虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/28(日)12:47:25 アクエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)12:47:25 No.703709759

アクエリオンファンさんが ロゴスのことよくない目で見てる…

1 20/06/28(日)12:48:23 No.703710017

シリーズに対してはあんまり愛情はないけどロゴス好きだよ

2 20/06/28(日)12:49:09 No.703710209

正直見てて一番スッキリしたよ あとマシンが一番好き

3 20/06/28(日)12:49:20 No.703710259

シリーズで1番ストーリーしっかりしてて1番マトモだとしか思ってないよ あと最初の最終回が好き

4 20/06/28(日)12:49:44 No.703710365

このキャラデザやっぱり冒険しすぎだって

5 20/06/28(日)12:50:23 No.703710525

正直これが一番好きかな…

6 20/06/28(日)12:50:36 No.703710582

落語回いいよね

7 20/06/28(日)12:51:10 No.703710734

顔っていうか口が気になって仕方がない

8 20/06/28(日)12:51:30 No.703710813

キャラはともかく戦闘があまりにも地味というかショボい...

9 20/06/28(日)12:52:00 No.703710940

前世だの!神話だの!天使だの!はアクエリオンの大事なアレなんだけども画像のくらいの因縁が一番スッキリコンパクトでいい

10 20/06/28(日)12:52:11 No.703710991

EVOLはキャラ可愛かったけど 終盤のシナリオがね…

11 20/06/28(日)12:52:15 No.703711006

よくない目で見られる前に見られてない

12 20/06/28(日)12:52:18 No.703711017

ロボアニメではあるんだけどロボっていうか戦隊シリーズみたいなんだよね話の作りが そういうとこが好きだけど戦闘はもうちょっと面白くする努力してほしかった

13 20/06/28(日)12:53:01 No.703711201

負けヒロインぽいおっぱいの子とからんちゃんが可愛かった

14 20/06/28(日)12:53:09 No.703711242

一番良くない目で見られてるのはEVOLだと思われる

15 20/06/28(日)12:53:36 No.703711352

2クール目入ってシリアスな話始めたらうn… 最終決戦はバカやってて好きだけど

16 20/06/28(日)12:53:44 No.703711389

ロゴスはアクエリオンとしてはどうかと思うけど好きよ EVOLだろ

17 20/06/28(日)12:54:14 No.703711532

全部ぜーんぶ記憶操作でしたで たはは…となった

18 20/06/28(日)12:55:17 No.703711826

>ロゴスはアクエリオンとしてはどうかと思うけど好きよ むしろアクエリオンなのが足引っ張ったんじゃない?と 別のタイトルでやったらダメだった…?

19 20/06/28(日)12:56:45 No.703712275

「救世主」の由来がわかったときあのダサいセリフが一気にかっこよく聞こえてくる

20 20/06/28(日)12:57:34 No.703712485

努虫死ぬかぁってなった以外はよかった

21 20/06/28(日)12:57:45 No.703712532

>アクエリオンファンさんが >EVOLのことよくない目で見てる…

22 20/06/28(日)12:57:46 No.703712537

戦隊のメソッドで話作ってる感じでかなり見やすい ただキャラデザがとっつきにくいのとCG戦が退化してる

23 20/06/28(日)12:58:06 No.703712638

タイトルがまさか敵ロボの最終形態の名前とは思わなんだ さらに敵味方入り乱れて合体した

24 20/06/28(日)12:58:13 No.703712679

キスダムの監督ということしか知らない

25 20/06/28(日)12:58:37 No.703712780

EVOL好きだよ… 創世より先に見たせいもあるだろうけど どうしようもない恋みたいなの好き…

26 20/06/28(日)12:59:12 No.703712939

戦隊物だこれ!ってなった

27 20/06/28(日)12:59:30 No.703713015

アクエリオン犬!

28 20/06/28(日)12:59:49 No.703713105

ロゴスも来月で5周年かあ….

29 20/06/28(日)12:59:49 No.703713108

こんなの…無理矢理じゃないか…

30 20/06/28(日)13:00:02 No.703713160

変形合体ギミックは面白かったのに戦闘シーンが全く面白くなかった

31 20/06/28(日)13:00:14 No.703713210

アクエリオンって名前で通った企画だろうけど アクエリオンってつけない方がよかったんじゃ

32 20/06/28(日)13:00:16 No.703713218

俺はこれをイベントまで追っかけてよかったと思ってる 突然エーイチがアコギ弾き語りはじめたし

33 20/06/28(日)13:00:33 No.703713277

>EVOL好きだよ… >ジンくん死ぬかぁってなった以外はよかった

34 20/06/28(日)13:00:40 No.703713308

文字文化を持たない恋人に手紙送るのはちょっとお馬鹿さんなのかなと思った

35 20/06/28(日)13:00:46 No.703713330

ただのシリアスな笑いやる悪ふざけみたいなアニメが ファンどうこう言われるほどシリーズが続くことになるとは このリハクの目をもってしても…

36 20/06/28(日)13:01:10 No.703713433

パラドキシカルZOOいい曲じゃないですか…

37 20/06/28(日)13:01:44 No.703713586

どうしてもココリコ田中に見えるんだよな…

38 20/06/28(日)13:02:14 No.703713725

ロゴスは好きだし救世主が変人になって恋人に至るのは感動したけど 人気ないのはわかる

39 20/06/28(日)13:02:25 No.703713769

パチンコのロゴスモードは好きだよ EVOLモード考えた奴は控えめに言って切腹してほしいけど

40 20/06/28(日)13:03:19 No.703713982

荒唐無稽が持ち味と言われればまあそうか

41 20/06/28(日)13:03:22 No.703713995

パチンコだと出たら大当りだから好き

42 20/06/28(日)13:03:30 No.703714026

元々変なアニメシリーズとしてみてたからまっとうに楽しめてよかった

43 20/06/28(日)13:05:23 No.703714582

アクエリオン一作目から見てたけどこれで集大成で良いと思うくらいいい出来だったよ

44 20/06/28(日)13:05:41 No.703714691

合体したら気持ちいい アクエリオンなんてそれでいいんだよ 無限パンチ…かっこいいぜ…

45 20/06/28(日)13:06:25 No.703714872

>>EVOL好きだよ… >>ジンくん死ぬかぁってなった以外はよかった ジンくん回が一番のハイライトでそれ以降は……

46 20/06/28(日)13:06:26 No.703714875

>突然エーイチがアコギ弾き語りはじめたし 相変わらず裏返ってるな…

47 20/06/28(日)13:06:56 No.703715005

時間が経つごとに評価する人が本当にじわじわレベルで増えていく系のアニメだと思う

48 20/06/28(日)13:07:34 No.703715177

文字をこねくり回して遊ぶ歴代不動さんの持ちネタを作品テーマにまで昇華させたのは流石だと思った

49 20/06/28(日)13:08:28 No.703715437

ロゴス評価してる人でも単にEVOLへの叩き棒として評価してる人もいるから油断するな

50 20/06/28(日)13:08:35 No.703715473

>別のタイトルでやったらダメだった…? パンドーラになる

51 20/06/28(日)13:09:07 No.703715647

キャラデザは途中から慣れるっちゃ慣れるんだけど まぁキャッチーなキャラデザではねえなとは思う

52 20/06/28(日)13:09:16 No.703715687

専門学生に任せたようなキャラデザ

53 20/06/28(日)13:09:22 No.703715716

ぷにあな

54 20/06/28(日)13:09:40 No.703715804

話も直接的につながってるわけでもないし キャラデザの違いはそんなに気にならなかった

55 20/06/28(日)13:09:59 No.703715889

しゃくら子

56 20/06/28(日)13:10:13 No.703715945

こどもの作画に真性が携わってる

57 20/06/28(日)13:10:18 No.703715968

違いっていうか 単純にあんまり万人受けしないデザインよなっていう

58 20/06/28(日)13:10:25 No.703716004

前世なんて関係無い!の前世を前作にしたら反発出るのは当たり前だしそこに配慮すると結局前世かよとなる EVOLはテーマの時点でミスってるんだよな

59 20/06/28(日)13:10:44 No.703716076

やっぱ戦闘に不満を持ってる人が結構いるな・・・

60 20/06/28(日)13:10:58 No.703716144

EVOLいいだろ ハート貯めて信頼度いくらって分かりやすいし ミコノでラブアタックなら明確に熱いし

61 20/06/28(日)13:11:16 No.703716245

海水浴回の男三人で海行く所と救世主意外とノリイイな!ってわかる所が大好き

62 20/06/28(日)13:11:20 No.703716281

EVOLはゼシカとか大変なことになってたしな…

63 20/06/28(日)13:11:20 No.703716283

パチンコだと外れてから「なぜなら俺は!救世主だからだ!」で当たる説得力が強すぎる

64 20/06/28(日)13:11:23 No.703716293

観てないからスレ画の人は散髪失敗おちょぼ口太郎ってイメージしかない

65 20/06/28(日)13:11:28 No.703716307

初代に通じる非キャッチーなキャラデザだけど女の子はまあまあ可愛いと思う キャラデザではEVOL一択なんだけどストーリーウンコなので困る

66 20/06/28(日)13:11:31 No.703716326

最後ヒロインほったらかしで男同士でイチャイチャするの好き

67 20/06/28(日)13:11:35 No.703716344

俺はロゴスしか見てないけど好きだよ…

68 20/06/28(日)13:11:38 No.703716362

わたしのためにあらそうのはやめて!

69 20/06/28(日)13:11:51 No.703716434

>パラドキシカルZOOいい曲じゃないですか… シリーズ総じて曲はいいと思う

70 20/06/28(日)13:12:00 No.703716478

ヒロインが私のために争わないで!と言ったら 殴り合いしてた男2人に邪魔者扱いされてたのはこれだっけ?

71 20/06/28(日)13:12:05 No.703716498

>わたしのためにあらそうのはやめて! うるさい

72 20/06/28(日)13:12:12 No.703716532

>わたしのためにあらそうのはやめて! うるせーーー!! 知らねーーー!!

73 20/06/28(日)13:12:31 No.703716613

なんだったら初代からしてどうなのそれ?っていうような陰湿なシーンあったし…

74 20/06/28(日)13:12:57 No.703716742

>話も直接的につながってるわけでもないし でも過去のOPが流れる最終決戦は燃えたね

75 20/06/28(日)13:13:07 No.703716788

>最後ヒロインほったらかしで男同士でイチャイチャするの好き そこらへんは初代踏襲なのかな

76 20/06/28(日)13:13:13 No.703716816

宿命の相手とタイマンしてるところに皆で声援送ってたらうるさいって通信切られるからな

77 20/06/28(日)13:13:17 No.703716828

ダメダメだった総くんが途中から普通にかっこよく見えてくる

78 20/06/28(日)13:13:25 No.703716860

なぜなら俺は

79 20/06/28(日)13:13:39 No.703716923

最初はヒロインの為に争ってたはずなのにね まあ男の子だもんね

80 20/06/28(日)13:13:43 No.703716943

スンッ

81 20/06/28(日)13:13:43 No.703716944

総くんが覚醒するシーン好き

82 20/06/28(日)13:14:01 No.703717047

床屋さんにどれだけ嫌われたらこんな髪型になるんだ

83 20/06/28(日)13:14:07 No.703717068

>宿命の相手とタイマンしてるところに皆で声援送ってたらうるさいって通信切られるからな 皆の声援を受ける流れは直前で終わってるからな…

84 20/06/28(日)13:14:42 No.703717225

多分「」は林さんが好き

85 20/06/28(日)13:14:50 No.703717258

タイトルがなんで総くんが乗ってるロゴスから取ってるのが最後にわかるのいいよね…

86 20/06/28(日)13:14:54 No.703717280

ノブナガといいパンドーラといい オリジナルロボアニメ作らせると凄いことになるなサテライト

87 20/06/28(日)13:14:59 No.703717304

やまいだれの髪型だから仕方ないんだ

88 20/06/28(日)13:15:07 No.703717335

>多分「」は林さんが好き いいよね神話の書き手

89 20/06/28(日)13:15:31 No.703717452

>>話も直接的につながってるわけでもないし >でも過去のOPが流れる最終決戦は燃えたね 過去曲いいよね… EVOLでもジンくんが裏切ってこっちにくるところで 荒野のヒース流れたのはずるかった

90 20/06/28(日)13:15:33 No.703717459

男女比と矢印が逆転したマクロスっていう裏テーマがずっとあるので笑っちゃう

91 20/06/28(日)13:15:37 No.703717478

シコるだけならEVOLが一番強いよ

92 20/06/28(日)13:16:12 No.703717640

つとむし死ぬのが割とショックだった

93 20/06/28(日)13:16:20 No.703717677

>ダメダメだった総くんが途中から普通にかっこよく見えてくる アクエリオン傷(烈傷)格好いいよね

94 20/06/28(日)13:16:54 No.703717843

>パチンコだと外れてから「なぜなら俺は!救世主だからだ!」で当たる説得力が強すぎる その前フリで絶叫入るの本当すき 流れで絶叫くるな…って察せるのがすき

95 20/06/28(日)13:17:14 No.703717942

終盤だし作品盛り上げるために殺しとくか~みたいなノリで死んだ感じが凄いつとむし

96 20/06/28(日)13:17:33 No.703718028

あやねる声のヒロインが途中男同士の戦いに口を挟むな!されるけどちゃんとメインヒロインしてる貴重なアニメ

97 20/06/28(日)13:17:38 No.703718048

世界を救うための戦いはみんなの声援を受けて達成したんだ ライバルとの戦いにそんなものはいらないんだ

98 20/06/28(日)13:17:48 No.703718110

>つとむし死ぬのが割とショックだった いい奴が死ぬのは単純に辛い

99 20/06/28(日)13:18:36 No.703718333

>終盤だし作品盛り上げるために殺しとくか~みたいなノリで死んだ感じが凄いつとむし でもしょーこちゃん加入はいいシーンだし…

100 20/06/28(日)13:18:48 No.703718385

>あやねる声のヒロインが途中男同士の戦いに口を挟むな!されるけどちゃんとメインヒロインしてる貴重なアニメ 負けそうなデザインの割にストレートに最初から最後までヒロインしてたね

101 20/06/28(日)13:18:56 No.703718416

自分の意思ですべてを手に入れられるようにという親の願いを知った総くんが 何にもなくなった自分の新しい生き方として救世主の敵になることを選択するのいいよね その回の無限総灰剣で排熱が黒いマントみたいになる演出が好き

102 20/06/28(日)13:19:15 No.703718515

負けヒロインがむっちりしてた

103 20/06/28(日)13:19:18 No.703718529

変人に心をあげて恋人になるのいいよね…

104 20/06/28(日)13:19:23 No.703718549

>でもしょーこちゃん加入はいいシーンだし… 笑子って判明するのいいよね…

105 20/06/28(日)13:19:23 No.703718550

初代は犠牲者いなかったよね?と思ったら開幕でいきなりグレンが死んでたわ…

106 20/06/28(日)13:19:40 No.703718634

ジョージの格好がただのコスプレという衝撃

107 20/06/28(日)13:19:58 No.703718712

初代に比べればEVOLは全然見れる

108 20/06/28(日)13:20:02 No.703718735

和風になっちゃったのが個人的にはあわなかったなぁ

109 20/06/28(日)13:20:07 No.703718762

手紙読んだ?

110 20/06/28(日)13:20:10 No.703718771

このアクエリオンって初代・evolから分岐した七つの世界の一つの奴だっけ?

111 20/06/28(日)13:20:34 No.703718870

総くんは途中からほとんど救世主の方ばかり見てて重いホモすぎる…

112 20/06/28(日)13:20:36 No.703718878

敵の親戚のおじさんみたいな人好き

113 20/06/28(日)13:20:52 No.703718941

>ノブナガといいパンドーラといいマクロスといい >オリジナルロボアニメ作らせると凄いことになるな総監督が眉毛の作品

114 20/06/28(日)13:21:49 No.703719205

さすがのSANKYOさんもパンドーラのことはどうにもできなかった

115 20/06/28(日)13:21:57 No.703719241

スタッフがほぼノブナガで大丈夫か…?って最初はなった 良かった

116 20/06/28(日)13:22:30 No.703719395

豆塚の兄の方だったかキャラデ アウトブレイクカンパニーとかろこどる好きよ

117 20/06/28(日)13:22:47 No.703719484

パンドーラいいじゃないか 火鍋屋はなんで!?ってなったけど最後辺りの展開とか凄く大好き

118 20/06/28(日)13:22:51 No.703719500

>このアクエリオンって初代・evolから分岐した七つの世界の一つの奴だっけ? そのはず 初代とevol(あと創星)も全部別世界

119 20/06/28(日)13:23:11 No.703719592

なんだったら俺ロゴス見ながら泣いたよ

120 20/06/28(日)13:23:44 No.703719730

>なんだったら俺ロゴス見ながら泣いたよ 最後つとむしが手を添えてくれるとこいいよね…

121 20/06/28(日)13:24:12 No.703719841

総くんいい声してるのに遭遇する機会があまりないのが悲しい

122 20/06/28(日)13:24:13 No.703719843

大好きだけど戦闘シーンが微妙ってとこだけは否定できん!

123 20/06/28(日)13:24:41 No.703719967

文字読めなかったからここまで拗れたとか笑えない…

124 20/06/28(日)13:24:45 No.703719983

アクエリオン頑張れー→パワーアップ アクエリオン頑張れー(2回目)→うるさい この流れが良い…

125 20/06/28(日)13:25:07 No.703720073

無敵の主人公が段々と色んなことを自覚していってどうしようもない現実と挫折を叩きつけられてそこから覚醒するアニメ大好き 救世主と総くんどっちにもこれが当てはまるので2倍好き

126 20/06/28(日)13:25:38 No.703720213

>豆塚の兄の方だったかキャラデ >アウトブレイクカンパニーとかろこどる好きよ なんでロゴスはこんな変な感じに…

127 20/06/28(日)13:26:37 No.703720471

初代とEVOLはどんなキテレツ技出すんだ?って期待してた部分あったからまあそれに慣れてしまうと肩透かし食らった気分になるのはわからんでもない

128 20/06/28(日)13:27:01 No.703720600

救世主が無敵すぎてライバルキャラこれでいいの?って感じだった序盤からひっくり返って お前らライバルだわって思えるとこまで持って行ったのは感心した

129 20/06/28(日)13:27:18 No.703720689

特別好きでもないけど消去法で一番これがマシだと思ってるくらい

130 20/06/28(日)13:27:22 No.703720717

アクエリオン犬       天

131 20/06/28(日)13:28:19 No.703721010

いややっぱ創聖が一番だわ俺

132 20/06/28(日)13:28:39 No.703721111

2010年代のサテライトロボットアニメはM3が一番好きだよ

133 20/06/28(日)13:28:41 No.703721119

AQ 悪エリオン

134 20/06/28(日)13:29:16 No.703721262

単純に1番視聴されてなさそうなアクエリオン ニコデスマン一挙とかアベマとかやってくれないかな

135 20/06/28(日)13:29:17 No.703721269

ミルクメンは政治家になった後ぷにあなとのスキャンダルで失脚するんでしょ

136 20/06/28(日)13:29:23 No.703721300

花嵐ちゃんスレまだ立ってるのだろうか…

137 20/06/28(日)13:29:41 No.703721386

ロボ戦は数ある3Dロボットアニメの中でも下の方に入るので動きまくってた初代と比べられるとなお酷い

138 20/06/28(日)13:29:44 No.703721402

私はジュニアアイドルには詳しくありませんが

139 20/06/28(日)13:29:57 No.703721458

ロゴスもM3もパンドーラも好きだよ

140 20/06/28(日)13:30:16 No.703721547

>2010年代のサテライトロボットアニメはM3が一番好きだよ 奇跡的な着地だったと聞いてビックリする

141 20/06/28(日)13:30:34 No.703721617

>ミルクメンは政治家になった後ぷにあなとのスキャンダルで失脚するんでしょ まぁ政治家になる頃にはぷにあなも20歳超えた適齢期だろうし…

142 20/06/28(日)13:30:52 No.703721706

私はあまりぷにあなには詳しくありませんが…

143 20/06/28(日)13:31:10 No.703721792

クールなイケメン議員秘書がジュニアアイドル好きのロリコンとか見た目ヤンキーの落語家とか救世主のデザインとかなんか冒険してたなと思う

144 20/06/28(日)13:31:59 No.703722008

OPどっちも好きだけど 旧作のと比べるとインパクトが足りないのは分かる…

145 20/06/28(日)13:32:17 No.703722094

ロゴスいいよね ノブフーの頃からこのデザイナーさんはすごいいい仕事してるなと思う su4005530.jpg

146 20/06/28(日)13:32:17 No.703722097

担当回で別のロリ落としたからなあの秘書

147 20/06/28(日)13:32:41 No.703722213

>単純に1番視聴されてなさそうなアクエリオン >ニコデスマン一挙とかアベマとかやってくれないかな アベマは数年前にやったよ 面白かったわ

148 20/06/28(日)13:32:43 No.703722224

おっさん本当にあれで死んだの?っておもってたら終盤幽霊の白装束で現れる

149 20/06/28(日)13:32:48 No.703722250

海が荒れた回のラストで男三人で誰もいないビーチに到着して がっかりするかと思ったらそのまま三人で楽しそうに遊び始めるとこが良かった あの回から救世主に人間味感じるようになった

150 20/06/28(日)13:33:24 No.703722420

ソーゴン様は何考えてあんな衣装を着だしたんだ…

151 20/06/28(日)13:33:25 No.703722422

落語家はまじで死んだ...ってなった

152 20/06/28(日)13:33:30 No.703722437

ユーレイバスターズ

153 20/06/28(日)13:34:15 No.703722630

CMの神風動画アクエリオン

154 20/06/28(日)13:34:42 No.703722756

タイトルのアクエリオンロゴスが敵機で主人公機は禁忌の機体ってのが良い

155 20/06/28(日)13:35:55 No.703723093

顔面偏差値が低かったからつとむしは死んだ

156 20/06/28(日)13:36:29 No.703723271

ラスボスが文字読めなくてこじらせた恋愛脳!

157 20/06/28(日)13:36:39 No.703723309

2体合体が基本で 話が進んで行く中で3体合体や5体合体が出て来るのベタだけど良い

158 20/06/28(日)13:36:43 No.703723328

眉毛の作品てエスカフローネとアルジュナ気になるけど面白いのかな…

159 20/06/28(日)13:36:44 No.703723331

女の股を貫くことで虫は龍になるって何故か記憶に染み付いてる

160 20/06/28(日)13:37:18 No.703723480

ぷにあなって小澤さんだったのか

161 20/06/28(日)13:37:30 No.703723532

つとむしはオペ子の彼女が出来たから勝ち組

162 20/06/28(日)13:37:41 No.703723600

ビーチいいよね… 凄くむっ!っとしてたはずなのに最後あの三人組にいい…って爽やかな気持ちになってしまう

163 20/06/28(日)13:37:56 No.703723665

しゃくらこのエロ画像もうちょっと増えると思ったのに…

164 20/06/28(日)13:38:17 No.703723753

>眉毛の作品てエスカフローネとアルジュナ気になるけど面白いのかな… エスカフローネは作画だけでも価値がある 当時の勇者とガンダムはしぬ

165 20/06/28(日)13:38:22 No.703723775

合体の自由度が増えたのはいいけどもう少し神話型にデザイン寄せて欲しかった

166 20/06/28(日)13:38:42 No.703723867

他のシリーズほどパワーないけど作品としては一番完成度高いと思うぞロゴス

167 20/06/28(日)13:39:42 No.703724139

>つとむしはオペ子の彼女が出来たから勝ち組 し、死んでる…

168 20/06/28(日)13:39:46 No.703724162

戦闘は後半からいい回も増えてきたから3Dって慣れが必要なんだろうなぁとは思う

169 20/06/28(日)13:39:49 No.703724182

名前忘れたけど声の小さい女の子いいよね

170 20/06/28(日)13:39:57 No.703724232

パンドーラ見たけど色々と凄いな

171 20/06/28(日)13:40:01 No.703724252

欠点は機体やアクションの地味さと文字をテーマにする以上説教臭い話もちょくちょくあることかなぁ それ以外は良い水準保たれてた

172 20/06/28(日)13:40:38 No.703724427

>他のシリーズほどパワーないけど作品としては一番完成度高いと思うぞロゴス 他が起承転結の転とか結ですっ転んでるとも言う

173 20/06/28(日)13:41:49 No.703724761

EVOLで萎えまくってスレ画は見てすらいない弱い人間でごめん…

174 20/06/28(日)13:42:05 No.703724831

餓号機とかいう数字ですらない機体名が出てくるのがたまらない

175 20/06/28(日)13:42:08 No.703724847

勢いでゴリ押し! ロボットアニメなんてそれでいいんだよ!に対する自虐も含めてよく綺麗にまとめてくれたよって感じ

176 20/06/28(日)13:43:10 No.703725098

>EVOLで萎えまくってスレ画は見てすらいない弱い人間でごめん… キャラデザ云々よりも当時はこの理由でっていうのよく見かけたししょうがない…

177 20/06/28(日)13:43:21 No.703725157

刷り込まれた救世主になる生き方しか知らなかった奴が救世主を他の奴に取られて平和な世界でただの変人になるのいいよね

178 20/06/28(日)13:43:25 No.703725184

餓号機すごい悪そうな顔してるよね

179 20/06/28(日)13:44:09 No.703725408

エボルはジンが死ぬまではシリーズで一番面白かったんだが もったいなかった

180 20/06/28(日)13:44:14 No.703725427

刷り込まれたというか記憶改変されてたから

181 20/06/28(日)13:44:14 No.703725436

EVOLとキャラデザ同じだったらなぁと思う ロリ特化の人にやらせてどうする

182 20/06/28(日)13:44:15 No.703725440

>EVOLで萎えまくってスレ画は見てすらいない弱い人間でごめん… 仕方ないよ…オレも最終話まで楽しみながら綱渡り気分だったもん…

183 20/06/28(日)13:44:33 No.703725527

>他が起承転結の転とか結ですっ転んでるとも言う 作画に関しては何言われても仕方ないとは思うがストーリーに文句言われる覚えはねえぞ初代は

184 20/06/28(日)13:45:45 No.703725861

EVOLも一クール目はめっちゃ楽しかったからな…

185 20/06/28(日)13:45:53 No.703725889

EVOLはちょっとミスリードに命賭けすぎただけだから…

↑Top