虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/28(日)13:52:11 モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)13:52:11 No.703727708

モンハンと言えば炭鉱夫

1 20/06/28(日)13:52:39 No.703727854

割と嫌いじゃなかった

2 20/06/28(日)13:53:26 No.703728088

農場→炭鉱→狩猟 みたいなループが結局はモンハンの根本にあったきがしたんだよね

3 20/06/28(日)13:53:52 No.703728222

アイスボーンやってると狩猟しかやってない

4 20/06/28(日)13:55:21 No.703728625

>アイスボーンやってると狩猟しかやってない 鉱石すらほぼ使わんからな…

5 20/06/28(日)13:57:00 No.703729048

ジンオウガを叩きのめすと装飾品が出ちまうんだ!

6 20/06/28(日)13:57:06 No.703729075

お守り堀よりも装備強化するときに足りない鉱石の為にピッケル担いて採取ツアー行くのがなんだかんだで好きだった 面倒くさいと思わなかったわけではないんだけどね

7 20/06/28(日)13:57:43 No.703729248

いまはジンオウガが鉱石の代わり かわいそうなジンオウガ

8 20/06/28(日)13:58:19 No.703729416

まぁ狩猟と言っても勇ちゃんを掘る作業だけどな!

9 20/06/28(日)13:58:20 No.703729420

俺はまだヴォルガノスも狩らねばならない

10 20/06/28(日)13:58:47 No.703729575

こういう場でちょっと仲良くなったときに相手がどっかに行くタイミングで自分も一緒にどっか行って途中まで一緒になるかそれともちょっと間を置いてからどっか行くかってすごく迷うし残るとか言ったら気を遣ってるとか思われそうですごく気まづい

11 20/06/28(日)13:59:34 No.703729777

モンスター狩る以外に強くなる手段はいくらあってもよい

12 20/06/28(日)13:59:39 ID:NANKwj2Y NANKwj2Y No.703729796

>いまはジンオウガが鉱石の代わり >かわいそうなジンオウガ 奇しくもスレ画の女の子ジンオウガ装備だな

13 20/06/28(日)14:01:14 No.703730293

女?

14 20/06/28(日)14:01:32 No.703730374

女の子?

15 20/06/28(日)14:01:59 No.703730518

スキルシミュありがたいけどめんどくさいからゲーム内に内蔵されないかな

16 20/06/28(日)14:03:33 ID:NANKwj2Y NANKwj2Y No.703730989

>女の子? この後に狩猟にコンビでいくことになってジンオウガ装備に着替えてきて女と判明する

17 20/06/28(日)14:04:06 No.703731171

匠4砥石8ってことかT8か t5k9はT6の光捨てなくていいから意外と出やすい部類なんだよね

18 20/06/28(日)14:04:11 No.703731189

>女の子? タイトルもんはんのえろほんですゆえ

19 20/06/28(日)14:04:56 No.703731457

P3の時のだっけ

20 20/06/28(日)14:05:00 No.703731477

アイスボーンというかワールドは派生でスキップできないやつがあるから何故か下位のクエストで鉱石掘らされる

21 20/06/28(日)14:05:33 No.703731643

MHWの仕様は装飾品を当てもなく探すからさらに虚ろな気はするんだよね 危険度3も用無しになってジンオウガ一択という アルバー!はやく来てくれ

22 20/06/28(日)14:06:24 No.703731918

みちちでジャグラスしばき続けてる俺

23 20/06/28(日)14:06:31 No.703731946

この時だけやってたもんだからモンハン=作業ゲーの印象が強い 今はそうでもないの

24 20/06/28(日)14:07:33 No.703732293

ジンオウガの討伐数どうなってんだろうないま 純粋に知りたい

25 20/06/28(日)14:08:46 ID:NANKwj2Y NANKwj2Y No.703732622

この本良かったよね ジンオウガちゃん可愛いし女の子の筋肉の描写がすごいエロい

26 20/06/28(日)14:10:47 No.703733260

>この時だけやってたもんだからモンハン=作業ゲーの印象が強い >今はそうでもないの 作業内容が変わっただけで作業ではある

27 20/06/28(日)14:12:17 No.703733785

なんでガーグァ兜…

28 20/06/28(日)14:12:56 No.703733977

お守りが珠になっただけでなんも変わってないよ新大陸も なんなら珠は複数いるからおまよりひどくなった

29 20/06/28(日)14:13:06 No.703734031

時間かけて強敵倒しての定率ガチャより掘るだけで済む炭鉱夫は悪くない

30 20/06/28(日)14:13:29 No.703734152

いやあでもお守り掘りはちょっと違うだろう あの装備作りたい!→そのためにはこのお守りが必要 こんなんばっかり

31 20/06/28(日)14:14:07 No.703734313

炭坑夫も友達とやればわりと楽しかったからな

32 20/06/28(日)14:14:38 No.703734451

>いやあでもお守り掘りはちょっと違うだろう >あの装備作りたい!→そのためにはこのお守りが必要 >こんなんばっかり お守りが珠に変わっただけだよ

33 20/06/28(日)14:15:49 No.703734770

炭鉱夫も最終的にブラキ掘りになったから同じよ

34 20/06/28(日)14:15:59 No.703734825

みちちで炭鉱夫やるよ俺 まぁ一時間くらいで大分燃料稼げるからそこまで長々とやらんけど

35 20/06/28(日)14:16:06 No.703734865

今の珠って素材から生産するんじゃなくてランダムなのか

36 20/06/28(日)14:16:53 No.703735092

究極を目指すと1000時間超え

37 20/06/28(日)14:17:13 No.703735186

アイスボーンで永遠と狩られるヴォルガノスとジンオウガ このままでは俺はジンオウガになってしまうと危惧するハンターも多い

38 20/06/28(日)14:17:15 No.703735193

>今の珠って素材から生産するんじゃなくてランダムなのか 逆にお守りが生産になった

39 20/06/28(日)14:17:39 No.703735303

>>いやあでもお守り掘りはちょっと違うだろう >>あの装備作りたい!→そのためにはこのお守りが必要 >>こんなんばっかり >お守りが珠に変わっただけだよ 結局そこなんだよね プレイ時間水増しして何の得があるんだろう…

40 20/06/28(日)14:17:49 No.703735352

>炭鉱夫も最終的にブラキ掘りになったから同じよ MHXで隊列並んで 宝纏とかギルドナイト着て掘るのは結構別ゲー感あったんだよね たん惚れがさくら式がどうとかああいう小技も

41 20/06/28(日)14:18:24 No.703735505

アイスボーンの体力増強必須って風潮は正直どうかと思う まあ痛撃体力が無いから言ってるだけなんだけど

42 20/06/28(日)14:18:40 No.703735565

ブラキ掘りは割と好きだった どんどん最適化されていくのが

43 20/06/28(日)14:18:47 No.703735600

>今の珠って素材から生産するんじゃなくてランダムなのか 強壁珠とかは期待値ヴォルガノス100体に一個とかだな…この前「」ちゃんが100体なんてもう100体前に終わってるよ…って嘆いてたけど

44 20/06/28(日)14:19:05 No.703735690

お守りが生産で珠がランダムってむしろ大変になってないか

45 20/06/28(日)14:19:23 No.703735779

>お守りが生産で珠がランダムってむしろ大変になってないか 左様

46 20/06/28(日)14:19:35 No.703735832

>アイスボーンの体力増強必須って風潮は正直どうかと思う >まあ痛撃体力が無いから言ってるだけなんだけど ひるみ軽減も要らないだろと思う というかもうFF無くしていい

47 20/06/28(日)14:19:46 No.703735897

装飾品がランダムになって最初は喜んだけどどっちもクソだったよ…

48 20/06/28(日)14:19:58 No.703735957

バーカ滅べおまもりシステム!

49 20/06/28(日)14:20:06 No.703735990

解放体力が後二つ出れば俺はもうジンオウガを調和せずにすむんだ…

50 20/06/28(日)14:20:39 No.703736151

俺はジンオウガになってしまう

51 20/06/28(日)14:20:50 No.703736216

○○・体力は最大で同じの3個要るから頑張って!

52 20/06/28(日)14:21:22 No.703736383

お守りないと装備組めないじゃなくて持ってるお守りから装備組むの好きだから水増しとは思わなかったな

53 20/06/28(日)14:21:28 No.703736421

モンスター狩らなくていい分何かしながらできてたから炭鉱夫の方が好きだったな

54 20/06/28(日)14:21:44 No.703736498

ジンオウガ狩るの超ダルい こんなんを100回くらいやってようやくレア度12が1個だ

55 20/06/28(日)14:22:20 No.703736693

>○○・体力は最大で同じの3個要るから頑張って! 挑戦体力が3個ある!痛撃体力一個しかない! あと耐性三株も火しかない!

56 20/06/28(日)14:22:20 No.703736699

ジンオウガの問題はそこにない 危険度3しか狩らなくていいところをジンオウガ一択になって

57 20/06/28(日)14:23:12 No.703736936

>お守りないと装備組めないじゃなくて持ってるお守りから装備組むの好きだから水増しとは思わなかったな つよゆみが無いとレイギエナ装備になる弓とか…

58 20/06/28(日)14:23:24 No.703736999

>ジンオウガの問題はそこにない >危険度3しか狩らなくていいところをジンオウガ一択になって とは言っても5枠あるならそっちのが期待値良いでしょ

59 20/06/28(日)14:24:24 No.703737306

>ジンオウガの問題はそこにない >危険度3しか狩らなくていいところをジンオウガ一択になって コロナの影響でとりあえず報酬いじっただけなのかなあ 本来は歴戦金銀同時で封じられたが確定ザクザクみたいな

60 20/06/28(日)14:24:25 No.703737314

5枠をください

61 20/06/28(日)14:24:37 No.703737367

ストレス要素をありがたがるのはマゾだけだよ

62 20/06/28(日)14:24:49 No.703737440

>アイスボーンの体力増強必須って風潮は正直どうかと思う >まあ痛撃体力が無いから言ってるだけなんだけど 臨界ブラキで痛撃捨てればいいんだよ

63 20/06/28(日)14:25:12 No.703737544

>モンスター狩らなくていい分何かしながらできてたから炭鉱夫の方が好きだったな このゲームの意味…

64 20/06/28(日)14:25:36 No.703737663

火力系はともかく体力盛りたくないなら上手くなれよ

65 20/06/28(日)14:25:55 No.703737747

素材からでも作れるけどランダムでも手に入るとかそんなのでよかったんでは…

66 20/06/28(日)14:26:17 No.703737858

組み合わせ追求しなくて済むだけ珠のほうがマシ と思っていたらIBで組み合わせが出た

67 20/06/28(日)14:26:31 No.703737916

>火力系はともかく体力盛りたくないなら上手くなれよ そう言う問題?

68 20/06/28(日)14:26:51 No.703738012

装飾品こだわるくせに薬飲んでないやつがいる不思議よ

69 20/06/28(日)14:27:00 No.703738056

モンハンはいろんな装備作れるけど結局強いのは一部っていうのやめてほしい 特にWとIBは追加コンテンツの防具と武器が圧倒的過ぎる…

70 20/06/28(日)14:27:06 No.703738093

Xのときに一晩中炭鉱へあ建ててた「」が何人かいて 通信エラーで爆散したときにA地区で落盤事故だ!とか盛り上がってるの見るのは楽しかった

71 20/06/28(日)14:27:08 No.703738105

食らわない死なないなら体力増強なんて要らないよ マルチで体力増強無しで乙るのは完全に地雷だけど

72 20/06/28(日)14:27:16 No.703738136

>素材からでも作れるけどランダムでも手に入るとかそんなのでよかったんでは… エンドコンテンツにならないし

73 20/06/28(日)14:27:24 No.703738178

つよゆみが無印からずっと出ないから弓握れないままここまで来てしまった

74 20/06/28(日)14:27:31 No.703738205

>そう言う問題? 体力はレア度高いし

75 20/06/28(日)14:27:44 No.703738271

>特にWとIBは追加コンテンツの防具と武器が圧倒的過ぎる… むへとは出すタイミング間違えたんじゃねぇかな…すぎる

76 20/06/28(日)14:27:48 No.703738298

薬も飯もめんどくさいんだというハンターさんはわりといる

77 20/06/28(日)14:27:54 No.703738332

>素材からでも作れるけどランダムでも手に入るとかそんなのでよかったんでは… モンスターと同じ色と同じ装飾品が出やすい! とかどうだろうって思ってる

78 20/06/28(日)14:28:26 No.703738471

体力つけるのはコロナの今は人に会うときマスクつけろみたいなマナーレベルの話になってるからなんとも

79 20/06/28(日)14:28:31 No.703738500

>なんなら珠は複数いるからおまよりひどくなった すみません、この鉄壁覚醒を3つと痛撃体術を3つください

80 20/06/28(日)14:28:37 No.703738532

装備はインフレさせないと狩る価値ないとかゴミとか言われるから更新させてくのは大事だろう

81 20/06/28(日)14:28:37 No.703738534

俺は発掘武器とお守りとで140シャガルソロを繰り返していた4G…

82 20/06/28(日)14:28:39 No.703738540

上手くなれとかじゃなくて最大値150のままで良かったよねって言う

83 20/06/28(日)14:28:48 No.703738592

炭鉱その物は嫌いじゃない お守りが嫌い

84 20/06/28(日)14:29:18 No.703738734

研ぎに異様に拘ってた時期がある

85 20/06/28(日)14:29:30 No.703738799

エンドコンテンツがそれだったってだけで

86 20/06/28(日)14:29:32 No.703738814

>このゲームの意味… 初代でもこのゲームに決まった遊び方はないって言ってるし…

87 20/06/28(日)14:29:52 No.703738917

>研ぎに異様に拘ってた時期がある 高速砥石は快適だからな

88 20/06/28(日)14:30:02 No.703738974

>研ぎに異様に拘ってた時期がある 5スロで匠斬れ味に匹敵する可能性があるからな

89 20/06/28(日)14:30:21 No.703739067

アルバいつだっけ?

90 20/06/28(日)14:30:27 No.703739099

Xの系譜はもう出ないのかな…

91 20/06/28(日)14:30:34 No.703739126

IBじゃ体力切っても他に積める攻撃スキルないから

92 20/06/28(日)14:30:50 No.703739218

トライGの頃はセーブデータごとにスロット固定という仕様で涙を飲んだ

93 20/06/28(日)14:30:53 No.703739233

鳴神来る前から適当な調査でレア珠バンバン出てたから特に今する事がない 強いて言うなら防音Ⅱが欲しい

94 20/06/28(日)14:31:31 No.703739424

使わないレア素材とかそこらへんに再利用できればなぁって思う

95 20/06/28(日)14:32:02 No.703739581

P2Gの後3で飽きてモンハンから遠ざかってるから みんなが何を言ってるのか一部解らない…

96 20/06/28(日)14:32:25 No.703739699

>Xの系譜はもう出ないのかな… だからXシリーズもいろいろオミットされた産物だろうって

97 20/06/28(日)14:32:27 No.703739709

詳しくないのに話には混ざりたいって言われても…

98 20/06/28(日)14:32:28 No.703739713

対価を払って第一スキルを選べるガチャとかできればいいなと思う

99 20/06/28(日)14:32:29 No.703739719

最早ジンオウガとネルギガンテが試し切りの相手になってしまった こいつらの挙動に対する慣れがアルバに意味をなすわけでもないだろうに

100 20/06/28(日)14:32:46 No.703739787

>P2Gの後3で飽きてモンハンから遠ざかってるから >みんなが何を言ってるのか一部解らない… 誤爆?

101 20/06/28(日)14:33:13 No.703739915

>>Xの系譜はもう出ないのかな… >だからXシリーズもいろいろオミットされた産物だろうって うn?

102 20/06/28(日)14:33:17 No.703739933

昔のどこも火力ありきよりは生存詰められる緩さの方がいいわ

103 20/06/28(日)14:33:20 No.703739948

Wも結局直接掘らないだけでお守り取得しないとダメなのがな かと言ってお守り無くすのもなんか違うんだよな

104 20/06/28(日)14:33:22 No.703739959

農場とか炭鉱とか消し去ればいいというわけじゃない ハウジングもあるけど俺はtriの頃の モンスターの素材で作る仕様が好きだったな

105 20/06/28(日)14:33:47 No.703740085

Xで目当ての神おま掘り当てて感動に浸ってたら自動売却時間が過ぎて売り払われて心が折れたことある

106 20/06/28(日)14:34:10 No.703740218

ガンランスを見ろ 発売初日から防具は腰しか変わってねえぞ

107 20/06/28(日)14:34:17 No.703740252

>Xで目当ての神おま掘り当てて感動に浸ってたら自動売却時間が過ぎて売り払われて心が折れたことある 浸り過ぎだろ!?

108 20/06/28(日)14:34:24 No.703740300

フルムフェに抗菌双剣で達人Ⅱが3つあるとサクサクだぞ

109 20/06/28(日)14:34:28 No.703740328

>Xで目当ての神おま掘り当てて感動に浸ってたら自動売却時間が過ぎて売り払われて心が折れたことある ばかじゃないの

110 20/06/28(日)14:34:28 No.703740330

世界観とかハンター生活とか地に足がついてる感じは triが一番強かった気がした dosはやってないけど

111 20/06/28(日)14:34:29 No.703740336

ドスは大地の結晶やマカライトの量で純粋な炭鉱夫やらされてた気がする

112 20/06/28(日)14:35:02 No.703740515

今のモンハンで炭鉱夫オンラインやってみたい …絶対邪魔してくるな

113 20/06/28(日)14:35:10 No.703740554

鬼人薬食事のついでに飲みたい

114 20/06/28(日)14:35:11 No.703740556

>IBじゃ体力切っても他に積める攻撃スキルないから 整備とか……

115 20/06/28(日)14:35:14 No.703740568

素材大量に使って良いから珠は作らせて欲しい

116 20/06/28(日)14:35:17 No.703740581

いいよねdosの鉱石派生

117 20/06/28(日)14:35:20 No.703740595

すちむーのIB評価がひどい…なんであんなに…

118 20/06/28(日)14:35:25 No.703740619

>ドスは大地の結晶やマカライトの量で純粋な炭鉱夫やらされてた気がする その辺は毎回大量に要求されるからな

119 20/06/28(日)14:35:26 No.703740626

挑戦5痛撃3兆真3見切り7 あと自由って感じが基本のゲーム

120 20/06/28(日)14:35:35 No.703740684

t5k9という名前だけ覚えているけど内容は思い出せない

121 20/06/28(日)14:35:36 No.703740693

>俺はジンオウガになってしまう そん時は俺が殺してやるよ

122 20/06/28(日)14:36:08 No.703740903

ドスは確かに普通に素材集めに掘ってたな… というか鉱石意外もかなり採取しに行ってた

123 20/06/28(日)14:36:21 No.703740962

>すちむーのIB評価がひどい…なんであんなに… steamの評価とか見るに値しないわ

124 20/06/28(日)14:36:30 No.703740998

>すちむーのIB評価がひどい…なんであんなに… まあ正直仕方ない部分も多いと思うよ…

125 20/06/28(日)14:36:31 No.703741006

>dosはやってないけど dosの村好きな人すごい多いよね システムを褒めてる人はあんま見ないけど

126 20/06/28(日)14:36:34 No.703741011

アイスボーンのハンターは専業だからな 他の雑務は他の人がやってくれるという設定ではあるんだけど

127 20/06/28(日)14:37:00 No.703741151

農場好きだったな…

128 20/06/28(日)14:37:06 No.703741192

武器によっては大地の結晶100個要求とかあったもの

129 20/06/28(日)14:37:29 No.703741301

ワールドは不満もあるけど好きだったんだよ…

130 20/06/28(日)14:37:30 No.703741307

ドスは雰囲気というかハンター生活感は凄かった モンスターもマゾすぎて大自然やべぇ感出てた ゲームとしてはまぁうん…

131 20/06/28(日)14:37:37 No.703741342

dosはモンスターの調整が純粋のクソだからあまり美化する気にはなれない

132 20/06/28(日)14:38:05 No.703741474

まだ狩りしてるぶんだけ装飾品システムのほうが耐えられる

133 20/06/28(日)14:38:10 No.703741499

ドスはふいんきゲー極まる

134 20/06/28(日)14:38:11 No.703741510

ハンターライフ体験ゲーとしては採取して素材を集める行為に意味はあると思う まぁ実際めんどくさいしゲーム側でも早々に農場とかも出てきたわけだけど

135 20/06/28(日)14:38:19 No.703741560

IBは装飾品の必要性薄いから勇ちゃんシバキもそこまでやらなくていいしなぁ どちらかといえばカスタム強化がエンドコンテンツじゃない?

136 20/06/28(日)14:38:42 No.703741693

なにしろずっとクソなクシャル発祥のゲームだからな

137 20/06/28(日)14:38:56 No.703741779

ハンターライフ要素が増えたらいいとは思うけどdosをまたやる気にはならん

138 20/06/28(日)14:39:23 No.703741915

この作者も3DSモンハンで離れちゃったから続き描かなくなっちゃったからなあ

139 20/06/28(日)14:39:33 No.703741975

ワールドシリーズはガンナー優遇過ぎる リアルと言えばリアルだが…

140 20/06/28(日)14:39:50 No.703742053

>IBは装飾品の必要性薄いから勇ちゃんシバキもそこまでやらなくていいしなぁ ガ強強弓を掘ってる人は頑張ってほしいと思う……

141 20/06/28(日)14:40:05 No.703742115

攻撃ガン積みするより耳栓とかつけて常時殴るスタイルの方が火力出るから防音Ⅱ出ろ

142 20/06/28(日)14:40:08 No.703742124

>IBは装飾品の必要性薄いから勇ちゃんシバキもそこまでやらなくていいしなぁ >どちらかといえばカスタム強化がエンドコンテンツじゃない? カスタム強化そんなに要る? スキル整えた方が快適じゃない?

143 20/06/28(日)14:40:20 No.703742185

>ワールドシリーズはガンナー優遇過ぎる >リアルと言えばリアルだが… ワールド?

144 20/06/28(日)14:40:25 No.703742214

dosのリアルさは不便さと直結してたから… いやリアルってそうだけどさあ!

145 20/06/28(日)14:40:39 No.703742286

周回とかレアドロップとかは狩ゲーの根本的な問題なんじゃないかとも思う

146 20/06/28(日)14:40:44 No.703742304

Wのお守り作成できる代わりに一部の珠以外報酬からのドロップにしまーすはサイコかお前はってなった そこは両方全て作成可能にしろよ

147 20/06/28(日)14:40:57 No.703742356

>ワールドシリーズはガンナー優遇過ぎる >リアルと言えばリアルだが… 過去作から大体毎度強いからな

148 20/06/28(日)14:41:09 No.703742404

モンハンってぶつ森的な要素も孕んでたけど バトルだけがしたいわけじゃない MHWなんかは拠点に帰ってきてラスボスBGM聴くだけで気がすり減る ポッケ村とかユクモ村とか農場のBGMとかこだわってた時期を考えると逸脱してると思う

149 20/06/28(日)14:41:13 No.703742427

残念ながらカスタム強化パーツ強化共にいる特に属性が大事な武器は

150 20/06/28(日)14:41:54 No.703742627

最終的に近接は趣味になるのがモンハンだぞ

151 20/06/28(日)14:42:08 No.703742689

>残念ながらカスタム強化パーツ強化共にいる特に属性が大事な武器は ほぼライトか弓だこれ

152 20/06/28(日)14:42:13 No.703742711

リアル感を求めた結果季節とか要らん要素も入り リアル感を求めてる癖に雑魚敵はモリモリ湧いて邪魔してきたりモンスターの肉質がクソの極みだったり あんまりdosにいい思い出はない

153 20/06/28(日)14:42:29 No.703742783

卵運びや採取クエすら割となくなったからなW まぁそうだろうけどさ

154 20/06/28(日)14:42:42 No.703742852

ライトはともかくヘビィが弱かった事ってあるのかな

155 20/06/28(日)14:42:44 No.703742860

>カスタム強化そんなに要る? 武器種によってはマスターマム来たことで強化素材集めるのに奔放することになる

156 20/06/28(日)14:42:52 No.703742903

アルバ来るまで3rdやってるけど楽しいよ 農場はぬがワチャワチャしててにぎやか これだよ!これこれ! 狩りで疲れた心を癒す緩急が重要なゲームだったと思い出した

157 20/06/28(日)14:42:58 No.703742942

>卵運びや採取クエすら割となくなったからなW >まぁそうだろうけどさ あるぞ 何回もやらせないだけで

158 20/06/28(日)14:43:15 No.703743029

>卵運びや採取クエすら割となくなったからなW >まぁそうだろうけどさ だって僅かに残されたそこら辺のクエスト遊んでも実際楽しくないもの…

159 20/06/28(日)14:43:19 No.703743054

>リアル感を求めた結果季節とか要らん要素も入り >リアル感を求めてる癖に雑魚敵はモリモリ湧いて邪魔してきたりモンスターの肉質がクソの極みだったり リアル求めるなら定時移動するんじゃねぇ!ってなるドスは リアルっていうかプレイヤーに不便与えたいだけだろ

160 20/06/28(日)14:43:41 No.703743164

Wはハンター生活感をフィールドでの採集に依存してる気がする キャンプでの補給が便利すぎて現地採集の必要性あんまりないけど

161 20/06/28(日)14:43:42 No.703743169

戦うだけのゲームって絶対病むんだよね フロムゲー好きな人とかは違うんだろうけど

162 20/06/28(日)14:43:45 No.703743192

お守りの仕様嫌いだったな とにかく面倒

163 20/06/28(日)14:43:48 No.703743205

>MHWなんかは拠点に帰ってきてラスボスBGM聴くだけで気がすり減る >ポッケ村とかユクモ村とか農場のBGMとかこだわってた時期を考えると逸脱してると思う 確かにラスボスクエ出現で陰気なBGMになるのはやめて欲しいな

164 20/06/28(日)14:44:07 No.703743292

>アルバ来るまで3rdやってるけど楽しいよ >農場はぬがワチャワチャしててにぎやか >これだよ!これこれ! >狩りで疲れた心を癒す緩急が重要なゲームだったと思い出した 普通にWでもできるやん

165 20/06/28(日)14:44:43 No.703743459

射程が長くてオートガードできて状態異常使えてスタンも取れるランス それがヘビィだ

166 20/06/28(日)14:44:54 No.703743504

ダブルクロスとかWはいい感じにライトに寄ってて好き

167 20/06/28(日)14:44:56 No.703743513

Wの農場おっさんじゃん!

168 20/06/28(日)14:45:02 No.703743548

>この作者も3DSモンハンで離れちゃったから続き描かなくなっちゃったからなあ 一応16でガロン娘描いたよ

169 20/06/28(日)14:45:04 No.703743562

ランダム要素憎すぎて原始人みたいに狩りを求める人は少なくない

170 20/06/28(日)14:45:05 No.703743565

お守りガチャなくして装飾品ガチャは開発サイコパスとしか思えない

171 20/06/28(日)14:45:08 No.703743588

次回作ではもっと楽になったらいいのに

172 20/06/28(日)14:45:16 No.703743631

>Wはハンター生活感をフィールドでの採集に依存してる気がする >キャンプでの補給が便利すぎて現地採集の必要性あんまりないけど ウィッチャー3クエストは結構戻ってきたなって感じたな ゲラルトおじさんは現地調達するしかないから色々回るしかない そういえば二つ名クエストでアイテム持ち込み不可とかあって 温さと難易度と強いられることの締め付けの具合なんだよね

173 20/06/28(日)14:45:22 No.703743660

>戦うだけのゲームって絶対病むんだよね >フロムゲー好きな人とかは違うんだろうけど あれはあれで色々要素があるぞ ちゃんと拠点もあるし

174 20/06/28(日)14:45:23 No.703743666

>フロムゲー好きな人とかは違うんだろうけど フロムゲーは結構雰囲気浸りゲーな側面強いと思うけどな

175 20/06/28(日)14:45:31 No.703743708

オリジナル描き始めてからどうなったのか知らない

176 20/06/28(日)14:45:34 No.703743714

>ランダム要素憎すぎて原始人みたいに狩りを求める人は少なくない そこまでいうなら武器作成にランダム失敗と成功つけるぞ

177 20/06/28(日)14:45:45 No.703743781

セリエナ好きなのにラスボス来てるとうんざりする BGMくらい個人で設定できるようにしろ

178 20/06/28(日)14:45:59 No.703743865

アイスボーンはオッサンにいろいろ頼むだけだからな 若所長と話すことすらしなくなる

179 20/06/28(日)14:46:12 No.703743936

おまもり堀り初体験になる1作目は良いしむしろ楽しいんだよ 2.3作目でまたお守り探しはやる気にはなれねえよ…

180 20/06/28(日)14:46:14 No.703743944

お守りはいいんだけど発掘武器は嫌い 自分でも線引きがよくわからないが何故なんだ

181 20/06/28(日)14:46:26 No.703744011

飛び道具でも弓は紙防御とスタミナ管理ですぐ死ぬリスクある ボウガン系が強すぎるだけだ

182 20/06/28(日)14:46:27 No.703744012

なんだかんだダブルクロスがすごい楽しかった 何が違うのかって言われたらわからないけど楽しかった

183 20/06/28(日)14:46:42 No.703744102

ガチャ要素入れるのは諦めたけどせめて一種に絞ってほしいな

184 20/06/28(日)14:46:49 No.703744130

XXの頃から炭鉱夫って言ってもブラキ狩るだけだったし…

185 20/06/28(日)14:46:49 No.703744134

そういう需要はぶつもりで満たすから… モンハンは狩りをしたいんだ… わかれわかってくれ!

186 20/06/28(日)14:47:03 No.703744202

だからよぉ!俺は狩りばっかりしたくねえんだ! 世界観にひたりたいんだ!生活がしたいんだ!

187 20/06/28(日)14:47:03 No.703744203

ハクスラは人気あるからな…

188 20/06/28(日)14:47:08 No.703744230

そもそも未だにハンター生活ゲームを諦めてないけども

189 20/06/28(日)14:47:25 No.703744311

>だからよぉ!俺は狩りばっかりしたくねえんだ! >世界観にひたりたいんだ!生活がしたいんだ! ???ってなるプレイヤーもいる奴だこれ

190 20/06/28(日)14:47:31 No.703744331

キャンプ補給はすっごい便利なんだけど武器バランスとか採集要素殺してる感じがある

191 20/06/28(日)14:47:46 No.703744404

>だからよぉ!俺は狩りばっかりしたくねえんだ! >世界観にひたりたいんだ!生活がしたいんだ! 一生メセルポタでもやってろ!オラ!

192 20/06/28(日)14:47:47 No.703744408

狩りつってもガンナーでジンオウガしばくだけだからな あとはパンパンパン 反復横跳びで弓

193 20/06/28(日)14:47:51 No.703744421

>???ってなるプレイヤーもいる奴だこれ というかそっちの方が多いと思う

194 20/06/28(日)14:48:08 No.703744507

弓はシステム的にではないけどゲームぶっ壊す武器が結構多い印象がある はきゅんだのセレーネだのパチンコだの…あれは爆破全体がそうだからちょっと違うか

195 20/06/28(日)14:48:20 No.703744568

ハンティングアクションシュミレーターみたいに考えてる人のほうが多数だと思う… 釣りとか肉焼きとかどうでもいいし…

196 20/06/28(日)14:48:28 No.703744611

>狩りつってもガンナーでジンオウガしばくだけだからな >あとはパンパンパン 反復横跳びで弓 今までのモンハン全部に言えますね

197 20/06/28(日)14:48:30 No.703744622

>だからよぉ!俺は狩りばっかりしたくねえんだ! >世界観にひたりたいんだ!生活がしたいんだ! 狩りが生活だよ!

198 20/06/28(日)14:48:44 No.703744702

Wは環境生物集めとかマイルーム装飾とかでどぶ森っぽい遊びもできるんじゃない? 俺は面倒だからやらないけどな!

199 20/06/28(日)14:49:07 No.703744808

モンハンを遊ぶというかモンハンPVで見たハンターになりてぇ!的なやつ

200 20/06/28(日)14:49:08 No.703744813

環境生物とか一匹も取ってないわ

201 20/06/28(日)14:49:22 No.703744898

俺は強いモンスターと戦いたいんじゃなくて強い装備を作りたいんだよ!

202 20/06/28(日)14:49:23 No.703744900

リアルだけど不便なんだよなぁってWでなったのは古代樹

203 20/06/28(日)14:49:26 No.703744926

>ライトはともかくヘビィが弱かった事ってあるのかな 強いて言うなら4 乗りと相性悪いし 段差が敵だった でもいい砲はあった

204 20/06/28(日)14:49:27 No.703744931

生活とか狩猟に関しては1やったときに諦めた

205 20/06/28(日)14:49:56 No.703745072

見た目の自由度を極限まで高めてくれれば満足

206 20/06/28(日)14:49:58 No.703745080

>あとはパンパンパン 反復横跳びで弓 他の武器も使えばいい話じゃん ただの頭悪い効率厨かよ

207 20/06/28(日)14:50:12 No.703745143

Wのトロフィー見ても探索系の称号取ってるの狩猟系より全然少ないし…

208 20/06/28(日)14:50:19 No.703745170

設定からしてハンター生活楽しむものではなく調査団になっちゃってるから…

209 20/06/28(日)14:50:39 No.703745280

>ライトはともかくヘビィが弱かった事ってあるのかな 火力は強かったけど動けないくせにほとんど紙だったじゃん

210 20/06/28(日)14:50:42 No.703745292

一つの村のハンターだったの3系列までだよな?

211 20/06/28(日)14:50:50 No.703745323

いやアイスボーンの武器バランスは崩壊してるぞ

212 20/06/28(日)14:50:55 No.703745351

Wなんて未知の場所を探索してるはずなのにキャンプ行けばなんでもあるからな… 次回作で水戸に戻して欲しいとかではないんだけどね

213 20/06/28(日)14:51:01 No.703745383

>リアルだけど不便なんだよなぁってWでなったのは古代樹 不必要なエリアが多い!

214 20/06/28(日)14:51:11 No.703745439

別にいいだろちょっと武器の差があっても

215 20/06/28(日)14:51:12 No.703745447

効率求めなきゃ周回なんてやってらんねえよ

216 20/06/28(日)14:51:18 No.703745484

>キャンプ補給はすっごい便利なんだけど武器バランスとか採集要素殺してる感じがある 無印の拡散無双はそんな感じがする

217 20/06/28(日)14:51:39 No.703745587

>火力は強かったけど動けないくせにほとんど紙だったじゃん 持ち込みアイテム間違えれば詰むしね

218 20/06/28(日)14:51:40 No.703745595

>火力は強かったけど動けないくせにほとんど紙だったじゃん 初心者か!

↑Top