20/06/28(日)14:42:51 これ美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)14:42:51 No.703742901
これ美味しかった
1 20/06/28(日)14:43:40 No.703743157
そりゃ美味いだろ…
2 20/06/28(日)14:44:48 No.703743477
聞けて良かった…
3 20/06/28(日)14:45:09 No.703743592
イケるじゃねえか
4 20/06/28(日)14:49:16 No.703744863
2缶は贅沢だな…
5 20/06/28(日)14:52:07 No.703745726
まずい要素は何一つないな
6 20/06/28(日)14:54:11 No.703746383
こういうのでいいんだよ
7 20/06/28(日)14:55:18 No.703746670
まあまあたんぱく質採れるからヨシ!
8 20/06/28(日)14:55:47 No.703746814
思ったよりも金かかってた
9 20/06/28(日)14:55:50 No.703746825
発想は同じか su4005699.jpg
10 20/06/28(日)14:56:38 No.703747053
>発想は同じか >su4005699.jpg キムチとトマトじゃまったく違うだろ…
11 20/06/28(日)14:58:03 No.703747479
>キムチとトマトじゃまったく違うだろ… まず突っ込むところそこじゃないだろ!
12 20/06/28(日)14:58:17 No.703747541
ゴマかけたい
13 20/06/28(日)14:58:45 No.703747675
お温ってなんだよって思ったけどお湯か… いやなんでその組み合わせでお湯入れるの…
14 20/06/28(日)14:58:57 No.703747722
ツナ缶嫌い
15 20/06/28(日)14:59:32 No.703747881
ごま油をひと垂らししたい
16 20/06/28(日)15:01:49 No.703748502
納豆も添えたい
17 20/06/28(日)15:03:17 No.703748890
オクラも乗せたい
18 20/06/28(日)15:03:21 No.703748901
GOHAOなのに当たりだ
19 20/06/28(日)15:03:53 No.703749039
これはシンプルで無駄がないな
20 20/06/28(日)15:05:26 No.703749455
ツナ缶高いんだけど 腐らないから肉がない時に肉の代わりで使うことが多い…
21 20/06/28(日)15:10:18 No.703750722
シンプルだから鯖水煮缶でもいけそうだな
22 20/06/28(日)15:11:00 No.703750923
PFCバランスも良さそう
23 20/06/28(日)15:11:35 No.703751067
ツナ缶は値上げがすごいから2缶なんて使えないわ
24 20/06/28(日)15:12:14 No.703751227
すぐ飽きそうな味の料理ばっかり作ってるな…
25 20/06/28(日)15:12:17 No.703751240
キムチいらない
26 20/06/28(日)15:13:15 No.703751508
濃そうだな…
27 20/06/28(日)15:13:53 No.703751691
ご飯に海苔と焼肉のたれだけでもおいしいってのにそこにおいしいを足せばすごく美味しい
28 20/06/28(日)15:14:26 No.703751846
美味い要素しかない
29 20/06/28(日)15:14:53 No.703751981
味の濃さや量は好みで調節すりゃええねん
30 20/06/28(日)15:16:17 No.703752394
ツナがもったいないとか 味付けが単調っていう人は この材料をツナじゃなくて水気を切った豆腐ですればいい コクが足りなければごま油とオリーブオイルを少し足せばよ
31 20/06/28(日)15:16:40 No.703752496
まあ茶碗1杯なら缶は一つでいいよな…
32 20/06/28(日)15:16:53 No.703752554
GOHANちゃん何かマズいものでも食ったの?って言いたくなる程まともだ…タルタルも一味唐辛子瓶も出てこない
33 20/06/28(日)15:17:41 No.703752744
GOHANもやればできるじゃねぇか
34 20/06/28(日)15:20:58 No.703753650
ツナ缶1個でもできるくね?このメニュー
35 20/06/28(日)15:21:44 No.703753851
しょっぱそう
36 20/06/28(日)15:21:52 No.703753885
豚キムチみたいなもんとおもえばそりゃうまいか
37 20/06/28(日)15:22:19 No.703753989
>GOHANちゃん何かマズいものでも食ったの?って言いたくなる程まともだ…タルタルも一味唐辛子瓶も出てこない 焼き肉のタレにかろうじて面影が残る
38 20/06/28(日)15:22:36 No.703754076
実に不健康で美味そう
39 20/06/28(日)15:23:12 No.703754244
キムチは炒め物なら食えるんだけどツナ缶って炒め物に使えるんだろうか
40 20/06/28(日)15:24:19 No.703754497
韓国人del
41 20/06/28(日)15:24:35 No.703754588
>ツナ缶って炒め物に使えるんだろうか 普通に使える
42 20/06/28(日)15:24:37 No.703754597
>実に不健康で美味そう 普段どんな食事してるんだ
43 20/06/28(日)15:24:55 No.703754691
>実に不健康で美味そう 菜食主義者かなにかかな
44 20/06/28(日)15:26:06 No.703754987
鶏そぼろのがいい
45 20/06/28(日)15:26:38 No.703755129
削除依頼によって隔離されました >>実に不健康で美味そう >普段どんな食事してるんだ 嫁が栄養士なのでね 独身だとこういうのが食えて羨ましいよ
46 20/06/28(日)15:26:43 No.703755150
>GOHANちゃん何かマズいものでも食ったの?って言いたくなる程まともだ…タルタルも一味唐辛子瓶も出てこない >GOHANもやればできるじゃねぇか だからいつもimgに持ち込んでる奴が極端なのチョイスしてるだけで GOHANはだいたいこの程度の気楽な雑飯ばっかだよ!
47 20/06/28(日)15:27:08 No.703755241
触るな触るな
48 20/06/28(日)15:29:45 No.703755995
栄養管理に厳しい嫁がいるのに虹裏なんて来てるなんて 嫁が架空の妄想だって言ってるように聞こえるから黙ってろよ
49 20/06/28(日)15:31:22 No.703756463
そうだそうだ 俺みたいにトイレに隔離くらいされてから来い
50 20/06/28(日)15:31:27 No.703756483
>栄養管理に厳しい嫁がいるのに虹裏なんて来てるなんて >嫁が架空の妄想だって言ってるように聞こえるから黙ってろよ べつにプライベート強制するなんて言ってないように見えるけどよほど悔しかったと見えるけど
51 20/06/28(日)15:31:30 No.703756500
栄養士の嫁料理下手なんだな…
52 20/06/28(日)15:31:33 No.703756511
キムチって魚介系と相性いいよね
53 20/06/28(日)15:31:57 No.703756625
>栄養士の嫁料理下手なんだな… いるよなたまにこれ
54 20/06/28(日)15:32:26 No.703756762
>キムチって魚介系と相性いいよね まあ大体キムチ自体も海藻とか魚介を入れて旨味を増すように作るやつも多いし
55 20/06/28(日)15:33:47 No.703757177
>栄養士の嫁料理下手なんだな… 調理士でもあるから上手だよ 家庭料理ばっかだからラーメンとか食いたくなる まあ自虐風自慢に聞こえちゃったかねごめんね
56 20/06/28(日)15:33:59 No.703757231
喰ったらうまいんだろうけど見た目がちょっときついな GOHANクオリティ
57 20/06/28(日)15:34:17 No.703757317
焼肉のタレわざわざ買わないといけないけどみんな常備してるものなのかな
58 20/06/28(日)15:34:35 No.703757406
なぜ静かにできないのか せっかく美味しそうなスレがまずくなってしまった
59 20/06/28(日)15:35:22 No.703757640
>焼肉のタレわざわざ買わないといけないけどみんな常備してるものなのかな 一本あると雑に野菜くいたいなーってときなどに便利
60 20/06/28(日)15:35:27 No.703757677
ワインが飲みたいみたいな定型じゃないのか
61 20/06/28(日)15:35:28 No.703757682
ごはん2倍くらいでちょうどいい濃さな気がする
62 20/06/28(日)15:35:29 No.703757690
>なぜ静かにできないのか >せっかく美味しそうなスレがまずくなってしまった ムキムキしなさんな
63 20/06/28(日)15:35:50 No.703757788
ワインが飲みたくてねの亜種か何かかな
64 20/06/28(日)15:35:51 No.703757797
>焼肉のタレわざわざ買わないといけないけどみんな常備してるものなのかな 家で焼き肉する人は普通持ってるでしょと思ったけど家で焼き肉しない人結構いるらしいな
65 20/06/28(日)15:35:58 No.703757841
>喰ったらうまいんだろうけど胃がちょっときついな
66 20/06/28(日)15:36:20 No.703757949
>ワインが飲みたいみたいな定型じゃないのか キチガイのレスは大体同じパターンに収斂する
67 20/06/28(日)15:36:24 No.703757973
>ツナ缶嫌い お前の嫌いなもの程どうでもいいものはない
68 20/06/28(日)15:36:27 No.703757983
ご飯足りる?
69 20/06/28(日)15:36:34 No.703758024
焼肉のタレをもう少しマイルドな物にしたい
70 20/06/28(日)15:36:37 No.703758037
>焼肉のタレわざわざ買わないといけないけどみんな常備してるものなのかな 何種類か用意しとくとおかずが肉買うだけになって楽だよ 牛豚鳥とタレの味をローテすれば永久機関
71 20/06/28(日)15:36:50 No.703758098
焼肉のタレなくてもよさそう
72 20/06/28(日)15:37:08 No.703758179
>焼肉のタレをもう少しマイルドな物にしたい ぽんず?
73 20/06/28(日)15:37:23 No.703758237
スレ動画をよく混ぜたあとで 焼き飯にするともしかしてもっと美味くなってしまうのではないか…?
74 20/06/28(日)15:37:46 No.703758349
>焼肉のタレをもう少しマイルドな物にしたい そこで光るのがめんつゆ
75 20/06/28(日)15:38:03 No.703758426
極論もやし買ってきて茹でて焼き肉のたれかければおかず一品増えるしな 何となく野菜取れたきになって免罪符にもなる
76 20/06/28(日)15:38:08 No.703758450
>スレ動画をよく混ぜたあとで >焼き飯にするともしかしてもっと美味くなってしまうのではないか…? 試してGOHANに動画あげてみてくれ
77 20/06/28(日)15:38:13 No.703758471
>スレ動画をよく混ぜたあとで >焼き飯にするともしかしてもっと美味くなってしまうのではないか…? そういうレシピにないことを素人考えでやるからいつまで立ってもダメなんだ
78 20/06/28(日)15:38:22 No.703758517
再現してみたいけど焼肉のたれがどんな味のやつなのか動画だけだと分からん… よくある甘辛いやつなのかな
79 20/06/28(日)15:38:34 No.703758587
野菜炒めに使っても美味しいよね焼肉のタレ
80 20/06/28(日)15:38:52 No.703758680
焼肉のタレって野菜炒め作ってるときに入れて味変えるとかするから何種類か常備してるな 出来てから甘いなってなりがちだけど
81 20/06/28(日)15:39:10 No.703758778
揚げ豆腐焼いて焼肉のタレかけても美味しかった 焼肉のタレは偉大