20/06/28(日)17:25:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)17:25:34 No.703788979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/28(日)17:26:14 No.703789173
●●〇●●●●●●
2 20/06/28(日)17:26:52 No.703789392
プロ野球史上初であろう6タテで歴史に名を残した
3 20/06/28(日)17:27:20 No.703789546
なにこのチーム…
4 20/06/28(日)17:27:52 No.703789701
一番疲れが残る負け方
5 20/06/28(日)17:27:58 No.703789736
何なら勝てるんだ一体
6 20/06/28(日)17:28:11 No.703789813
>プロ野球史上初であろう6タテで歴史に名を残した 残念だったな初ではないぞ
7 20/06/28(日)17:28:51 No.703790030
さっきの「勝てる!」ってスレ立てた直後に勝ち越しソロHRうたれたのは芸術点高かったよ
8 20/06/28(日)17:29:38 No.703790255
増井さんには期待してなかったよ
9 20/06/28(日)17:29:40 No.703790270
山本に負けがつかなかったのでセーフ
10 20/06/28(日)17:30:11 No.703790453
勝った時のスレ画あんの
11 20/06/28(日)17:30:12 No.703790461
何でこんなに弱い? 補強はしてるはずなのに
12 20/06/28(日)17:30:39 No.703790609
相手が強いわけじゃないみたいな言い訳はもう出来ねえよ 無理だよ相手勝ってんじゃん
13 20/06/28(日)17:30:45 No.703790627
>勝った時のスレ画あんの 必要か?
14 20/06/28(日)17:32:15 No.703791102
トレンドに乗れたし・・・
15 20/06/28(日)17:32:31 No.703791194
勝ったらスレ立たないし…
16 20/06/28(日)17:33:00 No.703791334
地続きの連戦カードで6連敗は史上初だよ
17 20/06/28(日)17:33:01 No.703791337
何が足りないのさオリックスは?
18 20/06/28(日)17:34:15 No.703791700
>何でこんなに弱い? 敗因は中継ぎ
19 20/06/28(日)17:34:24 No.703791743
>トレンドに乗れたし・・・ トレンドに乗るためにやってる訳じゃねえよ!
20 20/06/28(日)17:34:52 No.703791881
中トロ大好き
21 20/06/28(日)17:36:10 No.703792279
わざわざ澤田に継投して打たれるのか
22 20/06/28(日)17:36:48 No.703792496
めずらしく点を取った日には中継ぎか抑えが燃える 打たない日は抑える
23 20/06/28(日)17:37:32 No.703792721
負けたチームの清涼剤
24 20/06/28(日)17:37:33 No.703792725
山本で負けたらどこで勝つのやら
25 20/06/28(日)17:39:25 No.703793285
虎さんを見ろ!ちゃんと2勝しているぞ!!
26 20/06/28(日)17:39:26 No.703793295
中継ぎ抑えの出来がよくない 打線も代打要員が使えないレベル どうすれば
27 20/06/28(日)17:39:31 No.703793314
由伸が点取られたのがいけないんだぞ
28 20/06/28(日)17:40:06 No.703793520
他チームのファンですが これでロッテが首位とか納得いかねぇ!
29 20/06/28(日)17:40:25 No.703793620
負けることでしか話題にならないチーム
30 20/06/28(日)17:41:16 No.703793863
美馬から3点先制できたときはいけると思ったんすよ...
31 20/06/28(日)17:41:36 No.703793971
>トレンドに乗るためにやってる訳じゃねえよ! めっちゃイキイキしてたじゃんヒの公式
32 20/06/28(日)17:42:12 No.703794143
>他チームのファンですが >これでロッテが首位とか納得いかねぇ! 山岡と山本倒してから同じこと言わないと
33 20/06/28(日)17:42:42 No.703794294
相手さんはSBに勝ち越してるんだからつよいチームなんだと思うたぶん
34 20/06/28(日)17:43:48 No.703794592
ロッテに金でもつかまされたのかってぐらい酷かった
35 20/06/28(日)17:44:14 No.703794709
惨敗ならいっそ割り切れるけど割といい勝負はするせいで 体力消耗するし気持ちも引きずる…
36 20/06/28(日)17:45:08 No.703794981
>惨敗ならいっそ割り切れるけど割といい勝負はするせいで >体力消耗するし気持ちも引きずる… 村西した試合以外は1点差が4試合と2点差が1試合の接戦だからな…
37 20/06/28(日)17:45:17 No.703795026
デトロイトオリオールズ
38 20/06/28(日)17:45:23 No.703795056
んほぉ❤️
39 20/06/28(日)17:45:43 No.703795160
>んほぉ❤️ ヤロウ…すっかりケツ穴が性感帯になってやがる…
40 20/06/28(日)17:45:51 No.703795204
>相手さんはSBに勝ち越してるんだからつよいチームなんだと思うたぶん そのSBも今は酷いんだよなぁ
41 20/06/28(日)17:45:54 No.703795217
>ロッテにチョコパイでもつかまされたのかってぐらい酷かった
42 20/06/28(日)17:45:56 No.703795229
>>プロ野球史上初であろう6タテで歴史に名を残した >残念だったな初ではないぞ 同一球団に同球場で6タテ喫するのは初だ
43 20/06/28(日)17:46:26 No.703795395
でも気持ち的には上位争いしてたときのほうが抑え平野とかで心臓に悪かった 下位ならまた今年もかって割りきれる
44 20/06/28(日)17:46:44 No.703795498
>ロッテにパイの実の層を見せられて驚いたのかってぐらい酷かった
45 20/06/28(日)17:47:11 No.703795636
>同一球団に同球場で6タテ喫するのは初だ あー…今年のスケジュールだとねえ
46 20/06/28(日)17:47:26 No.703795722
これでも昔の横浜よりはマシなんでしょ?
47 20/06/28(日)17:47:35 No.703795766
いくらなんでもちょっとひどすぎない? ロッテが勘違いしちゃうじゃん次楽天戦なのに
48 20/06/28(日)17:48:13 No.703795944
去年のロッテの対オリ成績が9勝なのに もう開幕2カード目で6勝されている…
49 20/06/28(日)17:48:20 No.703795981
試合見てないけどちゃんと序盤からエラー込みとはいえ点とってるじゃんロッテ 普通に強いんじゃないの?
50 20/06/28(日)17:48:47 No.703796097
負けた方が強いと考えたら最強
51 20/06/28(日)17:49:02 No.703796170
接戦で何回負けてんだ
52 20/06/28(日)17:49:21 No.703796254
海賊に狩られたタヌキの死体
53 20/06/28(日)17:49:39 No.703796342
毎年こんなんでも交流戦になるとわりと上位争いする不思議
54 20/06/28(日)17:50:11 No.703796521
レアードもう嫌
55 20/06/28(日)17:50:13 No.703796534
海賊に尻穴拡張されて山賊に死体蹴りされる
56 20/06/28(日)17:51:39 No.703797006
監督がロッテで使ってた選手がロッテで監督になって3タテされたよ
57 20/06/28(日)17:53:10 No.703797458
クリーンナップ質の高さは間違いないはずなんだご…
58 20/06/28(日)17:53:41 No.703797623
打線はまあ点取れてるから救いはある 中継ぎの救いがなさすぎる
59 20/06/28(日)17:53:53 No.703797695
1勝7敗1山本1由伸
60 20/06/28(日)17:54:37 No.703797920
山岡はさておき山本倒して6連勝なんだからロッテはすごいよ ここから先日曜にオリックスと戦うと必ずあの人出てくるの嫌すぎるな
61 20/06/28(日)17:54:49 No.703797996
石毛監督の頃よりは強い気がするからセーフ!
62 20/06/28(日)17:55:02 No.703798061
ロッテは1~6番がまあまあの打者だけどオリは吉田以外は
63 20/06/28(日)17:55:11 No.703798110
後逸するようなゴロを打たせる山本が悪い
64 20/06/28(日)17:55:53 No.703798327
サッカーやっても負けそう
65 20/06/28(日)17:56:18 No.703798478
横浜は弱かった時期はフロントがダメダメだったけどここの場合何がダメなの…?
66 20/06/28(日)17:56:23 No.703798494
>ロッテは1~6番がまあまあの打者だけどオリは吉田以外は ちゃんと試合見てるか? 吉田以外も打ってるのに負けてるから芸術点が高いんだ
67 20/06/28(日)17:56:45 No.703798614
>横浜は弱かった時期はフロントがダメダメだったけどここの場合何がダメなの…? 全員
68 20/06/28(日)17:57:07 No.703798749
>ロッテは1~6番がまあまあの打者だけどオリは吉田以外は オリも1~5はそこそこな打者だよ
69 20/06/28(日)17:57:21 No.703798822
Tがプチ復活してるのにこれだからひどい
70 20/06/28(日)17:57:27 No.703798872
>横浜は弱かった時期はフロントがダメダメだったけどここの場合何がダメなの…? フロント
71 20/06/28(日)17:58:02 No.703799084
>同一球団に同球場で6タテ喫するのは初だ 今年量産されるかもしれんし…
72 20/06/28(日)17:58:12 No.703799133
接戦で強いんだから今年のロッテは強いってことで忘れよう
73 20/06/28(日)17:58:36 No.703799280
プロ野球史にまた一ページ…
74 20/06/28(日)17:58:39 No.703799301
>>同一球団に同球場で6タテ喫するのは初だ >今年量産されるかもしれんし… 同じ球団じゃないといいね…
75 20/06/28(日)17:58:43 No.703799327
本当に上位打線がそこそこだったらこんなに負けてないよう
76 20/06/28(日)17:58:45 No.703799337
暗黒が長い場合はフロントがダメだよ 現場はすぐ入れ替わるから
77 20/06/28(日)17:58:46 No.703799342
他のチームならフロントを大改革できるけどオリックスはそれやると人数足りなくなるからな
78 20/06/28(日)17:59:08 No.703799459
チームが弱い原因なんてほぼ全部フロントだよ
79 20/06/28(日)17:59:09 No.703799466
山本がこうなると投打ともに活路が…
80 20/06/28(日)17:59:17 No.703799507
これで来週から西武とやるのか
81 20/06/28(日)17:59:24 No.703799545
ヒのオリファンが怒るどころか悟りに入っててつらい 私もつらい
82 20/06/28(日)17:59:27 No.703799555
オリックスバファローズというキメラみたいな名前からしてもうダメだ変えよう
83 20/06/28(日)17:59:42 No.703799644
とりあえずシドニーは追い出した方がいいかと
84 20/06/28(日)17:59:44 No.703799656
ジョーンズが外れ助っ人じゃないのに弱いっていうのが逆にすごい
85 20/06/28(日)17:59:47 No.703799667
>ロッテが勘違いしちゃうじゃん次楽天戦なのに むしろいいじゃん本当に強いかわかるぞ オリックスも西武と戦って勝てたならロッテが強いって証明できるし
86 20/06/28(日)18:00:00 No.703799749
>とりあえずシドニーは追い出した方がいいかと 風岡もだ
87 20/06/28(日)18:00:08 No.703799792
>これで来週から西武とやるのか 西武先発があれだからロッテよりはこぼしてくれると思う
88 20/06/28(日)18:00:15 No.703799824
>本当に上位打線がそこそこだったらこんなに負けてないよう 無抵抗でヤラれてることなんてそんなにないよ
89 20/06/28(日)18:00:20 No.703799861
>これで来週から西武とやるのか 相手も投手があれだから打ちあって一つ二つくらいは勝てるだろう…
90 20/06/28(日)18:00:23 No.703799875
>ヒのオリファンが怒るどころか悟りに入っててつらい >私もつらい 暗黒横浜ファンが下園の選球眼で一喜一憂してたのを見習って欲しい
91 20/06/28(日)18:00:26 No.703799894
球団解体した方が良さそう
92 20/06/28(日)18:00:38 No.703799963
俺からすればバファローズの通常運行よりホークスの方が深刻だと思う
93 20/06/28(日)18:00:52 No.703800039
シドニーはあの成績でよくコーチになれたなって
94 20/06/28(日)18:00:53 No.703800047
>球団解体した方が良さそう 実際宮内死んだら解体されるだろ だから勝たないんだ
95 20/06/28(日)18:00:54 No.703800057
>ジョーンズが外れ助っ人じゃないのに弱いっていうのが逆にすごい これで助っ人の問題じゃないんだよなあ…ってなってしまった
96 20/06/28(日)18:01:11 No.703800128
オリックス解散したら吉田もらおうかな
97 20/06/28(日)18:01:15 No.703800150
西武は投手があれでもその分野手が点とるし
98 20/06/28(日)18:01:16 No.703800158
まずオリックスという親会社が良くない
99 20/06/28(日)18:01:23 No.703800195
セリーグなら優勝出来るのに…
100 20/06/28(日)18:01:27 No.703800217
>オリックス解散したら吉田もらおうかな えっじゃあ俺は山本ほしい!
101 20/06/28(日)18:01:40 No.703800292
このタヌキ脱ぐの好きだよな…
102 20/06/28(日)18:01:45 No.703800312
オリックスは西武に勝ち越しするのがめちゃめちゃ苦労してるチームである
103 20/06/28(日)18:01:46 No.703800322
>実際宮内死んだら解体されるだろ >だから勝たないんだ 宮内は優勝するまで死ねない 優勝したら死ぬ 死んだら球団売却フロント解体 そういうことね
104 20/06/28(日)18:01:55 No.703800377
>本当に上位打線がそこそこだったらこんなに負けてないよう 絶望的に噛み合わねえだけで打線は仕事してるだろ 今日だって点はとってる
105 20/06/28(日)18:02:02 No.703800422
>実際宮内死んだら解体されるだろ うn… >だから勝たないんだ ひでえ…
106 20/06/28(日)18:02:15 No.703800507
買い手が付くの山岡山本吉田くらい?
107 20/06/28(日)18:02:15 No.703800514
>セリーグなら優勝出来るのに… いやぁ…
108 20/06/28(日)18:02:17 No.703800523
>セリーグなら優勝出来るのに… 優勝は厳しいと思う Aクラスは狙えるかもだけど
109 20/06/28(日)18:02:26 No.703800579
そしてオーナーは不死身となった
110 20/06/28(日)18:02:39 No.703800660
>俺からすればバファローズの通常運行よりホークスの方が深刻だと思う そりゃ毎年日本シリーズまでいってりゃ疲労も蓄積されてくでしょあそこ
111 20/06/28(日)18:02:46 No.703800709
勘違いされてるがライオンズは去年より投手整備出来てるぞ リリーフが固定できた
112 20/06/28(日)18:02:48 No.703800722
>セリーグなら優勝出来るのに… セリーグバカにしすぎでしょ!?
113 20/06/28(日)18:03:03 No.703800812
ヤバいわよ!
114 20/06/28(日)18:03:07 No.703800843
>オリックスは西武に勝ち越しするのがめちゃめちゃ苦労してるチームである まあ近年の西武に勝ち越すのはどこのチームでも苦労するし…
115 20/06/28(日)18:03:12 No.703800871
>買い手が付くの山岡山本吉田くらい? 年齢考えたら若月と中川も買われると思う
116 20/06/28(日)18:03:15 No.703800888
少し野球のできるお笑いグループ
117 20/06/28(日)18:03:19 No.703800918
ホークスは本当ならグラシアルとデスパイネもいる暴力的打線の予定が狂ってるから…
118 20/06/28(日)18:03:20 No.703800922
オリックスは パの肉便器
119 20/06/28(日)18:03:26 No.703800964
いい捕手がいるチームは強いって聞いてたのにな…
120 20/06/28(日)18:03:40 No.703801035
野球を残塁数を競うゲームだと勘違いしてる
121 20/06/28(日)18:03:46 No.703801073
>勘違いされてるがライオンズは去年より投手整備出来てるぞ 西武は世代交代成功してるよね すごいと思う
122 20/06/28(日)18:03:51 No.703801109
>まあ近年の西武に勝ち越すのはどこのチームでも苦労するし… 年季が違うぜ!
123 20/06/28(日)18:03:51 No.703801113
頓宮が順調に育ってくれてたら
124 20/06/28(日)18:04:09 No.703801248
誰か若手を引き取ってくれ フロントが悪いでしょもう
125 20/06/28(日)18:04:16 No.703801288
>セリーグバカにしすぎでしょ!? オリックスは交流戦で強いチームなんだぞ!
126 20/06/28(日)18:04:17 No.703801295
>西武は投手があれでもその分野手が点とるし でも投手があれだから日本一になれないんすよ・・・
127 20/06/28(日)18:04:24 No.703801343
>いい捕手がいるチームは強いって聞いてたのにな… いい捕手は放出するのがオリックス
128 20/06/28(日)18:04:25 No.703801345
負けてるなって思ったら逆転しててその裏に勝ち越されてて駄目だった
129 20/06/28(日)18:04:32 No.703801391
勝ったらオーナーが死ぬから負け続けないといけない
130 20/06/28(日)18:04:39 No.703801437
>勘違いされてるがライオンズは去年より投手整備出来てるぞ >リリーフが固定できた リリーフはすごくいいよね QSできる先発さえいればな…
131 20/06/28(日)18:04:43 No.703801465
今13勝107敗ペース
132 20/06/28(日)18:05:02 No.703801600
>負けてるなって思ったら逆転しててその裏に勝ち越されてて駄目だった 実は六試合中五試合はこんな展開でした 中継ぎ炎上と守備ミスが多すぎる…
133 20/06/28(日)18:05:05 No.703801632
>でも投手があれだから日本一になれないんすよ・・・ 今年こそは日本一最有力候補だと思うけどね西武…
134 20/06/28(日)18:05:14 No.703801684
じゃあ西武の先発を打ち崩せば勝てるってことじゃん!
135 20/06/28(日)18:05:15 No.703801698
昔のセ暗黒期球団みたいにオリに星取りこぼしたら逆にヤバいって存在になりそう
136 20/06/28(日)18:05:33 No.703801832
>いい捕手がいるチームは強いって聞いてたのにな… 守備と走塁がプロのレベルじゃないチームなんで
137 20/06/28(日)18:05:35 No.703801848
>じゃあ西武の先発を打ち崩せば勝てるってことじゃん! む り
138 20/06/28(日)18:05:40 No.703801875
まぁソフトバンクはなんだかんだ言っても終盤に向けて仕上げて行く
139 20/06/28(日)18:05:42 No.703801885
>いい捕手がいるチームは強いって聞いてたのにな… 壁役として見た場合の捕手能力だけなら連覇してる西武は12球団最弱レベルだぞ
140 20/06/28(日)18:05:43 No.703801895
DeNA見てると立地は良いんだし経営次第でもっと集客見込めると思うんだけどなー とはいえ現状でも実はかなり集客での収益高いんだけども
141 20/06/28(日)18:06:02 No.703802018
噛み合わないチームって投手が抑えても打線が沈黙ってあるからな… 今年ずっとこんなんだろ
142 20/06/28(日)18:06:04 No.703802036
>ヤバいわよ! キャルちゃんさあ そんなこと今更言わなくても10年以上前からわかってるよ 今のオリックスはヤバいの向こう側へたどり着こうとしてるから
143 20/06/28(日)18:06:30 No.703802198
西武の場合打ち崩すのは良いんだけど 打ち崩した後に抑えなきゃいけないから 出来る?
144 20/06/28(日)18:06:38 No.703802240
弱い球団あるあるな勝つときは大量得点とかじゃなくて ただただ芸術点高い負け方を繰り返してるのは中々ない
145 20/06/28(日)18:06:42 No.703802267
>とはいえ現状でも実はかなり集客での収益高いんだけども たとえ球団自体は手放しても移転は許さないとは思うんだよね ドームの権益握ってるのがほかでもないオリックスだし
146 20/06/28(日)18:06:45 No.703802286
>DeNA見てると立地は良いんだし経営次第でもっと集客見込めると思うんだけどなー 阪神がね
147 20/06/28(日)18:06:55 No.703802339
今圧倒的投手王国ってどっかいる?
148 20/06/28(日)18:07:02 No.703802386
暗黒横浜だって打線には球界代表するようなすごいやついたしエースもいたからな それでも負け続けるんだよ
149 20/06/28(日)18:07:10 No.703802420
>DeNA見てると立地は良いんだし経営次第でもっと集客見込めると思うんだけどなー >とはいえ現状でも実はかなり集客での収益高いんだけども ブランド戦略が高級路線っぽいけどハマりきれてないよね
150 20/06/28(日)18:07:14 No.703802443
来週は山賊に無観客レイプされる
151 20/06/28(日)18:07:22 No.703802503
>DeNA見てると立地は良いんだし経営次第でもっと集客見込めると思うんだけどなー 阪神が関西圏制圧してるイメージがあるからなあ
152 20/06/28(日)18:07:24 No.703802520
西武はほら…いるんでしょ?俺達って人たちが…
153 20/06/28(日)18:07:33 No.703802570
殴らせて倍殴り返すのが西武
154 20/06/28(日)18:07:36 No.703802592
若月これじゃ覚醒してもたぶん一生日に当たることないよ 腐る前に引き取ってあげて欲しい 山本も一緒に
155 20/06/28(日)18:07:56 No.703802712
はんしんさん…
156 20/06/28(日)18:08:07 No.703802786
>今圧倒的投手王国ってどっかいる? 楽天ロッテが2点台だけどオリックスと戦ったから説がまだあるからなんとも
157 20/06/28(日)18:08:22 No.703802869
オリックスのピッチャーと西武のピッチャーを入れ替えても西武は勝てるかもしれないけどオリックスは勝てないぞ
158 20/06/28(日)18:08:29 No.703802910
>今圧倒的投手王国ってどっかいる? 昨日打たれたけど枚数なら巨人だと思う
159 20/06/28(日)18:08:33 No.703802937
投手は球界随一みたいなこと言ってたのに割と逝ってるな
160 20/06/28(日)18:08:35 No.703802948
>西武はほら…いるんでしょ?俺達って人たちが… むしろ先発ボロボロの中継ぎガッチリだよ今
161 20/06/28(日)18:08:53 No.703803079
暗黒時代の横浜と比べられるようになったから調べてみたけどたしかにこれはひどいな 復活したからネタにできるけど
162 20/06/28(日)18:08:54 No.703803086
>腐る前に引き取ってあげて欲しい 山本も一緒に 横浜で生き生きしてる伊藤いいよね…
163 20/06/28(日)18:09:06 No.703803168
阪神君…?
164 20/06/28(日)18:09:07 No.703803174
今年は6連戦ばっかりだから選手層が露骨に出そう
165 20/06/28(日)18:09:12 No.703803199
福良監督の時だったかな 若手選手に自主トレどんくらいやってるの?って聞いて「…1時間くらいです」→実は30分もやってないのがバレたって記事が載ってて… 哀しき過去…
166 20/06/28(日)18:09:19 No.703803259
若月って1軍で出始めたの早いからFA権の取得も早いよね…
167 20/06/28(日)18:09:41 No.703803389
オリックスと聞いて名前浮かぶ選手も何人かいるのに何でこんな弱いんだろう
168 20/06/28(日)18:09:41 No.703803390
>今圧倒的投手王国ってどっかいる? リリーフなら楽天じゃね? 先発が弱いが
169 20/06/28(日)18:09:52 No.703803465
先発はともかく中継ぎ勝負でソフトバンクに2試合連続で競り勝つチームだぞ今の西武
170 20/06/28(日)18:10:03 No.703803520
>オリックスと聞いて名前浮かぶ選手も何人かいるのに何でこんな弱いんだろう バックについてるのが腐ってるとしか思えない
171 20/06/28(日)18:10:13 No.703803576
西!坂口!近藤!伊藤!
172 20/06/28(日)18:10:24 No.703803645
出たければFAより金銭が楽よね
173 20/06/28(日)18:10:26 No.703803659
阪神のおかげで大して騒がれないから選手もさぼり放題だな
174 20/06/28(日)18:10:32 No.703803695
>福良監督の時だったかな >若手選手に自主トレどんくらいやってるの?って聞いて「…1時間くらいです」→実は30分もやってないのがバレたって記事が載ってて… >哀しき過去… 寮の栄養管理士の人がご飯食べてくれないから苦労してるっていっていたのもその時期だっけ
175 20/06/28(日)18:10:38 No.703803732
>西!坂口!近藤!伊藤! ロメロ!金子!
176 20/06/28(日)18:10:38 No.703803734
関西圏在住の場合どういう経緯でオリファンになるのかがいまいちわからん 縁の無い地域でファンになるのはわかるんだが
177 20/06/28(日)18:10:47 No.703803804
>若月って1軍で出始めたの早いからFA権の取得も早いよね… 若いから早く脱出するべきだよ
178 20/06/28(日)18:11:17 No.703803994
>関西圏在住の場合どういう経緯でオリファンになるのかがいまいちわからん >縁の無い地域でファンになるのはわかるんだが 野球見たいときにチケットが安いから…
179 20/06/28(日)18:11:37 No.703804118
西武戦は8回に出てくるヒゲのGAIJINに注意せい 今ちょっと打てる気しない
180 20/06/28(日)18:11:38 No.703804129
>>若月って1軍で出始めたの早いからFA権の取得も早いよね… >若いから早く脱出するべきだよ カープ若月
181 20/06/28(日)18:11:46 No.703804185
>リリーフなら楽天じゃね? >先発が弱いが まあ今あそこは岸がいないからね… 圧倒的ではないのは確か
182 20/06/28(日)18:11:47 No.703804188
>関西圏在住の場合どういう経緯でオリファンになるのかがいまいちわからん >縁の無い地域でファンになるのはわかるんだが 俺は近鉄と阪神のファンのガラが悪いからオリックスに行ったな 今じゃバファローズになっちまったけど
183 20/06/28(日)18:11:47 No.703804195
>野球見たいときにチケットが安いから… 社会人とか大学野球見てたほうがよっぽど楽しそう
184 20/06/28(日)18:11:51 No.703804220
>関西圏在住の場合どういう経緯でオリファンになるのかがいまいちわからん >縁の無い地域でファンになるのはわかるんだが ローンの利子としてファンになることを強制されたとか…
185 20/06/28(日)18:11:57 No.703804263
>>関西圏在住の場合どういう経緯でオリファンになるのかがいまいちわからん >>縁の無い地域でファンになるのはわかるんだが >野球見たいときにチケットが安いから… 外で弁当買うと内野自由がタダでもらえる
186 20/06/28(日)18:12:00 No.703804296
投手力で持ってたSBもこの6連戦で34四死球と絶賛崩壊中だから今年は読めない
187 20/06/28(日)18:12:05 No.703804342
>>>若月って1軍で出始めたの早いからFA権の取得も早いよね… >>若いから早く脱出するべきだよ >カープ若月 嫁も喜ぶな
188 20/06/28(日)18:12:15 No.703804414
ロッテベンチの井口や吉井の元メジャー組がかなり優秀だな オリックスも田口にさっさと任せて腰据えてチーム強化していけばいいのに
189 20/06/28(日)18:12:23 No.703804460
ファームの立地は大阪市内かつ夏は大量の野球ファンが訪れる場所だが その野球ファン達は全くオリを目当てに来てるわけではないという
190 20/06/28(日)18:12:28 No.703804489
ゴミ放出してドラフト戦略で素行も重視して補強も動いて 何よりもフロント一新しないとな…
191 20/06/28(日)18:12:52 No.703804629
>ファームの立地は大阪市内かつ夏は大量の野球ファンが訪れる場所だが 甲子園?
192 20/06/28(日)18:13:13 No.703804756
フロントが変わればチームも変わるのは横浜が示したよなぁ 新フロントが優秀じゃなきゃ意味ないんだが
193 20/06/28(日)18:13:13 No.703804758
近鉄は阪神の逆張り的な色々あって 阪急も神戸っていうアイデンティティあったけど もうなんもないから
194 20/06/28(日)18:13:26 No.703804832
いつの間にか本拠地がグリーンスタジアムじゃなくなってる…
195 20/06/28(日)18:13:37 No.703804886
貯金推移 su4006111.png
196 20/06/28(日)18:13:43 No.703804932
阪神は今ヤジ聞こえないから無敵に近い
197 20/06/28(日)18:13:56 No.703805020
>フロントが変わればチームも変わるのは横浜が示したよなぁ >新フロントが優秀じゃなきゃ意味ないんだが 今よりひどくなることはないやろ たぶん
198 20/06/28(日)18:14:09 No.703805096
無観客試合に強いと聞いていたんですが
199 20/06/28(日)18:14:11 No.703805103
>関西圏在住の場合どういう経緯でオリファンになるのかがいまいちわからん >縁の無い地域でファンになるのはわかるんだが イチロー田口時代にブルーウェーブファンになってそのまま惰性 大阪ドームなんて捨ててしまえって思ってる
200 20/06/28(日)18:14:12 No.703805117
>阪神は今ヤジ聞こえないから無敵に近い むてきになっても あれだけど・・・
201 20/06/28(日)18:14:13 No.703805121
オリックスも満員のファンからの声援がないから弱いだけなんだ
202 20/06/28(日)18:14:15 No.703805134
>投手力で持ってたSBもこの6連戦で34四死球と絶賛崩壊中だから今年は読めない 思ってたよりひどいな うちは6連戦19四死球だったはずなので…
203 20/06/28(日)18:14:58 No.703805416
>甲子園? 高校野球大阪大会で決勝とかの大事な試合がよく行われる野球場がファーム球場の隣にある
204 20/06/28(日)18:15:31 No.703805650
>満員のファン 満員になることあるんですか
205 20/06/28(日)18:15:36 No.703805687
こいつの画像のスレいつも野球総合になってるな…
206 20/06/28(日)18:15:37 No.703805692
>いつの間にか本拠地がグリーンスタジアムじゃなくなってる… スタンドにでっかいヒビ割れとか見つかってるレベルで老朽化してるので
207 20/06/28(日)18:15:39 No.703805710
>大阪ドームなんて捨ててしまえって思ってる なんば線もできて多少便利にはなったけど 圧迫感すごいしぶっちゃけあんまり良い球場ではないよね…
208 20/06/28(日)18:15:59 No.703805821
明後日から所沢で6連戦か… 田嶋と由伸が投げる試合は何とか勝たないと…
209 20/06/28(日)18:16:09 No.703805885
>投手力で持ってたSBもこの6連戦で34四死球と絶賛崩壊中だから今年は読めない 実は昨年も与四死球数ダントツの1位なんすよ それでも抑えてたから目立たないだけでノーコン多いのよ
210 20/06/28(日)18:17:04 No.703806270
また監督休養か?
211 20/06/28(日)18:17:15 No.703806354
遠征組は乗り換え必須だしな大阪ドーム 奈良方面から一本でアクセスできるようになったけど同時に甲子園までも一本で行けるようになったのも痛い
212 20/06/28(日)18:17:20 No.703806386
旧グリーンスタジアム行くと思ってた以上にボロでびっくりするよね 地方球場だこれ!ってなるしトイレが和式!!!!!
213 20/06/28(日)18:17:21 No.703806388
>スタンドにでっかいヒビ割れとか見つかってるレベルで老朽化してるので ほもフィーは行って楽しい球場なので修繕できないかな…
214 20/06/28(日)18:17:21 No.703806390
>なんば線もできて多少便利にはなったけど >圧迫感すごいしぶっちゃけあんまり良い球場ではないよね… ドームの区切りの中ではかなり好きだけどなあ… フェンスの色も見やすくなったし
215 20/06/28(日)18:17:29 No.703806433
>それでも抑えてたから目立たないだけでノーコン多いのよ SBすげえな…
216 20/06/28(日)18:17:48 No.703806547
11球団の心の支え
217 20/06/28(日)18:17:49 No.703806551
>実は昨年も与四死球数ダントツの1位なんすよ 与死球はさすがに西武だろ? あそこいっつも当ててんじゃん
218 20/06/28(日)18:19:16 No.703807191
西の虎と狸は戦ったらどっちが強いの?
219 20/06/28(日)18:19:29 No.703807281
甲斐のフレーミングやキャッチングのスタッツが悪いのは投手陣のノーコンのせいという評価もある
220 20/06/28(日)18:19:57 No.703807442
>旧グリーンスタジアム行くと思ってた以上にボロでびっくりするよね マリンよりちょっと古いくらいのはずなんだけどね… パで球場改修ブームが起きた2000年代中盤に事実上放棄されたからかなって気はするけど
221 20/06/28(日)18:20:30 No.703807646
>西の虎と狸は戦ったらどっちが強いの? シーズン直前の練習試合で3試合連続引き分けだったから互角
222 20/06/28(日)18:20:33 No.703807672
>西の虎と狸は戦ったらどっちが強いの? 去年の交流戦は狸の2勝一分
223 20/06/28(日)18:21:00 No.703807855
言いたい事はいっぱいありますがロッテ強くね?
224 20/06/28(日)18:21:02 No.703807865
ブルーウェーブファンは球団の神戸離れから段々と消えていき近鉄ファンは合併の時点で離散 今応援してるのは数少ない新規か惰性やってるくらいなものよ…
225 20/06/28(日)18:21:05 No.703807892
150キロの速いボール投げ込んでれば大体抑えれるだろって考えで実際抑えれるからな…
226 20/06/28(日)18:21:51 No.703808163
>今応援してるのは数少ない新規か惰性やってるくらいなものよ… どういう経緯で新規ファンになるんだろ…
227 20/06/28(日)18:22:09 No.703808274
>150キロの速いボール投げ込んでれば大体抑えれるだろって考えで実際抑えれるからな… なんでそれより10キロも早いコーディエは駄目だったんですかね…
228 20/06/28(日)18:22:10 No.703808284
割とまじめにポンタ切っ掛けのファンもいるよ
229 20/06/28(日)18:22:17 No.703808320
ごめん嘘ついた 与四球はSB多いけど死球合わせると西武よりちょい多いくらいだわ
230 20/06/28(日)18:22:31 No.703808408
一応神戸の地下鉄には選手のポスターが張ってあったりするけど もう神戸の人間に興味持たれてる気がしない
231 20/06/28(日)18:22:44 No.703808508
曇るポンタを見て興奮する新規ファン
232 20/06/28(日)18:22:47 No.703808532
>どういう経緯で新規ファンになるんだろ… 上でも言われてるが本当にわからんのだ