20:40:01 No.703863366
きったね
1707 20/06/28(日)20:40:02 No.703863376
nov帰れや!
1708 20/06/28(日)20:40:04 No.703863387
ずぞぞぞぞ
1709 20/06/28(日)20:40:05 No.703863393
飲んだ…!
1710 20/06/28(日)20:40:05 No.703863397
五大老同士ズッ友でいようね
1711 20/06/28(日)20:40:06 No.703863401
えぇー…迷わず飲むのぉ…
1712 20/06/28(日)20:40:08 No.703863416
>この時代の利家は創作でも実力者だけど最高権力はない感じだよね 五大老の一人だな
1713 20/06/28(日)20:40:10 No.703863426
伊右衛門飲んだよ家康
1714 20/06/28(日)20:40:11 No.703863434
綾鷹だったか
1715 20/06/28(日)20:40:12 No.703863439
青酸カリ…ッ
1716 20/06/28(日)20:40:19 No.703863500
>このお茶…お主が飲め…飲めェ…お前が飲めええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!11 信長!さっき死んだはず…!
1717 20/06/28(日)20:40:19 No.703863502
毒無効か
1718 20/06/28(日)20:40:27 No.703863558
ギラギラしたタヌキ
1719 20/06/28(日)20:40:29 No.703863569
じゃまた
1720 20/06/28(日)20:40:29 No.703863575
邪魔だ
1721 20/06/28(日)20:40:29 No.703863576
飲んじゃうのが天下人なんだよなあ
1722 20/06/28(日)20:40:30 No.703863596
流石律儀もの内府殿じゃ
1723 20/06/28(日)20:40:31 No.703863602
男同士の間に入ってくるな!
1724 20/06/28(日)20:40:36 No.703863626
うわぁ…この家康こわい…
1725 20/06/28(日)20:40:38 No.703863636
邪魔だ!(ズズズッ
1726 20/06/28(日)20:40:39 No.703863647
まつ 毒を入れなかった!
1727 20/06/28(日)20:40:42 No.703863659
じゃまた
1728 20/06/28(日)20:40:42 No.703863660
よせ義龍
1729 20/06/28(日)20:40:44 No.703863672
邪まろこ
1730 20/06/28(日)20:40:46 No.703863683
たかまささま!
1731 20/06/28(日)20:40:47 No.703863695
タヌキこえー
1732 20/06/28(日)20:40:48 No.703863702
たかまさ!
1733 20/06/28(日)20:40:57 No.703863752
なにっ
1734 20/06/28(日)20:40:58 No.703863756
何っ!
1735 20/06/28(日)20:40:59 No.703863763
やめた
1736 20/06/28(日)20:40:59 No.703863764
内府の行方
1737 20/06/28(日)20:41:02 No.703863789
なにっ
1738 20/06/28(日)20:41:02 No.703863791
歴史の修正力でやめるね
1739 20/06/28(日)20:41:04 No.703863801
なにっ
1740 20/06/28(日)20:41:06 No.703863830
内府の行方
1741 20/06/28(日)20:41:08 No.703863844
言われてるぞnov
1742 20/06/28(日)20:41:09 No.703863849
まつの顔がこわい
1743 20/06/28(日)20:41:09 No.703863854
聞いてるか油売りの息子!
1744 20/06/28(日)20:41:10 No.703863864
聞いてるか義龍ー!!
1745 20/06/28(日)20:41:11 No.703863865
なにっ
1746 20/06/28(日)20:41:13 No.703863877
所詮ノッブとサルは敗北者だぎゃあ
1747 20/06/28(日)20:41:17 No.703863900
ナイフ殿…
1748 20/06/28(日)20:41:18 No.703863903
信長「それ遠回しに儂をディスってるよね?」
1749 20/06/28(日)20:41:20 No.703863930
切れなかった内府
1750 20/06/28(日)20:41:20 No.703863933
とっしーもしかして政治出来ない人?
1751 20/06/28(日)20:41:20 No.703863934
ちょっと漏れてそう
1752 20/06/28(日)20:41:20 No.703863938
暗殺は男が下がるからな…
1753 20/06/28(日)20:41:20 No.703863943
ここで一曲踊ります
1754 20/06/28(日)20:41:21 No.703863947
…なんで?
1755 20/06/28(日)20:41:21 No.703863948
えぇ…
1756 20/06/28(日)20:41:28 No.703864003
急に踊るね…
1757 20/06/28(日)20:41:30 No.703864019
舞の最中に斬るわけだな
1758 20/06/28(日)20:41:30 No.703864020
ころすのやーめた
1759 20/06/28(日)20:41:31 No.703864025
お見舞いに行ったら急に殺す宣言されてダンスされた…怖…
1760 20/06/28(日)20:41:32 No.703864034
ミッチーなんでおるん!?
1761 20/06/28(日)20:41:34 No.703864048
く ね く ね
1762 20/06/28(日)20:41:34 No.703864057
伊藤英明「父親が茶を振る舞って舞いを舞う人ばかりだ…」
1763 20/06/28(日)20:41:35 No.703864063
家康の後ろの手が震えてた人は誰?
1764 20/06/28(日)20:41:35 No.703864066
信長も秀吉も家康も名誉とか関係なく斬るのにな
1765 20/06/28(日)20:41:39 No.703864099
殺すつもりだったけど踊るから見て帰れ
1766 20/06/28(日)20:41:41 No.703864108
おどけていた
1767 20/06/28(日)20:41:41 No.703864112
相棒みを感じる
1768 20/06/28(日)20:41:47 No.703864162
家臣「なんで!?」
1769 20/06/28(日)20:41:48 No.703864166
やっぱりやーめた!
1770 20/06/28(日)20:41:48 No.703864169
息子が今年その方便で弟殺したぞ
1771 20/06/28(日)20:41:49 No.703864172
俺の踊りを見ていけ!
1772 20/06/28(日)20:41:51 No.703864188
あぁぁぁじよぉぉしのううううううりいいいいいいいいい
1773 20/06/28(日)20:41:52 No.703864191
これって毒かもしれないのに飲んだことに免じてってことなんだよね?
1774 20/06/28(日)20:41:52 No.703864193
これには江戸内大臣も困惑
1775 20/06/28(日)20:41:53 No.703864200
>内府の行方 クソッこんなので
1776 20/06/28(日)20:41:53 No.703864207
あーじーよーしー
1777 20/06/28(日)20:42:00 No.703864246
おっと手が滑った
1778 20/06/28(日)20:42:02 No.703864257
なんで殺すのやめたら踊るの…
1779 20/06/28(日)20:42:02 No.703864259
実際この時もう病気?
1780 20/06/28(日)20:42:04 No.703864275
んんっ!!
1781 20/06/28(日)20:42:07 No.703864303
意味がわからんが傾奇者だから仕方ない
1782 20/06/28(日)20:42:08 No.703864311
>お見舞いに行ったら急に殺す宣言されてダンスされた…怖… でももうこれで死ぬわ!ってなったな家康には
1783 20/06/28(日)20:42:09 No.703864314
これ見て家康にどうしろと…
1784 20/06/28(日)20:42:09 No.703864317
切れないから天下はむーりぃ
1785 20/06/28(日)20:42:10 No.703864328
年寄りの冷水!!
1786 20/06/28(日)20:42:11 No.703864335
父上!
1787 20/06/28(日)20:42:16 No.703864364
とっしーの寿命が減っただけだった
1788 20/06/28(日)20:42:20 No.703864403
なんだこの茶番!
1789 20/06/28(日)20:42:22 No.703864421
とっしー死相が
1790 20/06/28(日)20:42:25 No.703864439
大
1791 20/06/28(日)20:42:25 No.703864440
感銘を受けました 豊臣を滅ぼします
1792 20/06/28(日)20:42:26 No.703864450
su4006471.jpg
1793 20/06/28(日)20:42:29 No.703864471
>息子が今年その方便で弟殺したぞ 儂の父は前田利家ではない!
1794 20/06/28(日)20:42:30 No.703864478
なに良い話風にまとめてんだよ父上!
1795 20/06/28(日)20:42:30 No.703864483
これで前田家は助かった…
1796 20/06/28(日)20:42:33 No.703864506
>実際この時もう病気? 死にかけてた
1797 20/06/28(日)20:42:33 No.703864510
前田利家 大往生シーン
1798 20/06/28(日)20:42:38 [ヒストリア] No.703864547
家康と利家は熱い友情で結ばれていたのかもしれません…
1799 20/06/28(日)20:42:38 No.703864550
流石にifルートはまずいし…
1800 20/06/28(日)20:42:39 No.703864558
こんなに舞ったのに豊臣を滅ぼすんだね…
1801 20/06/28(日)20:42:39 No.703864561
家康的にはこれ見てチャンス!チャンス!統一チャンス!ってなったのかな
1802 20/06/28(日)20:42:42 No.703864581
秀吉死後の寿命レースに勝てなかった
1803 20/06/28(日)20:42:44 No.703864604
襖の向こうから信長と秀吉が迎えに!
1804 20/06/28(日)20:42:50 No.703864651
確かにトレンディドラマっぽいね
1805 20/06/28(日)20:42:50 No.703864653
利家死んだあともちょっと続くんだっけ
1806 20/06/28(日)20:42:54 No.703864674
とっしーこの前も朝ドラで死んだのに
1807 20/06/28(日)20:42:54 No.703864683
なんか家康の配役勝家と変えた方が良い
1808 20/06/28(日)20:42:56 No.703864698
最近続けてざまに大往生のシーンを見てるし今年の大河ももしかして畳の上での大往生なのでは
1809 20/06/28(日)20:42:57 No.703864714
利家死んだから三成襲うね…
1810 20/06/28(日)20:42:57 No.703864715
>なんで殺すのやめたら踊るの… キラークイーンじゃなくてダンシングクイーンがいいかなって
1811 20/06/28(日)20:42:57 No.703864716
まつって割と人質に行ってるイメージあったけどそのへんカットか
1812 20/06/28(日)20:42:59 No.703864726
ガクッ
1813 20/06/28(日)20:43:03 No.703864753
し、死んだ…
1814 20/06/28(日)20:43:03 No.703864754
ガクリ
1815 20/06/28(日)20:43:04 No.703864757
電池切れ
1816 20/06/28(日)20:43:04 No.703864758
突然の死
1817 20/06/28(日)20:43:05 No.703864769
し…死んでる…
1818 20/06/28(日)20:43:06 No.703864781
し…死んでる…!
1819 20/06/28(日)20:43:06 No.703864785
>実際この時もう病気? 秀吉の死の半年後に亡くなるので…
1820 20/06/28(日)20:43:07 No.703864786
>家康と利家は熱い友情で結ばれていたのかもしれません… うーん!?
1821 20/06/28(日)20:43:07 No.703864787
ここでとっしーが死んじゃったからますます混迷を極める豊臣家中…
1822 20/06/28(日)20:43:09 No.703864808
これが原因で江戸幕府は加賀藩に嫌がらせしまくる
1823 20/06/28(日)20:43:13 No.703864833
とっしー…?とっしー!!?
1824 20/06/28(日)20:43:15 No.703864853
>家康と利家は熱い友情で結ばれていたのかもしれません… ほんとぉ?
1825 20/06/28(日)20:43:17 No.703864861
女優泣きすごい
1826 20/06/28(日)20:43:17 No.703864864
ゼンマイ巻いてやれよウッディ
1827 20/06/28(日)20:43:19 No.703864877
>襖の向こうから信長と秀吉が迎えに! スターウォーズかよ
1828 20/06/28(日)20:43:22 No.703864895
>なんか家康の配役勝家と変えた方が良い 勝家がシュッとし過ぎじゃねーか!
1829 20/06/28(日)20:43:22 No.703864899
し、死んでる…
1830 20/06/28(日)20:43:25 No.703864915
し、死んでる…
1831 20/06/28(日)20:43:26 No.703864927
とっ死ー
1832 20/06/28(日)20:43:27 No.703864934
隙あれば潰す時代にあの石高もった前田家
1833 20/06/28(日)20:43:30 No.703864959
綺麗な顔してるだろ…
1834 20/06/28(日)20:43:31 No.703864966
しかしいつからかつらって境目わかりづらくなったんだろ
1835 20/06/28(日)20:43:32 No.703864970
>家康と利家は熱い友情で結ばれていたのかもしれません… (流れ出すkarafinaっぽい歌)
1836 20/06/28(日)20:43:32 No.703864975
とっしーこないだもNHKで死んでたな!
1837 20/06/28(日)20:43:35 No.703864999
し、
1838 20/06/28(日)20:43:36 No.703865006
>これが原因で江戸幕府は加賀藩に嫌がらせしまくる なんで!?
1839 20/06/28(日)20:43:40 No.703865032
最終回の最期でみんなでダンスして終わったよね
1840 20/06/28(日)20:43:42 No.703865048
とっしー長生きしてたらまた変わったのかな…
1841 20/06/28(日)20:43:42 No.703865053
クルネ…
1842 20/06/28(日)20:43:44 No.703865072
利家と体の関係疑惑あるのって信長だっけ家康だっけ?
1843 20/06/28(日)20:43:47 No.703865105
>これが原因で江戸幕府は加賀藩に嫌がらせしまくる えぇ…
1844 20/06/28(日)20:43:48 No.703865111
>家康と利家は熱い友情で結ばれていたのかもしれません… 相変わらず無理筋好きだな!
1845 20/06/28(日)20:43:49 No.703865119
まつの血筋は残らないんだっけ
1846 20/06/28(日)20:43:52 No.703865145
まつさんこの後徳川の人質で10数年江戸だっけ
1847 20/06/28(日)20:43:58 No.703865206
>これが原因で江戸幕府は加賀藩に嫌がらせしまくる 劉邦みたい
1848 20/06/28(日)20:43:58 No.703865207
しかし唐沢寿明は昔から顔変わらんな…
1849 20/06/28(日)20:44:00 No.703865217
>利家死んだから三成襲うね… 死んだその日に襲撃するなよ!
1850 20/06/28(日)20:44:00 No.703865222
>最近続けてざまに大往生のシーンを見てるし今年の大河ももしかして畳の上での大往生なのでは 今年のは無理じゃないかな…
1851 20/06/28(日)20:44:03 No.703865242
ここから藩全体で松殿人質に出してタヌキに媚び売ろうぜーってできる統率力はすごい
1852 20/06/28(日)20:44:07 No.703865276
>秀吉死後の寿命レースに勝てなかった あの狸長生きだしずっと子作りしとる!
1853 20/06/28(日)20:44:08 No.703865283
>これが原因で江戸幕府は加賀藩に嫌がらせしまくる 呼び出されて斬ろうと思ってたとか言われたあと踊られたらな…
1854 20/06/28(日)20:44:08 No.703865290
功名が辻よりはイイ夫婦大河のシメだったと思う 多少駆け足だけど
1855 20/06/28(日)20:44:11 No.703865314
>>これが原因で江戸幕府は加賀藩に嫌がらせしまくる >なんで!? でかい藩というだけで十分だ! しねえ!
1856 20/06/28(日)20:44:12 No.703865328
>利家と体の関係疑惑あるのって信長だっけ家康だっけ? ノッブじゃなかったっけ
1857 20/06/28(日)20:44:13 No.703865340
>最終回の最期でみんなでダンスして終わったよね 女王の教室みたいな事したの!?
1858 20/06/28(日)20:44:14 No.703865346
徳川一門でもないのに100万石持ってるとか怖いから潰せるなら潰したいし…
1859 20/06/28(日)20:44:14 No.703865350
>なんか家康の配役勝家と変えた方が良い 信長が現代からタイムスリップしてきてそう
1860 20/06/28(日)20:44:15 No.703865356
ロリ嫁ゲットの時点で幸せだったろうよ
1861 20/06/28(日)20:44:18 No.703865371
ヒデヨシとトシイエの友情良かった
1862 20/06/28(日)20:44:19 No.703865384
ナンバーワンにならなくてもいい
1863 20/06/28(日)20:44:20 No.703865390
>まつさんこの後徳川の人質で10数年江戸だっけ 手篭めにされたんやろなぁ
1864 20/06/28(日)20:44:20 No.703865396
とっしー結局なんか三人にいろいろ影響与えたよくわからん狂犬だった…
1865 20/06/28(日)20:44:22 No.703865408
>まつさんこの後徳川の人質で10数年江戸だっけ バッドエンドじゃん
1866 20/06/28(日)20:44:22 No.703865410
>最終回の最期でみんなでダンスして終わったよね なんで!?
1867 20/06/28(日)20:44:24 No.703865422
来週の戦国大河ドラマは何かな?
1868 20/06/28(日)20:44:25 No.703865433
>功名が辻よりはイイ夫婦大河のシメだったと思う >多少駆け足だけど あっちは相撲やる限り無理だよ!!
1869 20/06/28(日)20:44:29 No.703865465
家康が家庭内荒れてたみたいな言い方はやめろ!
1870 20/06/28(日)20:44:33 No.703865496
うまくまとめたな
1871 20/06/28(日)20:44:39 No.703865526
何だよコイツら 寿命あったら殺す気だったのかよ…
1872 20/06/28(日)20:44:40 No.703865533
たぬきは倒せない強キャラとして活かすと本当に良いキャラになるな…
1873 20/06/28(日)20:44:42 No.703865548
>来週の戦国大河ドラマは何かな? 大河ドラマ竹中直人
1874 20/06/28(日)20:44:45 No.703865572
へうげものだとど天然の適当おじさんだった
1875 20/06/28(日)20:44:46 No.703865585
>今年のは無理じゃないかな… 天海ルートならあるいは…
1876 20/06/28(日)20:44:47 No.703865593
当時楽しく見てたのでスイーツ大河だって嫌う人もいたのを知ったのがごく最近だわ ネットに触れるのも良し悪しね…
1877 20/06/28(日)20:44:50 No.703865614
>家康が家庭内荒れてたみたいな言い方はやめろ! 荒れてたじゃん…
1878 20/06/28(日)20:44:52 No.703865626
次は竹中
1879 20/06/28(日)20:44:53 No.703865637
>最近続けてざまに大往生のシーンを見てるし今年の大河ももしかして畳の上での大往生なのでは いいや農民に始末されて土の上で無様に散ってもらう
1880 20/06/28(日)20:44:58 No.703865683
>死んだその日に襲撃するなよ! 一向に弔い合戦にござる!
1881 20/06/28(日)20:45:00 No.703865709
秀吉か
1882 20/06/28(日)20:45:00 No.703865710
>来週の戦国大河ドラマは何かな? 江
1883 20/06/28(日)20:45:00 No.703865711
秀吉のテーマ!
1884 20/06/28(日)20:45:01 No.703865719
めっちゃ嫌がらせして謀反の疑いとか言いがかり付けてたよ まつが先制パンチで自分から人質になりに行って何とか収めた
1885 20/06/28(日)20:45:01 No.703865722
秀吉きた~
1886 20/06/28(日)20:45:03 No.703865732
次は秀吉か
1887 20/06/28(日)20:45:03 No.703865736
クールな光秀
1888 20/06/28(日)20:45:04 No.703865739
来襲は都知事選か
1889 20/06/28(日)20:45:05 No.703865747
竹中直人ついに来たか
1890 20/06/28(日)20:45:05 No.703865748
玉袋
1891 20/06/28(日)20:45:07 No.703865757
秀吉かー
1892 20/06/28(日)20:45:08 No.703865766
おお秀吉だ
1893 20/06/28(日)20:45:09 No.703865777
>あの狸長生きだしずっと子作りしとる! 身体鍛えるわ色々と皆伝だわであの狸マジおかしいよ
1894 20/06/28(日)20:45:09 No.703865779
これは楽しみだわ
1895 20/06/28(日)20:45:09 No.703865781
最初に見た大河は秀吉だったなぁ
1896 20/06/28(日)20:45:09 No.703865783
うるさそうな次回
1897 20/06/28(日)20:45:09 No.703865786
竹中直人秀吉きたな…
1898 20/06/28(日)20:45:10 No.703865790
金玉チラ見したやつ!
1899 20/06/28(日)20:45:11 No.703865801
きたー秀吉だー
1900 20/06/28(日)20:45:12 No.703865803
笑いながら怒るおじさんきたな…
1901 20/06/28(日)20:45:12 No.703865805
うわあああああああああ笑いながらキレるおっさんだああああああ
1902 20/06/28(日)20:45:12 No.703865808
キンタマ!
1903 20/06/28(日)20:45:12 No.703865811
この光秀かっこよかったなぁ
1904 20/06/28(日)20:45:12 No.703865812
心配ご無用きたな・・・
1905 20/06/28(日)20:45:13 No.703865816
来週休み?
1906 20/06/28(日)20:45:13 No.703865817
とっしーのインタビュー少ない!もっと話聞きたかったわ 竹中秀吉!
1907 20/06/28(日)20:45:14 No.703865823
それ言ったら天下取ってめっちゃいい嫁さん持った秀吉が完全な上位互換になるのでは…?
1908 20/06/28(日)20:45:14 No.703865826
ドクトクくん!?
1909 20/06/28(日)20:45:14 No.703865828
仙人
1910 20/06/28(日)20:45:14 No.703865830
>女王の教室みたいな事したの!? 時間が飛んでまつとおねさんが浮世話をしていたら 利家や信長たちがダンスして終わった
1911 20/06/28(日)20:45:15 No.703865833
秀吉面白かったよなぁ…
1912 20/06/28(日)20:45:15 No.703865837
竹中直人出るんだ
1913 20/06/28(日)20:45:15 No.703865841
次が秀吉か これの信長も良いんだよ
1914 20/06/28(日)20:45:17 No.703865853
>これって毒かもしれないのに飲んだことに免じてってことなんだよね? シナリオブック上だと殺そうとする自分と毒かもしれないものを飲み干した家康とで格の差を…みたいな
1915 20/06/28(日)20:45:19 No.703865865
んー村上弘明も老けたなあ
1916 20/06/28(日)20:45:19 No.703865869
心!
1917 20/06/28(日)20:45:20 No.703865880
次回はスカイライダー対怒りながら怒るおじさん
1918 20/06/28(日)20:45:22 No.703865897
毎回違うノブやら猿が出てくる…
1919 20/06/28(日)20:45:22 No.703865898
秀吉といえば竹中直人か小日向文世
1920 20/06/28(日)20:45:22 No.703865902
そんなに
1921 20/06/28(日)20:45:25 No.703865928
心 配 御 無 用
1922 20/06/28(日)20:45:27 No.703865941
来週はモビット秀吉か
1923 20/06/28(日)20:45:28 [なんとか官兵衛] No.703865947
おっ次回は俺も出番だな!
1924 20/06/28(日)20:45:33 No.703865979
次も楽しみ
1925 20/06/28(日)20:45:34 No.703865981
秀吉はOPが秀逸だよね
1926 20/06/28(日)20:45:34 No.703865984
心 配 御 無 用
1927 20/06/28(日)20:45:37 No.703866006
>うしろはだれなんだろ? 忠勝だった気がする
1928 20/06/28(日)20:45:39 No.703866017
次は秀吉か 渡哲也の本能寺の変が楽しみだ
1929 20/06/28(日)20:45:43 No.703866045
うん…?これ駄目では?
1930 20/06/28(日)20:45:44 No.703866058
竹中直人と香川照之が似てることに今気づいた
1931 20/06/28(日)20:45:45 No.703866061
>次回はスカイライダー対仙人
1932 20/06/28(日)20:45:47 No.703866074
心 配 御 無 用
1933 20/06/28(日)20:45:50 No.703866099
次回は仁王2やな
1934 20/06/28(日)20:45:50 No.703866100
>当時楽しく見てたのでスイーツ大河だって嫌う人もいたのを知ったのがごく最近だわ >ネットに触れるのも良し悪しね… いわゆるスイーツ呼ばわりの元祖的作品だからな… これが受けたから二匹目のドジョウを狙ってか夫婦物女性物大河が続く流れに
1935 20/06/28(日)20:45:50 No.703866106
ご 心 無 配 用
1936 20/06/28(日)20:45:54 No.703866134
素で喋りと芸人みたいな竹中
1937 20/06/28(日)20:45:59 No.703866170
キンタマみせるかな?
1938 20/06/28(日)20:46:00 No.703866176
初めて視聴した大河というのもあるけど渡信長は印象が強すぎる…
1939 20/06/28(日)20:46:01 No.703866183
秀吉は竹中イメージが強い
1940 20/06/28(日)20:46:02 No.703866197
スカイライダーと仙人だから実質仮面ライダー
1941 20/06/28(日)20:46:05 No.703866210
>>まつさんこの後徳川の人質で10数年江戸だっけ >手篭めにされたんやろなぁ >バッドエンドじゃん もう少しこう…当時の人質の仕組みについて調べてからレスしよう…?
1942 20/06/28(日)20:46:07 No.703866221
>徳川一門でもないのに100万石持ってるとか怖いから潰せるなら潰したいし… 利家の息子の代で徳川一門だろ!?
1943 20/06/28(日)20:46:08 No.703866229
実際秀吉では後半の黒秀吉ほとんどやらなかったので官兵衛で竹中秀吉は完結した感があるよ
1944 20/06/28(日)20:46:10 No.703866245
次の次は流れ的に軍師官兵衛来るかな…? 平清盛来ないかな…?
1945 20/06/28(日)20:46:11 No.703866253
>心 >配 >御 >無 >用 そんな気分を打ちこわす世界1000万人越えニュース
1946 20/06/28(日)20:46:13 No.703866268
来週は選挙、その次は秀吉その次は何が来る?
1947 20/06/28(日)20:46:13 No.703866269
オープニングが見たいなぁ秀吉は
1948 20/06/28(日)20:46:16 No.703866284
>心 >配 >御 >無 >用 弥太郎がこれやっててダメだった
1949 20/06/28(日)20:46:17 No.703866294
日本はほんと平和だな…
1950 20/06/28(日)20:46:17 No.703866296
>秀吉といえば竹中直人か小日向文世 小日向さんの秀吉めっちゃ怖かったね…
1951 20/06/28(日)20:46:21 No.703866324
ゲームでまだ秀吉やってるし
1952 20/06/28(日)20:46:24 No.703866343
うろ覚えなんだけどいっぺん死んでから生き返って書類仕事やってから今度こそ死んだのってとっしーだっけ?
1953 20/06/28(日)20:46:25 No.703866350
ノブやってた時の渡哲也のヤクザ感やばかったからな
1954 20/06/28(日)20:46:27 No.703866369
>次回はスカイライダー対仙人 そう言えば昭和VS平成だ
1955 20/06/28(日)20:46:30 No.703866391
秀吉前編はめっちゃ楽しんで見た覚えがあるな…
1956 20/06/28(日)20:46:31 No.703866397
堺屋太一も亡くなったなぁ
1957 20/06/28(日)20:46:34 No.703866424
当然っちゃ当然だけど信長と秀吉が出てくる作品縛りなのね
1958 20/06/28(日)20:46:35 No.703866434
>竹中直人と香川照之が似てることに今気づいた 役者の系統としては似てるとは思う
1959 20/06/28(日)20:46:36 No.703866439
>初めて視聴した大河というのもあるけど渡信長は印象が強すぎる… 神が死ぬか…だっけ
1960 20/06/28(日)20:46:37 No.703866446
>スイーツ大河 これ言うの今は変な人ばかりな気がするよ
1961 20/06/28(日)20:46:37 No.703866452
全力で狸にこび売って助かった前田家 警戒されながらもなんか許された伊達家 来れるもんなら来てみろやして許された島津家
1962 20/06/28(日)20:46:39 No.703866480
Nスペも戦国じゃん!
1963 20/06/28(日)20:46:43 No.703866509
大河の秀吉は秀吉秀長光秀のトリプル主人公みたいな感じだった
1964 20/06/28(日)20:46:43 No.703866510
>>まつさんこの後徳川の人質で10数年江戸だっけ >バッドエンドじゃん 利長の死後やっと帰国を許されて…
1965 20/06/28(日)20:46:47 No.703866535
そういや秀吉本編で秀吉死んでないよね
1966 20/06/28(日)20:46:54 No.703866580
>もう少しこう…当時の人質の仕組みについて調べてからレスしよう…? 同人誌基準だから…
1967 20/06/28(日)20:46:54 No.703866584
天下無敵の豪華俳優陣大河きたな… なにが無敵って秀吉役の竹中直人だけが無名っていう完璧なるアウェー感
1968 20/06/28(日)20:46:59 No.703866613
>来週は選挙、その次は秀吉その次は何が来る? MUSASHI!
1969 20/06/28(日)20:47:00 No.703866618
>これが受けたから二匹目のドジョウを狙ってか夫婦物女性物大河が続く流れに 昆虫すごいぜおじさんが功名が辻にも出たせいでめっちゃ混乱するした
1970 20/06/28(日)20:47:02 No.703866638
制限開始!制限解除!制限開始!
1971 20/06/28(日)20:47:08 No.703866675
>来週は選挙、その次は秀吉その次は何が来る? ダーウィン
1972 20/06/28(日)20:47:10 No.703866692
御運が開けましたぞ…のシーンがまた見られるかと思うと楽しみだね!
1973 20/06/28(日)20:47:24 No.703866791
>平清盛来ないかな…? 番組的に戦国時代しばりだと思う
1974 20/06/28(日)20:47:24 No.703866793
>当然っちゃ当然だけど信長と秀吉が出てくる作品縛りなのね というか光秀だ
1975 20/06/28(日)20:47:29 No.703866828
>そういや秀吉本編で秀吉死んでないよね 今週で秀吉は終わりだよ!毛利元就をよろしく!! ああああ~~~~~ってサルが風に飛ばされてった
1976 20/06/28(日)20:47:34 No.703866864
軍師官兵衛が秀吉完結編みたいなもんだ
1977 20/06/28(日)20:47:38 No.703866883
本当のスイーツ大河なんて最近ないような…
1978 20/06/28(日)20:47:41 No.703866905
オオオ イイイ
1979 20/06/28(日)20:47:48 No.703866958
>ノブやってた時の渡哲也のヤクザ感やばかったからな 風間のおやっさん…!
1980 20/06/28(日)20:47:52 No.703866979
>堺屋太一も亡くなったなぁ 信長秀吉をイノベーションタイプのビジネスリーダーにした人だよね
1981 20/06/28(日)20:47:52 No.703866980
順調に増えてるな
1982 20/06/28(日)20:47:53 No.703866987
>なんとか官兵衛 >おっ次回は俺も出番だな! 秀吉完結編とも呼ばれたくらいだしな
1983 20/06/28(日)20:47:58 No.703867018
>御運が開けましたぞ…のシーンがまた見られるかと思うと楽しみだね! クロカン出番多くない!?
1984 20/06/28(日)20:47:59 No.703867028
>なにが無敵って秀吉役の竹中直人だけが無名っていう完璧なるアウェー感 まだシャル・ウィ・ダンスに出てくる顔の濃いおっさんくらいの扱いだったからな
1985 20/06/28(日)20:48:02 No.703867049
夜の民が不浄な疫病を撒き散らしている やはり焼き討ちにするべきでは
1986 20/06/28(日)20:48:07 No.703867086
現世に麒麟が来るのはまだまだ遠そうだな…
1987 20/06/28(日)20:48:07 No.703867088
東京これ選挙でまた広がらない?大丈夫?
1988 20/06/28(日)20:48:10 No.703867106
そろそろみんな大好き風林火山をお願いしたい
1989 20/06/28(日)20:48:20 No.703867187
しかし利家とまつで取り入れた一般視聴者は次の武蔵 MUSASHIで一気に逃げました
1990 20/06/28(日)20:48:23 No.703867210
渡信長の時の森蘭丸って松岡君だったかな?
1991 20/06/28(日)20:48:26 No.703867229
9時からも戦国か
1992 20/06/28(日)20:48:28 No.703867242
>当然っちゃ当然だけど信長と秀吉が出てくる作品縛りなのね そもそも戦国大河ってテーマだからな!? 大体novと猿が出てくる
1993 20/06/28(日)20:48:30 No.703867255
>本当のスイーツ大河なんて最近ないような… まずスイーツって揶揄自体がもう最近じゃないからな
1994 20/06/28(日)20:48:30 No.703867257
こうして見るとやっぱ十兵衛は話の中心に据えるの難しいな
1995 20/06/28(日)20:48:32 No.703867270
>現世に麒麟が来るのはまだまだ遠そうだな… 麒麟が去った後なのでは…?
1996 20/06/28(日)20:48:34 No.703867282
カブキポイントが下がるので殺すのやめますがなかなか衝撃だった
1997 20/06/28(日)20:48:35 No.703867289
書き込みをした人によって削除されました
1998 20/06/28(日)20:48:35 No.703867293
ノブ主役キングオブジパングしかない
1999 20/06/28(日)20:48:36 No.703867295
3桁になったらヤバそう
2000 20/06/28(日)20:48:43 No.703867335
東京アラートクソ程無意味だったな