虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一護っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)17:43:48 No.703794595

一護って章ごとのライバルはいても全体を通してのライバルはあんまいない気がする

1 20/06/28(日)17:47:34 No.703795765

石田

2 20/06/28(日)17:48:41 No.703796073

擬人化した斬魄刀のおっさん

3 20/06/28(日)17:48:48 No.703796108

戦友としてなら石田はインフレにも最後まで付いて行ってたけど 世界を危険に晒してまでチャン一と決着つけてえってキャラでもなかったし 2人で肩を並べて戦うってシーンもそんななかったからな

4 20/06/28(日)17:50:39 No.703796696

一護はパワーアップが尋常じゃないというか 元々の霊力が高すぎるから調整が必要で本編中はだいたい成長という名の調整を繰り返してるから…

5 20/06/28(日)17:50:56 No.703796771

相手側で一護個人に矢印向けてるのがGJJJぐらいしか居ないしな

6 20/06/28(日)17:53:44 No.703797643

恋次がそれっぽい雰囲気あるけど本人は兄様超えが目標だから違うんだろうな

7 20/06/28(日)17:54:26 No.703797873

石田は尖ってたの最初だけだし最後もあっさり友達だって言えちゃうし ライバルってより友達感強いんだな

8 20/06/28(日)17:55:11 No.703798113

恋次も石田もライバルというよりは戦友だもんね

9 20/06/28(日)17:55:22 No.703798160

恋次は完全なるマブダチだし…

10 20/06/28(日)17:57:08 No.703798759

>相手側で一護個人に矢印向けてるのがGJJJぐらいしか居ないしな 一応ウルキオラも途中からはチャンイチのことも結構意識してたように見える

11 20/06/28(日)17:57:24 No.703798851

常に一護と喧嘩したいっていうと剣八なんだけど 案外一緒にいるシーンが少なくてそういう絡みも後半なかったしな… あと剣ちゃん運命の人いたし

12 20/06/28(日)17:57:47 No.703798985

私死神嫌い!は多いけど私一護嫌い!が少ない

13 20/06/28(日)18:00:33 No.703799935

私一護好き!ならたくさんいるんだけどな…

14 20/06/28(日)18:02:44 No.703800698

藍染とか?

15 20/06/28(日)18:04:12 No.703801269

ベジータ枠がいないよね

16 20/06/28(日)18:04:40 No.703801444

い、一角・・・・

17 20/06/28(日)18:05:32 No.703801820

あいつに勝ちてえではなく勝たなきゃならねえが心情的にも状況的にも優先されがちでな

18 20/06/28(日)18:06:34 No.703802215

>ベジータ枠がいないよね ベジータは成長率異常だったから付いてこれたけどチャン一の成長に付いてこれる味方がいないから

19 20/06/28(日)18:08:00 No.703802738

ホワイトさんと脳内剣ちゃんとスレ画あたりにはお前は戦いを求めてんだよ!そういう貌に生まれついてんだよ! って煽られるし実際好戦的ではあるんだけどそれ以上に優しい

20 20/06/28(日)18:08:20 No.703802853

一護自体が悟空ってよりブロリーみたいなもんだし…

21 20/06/28(日)18:08:32 No.703802932

割と殴り合ったらダチだぜに近いんで戦ってなお反骨心というかライバル意識でぶつかり合う流れにあんまりならないんだ

22 20/06/28(日)18:10:06 No.703803543

>ホワイトさんと脳内剣ちゃんとスレ画あたりにはお前は戦いを求めてんだよ!そういう貌に生まれついてんだよ! >って煽られるし実際好戦的ではあるんだけどそれ以上に優しい チャン一は戦うのは嫌いじゃなくても殺し合いは嫌いだからな

23 20/06/28(日)18:10:25 No.703803649

>常に一護と喧嘩したいっていうと剣八なんだけど >案外一緒にいるシーンが少なくてそういう絡みも後半なかったしな… >あと剣ちゃん運命の人いたし 血戦編のチャン一は駆けつけた時にはもう戦況混沌としたりであんま馴染みの死神との絡みなかったな 剣ちゃんに破面編完現術編の意趣返しはしたけど会話自体は淡白だったし

24 20/06/28(日)18:10:44 No.703803789

>ホワイトさんと脳内剣ちゃんとスレ画あたりにはお前は戦いを求めてんだよ!そういう貌に生まれついてんだよ! >って煽られるし実際好戦的ではあるんだけどそれ以上に優しい お前の中の欲望に目を向けろ!とか言ってたホワイトさんが悪いよなぁ……

25 20/06/28(日)18:11:19 No.703804014

最後まで食らいついてくるというかバグみたいな枠だから最上位クラスの石田は途中から完全に友達だし グリムジョーは頑張ってるけど力量が足りない 足して割ればちょうどよくない?

26 20/06/28(日)18:12:16 No.703804421

>って煽られるし実際好戦的ではあるんだけどそれ以上に優しい >チャン一は戦うのは嫌いじゃなくても殺し合いは嫌いだからな この戦いはむしろ好きなところが余計に話をややこしくする

27 20/06/28(日)18:12:31 No.703804506

スレ画はチャン一御一行に仲間全殺しされたせいでもうチャン一に突っ込む以外やること無くなってしまったんじゃって思ってる というか今思うと一人きりで王になってなにが楽しいんだってセリフすげえ煽りだな 死神が従属官殺したのに

28 20/06/28(日)18:13:22 No.703804812

死んで死神永久就職したら剣ちゃんが力量的にもいいライバルになりそう

29 20/06/28(日)18:13:31 No.703804857

>スレ画はチャン一御一行に仲間全殺しされたせいでもうチャン一に突っ込む以外やること無くなってしまったんじゃって思ってる >というか今思うと一人きりで王になってなにが楽しいんだってセリフすげえ煽りだな >死神が従属官殺したのに そもそも王になるっての自体がみんなからお願いされての結果で自分から求めたものではない感じ

30 20/06/28(日)18:15:37 No.703805693

グリムジョーは孔が開いたままの筈だしマジで何もないのでは

31 20/06/28(日)18:16:37 No.703806085

ウルキオラがチャン一とのファーストコンタクトで殺さなかったのが悪いよ~

32 20/06/28(日)18:19:55 No.703807431

ジャンプのお祭りゲーで「みんなライバルキャラを連れてきてね」と言われたら一護は誰を連れていくの?

33 20/06/28(日)18:20:15 No.703807547

グリムジョーは最初はウルキオラに対抗心持ってて当て擦りでチャン一に手を出したら従属官全滅でターゲット変わったのかな

34 20/06/28(日)18:20:55 No.703807816

>ジャンプのお祭りゲーで「みんなライバルキャラを連れてきてね」と言われたら一護は誰を連れていくの? ヨン様か? でもライバル枠ではないよなぁ

35 20/06/28(日)18:21:56 No.703808196

グリムジョーでいいんじゃないですかね? グリムジョーで思い出したけど 黒バスだと火神は青峰って感じだが 黒子にライバルっていないな

36 20/06/28(日)18:21:57 No.703808201

GJJJに誘われたらまあ一護も喧嘩買うだろう ヤンキーの喧嘩なら好きだし

37 20/06/28(日)18:21:59 No.703808210

一応小説の本編後グリムジョーはいっぱい食べてパワーアップしてるけどあれもしかして上限は誰かさんの勘違いで単に必要経験値の桁がはね上がるだけだったりするんかな

38 20/06/28(日)18:22:20 No.703808340

グリムジョーがインフレについていけてたら健全な殴り愛系ライバルになったかもしれないけど 一護のマイルドヤンキーな側面をあまり強調しても鰤全体のノリってそういうのをあまり許してくれないんだよな…

39 20/06/28(日)18:23:51 No.703808925

>一応小説の本編後グリムジョーはいっぱい食べてパワーアップしてるけどあれもしかして上限は誰かさんの勘違いで単に必要経験値の桁がはね上がるだけだったりするんかな GJJJは上限到達してないでしょ 従属官達がお前はヴァストローデなれそうだけど俺らは無理ぽって言っただけで

40 20/06/28(日)18:23:59 No.703808981

>黒子にライバルっていないな 明確なライバルいる作品の方が少ないような気がする

41 20/06/28(日)18:24:10 No.703809052

>一護のマイルドヤンキーな側面をあまり強調しても鰤全体のノリってそういうのをあまり許してくれないんだよな… まず根本的に殺すか殺されるかだし殺しても魂は廻るし滅却師は絶許だしな

42 20/06/28(日)18:24:12 No.703809068

まずグリムジョーとウルキオラに大分差があるのにウルキオラ倒しちゃったからな その力は安定してないにしても

43 20/06/28(日)18:24:35 No.703809200

黒子は一応は赤司で良いかと

44 20/06/28(日)18:24:41 No.703809238

ルフィの一番ライバルは誰なんだ?

45 20/06/28(日)18:25:00 No.703809368

>まずグリムジョーとウルキオラに大分差があるのにウルキオラ倒しちゃったからな >その力は安定してないにしても 一護を弱体化してグリムジョーにぶつける!これね! 言って思ったけどこれ仕組んだらまずグリムジョーに殺されそう

46 20/06/28(日)18:25:08 No.703809404

チャン一と石田はお互いが対なこと認識してるのかな 石田は最初のポエム的にある程度意識してそうだけど

47 20/06/28(日)18:25:19 No.703809480

>ルフィの一番ライバルは誰なんだ? その時戦ってる奴? それかやっぱ黒ひげになっちゃうのかな

48 20/06/28(日)18:25:26 No.703809525

>ルフィの一番ライバルは誰なんだ? 黒ひげかな

49 20/06/28(日)18:25:30 No.703809548

内部的には消去法でGJJJなんだけど対外的には藍染がライバル大ボス枠にいる感じ

50 20/06/28(日)18:25:32 No.703809560

バトル漫画はインフレするから初期キャラは不利 レンジはむしろ低い初期値から頑張った方だ グランドフィッシャーとか見ろよアイツ

51 20/06/28(日)18:25:53 No.703809695

殺し合いにならない程度に適度に戦って楽しそうなのは一角と木刀で試合してる時だった

52 20/06/28(日)18:25:55 No.703809704

ジャンプオールスター全キャラにライバルキャラ無理矢理あてはめないといけません ってなると 黒子 赤司 ルフィ 黒髭 とかにはなりそう

53 20/06/28(日)18:26:08 No.703809781

GJJJさんはチャン一とカラーリングも正反対でいい感じだと思う

54 20/06/28(日)18:26:10 No.703809801

ルフィのライバルはゾロな気がする

55 20/06/28(日)18:26:25 No.703809913

作中でチャン一の事を嫌いな奴というと一時いた不良のモブと月島さんとかかな? 月島さん吟醸に言われてしぶしぶ手助けしたけど

56 20/06/28(日)18:27:13 No.703810178

>GJJJさんはチャン一とカラーリングも正反対でいい感じだと思う てかブリーチは死神が黒いからか敵組織の制服が白になってるよ

57 20/06/28(日)18:27:24 No.703810243

強いて言うなら世界構造自体がチャンイチに優しくないから 全編通しての敵はあの三界にまたがる魂魄だ虚だってシステムだよ

58 20/06/28(日)18:27:37 No.703810315

まあBLEACHの代表的な悪役として誰連れてくるかってなると藍染にはなるだろう ユーハバッハは色々アレだし

59 20/06/28(日)18:28:00 No.703810439

>>GJJJさんはチャン一とカラーリングも正反対でいい感じだと思う >てかブリーチは死神が黒いからか敵組織の制服が白になってるよ 例外はXCTIONくらいだよね

60 <a href="mailto:YHVH">20/06/28(日)18:28:12</a> [YHVH] No.703810518

>強いて言うなら世界構造自体がチャンイチに優しくないから >全編通しての敵はあの三界にまたがる魂魄だ虚だってシステムだよ あーあ!一護が邪魔しなけりゃシステム壊せたのになー!

61 20/06/28(日)18:28:28 No.703810626

>常に一護と喧嘩したいっていうと剣八なんだけど >案外一緒にいるシーンが少なくてそういう絡みも後半なかったしな… >あと剣ちゃん運命の人いたし 剣ちゃんは何度もアプローチをしかけてたけどチャン一遊んでくれないからつまんね!ってなってるよね 戦友としては気の置けない仲だけど

62 20/06/28(日)18:28:43 No.703810715

炭治郎は?

63 20/06/28(日)18:29:43 No.703811079

>殺し合いにならない程度に適度に戦って楽しそうなのは一角と木刀で試合してる時だった いやその時も最後死を恐れず突貫するハゲに対して多少迷いが見えた気がする 結局殺さないで戦闘不能に済ませたから良かったけど

64 20/06/28(日)18:30:20 No.703811282

>炭治郎は? 無惨か猪禍座どのかな

65 20/06/28(日)18:30:20 No.703811288

破面はなんか個人的な因縁こそあれ運命的なライバルってイメージは無いんだよな 石田銀城は類似点多くて互いのIFみたいに近しいけど

66 20/06/28(日)18:30:34 No.703811376

>炭治郎は? あれは一貫して無惨でしょ

67 20/06/28(日)18:30:57 No.703811508

石田は友達だから…

68 20/06/28(日)18:31:23 No.703811666

>>殺し合いにならない程度に適度に戦って楽しそうなのは一角と木刀で試合してる時だった >いやその時も最後死を恐れず突貫するハゲに対して多少迷いが見えた気がする >結局殺さないで戦闘不能に済ませたから良かったけど ガチでやりあった時じゃなくてルキア奪還騒ぎ終わって一角と遊んでるときの話だよ

69 20/06/28(日)18:31:54 No.703811841

>いやその時も最後死を恐れず突貫するハゲに対して多少迷いが見えた気がする >結局殺さないで戦闘不能に済ませたから良かったけど 木刀での試合ってSS編終わって十一番隊隊舎で訓練してる時じゃ? 怪我治ったあとだから病み上がりとは言わねーよいや言うよ俺は国語の成績が良かったんだぜ!!みたいなやつ

70 20/06/28(日)18:32:22 No.703811991

チョコラテだからこそプリングルス周りのガチ殺意が際立つ

71 20/06/28(日)18:32:22 No.703811995

チャンイチのライバルはグランドフィッシャーじゃないの? 母親の仇だし実写映画でも扱い大きいし

72 20/06/28(日)18:32:51 No.703812164

破面編まででチャンイチと闘った主な敵っていうと石田恋次一角剣八兄様GJJJウルキオラギン藍染あたりだけど一貫してライバル…っていうと石田じゃねえかなやっぱり

73 20/06/28(日)18:32:55 No.703812188

炭治郎のライバルは猗窩座じゃね?

74 20/06/28(日)18:33:17 No.703812322

>炭治郎は? むざん様じゃない? 悟空→ベジータ 桜木→流川 ナルト→サスケ チャンイチ→グリムジョー 黒子→赤司 前田→葛西 剣桃太郎→邪鬼 日向→飛雄 本丸→原子力 ゴン→ヒソカ 俺の中ではこんな感じ

75 20/06/28(日)18:33:30 No.703812411

>チャンイチのライバルはグランドフィッシャーじゃないの? >母親の仇だし実写映画でも扱い大きいし 仇とライバルは違くないか 速攻親父にやられたし

76 20/06/28(日)18:33:39 No.703812460

石田は千年血戦篇頃にはもう凄いデレてて笑う

77 20/06/28(日)18:33:46 No.703812496

石田はグダグダ言いながらも友達を助けたいだけのお人好しだからな…

78 20/06/28(日)18:33:52 No.703812529

銀時→高杉

79 20/06/28(日)18:34:56 No.703812896

>石田は千年血戦篇頃にはもう凄いデレてて笑う 破面編の時点で死神と関わるなと言われたのに屁理屈でチャンイチに協力してくれてたし…

80 20/06/28(日)18:35:00 No.703812911

区切りごとにライバルが用意してあって SS序盤が恋次 SS中盤から後半が済まぬ 破面編序盤から中盤がグリムジョーとウルキオラ 破面編後半が藍染 消失編が月島→銀城 で血戦編はめずらしくラスボスのユーハバッハ以外との関係が薄い

81 20/06/28(日)18:35:06 No.703812950

トリコはココ?

82 20/06/28(日)18:35:29 No.703813087

チャンイチ自体はライバルいた方が良さそうなんだけど本人がめちゃくちゃなスピードで成長する上に相手の殺意が高すぎて全然いい感じのライバル現れないの可哀想

83 20/06/28(日)18:35:38 No.703813123

>トリコはココ? スタージュンじゃない?

84 20/06/28(日)18:35:49 No.703813188

>前田→葛西 川島でもいいと思う サリーは弱いからだめ

85 20/06/28(日)18:36:12 No.703813317

両津→部長

86 20/06/28(日)18:36:18 No.703813361

>銀時→高杉 まぁそれは一貫してたよね 何かシリアス編突入する直前辺りは鬼兵隊ロケット団みたいになってたけど

87 20/06/28(日)18:36:34 No.703813460

>で血戦編はめずらしくラスボスのユーハバッハ以外との関係が薄い なんなら相当な因縁あるはずなのにいまいち薄いイメージがあるユーハバッハ オッサンとユーハバッハがパッと頭の中で結び付かなくてうまく飲み込めない

88 20/06/28(日)18:37:05 No.703813650

ベジータ枠って括りなら恋次が一番近いけど恋次が超えたいのは兄様という微妙なズレが

89 20/06/28(日)18:37:15 No.703813707

いつものパターンだとバズビーかハッシュヴァルトが血戦編の中盤ライバルポジションになりそうだったのに一護とは実質絡みゼロに等しかったからなあ

90 20/06/28(日)18:37:18 No.703813716

日向は若利でもないしな

91 20/06/28(日)18:37:59 No.703813954

GJJJ戦は月牙で挟むみたいなホワイトの戦い方を真似て戦うくらい戦い楽しんでたよねチャンイチ

92 20/06/28(日)18:38:15 No.703814035

>ベジータ枠って括りなら恋次が一番近いけど恋次が超えたいのは兄様という微妙なズレが 全体通すと恋次は兄貴分的なマブダチってのがしっくりくる

93 20/06/28(日)18:38:30 No.703814119

>日向→飛雄 影山を飛雄っていうやつはハイキュー好きなんだ!

94 20/06/28(日)18:39:07 No.703814321

ブラクロ忘れんなよ!

95 20/06/28(日)18:39:23 No.703814399

黒子→赤司より火神→青峰のほうがしっくりくる不思議

96 20/06/28(日)18:39:44 No.703814522

バズポテトとポテト石田の絡みが濃くてチャン一置いてけぼりだったな 他の騎士団は有象無象だし親衛隊相手には絨毯になるし

97 20/06/28(日)18:40:13 No.703814679

まぁグリムジョーがライバルで異論ない

98 20/06/28(日)18:40:38 No.703814812

悟空は今でこそベジータで安定してるけどヤムチャだったりクリリンだったり天津飯だったりピッコロだったりと入れ替わってるからな

99 20/06/28(日)18:41:15 No.703815050

>黒バスだと火神は青峰って感じだが >黒子にライバルっていないな 高尾とか黛とか? ライバルってほどでもないが

↑Top