ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/28(日)16:54:31 No.703780370
この子主役回のたびに曇ってない?
1 20/06/28(日)16:55:21 No.703780593
いいですよね明るい子が自分の落ち度で曇っていくの
2 20/06/28(日)16:56:36 No.703780970
曇り担当
3 20/06/28(日)16:57:50 No.703781334
いちかちゃんも酷かったよ
4 20/06/28(日)16:58:38 No.703781610
いちかちゃんは序盤5話くらい連続曇ってた気がする
5 20/06/28(日)16:58:40 No.703781619
セルフネグレクト やっと抜け出せたと思う 多分 既に働いてる姉兄に劣等感抱いてもしょうがないよ理想の自分が高すぎるよ
6 20/06/28(日)16:59:31 No.703781873
自分に自信がなさすぎる問題は解決してないので今後も時々曇りそう
7 20/06/28(日)17:03:03 No.703782852
ひなたちゃんはアホじゃなくて直感的なだけだよね 兄姉よりできてないって即座に理解して諦めちゃうの ビョーゲンズ増加の危険性も即座に理解して諦めかけた
8 20/06/28(日)17:09:29 No.703784573
そう考えると案外いいブレーキになってるな 本人は結構辛いだろうけどそこは二人がサポートして
9 20/06/28(日)17:11:00 No.703784982
たぶんバテ公は今回のやつから本当に勉強して ジェット機とかをメガビョーゲンにして世界中飛び回らせるよ
10 20/06/28(日)17:14:24 No.703785928
なんかのどかちゃんとはまた別方向で主人公っぽいキャラしてるね
11 20/06/28(日)17:14:41 No.703786013
ひなたちゃんの閃きの鋭さはちょくちょく描写されてるしいい着地点があるよ
12 20/06/28(日)17:15:44 No.703786308
敵がパワーアップしていくだけの終わりの無いディフェンスを突きつけられて 根拠なく頑張ろうよ!とか言ってる子達の方がどうかしてるんだよな
13 20/06/28(日)17:16:59 No.703786657
しかしピンクではないので補正はありません
14 20/06/28(日)17:17:00 No.703786659
この子の長所だいぶ見えてきたぞ
15 20/06/28(日)17:18:01 No.703786927
でも実際やれることって言ったら目の前の問題に対してがんばるしかない… はやく銀の弾丸が必要
16 20/06/28(日)17:18:02 No.703786934
のどかちゃんが折れるとしたら恐ろしい折れ方をしそうでこわい
17 20/06/28(日)17:18:32 No.703787071
「今がんばることは無駄じゃない!」ってことは確かにそうなんだけど 人員補充とか業務改善しないといつか医療崩壊することも事実だ
18 20/06/28(日)17:18:51 No.703787143
なんか全体的に良い意味でプリキュアっぽくなさを感じるヒープリ
19 20/06/28(日)17:18:53 No.703787160
毎年そうなのかもしれないけど今年は敵がガチで殺しに来てるから余計辛いよね 殺意というか敵のシステム的に
20 20/06/28(日)17:19:05 No.703787215
ひなたちゃんは兄姉とは全く違う職について欲しいなあ
21 20/06/28(日)17:19:50 No.703787410
>のどかちゃんが折れるとしたら恐ろしい折れ方をしそうでこわい 確かはるはるをベキベキにしたのが香村だったよね?
22 20/06/28(日)17:20:13 No.703787507
それはそうと一番おっぱいは大きいイメージ
23 20/06/28(日)17:20:59 No.703787705
>それはそうと一番おっぱいは大きいイメージ 俺はのどかっちのほうがデカイと思う
24 20/06/28(日)17:21:34 No.703787858
目的に対して愚直に(脳筋気味に)解決しようとするちゆちーと違ってひなたちゃん割と醒めてるよね そこにのどかっちの献身的で視線を合わせたフォローがスーッと効いて…
25 20/06/28(日)17:22:10 No.703788011
先が見えないからいくら頑張っても意味ないじゃんってなってたわけで 先が見えない状況は変わってないからな…
26 20/06/28(日)17:22:10 No.703788014
頭脳派が頭脳派ゴリラだから直感でブレーキを踏める人が必要だったんだ うまく回りはじめたぞ
27 20/06/28(日)17:22:12 No.703788020
>のどかちゃんが折れるとしたら恐ろしい折れ方をしそうでこわい でも終わりの見えない戦いをやり切ってるからなあ
28 20/06/28(日)17:22:29 No.703788103
知性派直情タイプのちゆちー
29 20/06/28(日)17:23:55 No.703788492
脚本がクレバー過ぎて楽しいんだけど冷静に話を分析しようとする自分もいて見てて変な気分になる
30 20/06/28(日)17:24:17 No.703788607
あの齧歯類こわいんですけお
31 20/06/28(日)17:24:27 No.703788664
香村メインの戦隊2作も敵組織はかなり凶悪で愛嬌はあんまなかったなあ
32 20/06/28(日)17:24:44 No.703788733
>それはそうと一番おっぱいは大きいイメージ ちょっと困っててほしい
33 20/06/28(日)17:25:47 No.703789050
>頭脳派が頭脳派ゴリラだから直感でブレーキを踏める人が必要だったんだ >うまく回りはじめたぞ 追加戦士をどう組み込むか今から楽しみ
34 20/06/28(日)17:26:48 No.703789369
のどかちゃんもちゆちーもちょっと怖いとこある
35 20/06/28(日)17:27:07 No.703789478
中学生に交じる成人プリキュア…
36 20/06/28(日)17:27:10 No.703789493
今回も敵の作戦はヤバすぎた でも雷ボトルを手に入れたのは強化フラグだと思いたい
37 20/06/28(日)17:27:21 No.703789556
>あの齧歯類こわいんですけお げっぱ類はペストを媒介するからな…
38 20/06/28(日)17:27:53 No.703789706
状況を客観的に即座に整理して理解できる感性が鋭いのかな だから逆にあっこれは私にはできないなってのも直感的に分かっちゃう
39 20/06/28(日)17:28:24 No.703789891
>のどかちゃんもちゆちーもちょっと怖いとこある のどかちゃんが生き急ぐのはわかるんだけど本当に普通すぎる家に育ったちゆちーのブレーキが壊れてるのなんなの...
40 20/06/28(日)17:28:37 No.703789951
>あの齧歯類こわいんですけお 虎視眈々としてるのが目に見えてわかるから怖すぎる… 誰だってあんなに表面上は慕ってくれる後輩いたら疑わずデレデレになる…
41 20/06/28(日)17:29:04 No.703790085
若おかみは覚悟が決まっているくらいでちょうどいい
42 20/06/28(日)17:29:23 No.703790180
>今回も敵の作戦はヤバすぎた >でも雷ボトルを手に入れたのは強化フラグだと思いたい ワルさんだからアホな作戦発案してヌートリアに心のなかで嗤われる展開だろうと勝手に思ってたら普通に邪悪で参考にしそうなやつだった
43 20/06/28(日)17:29:35 No.703790243
>>あの齧歯類こわいんですけお >げっぱ類はペストを媒介するからな… ヌートリアはマジで見つけ次第殺せと言われる外来種だからな
44 20/06/28(日)17:29:40 No.703790266
ちゆちゃんは「途中で投げ出すなんてしないわ」っていう自分のセリフだけで続けられてしまう人なんだと思う
45 20/06/28(日)17:30:23 No.703790527
>のどかちゃんが生き急ぐのはわかるんだけど本当に普通すぎる家に育ったちゆちーのブレーキが壊れてるのなんなの... 初変身の温泉汚しやがって!許せん!が未だに残っている節ある気がするちゆちー あの子おうち大好きじゃない
46 20/06/28(日)17:30:34 No.703790585
>のどかちゃんが生き急ぐのはわかるんだけど本当に普通すぎる家に育ったちゆちーのブレーキが壊れてるのなんなの... 普通の家の子は女将修行してないよ!
47 20/06/28(日)17:31:16 No.703790761
>若おかみは覚悟が決まっているくらいでちょうどいい 「俺がつれぇんだよ…」
48 20/06/28(日)17:31:28 No.703790826
地頭は意外と良さそうなんだよな
49 20/06/28(日)17:31:32 No.703790853
>のどかちゃんが生き急ぐのはわかるんだけど本当に普通すぎる家に育ったちゆちーのブレーキが壊れてるのなんなの... 若女将はあんなもんじゃないのか 俺が今まで触れたフィクションの若女将はみんな強キャラだった
50 20/06/28(日)17:32:01 No.703791018
店を守るためには客も地域社会も守らなきゃいけないから…
51 20/06/28(日)17:32:15 No.703791101
皆覚悟はできておる
52 20/06/28(日)17:32:33 No.703791201
幼い頃からあなたは将来家を継ぐと言われ続けたら責任感芽生えて早熟しそうな説得力はある
53 20/06/28(日)17:32:49 No.703791278
やめる決意じゃなくてやめようかなあ...くらいなのがすごいリアルだった
54 20/06/28(日)17:32:50 No.703791281
まあメガビョーゲンがしこしこ市中心にしか出ない以上 ちゆちゃんの動機はうちの商売の邪魔するな!!でいいんじゃないかな
55 20/06/28(日)17:34:39 No.703791820
人間味あっていいよね 逆に歴代プリキュアが戦い続ける事にに躊躇無かったとも言える
56 20/06/28(日)17:34:40 No.703791829
>やめる決意じゃなくてやめようかなあ...くらいなのがすごいリアルだった 自分がやめたら友達二人が苦労するのは分かってるからね… あれは弱音や愚痴よね
57 20/06/28(日)17:35:29 No.703792050
ちゆちーが曇る回も来ると予想してる 作品のテーマが医療でキャラが陸上選手だから 体を故障する回が来るんじゃないかなって
58 20/06/28(日)17:35:47 No.703792149
ニャトランの額のアザは結局カッコ悪いだけだったのか
59 20/06/28(日)17:35:53 No.703792190
>しこしこ市 「こ」しかあってなくてダメだった
60 20/06/28(日)17:37:18 No.703792656
>自分がやめたら友達二人が苦労するのは分かってるからね… >あれは弱音や愚痴よね リアル医療現場… 医療に限らないか昨今
61 20/06/28(日)17:37:18 No.703792661
>ちゆちーが曇る回も来ると予想してる >作品のテーマが医療でキャラが陸上選手だから >体を故障する回が来るんじゃないかなって インポテンツはもうやったから次は直接的な怪我か…
62 20/06/28(日)17:38:37 No.703793046
やって捻挫くらいだろうけどこんなに頑張ってるのにこれ以上追い込まんでくれんか…って親目線になる
63 20/06/28(日)17:39:33 No.703793329
>逆に歴代プリキュアが戦い続ける事にに躊躇無かったとも言える 歴代と比べてもパワーバランスが一貫してプリキュア側の不利な状況だからな 普通ならノリで大体勝てて敵が本腰入れてきてヤバいかもってなった途端新しい力が降ってきてまたこっち有利に戻るし
64 20/06/28(日)17:40:53 No.703793759
最近だと雪子…
65 20/06/28(日)17:41:41 No.703793989
通常のお手当てパワーじゃ足りなくて患者の家族と患者本人からもパワーを引き出したのが現在の状態 すでにギリギリ限界パワー
66 20/06/28(日)17:42:35 No.703794264
>歴代と比べてもパワーバランスが一貫してプリキュア側の不利な状況だからな >普通ならノリで大体勝てて敵が本腰入れてきてヤバいかもってなった途端新しい力が降ってきてまたこっち有利に戻るし あーなるほど ヒープリだけノリが違う感じがしたのはそれか
67 20/06/28(日)17:43:09 No.703794418
新メンバー加入前の戦況は相当絶望的なものになるんだろうな…
68 20/06/28(日)17:43:38 No.703794554
>通常のお手当てパワーじゃ足りなくて患者の家族と患者本人からもパワーを引き出したのが現在の状態 >すでにギリギリ限界パワー ボトルが献血に見えてきた
69 20/06/28(日)17:43:48 No.703794596
例年ならミラクルヒーリングボトルがあるんだからしばらく安泰だぜー!ってなるはずなんだがまだまだ追い詰められる
70 20/06/28(日)17:44:48 No.703794871
視聴者目線だけどもビョーゲンズ連中がほぼノーストレスで戦ってるのが見てて結構きつい 上司から圧力かけられろよ!
71 20/06/28(日)17:45:01 No.703794955
脚本同じジュウオウルパパトよりも大分ハードモードな気がする
72 20/06/28(日)17:45:29 No.703795094
ほっといたら地球は汚染される メガビョーゲンも強くなる ラテ様の具合も悪くなる 通常戦闘で時間制限付きはきつい
73 20/06/28(日)17:45:44 No.703795167
基本後手に回らなきゃいけないのもつらい
74 20/06/28(日)17:46:13 No.703795324
>視聴者目線だけどもビョーゲンズ連中がほぼノーストレスで戦ってるのが見てて結構きつい >上司から圧力かけられろよ! 一緒に仕方なく見てるお父さんが辛いからね
75 20/06/28(日)17:46:20 No.703795361
>脚本同じジュウオウルパパトよりも大分ハードモードな気がする ハードさだけで言えば平成1期ライダーくらいありそう
76 20/06/28(日)17:46:32 No.703795437
敵発見から放置でどんどん強化されるのが厳しすぎる 早期発見の大事さを嫌でもわからされる…
77 20/06/28(日)17:46:43 No.703795493
とりあえずラテ様が体調崩さないとならんからな
78 20/06/28(日)17:47:45 No.703795805
敵の単純強化されるならまだしも変異種と転移は何考えてんだてめえ
79 20/06/28(日)17:48:38 No.703796058
>脚本同じジュウオウルパパトよりも大分ハードモードな気がする ハードさで言えばジュウオウ程度だと思う ただ戦隊のハード基準とプリキュアのハード基準は違うから 戦隊で言えば平均くらいのハードさだったジュウオウと同じでもプリキュアだと歴代上位のハードさになる
80 20/06/28(日)17:48:42 No.703796083
>敵発見から放置でどんどん強化されるのが厳しすぎる >早期発見の大事さを嫌でもわからされる… そこでこの空飛ぶメガビョーゲン! どうだ!?
81 20/06/28(日)17:49:03 No.703796181
苦戦するのもいいけどプリキュア側がスカッと勝つほうが楽しめるかもしれない…
82 20/06/28(日)17:49:09 No.703796204
いつまたあの幹部同時出撃やってくるかもわからない…
83 20/06/28(日)17:49:40 No.703796347
キング様的には今の蝕み状況は好調らしい こうなるとアース参加で逆転にもってく流れかもしれない 2カ月休止でどうなるかわからんが
84 20/06/28(日)17:49:56 No.703796448
>苦戦するのもいいけどプリキュア側がスカッと勝つほうが楽しめるかもしれない… 幹部の誰か倒す回まではお預けかもしれんな...
85 20/06/28(日)17:50:13 No.703796535
プリキュア に靖子きたらハードすぎるだろうなと思った弟子が来たハードだ
86 20/06/28(日)17:50:34 No.703796662
辛うじて勝ってるって状態が続いてるんだよな…