虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/28(日)16:42:37 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)16:42:37 No.703776959

ゲームできる程度のPC買ったからいっちょ配信してみるかって調べてみたけど これめちゃくちゃ初期投資必要なのでは? 深夜に数人しか見てない配信やってる奴でもサブPCとかキャプボとか買うのに十何万とか費やしたの?

1 20/06/28(日)16:44:01 No.703777380

配信だけならPS4あれば出来るよ

2 20/06/28(日)16:44:45 No.703777581

今はだいぶ手軽にできるようになってるでしょ 昔のCS機の配信とかやりたいなら面倒だろうけど

3 20/06/28(日)16:46:53 No.703778117

以前も言ったけど極論を言うとOBSさえインストールすれば誰でも配信できる それ以上は見栄えや便利さのもの

4 20/06/28(日)16:47:06 No.703778185

steamと無料の配信ソフト入れればソフト面は大丈夫じゃね

5 20/06/28(日)16:47:50 No.703778440

据え置きゲーの配信はまあキャプボがいるけどPCゲーなら別にいらんよ

6 20/06/28(日)16:48:28 No.703778621

ハードルを自分の中で上げるのはあるある

7 20/06/28(日)16:48:34 No.703778647

ソフト次第だけど配信だけならPS4でいいじゃん 編集して動画投稿したいならUSB差して移せばいい

8 20/06/28(日)16:49:30 No.703778924

別にサブPCは必須ではないだろう

9 20/06/28(日)16:49:41 No.703778987

お前も深夜に数人しか見てない配信やってる奴になるくせにずいぶん見下してるなー

10 20/06/28(日)16:51:43 No.703779572

配信者とゲーム画面とコメント欄をまとめて配信するのってどう接続してるのかすら分からん

11 20/06/28(日)16:51:51 No.703779606

PCあるならソフトは無料のOBSだし家庭用ゲームならUSBのキャプチャーユニットが3万円くらいでマイクとかは1万もしないよ

12 20/06/28(日)16:54:37 No.703780396

マイク以外何必要なんだよ

13 20/06/28(日)16:54:40 No.703780409

サブPC買うのなんてガチガチのガチでやる人だけだよ…

14 20/06/28(日)16:54:45 No.703780439

マイクなんてマイク端子に突っ込めばマイクである必要すらないぜ

15 20/06/28(日)16:55:56 No.703780764

上見るとキリないよね

16 20/06/28(日)16:56:32 No.703780951

今はOBSなんて便利そうなものがあるのか… 昔はなんかウィンドウ位置を座標で指定して配信だった気がしたが…

17 20/06/28(日)16:57:30 No.703781212

普段スペック使い切って遊んでる人はゲーム側の画質妥協しなきゃならなくなるから それを嫌ってサブPC導入する人も中にはいるという話 普通はみんな画質妥協して配信してる

18 20/06/28(日)16:57:42 No.703781287

最近は配信サイトが負荷肩代わりしてくれるからだいぶ敷居下がったよね

19 20/06/28(日)16:57:57 No.703781379

本格的にやるといろいろ大変なのは事実だけどスレ「」はなんか勘違いしてそう

20 20/06/28(日)16:58:28 No.703781546

OBSが無料ツールなのは異常なレベルだよね…

21 20/06/28(日)16:59:23 No.703781828

>深夜に数人しか見てない配信やってる奴 はー!

22 20/06/28(日)16:59:35 No.703781890

器材より部屋の防音設備をな

23 20/06/28(日)16:59:42 No.703781922

OBSインストールできたら配信はできる できるが諸々を求めると天井なんだなあ…

24 20/06/28(日)17:00:06 No.703782042

というか4kどころかWQHDすら配信に必要か…? 720p30fpsでも十分なくらいだと思う

25 20/06/28(日)17:00:23 No.703782134

コメジェネがわからないって質問するのもいるが最初はなくてもいいし 配信しながら聞いてもいいんだぞ

26 20/06/28(日)17:01:04 No.703782328

配信なんて720pでいいよ どうせ見るのハーフHDのiPhoneSEとかだぞ

27 20/06/28(日)17:01:21 No.703782383

PS5になると自分の顔見せながら配信もPS5だけで完結するらしいな

28 20/06/28(日)17:01:32 No.703782424

パソコンで見たってよっぽどフルスクでがっつりなんてやらんしな…

29 20/06/28(日)17:01:33 No.703782429

>サブPC いりません >キャプボ 必要ないです

30 20/06/28(日)17:01:59 No.703782565

>PS5になると自分の顔見せながら配信もPS5だけで完結するらしいな facerigとOBSも導入してくれないかな…

31 20/06/28(日)17:02:07 No.703782600

OBSは録画も楽なんで配信しなくても重宝している

32 20/06/28(日)17:02:08 No.703782605

拘らなければ2万あれば足りるよ ボイロ使うならマイク音質拘らなくてもいいし

33 20/06/28(日)17:02:09 No.703782607

1080pまではわかるけどWQHDで配信見る人なんて居るのか?

34 20/06/28(日)17:02:17 No.703782641

スレ「」の配信はスレ立てとトークからしてつまんなそう

35 20/06/28(日)17:02:53 No.703782797

それなりのグラボあったらそんな重くならずに出来るもんね今

36 20/06/28(日)17:02:53 No.703782799

こんな感じの配信やりたい敷居高いみたいなスレいつも立ってない?

37 20/06/28(日)17:03:26 No.703782968

配信ってなんでやるの? ちやほやされたいの?

38 20/06/28(日)17:03:28 No.703782978

配信するならCPUもケチっちゃだめよ

39 20/06/28(日)17:03:42 No.703783042

高画質でってこだわりもわからなくもないが見る側にもスペック必要だったりするし 程々でいいよね

40 20/06/28(日)17:03:48 No.703783072

どんな調べ方したら今どきキャプボ必要とか出てくるの…

41 20/06/28(日)17:03:54 No.703783106

本体配信はアバター乗せたり画面配置弄れないのがな… まぁ配信できるだけありがたいんかもしれんが

42 20/06/28(日)17:03:56 No.703783113

>1080pまではわかるけどWQHDで配信見る人なんて居るのか? 「このゲームをこのスペックで動かすとこんなに高画質!」みたいな動画なら画質欲しい 実況にはいらない…

43 20/06/28(日)17:04:00 No.703783134

>配信ってなんでやるの? 一人でやるの寂しいとか構って欲しいとかじゃないの

44 20/06/28(日)17:04:07 No.703783164

1080で配信してるんだけどひょっとして720に落とした方が人見に来る?

45 20/06/28(日)17:04:16 No.703783203

壁が薄い物件ではやらないでね 隣人からのお願い

46 20/06/28(日)17:04:31 No.703783283

>どんな調べ方したら今どきキャプボ必要とか出てくるの… わからんけどSwitchの配信でもしたいんじゃないの

47 20/06/28(日)17:04:51 No.703783372

>1080で配信してるんだけどひょっとして720に落とした方が人見に来る? 別に視聴者側でも選択できるだろうからそんな変わらんと思うよ 視聴者側で通信速度足りてなければ自動調整されるはずだし

48 20/06/28(日)17:05:00 No.703783409

読み上げとコメジェネ使ってるけどふたくろ連携でレス飛ばしまくって困る… なんとかならんか…

49 20/06/28(日)17:05:02 No.703783422

PCゲームの話じゃないの…?

50 20/06/28(日)17:05:26 No.703783525

>1080で配信してるんだけどひょっとして720に落とした方が人見に来る? 大抵のサイトはサーバー側で見る側に合わせて画質落としてくれると思うよ… スペック足りてなかったりしたらこいつの動画カックカクだな!みたいなのあったりするからその場合は落としたほうがいいけど

51 20/06/28(日)17:05:34 No.703783565

>というか4kどころかWQHDすら配信に必要か…? >720p30fpsでも十分なくらいだと思う PC分けるのはオーバーレイ変更や音量調整の手間の削減目的のほうがメインじゃないかな 配信GPUエンコードでPCの負担は無視できるようになったのなんてもう随分昔の話だよ

52 20/06/28(日)17:06:32 No.703783818

CS機の配信にコメントとかfacerig載せたいならキャプボ欲しいけどそうじゃないならいらんね

53 20/06/28(日)17:06:33 No.703783821

>PC分けるのはオーバーレイ変更や音量調整の手間の削減目的のほうがメインじゃないかな >配信GPUエンコードでPCの負担は無視できるようになったのなんてもう随分昔の話だよ そのへんOBSで楽にやれちゃうし… マルチモニタは欲しいかも

54 20/06/28(日)17:07:04 No.703783945

確かにモニタ最低二つは欲しいな… 個人的にはもう一つ欲しいぐらいだが

55 20/06/28(日)17:07:05 No.703783962

マルチモニタは確かに欲しくはなった

56 20/06/28(日)17:07:24 No.703784054

twitchの画質調整できる時とできない時あるのは何でなのん

57 20/06/28(日)17:07:26 No.703784064

ウィンドウ切り替えでコメント読むのはきついよね…

58 20/06/28(日)17:07:35 No.703784092

ストリーマーだと2台体制で配信してる人たまにいるけど別に全員がそうってわけでもないしな…

59 20/06/28(日)17:07:38 No.703784103

いる人にはいるんだろうサブPCが

60 20/06/28(日)17:08:42 No.703784380

switchの配信したいんだけどやり方がわかんね…

61 20/06/28(日)17:09:00 No.703784464

まあいきなりガチガチに環境揃えるのはおバカだと思う とりあえずOBSと適当なゲームで配信してほしいもの揃えて行きゃいいんだ

62 20/06/28(日)17:09:01 No.703784472

前に見たけど縦長のモニタ一台をコメント読む用に使ってるのは面白いと思ったね

63 20/06/28(日)17:09:17 No.703784526

ディスプレイが2画面と処理落ちしないマシン性能が必要

64 20/06/28(日)17:09:26 No.703784561

>switchの配信したいんだけどやり方がわかんね… キャプボ買え

65 20/06/28(日)17:09:50 No.703784665

>switchの配信したいんだけどやり方がわかんね… 外付けキャプボでも買ってOBSでも使って配信するだけじゃん

66 20/06/28(日)17:10:10 No.703784749

コメント見るだけなら横にタブレット立てて配信画面見たらいいんじゃない

67 20/06/28(日)17:10:34 No.703784858

昔のイメージでいたからキャプボってスロットに差し込むやつだと思ってけど今普通に外付けUSB接続なんてのもあるのね…

68 20/06/28(日)17:10:43 No.703784900

やり方わかんねって調べりゃすぐ出るのに本当にやりたいか疑問に思う

69 20/06/28(日)17:10:54 No.703784956

キャプボってもはやSwitchとレトロハード専用みたいな立ち位置になったんだな…

70 20/06/28(日)17:10:57 No.703784969

棒読みちゃんが読み飛ばしたりしたレスはスマホで確認してるな

71 20/06/28(日)17:11:39 No.703785165

逆になんでPS4とかはあんな配信クソ簡単なの…?

72 20/06/28(日)17:11:48 No.703785204

PS4とかでも画面いじくりたいならキャプボいるよ 本体機能の配信だと声とカメラ乗せるぐらいが精いっぱいだから

73 20/06/28(日)17:12:04 No.703785269

富士登山で死んだやつも数人しか見てない配信者だったから「」も同じことしでかさないか心配になる

74 20/06/28(日)17:12:18 No.703785339

>逆になんでPS4とかはあんな配信クソ簡単なの…? そういう機能だからとしか言いようがない その分カスタマイズ性は皆無だし

75 20/06/28(日)17:12:53 No.703785501

>昔のイメージでいたからキャプボってスロットに差し込むやつだと思ってけど今普通に外付けUSB接続なんてのもあるのね… 動画データ程度ならUSB3.1の速度で十分だからな… というか昔のPCIeより速い

76 20/06/28(日)17:13:20 No.703785608

>逆になんでPS4とかはあんな配信クソ簡単なの…? そういうプログラムが組み込まれてるから youtubeとかのアカウント設定するだけでPS4が勝手に全部やってくれる

77 20/06/28(日)17:13:34 No.703785685

ここってPS4側の機能の配信でスレ立ててる「」いるの?

78 20/06/28(日)17:13:51 No.703785764

たまにいるよ

79 20/06/28(日)17:13:53 No.703785774

>逆になんでPS4とかはあんな配信クソ簡単なの…? 答えは簡単ソニーが頑張った

80 20/06/28(日)17:13:59 No.703785802

>ここってPS4側の機能の配信でスレ立ててる「」いるの? やっちゃいかんのか?

81 20/06/28(日)17:14:22 No.703785911

>逆になんでPS4とかはあんな配信クソ簡単なの…? 最初から仕様に組み込んであるからとしか ついでに言えば何もしなくても裏で録画してるから意図せずスーパープレイしたらすぐ保存できる

82 20/06/28(日)17:14:27 No.703785945

なんで急にキレるし…

83 20/06/28(日)17:15:06 No.703786129

キャプボとか使うのは配信になれてより高度な事をやるのにソフトだけじゃ足りなくなってきたような場合でしょ

84 20/06/28(日)17:15:18 No.703786181

>ここってPS4側の機能の配信でスレ立ててる「」いるの? 居るとは思うよ 基本ただの垂れ流しになるけど

85 20/06/28(日)17:15:36 No.703786264

配信制限かけられてるやつは機体性能だけでの配信じゃできないからキャプボ噛ませてるのはいるな

86 20/06/28(日)17:15:49 No.703786331

>逆になんでPS4とかはあんな配信クソ簡単なの…? 標準インストールされているから でも画質はお粗末だから 高画質で画面配置をあれこれしたいなら投資をかなりしてパソコンと合わせないとダメだけど

87 20/06/28(日)17:16:04 No.703786413

>配信制限かけられてるやつは機体性能だけでの配信じゃできないからキャプボ噛ませてるのはいるな そもそも制限されてる奴やるなとしかいえん

88 20/06/28(日)17:16:06 No.703786419

PS5でカットとか音乗せとか出来るようにしたら頭おかしいと思う

89 20/06/28(日)17:16:12 No.703786442

知り合いに見せるってだけならdiscordのブロードキャストが楽

90 20/06/28(日)17:16:16 No.703786463

twitchは全然視聴者居ないと画質は配信者の送信してるオリジナル画質になったりするぞ

91 20/06/28(日)17:16:18 No.703786473

>ここってPS4側の機能の配信でスレ立ててる「」いるの? 垂れ流しとか声だけの人はそうなんじゃない? PS5はその辺も強化されるみたいだけど

92 20/06/28(日)17:16:18 No.703786474

>キャプボとか使うのは配信になれてより高度な事をやるのにソフトだけじゃ足りなくなってきたような場合でしょ キャプボなしにどうやって外部機器から映像取り込むんだよ…

93 20/06/28(日)17:16:33 No.703786530

じゃあ俺も今夜から配信初めて見るか

94 20/06/28(日)17:16:46 No.703786593

平日の昼間から配信してる「」見るとまだまだ無職多そうだなって思う

95 20/06/28(日)17:17:08 No.703786692

PS5の配信機能の情報ってどっかでもう出てるん?

96 20/06/28(日)17:17:21 No.703786769

PS5のCreateボタンの詳細って出た?

97 20/06/28(日)17:17:22 No.703786772

>キャプボとか使うのは配信になれてより高度な事をやるのにソフトだけじゃ足りなくなってきたような場合でしょ CS機の配信したいときだよ!

98 20/06/28(日)17:17:30 No.703786802

>知り合いに見せるってだけならdiscordのブロードキャストが楽 あれはマジですごい機能だと思うよ…

99 20/06/28(日)17:17:31 No.703786809

でも今はキャプボとかマイクとかの最適解とか色々決まってて楽なんじゃないの?

100 20/06/28(日)17:17:51 No.703786884

>平日の昼間から配信してる「」見るとまだまだ無職多そうだなって思う 平日の昼間から映画同時視聴配信とかやってる「」見るとすごい幸せそう…って思う

101 20/06/28(日)17:18:22 No.703787016

>あれはマジですごい機能だと思うよ… 勝手に「このゲームやってるだろ?」ってそれ以外の音シャットアウトしてくれるのすごい…

102 20/06/28(日)17:18:24 No.703787032

スレ「」このスレで肯定的意見(正の感情)と否定的意見(負の感情)の数を集計してみてな 肯定的意見が十分多いなら多分配信見てくれる人居るけどよ…うn

103 20/06/28(日)17:18:33 No.703787079

Vとかつけて配信する場合メモリなんGBくらいあればいいんだろ

104 20/06/28(日)17:18:37 No.703787091

PS4ならリモプキャプチャすればいいんじゃね

105 20/06/28(日)17:18:45 No.703787120

PS4の垂れ流しはcoopとかオンライン要素あるゲームだと一人が配信して他のメンバーがそのチャンネルのチャット欄に集まってやり鳥とかしてるよね

106 20/06/28(日)17:18:53 No.703787158

配信がもっと当たり前になると壁を厚くして防音処理をした物件もお手頃価格で増えるのかなあ

107 20/06/28(日)17:18:58 No.703787180

アイムADSL!アイムADSL!

108 20/06/28(日)17:19:11 No.703787241

メモリって32GBあれば大体なんでも大丈夫なイメージだった

109 20/06/28(日)17:19:17 No.703787259

>>平日の昼間から配信してる「」見るとまだまだ無職多そうだなって思う >平日の昼間から映画同時視聴配信とかやってる「」見るとすごい幸せそう…って思う 平日休みの職業も数多くあるのに何言ってんだ

110 20/06/28(日)17:19:27 No.703787309

>キャプボなしにどうやって外部機器から映像取り込むんだよ… 配信するだけなら取り込みいらんじゃん?

111 20/06/28(日)17:19:27 No.703787312

外付けキャプボはIOデータの2万もしないやつ使ってるけどPCに取り込んでる映像に問題はないけどTVにも出力してる映像がたまに切れる以外は問題なく使えてる

112 20/06/28(日)17:19:39 No.703787371

>Vとかつけて配信する場合メモリなんGBくらいあればいいんだろ 悩むならとりあえず32GBだ今は時期がいい 俺が去年16GB買ったのと値段変わんねぇ…

113 20/06/28(日)17:19:53 No.703787422

>平日休みの職業も数多くあるのに何言ってんだ 平日休みのバイトを職業って言うのやめなよ

114 20/06/28(日)17:19:59 No.703787454

>PS5の配信機能の情報ってどっかでもう出てるん? 同時発売のカメラの説明文で自分の顔取りながら配信できることが明かされたぐらいだと思う

115 20/06/28(日)17:20:30 No.703787576

>平日休みの職業も数多くあるのに何言ってんだ そんな少数派の話を代表意見で反論に使える!みたいに語ってる時点で 何言ってるんだろこの人…ってなるから配信向きじゃ無いな

116 20/06/28(日)17:20:31 No.703787582

64GBつけたらどこまでできるんだろう

117 20/06/28(日)17:20:36 No.703787604

>Vとかつけて配信する場合メモリなんGBくらいあればいいんだろ Facerigは思ってる以上にCPUパワー食うからコア数多いCPUにするとかそっちを強化したほうがいい

118 20/06/28(日)17:20:42 No.703787625

>メモリって32GBあれば大体なんでも大丈夫なイメージだった 最大容量の1/4で大丈夫な訳ないじゃん

119 20/06/28(日)17:20:53 No.703787677

ちょっと調べてみたけどShareボタンがCreateボタンって名称に変わってるからなんかいじれるようになるかもしれんねってぐらいか

120 20/06/28(日)17:20:56 No.703787687

>CS機の配信したいときだよ! CS機ならそれこそ本体機能で配信すればいいのでは… ネタバレダメな所とか自動で回避してくれるし

121 20/06/28(日)17:21:05 No.703787738

まあ顔出しストリーマーとかにはいいと思うけど結局色々やるならキャプボ挟むことにはなりそうだと思うなPS5

122 20/06/28(日)17:21:05 No.703787739

>平日休みのバイトを職業って言うのやめなよ 休日営業の会社ってバイトだけで動いてたの!?

123 20/06/28(日)17:21:12 No.703787767

>平日休みの職業も数多くあるのに何言ってんだ ごめん平日に連日続けてやってたからそう言っちゃったけどそういう職業もあるよな…

124 20/06/28(日)17:21:17 No.703787793

>最大容量の1/4で大丈夫な訳ないじゃん なーんにも知らないのなら無理に話題に入らなくて良いんだよ

125 20/06/28(日)17:21:20 No.703787808

live2dアバターなら今iphoneとの接続で動かせるやつもこないだ新しく出てたよね

126 20/06/28(日)17:21:24 No.703787820

>同時発売のカメラの説明文で自分の顔取りながら配信できることが明かされたぐらいだと思う やっぱり海外だとそっちが主流なのかな 日本だと基本声のみだよね 俺も顔いらない派だ

127 20/06/28(日)17:21:53 No.703787931

色々やりながら配信するとなると大分強力なマルチスコアが欲しくなるのは確かだ

128 20/06/28(日)17:22:19 No.703788055

当たり前だけど喋らない上手くない不定期な俺の配信に人が来るわけもなかった

129 20/06/28(日)17:22:24 No.703788081

>>同時発売のカメラの説明文で自分の顔取りながら配信できることが明かされたぐらいだと思う >やっぱり海外だとそっちが主流なのかな >日本だと基本声のみだよね >俺も顔いらない派だ パーソナルなとこを隠すのは割と日本人的だよね

130 20/06/28(日)17:22:33 No.703788124

>CS機ならそれこそ本体機能で配信すればいいのでは… >ネタバレダメな所とか自動で回避してくれるし ああうんPS4しか知らないんだね

131 20/06/28(日)17:22:35 No.703788137

最近はテレワークのおかげで平日の昼間から配信するのもハードル低くなってるし

132 20/06/28(日)17:22:48 No.703788189

>CS機ならそれこそ本体機能で配信すればいいのでは… >ネタバレダメな所とか自動で回避してくれるし Switchには配信機能無いしPS4も本体だけだと不自由だよ!

133 20/06/28(日)17:22:49 No.703788196

顔はPS4でも専用のカメラあれば一応できるはず

134 20/06/28(日)17:23:03 No.703788274

声がキモいと配信出来ないからな ちゃんとキモくない喋り方くらいは練習しとくと良いぞ

135 20/06/28(日)17:23:13 No.703788310

>パーソナルなとこを隠すのは割と日本人的だよね 特定されたらヤバそうだし…

136 20/06/28(日)17:23:30 No.703788381

Switchって配信機能付いて無かったのか

137 20/06/28(日)17:23:34 No.703788404

>ああうんPS4しか要らないんだね

138 20/06/28(日)17:23:46 No.703788454

>当たり前だけど喋らない上手くない不定期な俺の配信に人が来るわけもなかった 下手でもネタ枠の反応してくれれば受けるのはVtuberが実証してるし ミスったら素直に大げさに反応すりゃいいんだ

139 20/06/28(日)17:23:51 No.703788474

ボイチェン機能はPS4にもあるぞ

140 20/06/28(日)17:23:55 No.703788491

>>パーソナルなとこを隠すのは割と日本人的だよね >特定されたらヤバそうだし… 容姿叩きが多すぎるんだよ

141 20/06/28(日)17:23:56 No.703788496

>最近はテレワークのおかげで平日の昼間から配信するのもハードル低くなってるし 仕事しろ

142 20/06/28(日)17:24:03 No.703788526

俺はどの配信も音出さずに垂れ流して見てるから声キモくてもいいよ

143 20/06/28(日)17:24:04 No.703788544

愛される変な声出せるようになりたい

144 20/06/28(日)17:24:19 No.703788623

表情のオーバーリアクション見ると冷めちゃうんだよなあ

145 20/06/28(日)17:24:30 No.703788680

PS5は自撮りあるってことはアバター機能もつきそう

146 20/06/28(日)17:24:43 No.703788729

声はゆっくり使えばよくない?

147 20/06/28(日)17:24:46 No.703788740

部屋の特徴から物件の紹介写真見て特定するようなのもいるからなぁ…

148 20/06/28(日)17:24:50 No.703788773

ニチャアしなければ何でもいいよ声なんて ニチャアは無理

149 20/06/28(日)17:24:55 No.703788802

>容姿叩きが多すぎるんだよ 最低限身だしなみも整えなかったり部屋が散らかってたりとか 自分が積極的に見たくないと思う物を配信するなと言う話だな

150 20/06/28(日)17:25:05 No.703788845

PS4ボイチェンは無理じゃない? 外から入れる音弄ればできるけど本体だけでは

151 20/06/28(日)17:25:24 No.703788932

PSとかスーファミの配信はキャプボにそこらへん繋げられるのかエミュ使ってるのか

152 20/06/28(日)17:25:36 No.703788998

>PS4ボイチェンは無理じゃない? 機能として付いてます

153 20/06/28(日)17:25:48 No.703789058

スレ「」はなに調べたらそんな結論になったんだろ

154 20/06/28(日)17:25:58 No.703789102

>容姿叩きが多すぎるんだよ 他人のせいにするなよ… 配信者なんて星の数ほど居るのに 選んで貰うために頑張らず視聴者がクソとか言う奴最悪だろ

155 20/06/28(日)17:26:19 No.703789198

ボイチェン通しても可愛い声にならないんですけお! 汚え低音をなんとかしてほしいんですけお!

156 20/06/28(日)17:26:24 No.703789225

こどおじだから喋れねえ…

157 20/06/28(日)17:26:26 No.703789243

>パーソナルなとこを隠すのは割と日本人的だよね 日本は狭くて国の端から端まででさえ簡単に行けるから特定されてキチガイに粘着されたら逃げられないかもしれない恐怖が強いって環境で育ってるから仕方ない 何かやらかしても逆側の海岸に行けば新しい人生やり直せるさって環境で育ってきた人たちみたいにはなれない

158 20/06/28(日)17:26:31 No.703789262

>PSとかスーファミの配信はキャプボにそこらへん繋げられるのかエミュ使ってるのか 見てる人はこんなソフト5000円もしたんですよ! とか言ってるから買ったんだろうな

159 20/06/28(日)17:26:35 No.703789292

>PSとかスーファミの配信はキャプボにそこらへん繋げられるのかエミュ使ってるのか レトロフリークとかのエミュじゃないの? 実機繋いでる人もいるかもしれないけど

160 20/06/28(日)17:26:36 No.703789300

>PSとかスーファミの配信はキャプボにそこらへん繋げられるのかエミュ使ってるのか 赤白黄のゲーブル繋げられるUSBキャプボもあるよ

161 20/06/28(日)17:26:41 No.703789325

レトロフリークもまぁエミュっちゃエミュか

162 20/06/28(日)17:27:01 No.703789443

>何かやらかしても逆側の海岸に行けば新しい人生やり直せるさって環境で育ってきた人たちみたいにはなれない まあ向こうも特定されるとSWATTINGされる危険あるんだけどな

163 20/06/28(日)17:27:04 No.703789458

PS4の実名機能も日本人はあんま使ってなさそうだよね なんか初期は誤解されてデフォで実名!みたいに言ってた人いた記憶

164 20/06/28(日)17:27:10 No.703789491

3色ケーブルのキャプチャも普通にあるから実機でやってる人も結構いるぞ俺とか

165 20/06/28(日)17:27:36 No.703789626

>俺が去年16GB買ったのと値段変わんねぇ… そんなにやすくなってる?

166 20/06/28(日)17:28:19 No.703789851

新PC買うタイミングに少し奮発しただけだよ

167 20/06/28(日)17:28:26 No.703789902

>機能として付いてます 調べても見つけられなかったんだけどどこで見たか教えてほしい 使えるなら使ってみたい

168 20/06/28(日)17:28:58 No.703790056

PS5は発売日とか予約開始とか細かい情報いつになるんだろう

169 20/06/28(日)17:29:39 No.703790261

音声配信はある程度質を求めた方がいいけどそうじゃないなら別にどうでもいい

170 20/06/28(日)17:29:41 No.703790274

>まあ向こうも特定されるとSWATTINGされる危険あるんだけどな そうネットの普及で国土の広さじゃ逃げるの難しくなってきてる なのでパーソナル隠す人も少しずつは増えてるけど隠すのはダサいみたいな風潮もまだある

171 20/06/28(日)17:29:48 No.703790315

昼休みとかテレワークが無敵の返しだと思ってる「」ってやっぱ無職なのかね

172 20/06/28(日)17:30:06 No.703790415

32GBに増量サービスとかやってるBTO買ったな

173 20/06/28(日)17:30:20 No.703790506

ま…スレ「」はさ WIN+G一回押してみなよ

174 20/06/28(日)17:30:23 No.703790522

全人類昼間勤務だと思ってる人が一定数居る・・・

175 20/06/28(日)17:30:24 No.703790534

書き込みをした人によって削除されました

176 20/06/28(日)17:30:37 No.703790603

>そんなにやすくなってる? G.Skillの牛柄16GBを去年15000円で買った 今32GBが18000円切るからもうほぼ誤差

177 20/06/28(日)17:30:55 No.703790668

>PS5は発売日とか予約開始とか細かい情報いつになるんだろう createボタンの詳細早くして欲しい

178 20/06/28(日)17:31:05 No.703790712

結局PS5の互換性はどうなるんだろう ディスクの寿命もあるしアーカイブス充実させてほしい

179 20/06/28(日)17:31:15 No.703790759

>全人類昼間勤務だと思ってる人が一定数居る・・・ … >そんな少数派の話を代表意見で反論に使える!みたいに語ってる時点で >何言ってるんだろこの人…ってなるから配信向きじゃ無いな

180 20/06/28(日)17:31:22 No.703790795

>使えるなら使ってみたい マイク側で色々しないと無理だよ

181 20/06/28(日)17:32:01 No.703791017

カメラやマイクも買わないとな

182 20/06/28(日)17:32:17 No.703791110

すごく悔しいのはわかるけど夜勤を選んだ時点で仕方ないんだから諦めなよ ぼくは昼間がお休みなんですけおおおおってスレ選ばず戦うの正直浮いてますよ

183 20/06/28(日)17:32:22 No.703791131

>なのでパーソナル隠す人も少しずつは増えてるけど隠すのはダサいみたいな風潮もまだある 向こうのそういう同調圧力も最近の情勢見ると笑えねえな

184 20/06/28(日)17:32:22 No.703791132

実際テレワークになると日々の成果を確実に出さないとならないから今日は三味線引いて明日まとめて頑張ろうとか昨日多めにやったから今日はちょっと自分の勉強でもしてようみたいな事しにくくてむしろ余裕ないんだよなあ

185 20/06/28(日)17:32:25 No.703791151

>マイク側で色々しないと無理だよ そこまでいったらもう本体の機能じゃなくねえ!?

186 20/06/28(日)17:33:04 No.703791354

編集してる実況は面白い 配信はよほどじゃないと見ない

187 20/06/28(日)17:33:13 No.703791403

>ぼくは昼間がお休みなんですけおおおおってスレ選ばず戦うの正直浮いてますよ なんでもけおおおおってつければ相手がおかしいってことにするのもちょっと…

188 20/06/28(日)17:33:49 No.703791595

>全人類昼間勤務だと思ってる人が一定数居る・・・ お前が休みのとき行く店で働いてんの誰なんだよといいたくなる

189 20/06/28(日)17:33:58 No.703791629

>向こうのそういう同調圧力も最近の情勢見ると笑えねえな マジでやばいよ 隠してるのは荒らす気だろうとか疚しいことがあるからだとかで逆にタゲられかねないくらいにヤバい

190 20/06/28(日)17:34:05 No.703791651

配信は実況者とのライブ感楽しむものだから収録したものとは面白さのベクトルが違うよ

191 20/06/28(日)17:34:11 No.703791681

なんで配信者が無職かどうかなんて意味のないレスポンチバトルしとるんだ

192 20/06/28(日)17:34:40 No.703791832

結局自分のためだけの言い争い続けるのか 夜勤だか無職だか知らんがうっざ

193 20/06/28(日)17:34:49 No.703791872

どっかで殺される瞬間配信されながらリンチされる事件あったよね

194 20/06/28(日)17:34:59 No.703791901

どうでも良いところで反論しちゃうような性格の人 他人の不快指数を上げるから配信とか無理じゃねえかな…

195 20/06/28(日)17:35:01 No.703791913

「平日昼に配信できるのは無職しかいないんですけおおおおお!!!」って主張してるだけに見える… 「平日昼から配信見れる人は少ないから視聴者も貴重だよね」みたいな主張ならともかく

196 20/06/28(日)17:35:03 No.703791924

デレステで協力プレイの配信するから参加してって奴は参加できたから楽しかった

197 20/06/28(日)17:35:13 No.703791972

語気の強い人って浮くよね…

198 20/06/28(日)17:35:53 No.703792194

世間体とか気にしてしまうなら配信向きの性格ではないとは思う

199 20/06/28(日)17:36:00 No.703792232

こんなスレであーだこーだ沸点沸いちゃうなら配信してそれになにか言われただけでキレそうやな

200 20/06/28(日)17:36:23 No.703792353

気に入らない発言は無職だ少数派だと押しのけたい気持ちは全く分からないよ

201 20/06/28(日)17:36:36 No.703792423

>そこまでいったらもう本体の機能じゃなくねえ!? 調べてみたけどPC噛ませるか音響機材噛ませるかの2択だからまずPS4だけでは無理だと思う… だからできるってのは嘘だね

202 20/06/28(日)17:36:40 No.703792443

そもそも誰も見てくれないで折れるとみた

203 20/06/28(日)17:36:54 No.703792526

>気に入らない発言は無職だ少数派だと押しのけたい気持ちは全く分からないよ … >どうでも良いところで反論しちゃうような性格の人

204 20/06/28(日)17:37:04 No.703792586

配信するならpixivで絵描き配信とかどう?

205 20/06/28(日)17:37:19 No.703792663

というか何で反論してる「」=配信者になってるの…

206 20/06/28(日)17:37:29 No.703792709

その変な引用なんなの

207 20/06/28(日)17:37:39 No.703792755

戦うとか争いとか言い出した時点でああダメだなこいつってなった

208 20/06/28(日)17:37:51 No.703792815

>その変な引用なんなの 私という同一人物が発言していますよと分かりやすくしているんだが

209 20/06/28(日)17:38:07 No.703792893

今メーカー品でも3700Xと2700Sにメモリ32GBで12~15万とかでだいぶ安くなってんよね

210 20/06/28(日)17:38:26 No.703792980

極端なこと言い出して反論されたら沸点低いって無敵か

211 20/06/28(日)17:38:31 No.703793004

>その変な引用なんなの 自分で言葉を考えるのは思いつかないけど何か言い返したいって人なんだろう

212 20/06/28(日)17:38:33 No.703793018

絵描く気概があるわけないからゲーム垂れ流すだけで構ってもらう方向性に行ってるわけじゃん

213 20/06/28(日)17:38:33 No.703793019

機材から完璧に揃える人いるよね

214 20/06/28(日)17:38:35 No.703793035

>結局自分のためだけの言い争い続けるのか >夜勤だか無職だか知らんがうっざ お前さっきからすごい浮いててダサいぞ…

215 20/06/28(日)17:38:49 No.703793092

>今メーカー品でも3700Xと2700Sにメモリ32GBで12~15万とかでだいぶ安くなってんよね 15万くらい出せるなら結構いいPC買えるからありがたい…

216 20/06/28(日)17:38:54 No.703793121

Twichで配信したら1日で100万円くらい稼げるらしいから配信機材買うくらい余裕だろう

217 20/06/28(日)17:39:18 No.703793242

>極端なこと言い出して反論されたら沸点低いって無敵か そういうところじゃない?

218 20/06/28(日)17:39:24 No.703793281

>Twichで配信したら1日で100万円くらい稼げるらしいから配信機材買うくらい余裕だろう きがるにいってくれるなぁ

219 20/06/28(日)17:39:40 No.703793368

キャプボ買ってここで「」とのマルチの無言垂れ流し配信した時は視聴者40人くらいいくんだけど 一歩お外に出てtwitchとかで配信してみると常時視聴者1人なんだよね やっぱりなんか売りになるようなもんがないとな…

220 20/06/28(日)17:39:41 No.703793373

>そういうところじゃない? 無敵か

221 20/06/28(日)17:39:43 No.703793388

配信者になるって事はID出て喋り続けるようなモノだから スレ「」みたいにずーっと匿名で喋るタイプの人は向いてないのはマジ

222 20/06/28(日)17:39:48 No.703793413

最近のPC関係のスレってハゲスレみたいな流れになるな

223 20/06/28(日)17:39:57 No.703793469

平日昼勤してることくらいしか取り柄の無い人間なんだろう

224 20/06/28(日)17:40:05 No.703793519

無敵もなにもそうやって反応するところじゃねぇかな…

225 20/06/28(日)17:40:26 No.703793625

お試し程度なら空いてるPCにバ美声入れてボイスチェンジャー代わりにすればいい

226 20/06/28(日)17:40:46 No.703793728

>無敵もなにもそうやって反応するところじゃねぇかな… 極端なこと言って荒らすけど反論しないでくだち!ってか

227 20/06/28(日)17:40:53 No.703793761

>平日昼勤してることくらいしか取り柄の無い人間なんだろう 君の性格だと 否定的コメが付いたら執着してクソコテ化や言い争いするから マジで配信できない

228 20/06/28(日)17:40:55 No.703793773

無敵というかそっちが脆弱すぎるような…

229 20/06/28(日)17:41:20 No.703793887

どんなレスポンチだよ!

230 20/06/28(日)17:41:26 No.703793911

流れがアレだったけど正直構ってしまった自分にも非はある

231 20/06/28(日)17:41:53 No.703794046

否定的コメつけばまだいいんだが ここでスレ立てて人呼び込むってアドバンテージがあるはずなのに0人の未来が見える

232 20/06/28(日)17:41:58 No.703794068

そんな謎分析されても俺は配信者じゃないし…

↑Top