20/06/28(日)15:52:42 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)15:52:42 No.703762589
こんなダサい捨てデザインみたいなライダーなのに好き…カッコイイ…
1 20/06/28(日)15:54:11 No.703763044
正直平成二期ライダーとしてはミライダー組で一番いけるデザインだと思う
2 20/06/28(日)15:54:38 No.703763163
キカイさんはなんぼ何でも…
3 20/06/28(日)15:55:19 No.703763351
間違いなく脚本小林靖子
4 20/06/28(日)15:56:29 No.703763681
スーツのベースがライダーですらないキカイさんはもうちょい何とかならなかったんですか
5 20/06/28(日)15:57:32 No.703763982
強化で四択になったりするんかな
6 20/06/28(日)15:59:03 No.703764441
適当なデザインに重いバックボーン
7 20/06/28(日)15:59:12 No.703764487
目の??は既にカッコいいので あとはおでこの?をどうにかしてほしい
8 20/06/28(日)15:59:41 No.703764623
>強化で四択になったりするんかな 正答率下がるじゃねぇか
9 20/06/28(日)15:59:43 No.703764630
冗談みたいなデザイン 冗談みたいな戦闘スタイル 冗談みたいなカッコよさ
10 20/06/28(日)16:00:01 No.703764715
>>強化で四択になったりするんかな >正答率下がるじゃねぇか つまり正解したら余計に強いってことだろ?
11 20/06/28(日)16:00:38 No.703764878
たぶん本来は5分くらいの番組だよ なんかスペシャルのときだけまともに戦う
12 20/06/28(日)16:01:03 No.703764985
出てこなかったけど怪人どんな感じになるのかな
13 20/06/28(日)16:01:18 No.703765050
クイズとシノビは単品でお出しできるネタとデザインだと思う もったいない
14 20/06/28(日)16:01:55 No.703765205
>間違いなく脚本小林靖子 選びたくない正解を選ばざるをえない状況に追い込まれるんだ...
15 20/06/28(日)16:02:40 No.703765419
ジオウのクイズ回でのレントが本編で言ってた知らない口癖みたいなの言ってるのが好き
16 20/06/28(日)16:03:41 No.703765743
レジェンド感がある知らないライダー
17 20/06/28(日)16:03:45 No.703765759
>クイズとシノビは単品でお出しできるネタとデザインだと思う >もったいない でもこの番組の2号ライダー想像できるか…?
18 20/06/28(日)16:04:18 No.703765918
びっくりするくらい金かかってなさそうなスーツ
19 20/06/28(日)16:04:59 No.703766088
>でもこの番組の2号ライダー想像できるか…? 仮面ライダー! かな…
20 20/06/28(日)16:05:31 No.703766228
>でもこの番組の2号ライダー想像できるか…? 仮面ライダーアンサーらしいな
21 20/06/28(日)16:05:38 No.703766269
最終フォームは仮面ライダーアメリカ横断ウルトラクイズ
22 20/06/28(日)16:05:41 No.703766284
>ジオウのクイズ回でのレントが本編で言ってた知らない口癖みたいなの言ってるのが好き キカイクイズ回で出てきたっけ…?
23 20/06/28(日)16:06:01 No.703766382
>レジェンド感がある知らないライダー 多分本編だと謎になってそうというか劇場版でやりそうな父についてエピソードやったからな…
24 20/06/28(日)16:06:18 No.703766458
すべての選択に正解などないと主張する仮面ライダーアンサレス
25 20/06/28(日)16:07:03 No.703766645
クイズの2号だからアンサーなんて安直なことは絶対しない ハッタリをお出ししてきた東映だぞ
26 20/06/28(日)16:07:39 No.703766806
>クイズの2号だからアンサーなんて安直なことは絶対しない >ハッタリをお出ししてきた東映だぞ トンチとかヒッカケになりそう
27 20/06/28(日)16:08:34 No.703767064
あと何年経てば見られるんだ本編
28 20/06/28(日)16:08:45 No.703767123
>クイズの2号だからアンサーなんて安直なことは絶対しない >ハッタリをお出ししてきた東映だぞ 仮面ライダーダウト!
29 20/06/28(日)16:08:56 No.703767178
仮面ライダーダウト 俺に騙されてみる?
30 20/06/28(日)16:09:41 No.703767360
>仮面ライダーダウト >俺に騙されてみる? CV遊佐って感じだ
31 20/06/28(日)16:10:09 No.703767473
電車の青い先輩と被ってる!
32 20/06/28(日)16:10:09 No.703767477
クイズ自体はそこまで強くないと言うかあまりにも扱いづらい性能なのにあんだけ使いこなしてるの凄い
33 20/06/28(日)16:10:27 No.703767558
仮面ライダーハッタリはシノビの2号ライダーだな
34 20/06/28(日)16:10:30 No.703767571
今から20年後だからクウガからジオウまでの歩みと同じだな
35 20/06/28(日)16:11:38 No.703767882
×を貫かれて一度死ぬイラスト好き
36 20/06/28(日)16:11:53 No.703767952
>クイズ自体はそこまで強くないと言うかあまりにも扱いづらい性能なのにあんだけ使いこなしてるの凄い フューチャリングクイズが本当に活躍しないのが余計にジオウゲイツ相手に圧倒したレントの凄さが出てる
37 20/06/28(日)16:12:10 No.703768029
強化フォームは◎でダイセイカイとかXXでオオハズレになるのかな
38 20/06/28(日)16:12:20 No.703768081
ウォズの頭脳では使えなかった
39 20/06/28(日)16:12:34 No.703768156
キカイを48話で見て~
40 20/06/28(日)16:13:36 No.703768435
レントはキカイだ
41 20/06/28(日)16:14:01 No.703768537
春映画だと仮面ライダークイズライダークイズフォームになるのかな
42 20/06/28(日)16:14:02 No.703768540
シノビも48話見たい…IZANAGIの時点で絶対面白い感じしてる…
43 20/06/28(日)16:14:05 No.703768557
戦い方がクレバーかつ強力そして中の人も格好良い 動けば格好良いという平成ライダーならではの特徴 シノビだけじゃなくてクイズとキカイも欲しいよねOV
44 20/06/28(日)16:14:22 No.703768634
スパイディみたいにもっとベラベラ司会者みたいに喋りながら戦ってほしい
45 20/06/28(日)16:14:26 No.703768655
フィギュアーツ出して
46 20/06/28(日)16:14:36 No.703768700
レジェンドライダーオーディエンス
47 20/06/28(日)16:14:39 No.703768713
>ウォズの頭脳では使えなかった あの中だと一番頭良かろうにマジで使い切れてないのが本当残念だよウォズ…
48 20/06/28(日)16:14:59 No.703768800
装動のクイズ触るとこいつ本当にパーツなくてシンプルだな…ってなる
49 20/06/28(日)16:15:34 No.703768960
アナザーの方も中々のナイスデザイン
50 20/06/28(日)16:15:36 No.703768972
>あの中だと一番頭良かろうにマジで使い切れてないのが本当残念だよウォズ… あれ使いこなせてる方がおかしいんだと思う…
51 20/06/28(日)16:15:36 No.703768975
>あの中だと一番頭良かろうにマジで使い切れてないのが本当残念だよウォズ… まあクイズを即興で考える能力ってそのために勉強しないと身に付かんだろうし
52 20/06/28(日)16:16:01 No.703769091
使いこなせば嵌めプレイ可能なのが強い
53 20/06/28(日)16:16:01 No.703769094
頭が切れるのとクイズの上手い(それも出題)のは違うんだろう
54 20/06/28(日)16:17:04 No.703769406
最序盤はネタ扱いのクイズ音が中盤後半の要所でめっちゃ印象的な使い方されるのはなんとなく分かる
55 20/06/28(日)16:17:20 No.703769490
プロならクイズ絡めたカッコいい台詞バンバンいってくれると思う
56 20/06/28(日)16:17:20 No.703769493
まあウォズは知識ばっかあるんだろうなってのはパイの食べ方とか誕生日回で察せれるし…
57 20/06/28(日)16:18:30 No.703769820
マルかバツかのバツが罰になるやつ!
58 20/06/28(日)16:19:05 No.703769994
親父の答えにそれが正解だと信じようって返すのすごく好き
59 20/06/28(日)16:19:47 No.703770210
幹部が草野仁とか谷原章介なのはわかる
60 20/06/28(日)16:22:20 No.703771082
ミライダーの中だと一番レジェンド感がある
61 20/06/28(日)16:22:54 No.703771280
お前はこの攻撃に当たる!マルかバツか!は卑怯すぎる…
62 20/06/28(日)16:22:57 No.703771290
正直ピンときてなかったけど「正解だと信じる…!」で最高だなって思った
63 20/06/28(日)16:23:44 No.703771509
仮面ライダーダウト 仮面ライダーブラフ 仮面ライダーブービー
64 20/06/28(日)16:23:49 No.703771534
クイズ番組よく出てる特撮俳優がゲストに使われたりしそうな番組
65 20/06/28(日)16:23:53 No.703771554
ジオウの全員の目的が未来を変えること その中でただ過去の答えを知りたいだけの主水がいいよね…
66 20/06/28(日)16:24:55 No.703771882
父親も母親もいない…
67 20/06/28(日)16:24:59 No.703771904
仮面ライダーチョイス
68 20/06/28(日)16:25:34 No.703772093
>クイズ番組よく出てる特撮俳優がゲストに使われたりしそうな番組 神か…
69 20/06/28(日)16:25:37 No.703772104
ベルトの必殺技の動きが?から!に変わって差し替えるっての説明が未来の技術なら可能っていい感じのぶん投げ方で好き
70 20/06/28(日)16:26:03 No.703772244
>神か… 神と違って礼儀正しい好青年キャラなんだ…
71 20/06/28(日)16:26:13 No.703772298
今更だけど問答で主水だったのか…
72 20/06/28(日)16:26:15 No.703772313
>スーツのベースがライダーですらないキカイさんはもうちょい何とかならなかったんですか かっこいい…
73 20/06/28(日)16:26:31 No.703772387
仮面ライダークイズは2話完結でしっとり曇らせるタイプの作品という感じがすごい
74 20/06/28(日)16:26:34 No.703772399
>クイズ番組よく出てる特撮俳優がゲストに使われたりしそうな番組 >エボルトか…
75 20/06/28(日)16:26:53 No.703772505
>たぶん本来は5分くらいの番組だよ >なんかスペシャルのときだけまともに戦う ウルトラマンナイスみたいなもんかな?
76 20/06/28(日)16:27:00 No.703772528
>>神か… >神と違って礼儀正しい好青年キャラなんだ… ゲスト怪人がゾンビモチーフ
77 20/06/28(日)16:27:29 No.703772663
そういや万丈とキタムラも世界ふしぎ発見!よくでてるな
78 20/06/28(日)16:27:38 No.703772702
>今更だけど問答で主水だったのか… 安堂も答案かな
79 20/06/28(日)16:28:09 No.703772846
リバイブの核ってクイズだよね切り替わり要素的に シノビやキカイは偶発的だけどクイズだけわざわざ白が連れてきたし
80 20/06/28(日)16:28:14 No.703772878
>仮面ライダーダウト >仮面ライダーブラフ >仮面ライダーブービー 悪そう
81 20/06/28(日)16:28:46 No.703773053
「その顔は…ふられたな?」 「俺はクイズじゃねーぞおやっさん」
82 20/06/28(日)16:28:48 No.703773061
クイズの中身ありきの能力好きだよ
83 20/06/28(日)16:29:17 No.703773248
ハッタリは敵組織側の重役という ある意味納得の2号ライダー
84 20/06/28(日)16:29:29 No.703773314
>>スーツのベースがライダーですらないキカイさんはもうちょい何とかならなかったんですか >かっこいい… 本来ライダーじゃないやつがライダーとして戦う どうです?
85 20/06/28(日)16:29:30 No.703773323
救えよ世界 答えよ正解 絶対作中で印象に残る使われ方するやつ!
86 20/06/28(日)16:30:09 No.703773528
大事な一人を助ける 関係ない大勢を助ける って問題を過去悔いているのはわかる
87 20/06/28(日)16:30:18 No.703773574
全人類のIQ低下をもくろむ謎の組織 ナーフ
88 20/06/28(日)16:30:38 No.703773676
アタックチャンス!
89 20/06/28(日)16:30:43 No.703773694
ミライダーでシノビが一番使いやすいのはわかる でも使いこなせればクイズが強いと思う
90 20/06/28(日)16:30:53 No.703773740
キカイはゼロワンの世界バッドエンド後30年後ってレスが忘れられない
91 20/06/28(日)16:31:57 No.703774007
ミライダー3人とも同じくらい大好き ギンガはなんなのあれ…
92 20/06/28(日)16:31:59 No.703774015
キカイはサブタイで○○キカイみたいな感じのテンプレとかだと面白そう 重要な回だと救うキカイみたいなダブルミーミングになってほしい
93 20/06/28(日)16:32:20 No.703774115
ギンガはキャラ性は置いといて強いから嫌いではないよ
94 20/06/28(日)16:33:09 No.703774358
>ギンガはキャラ性は置いといて強いから嫌いではないよ 日陰で石化するのはノリだろうか
95 20/06/28(日)16:33:12 No.703774370
>ミライダー3人とも同じくらい大好き >ギンガはなんなのあれ… 純粋な力(だけ残った設定変更の犠牲者)
96 20/06/28(日)16:33:26 No.703774430
クイズのサブタイは問題を投げ掛ける感じかなって妄想したけどどうしてもドライブのサブタイを想像してしまう
97 20/06/28(日)16:33:50 No.703774565
ミライダーは本当面白い設定だったと思う
98 20/06/28(日)16:34:11 No.703774674
「自分の人生の悩みに答えを出せずにいる」が クイズって題材の消化の仕方がうまい
99 20/06/28(日)16:34:21 No.703774717
クイズはクイズ番組と融合したライダーだから毎回来週のクイズとか出してくれるんだろうな
100 20/06/28(日)16:34:28 No.703774754
>ギンガはなんなのあれ… ミライドウォッチだから救世主ルートのライダーではあるんだと思う 先行登場でなんか変な性格になったんだと思う…
101 20/06/28(日)16:34:37 No.703774797
使いこなせれば一度に複数対象とって電撃の強制スタンできるからな
102 20/06/28(日)16:34:50 No.703774867
一人を助ける?その他の全員を助ける?
103 20/06/28(日)16:34:55 No.703774889
問題!
104 20/06/28(日)16:35:31 No.703775055
でもクイズ本編でジオウで聞けた答えを聞けなかったんだなってのがわかるのが辛い
105 20/06/28(日)16:35:32 No.703775061
3人とも好きだから再登場してほしかった
106 20/06/28(日)16:35:40 No.703775091
ネクストライダーズヒント!
107 20/06/28(日)16:36:10 No.703775246
>3人とも好きだから再登場してほしかった 映画でかけつけてほしかった
108 20/06/28(日)16:36:35 No.703775352
>アタックチャンス! 敵ボスが外したら殺しますみたいなノリで言ってくる
109 20/06/28(日)16:36:37 No.703775364
誤ったパワーアップアイテム カンニングゥ…
110 20/06/28(日)16:36:43 No.703775392
役者に特撮経験者の人を使ったのはめっちゃよかった 初めて見るはずなのにレジェンド感あった
111 20/06/28(日)16:37:05 No.703775492
キカイダー!
112 20/06/28(日)16:38:01 No.703775770
デレレレレレレレレレレ… 残念!チュドーン ぐわああああー! 続く
113 20/06/28(日)16:38:06 No.703775794
>×を貫かれて一度死ぬイラスト好き 仮面ライダーは死なない…◯か…×か… いいよね
114 20/06/28(日)16:38:26 No.703775885
俺の名は…仮面ライダー キカイだぁ!!
115 20/06/28(日)16:38:50 No.703775979
初期フォームとはいえ魔王と救世主を完封してたな
116 20/06/28(日)16:38:58 No.703776015
>俺の名は…仮面ライダー >キカイだぁ!! 役者のお陰ですごい説得力だった
117 20/06/28(日)16:39:35 No.703776162
>初期フォームとはいえ魔王と救世主を完封してたな 半分レジェンドライダーみたいなもんだしな
118 20/06/28(日)16:39:52 No.703776252
>役者に特撮経験者の人を使ったのはめっちゃよかった >初めて見るはずなのにレジェンド感あった 戦い続けてきた戦士というか、本編終了後みたいな貫禄があったな
119 20/06/28(日)16:40:04 No.703776302
確かにあんたはきかいだぁ…
120 20/06/28(日)16:40:33 No.703776418
問題 家族の心はお前から離れていく ○か✕か
121 20/06/28(日)16:41:45 No.703776731
ウォズは無駄にひねった問題出すのが悪い 主水は俺の攻撃は当たるかどうかみたいな問題なのに
122 20/06/28(日)16:42:41 No.703776988
>主水は俺の攻撃は当たるかどうかみたいな問題なのに でも確実に当てる腕前と自信が無いとなかなかそんな問題は出せねえよ
123 20/06/28(日)16:42:58 No.703777066
必ずしもライダー世界が変化するわけではなかったり魔王たちのやり方が正解とは考えづらくなったりクイズ回でジオウ本編の見方もちょっと変わった
124 20/06/28(日)16:43:35 No.703777253
問題 プロブレムの力を使って勝ち取った記録でも貴方のお母さんは喜んでくれる ○か✕か
125 20/06/28(日)16:44:22 No.703777474
問題がおかしかったり間違ってると自分がやられるからな…
126 20/06/28(日)16:45:57 No.703777898
クイズでアドバンテージ取り続けないとクソ弱いピーキーな性能
127 20/06/28(日)16:46:19 No.703777992
シノビの続きが観たい
128 20/06/28(日)16:48:50 No.703778721
お前は俺に勝てる ○か✕か