20/06/28(日)17:24:52 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)17:24:52 No.703788788
「」の卒業した大学はこの辺
1 20/06/28(日)17:25:44 No.703789039
ちんぽ!
2 20/06/28(日)17:25:54 No.703789083
「」はFラン卒だったか…
3 20/06/28(日)17:28:14 No.703789830
キャンパスが都心から離れてる中央だけ人気落ちてる印象
4 20/06/28(日)17:30:11 No.703790448
>キャンパスが都心から離れてる中央だけ人気落ちてる印象 中大もキャンパス後楽園にあるだろ!
5 20/06/28(日)17:30:29 No.703790561
華やかな感じに誘われて理工系で入ろうとすると大体キャンパスが文系と離れている罠
6 20/06/28(日)17:31:41 No.703790910
そろそろ法政中央辺りの文系は 東洋に抜かれているのではと囁かれる
7 20/06/28(日)17:33:01 No.703791340
学歴にやたらこだわる人を見ると お仕事上手くいってないのかな…って邪推しちゃう
8 20/06/28(日)17:38:59 No.703793146
立川駅周辺にいる若い子は大体中大生
9 20/06/28(日)17:39:15 No.703793227
ここにくる人ってなんか上手く行ってない人が多いけど学歴はそれなりに幅ある気がする
10 20/06/28(日)17:42:01 No.703794083
>学歴にやたらこだわる人を見ると >お仕事上手くいってないのかな…って邪推しちゃう お仕事は上手くいってる感じはあるけど満たされないんだ
11 20/06/28(日)17:44:36 No.703794819
立教が頭1つ抜けてる感じ
12 20/06/28(日)17:45:12 No.703794993
30過ぎれば学歴なんか意味なくなるよ
13 20/06/28(日)17:45:45 No.703795172
10年前ならともかく今の「」は大学自体怪しいぞ
14 20/06/28(日)17:45:52 No.703795205
大学行くほど頭良くなかったけど 行ってたら違ったのかなとはたまに思う
15 20/06/28(日)17:46:45 No.703795500
>大学行くほど頭良くなかったけど >行ってたら違ったのかなとはたまに思う どんな勉強出来なくても大学行かないと損だしなあ F欄とか言われるが専門卒より扱い良いし
16 20/06/28(日)17:46:53 No.703795543
学歴が高いと友人とか知り合いの質が上がるメリットはあるかも
17 20/06/28(日)17:49:43 No.703796372
これまでの経験上なぜか東工大のヤツは唐突に学歴自慢を始める率が異様に高い
18 20/06/28(日)17:50:16 No.703796557
アージュ最高すら大卒なのに… 卒業出来たかはしらんけど
19 20/06/28(日)17:52:04 No.703797114
関西だけどこの辺と同列だよ
20 20/06/28(日)17:52:51 No.703797360
人事やってるけど出身大と仕事ができるできないはあまり関係ないと思う 大卒とそれ以外だったらさすがに差があるけど
21 20/06/28(日)17:53:49 No.703797670
親が学歴コンプこじらせて金あるのに大学行かさないみたいな減少あるみたいな話聞いたことある アメリカだっけで
22 20/06/28(日)17:55:02 No.703798059
OBが絡む話以外で働いてるのに仕事の実績じゃなく学歴の話するのは大体仕事で大した実績無いからだしな…
23 20/06/28(日)17:55:37 No.703798239
地方の国立って面白そうだよなあって後から知った
24 20/06/28(日)17:58:13 No.703799142
>関西だけどこの辺と同列だよ 関大だろ
25 20/06/28(日)18:02:37 No.703800649
>そろそろ法政中央辺りの文系は >東洋に抜かれているのではと囁かれる それはない
26 20/06/28(日)18:04:47 No.703801498
>これまでの経験上なぜか東工大のヤツは唐突に学歴自慢を始める率が異様に高い よしなよ唐突な東工大dis
27 20/06/28(日)18:11:14 No.703803976
パスワードはあああああ!!!
28 20/06/28(日)18:13:00 No.703804679
英語さえ出来れば大分楽 英語苦手だと日東駒専に落ちる
29 20/06/28(日)18:13:56 No.703805021
いいよね関東はブロック分けがちゃんとできてて 関西なんてランクの違う4大学が纏められちゃってるんだぞ
30 20/06/28(日)18:16:14 No.703805913
関西の私大はレベル低いからしょうがない
31 20/06/28(日)18:16:16 No.703805939
ここの理工学部はどこに就職してるのかよくわからない
32 20/06/28(日)18:17:58 No.703806602
学歴関係ないと言いたいけどそれが言えるのはトップクラスの学歴持ってるだけの人だと思う 他の人はどれだけ今活躍してようと過去の話だから酸っぱいぶどうでしかないと思う
33 20/06/28(日)18:20:36 No.703807691
高卒だけど同じチームの人早慶卒の人ばっかだってきいてちょっとびびる