虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/28(日)12:32:24 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)12:32:24 No.703705525

ネット通販のレビューって何か貰える事無いと書かないよね

1 20/06/28(日)12:33:06 No.703705734

カタカタタマー

2 20/06/28(日)12:34:04 No.703706000

酷い製品だったら書くよ

3 20/06/28(日)12:34:23 No.703706099

キンタマ2つ9人だけとか舐めてんのか

4 20/06/28(日)12:34:55 No.703706242

悪いレビューも別の業者の仕込みのケースもあるから基本信用できない

5 20/06/28(日)12:35:09 No.703706302

むしろ金でつってくるレビューとか絶対描かないわ

6 20/06/28(日)12:35:42 No.703706467

絶賛かクソならともかく3点くらいのは何で書いてるんだ

7 20/06/28(日)12:36:25 No.703706674

クソだったら抗議の意味も込めて書く

8 20/06/28(日)12:36:43 No.703706755

>絶賛かクソならともかく3点くらいのは何で書いてるんだ 注目されたくて書いてる人ばかりじゃないだろ…

9 20/06/28(日)12:37:18 No.703706924

星5も星1も信用できないから4と2見るね…ってしてたら 4と2にもサクラとネガキャンが混じるようになってもう何も信用できなくなった

10 20/06/28(日)12:37:55 No.703707119

レビューは見ないのが正解

11 20/06/28(日)12:37:59 No.703707135

レビュー見て決めるのはたぶん欲しくないんだなって思って買わない

12 20/06/28(日)12:39:05 No.703707440

尼はもうスペックとメーカーと値段だけ見て買った方が良いと思う

13 20/06/28(日)12:39:18 No.703707499

>レビューは見ないのが正解 いや低評価は確認しといた方がいいわ

14 20/06/28(日)12:39:33 No.703707560

商品を間違えたとかサイズを間違えたので星1ですとか自分が悪いんだろ!ってなる

15 20/06/28(日)12:40:03 No.703707688

不良品でした仕方ないから使いますけど☆1つです

16 20/06/28(日)12:40:33 No.703707836

オナホレビュー以外信用できない

17 20/06/28(日)12:40:42 No.703707875

ずっと家にいたのに不在通知が入ってたので星1です

18 20/06/28(日)12:41:18 No.703708034

高評価は見なくてもわかるから低評価だけ見る

19 20/06/28(日)12:41:21 No.703708039

かといって文学みたいなのされてもそうか…ってなる

20 20/06/28(日)12:41:24 No.703708046

レビュー信じて中華製の2万円の酷い無線イヤホン買っちまった…

21 20/06/28(日)12:42:00 No.703708206

中華のレビューを信用するのは流石に人としてどうかと思う

22 20/06/28(日)12:42:06 No.703708239

>レビュー信じて中華製の2万円の酷い無線イヤホン買っちまった… 高評価を見るお前が悪い

23 20/06/28(日)12:43:05 No.703708538

レビューの高評価信じる人居るんだな

24 20/06/28(日)12:43:53 No.703708798

こういう人が居るから好評価レビューも無駄ではないのかね… 邪悪すぎるけど

25 20/06/28(日)12:43:58 No.703708820

一回だけアマゾンで部分的に耐久性がクソって書いたことあったけどいつの間にかレビューが書けませんって状態になってた

26 20/06/28(日)12:44:57 No.703709078

サクラ判別サイトとかも出て来てるしな まぁどこまで正確かはわからんけども

27 20/06/28(日)12:45:14 No.703709146

自己顕示したい病気の人が書くイメージ なのでなんの参考にもしない読みもしない

28 20/06/28(日)12:45:28 No.703709208

届くの遅かったから☆1です!とか☆5はあやしい日本語とかで当てにならねぇ

29 20/06/28(日)12:45:31 No.703709219

読む人は多いのはわかる

30 20/06/28(日)12:45:49 No.703709302

筋トレ本のレビューで陸自○年と外国人部隊○年ですが参考になりました!てのがあって信用して良いのかどうか微妙なラインだと思った

31 20/06/28(日)12:45:51 No.703709319

作った人間・売った人間に対する攻撃の場であると勘違いしてる輩が割といる

32 20/06/28(日)12:45:56 No.703709337

>サクラ判別サイトとかも出て来てるしな >まぁどこまで正確かはわからんけども 高評価は全部サクラだと思えば判別する必要もないよ

33 20/06/28(日)12:46:19 No.703709450

レビュー書くと安くなるとかするところもあったので当たり障りのないこと書いたよ

34 20/06/28(日)12:46:25 No.703709479

今コメントなしで星だけ付けられるようになってるけどなんなのあれ 業者以外になんかメリットあんの

35 20/06/28(日)12:46:55 No.703709626

思ってたのと違うので低評価とか見るとお前の頭に低評価付けてやりたいってなる

36 20/06/28(日)12:46:56 No.703709628

>こういう人が居るから好評価レビューも無駄ではないのかね… >邪悪すぎるけど 俺俺詐欺もそうだけどみんなわかってると思ってもやってる側にしたら何万いるカモの数匹獲れりゃ元だぜ

37 20/06/28(日)12:47:23 No.703709749

>筋トレ本のレビューで陸自○年と外国人部隊○年ですが参考になりました!てのがあって信用して良いのかどうか微妙なラインだと思った 嘘なら当然クソだし本当にしても自分と土台が違う人達にフォーカスされてそうで買わないわ

38 20/06/28(日)12:47:45 No.703709851

F型レビューがいい商品とは聞くけどあんまり実感したことない

39 20/06/28(日)12:48:00 No.703709913

オクとかだとほぼ書く事になるから迅速な対応がどうたらってなるやつ

40 20/06/28(日)12:48:09 No.703709957

低評価レビューも取ってつけたような壊れましたこの会社の製品は二度と買いません!の連打見ると辟易するから当てにしない

41 20/06/28(日)12:48:12 No.703709969

>筋トレ本のレビューで陸自○年と外国人部隊○年ですが参考になりました!てのがあって信用して良いのかどうか微妙なラインだと思った 注目させるための嘘だよ 過激になるテレビ番組みたいなもんだよ

42 20/06/28(日)12:48:24 No.703710022

ここが知りたいってポイントを外したレビューばかりなのは避けるくらいはしてる

43 20/06/28(日)12:48:50 No.703710134

5段階ってのがかえって極端な結果につながりがちなのではなかろうか Steamみたいに賛否の2つだけでいいと思う

44 20/06/28(日)12:48:56 No.703710153

すぐ壊れた多すぎ

45 20/06/28(日)12:49:12 No.703710219

極端な意見ばかりでゴミ

46 20/06/28(日)12:49:17 No.703710240

>レビュー信じて中華製の2万円の酷い無線イヤホン買っちまった… その値段ならもっとまともなメーカーの買えるだろ…

47 20/06/28(日)12:49:39 No.703710339

元陸自ってだけなら山ほど居るからな… そこをアピールポイントだと思ってるような人がオススメしてる本だと思えば

48 20/06/28(日)12:49:46 No.703710374

>F型レビューがいい商品とは聞くけどあんまり実感したことない 一番信用しちゃいけない商品じゃん… サクラしかレビューしてない地獄みたいな状態

49 20/06/28(日)12:50:12 No.703710481

PSVRの棒スタンド探してたら 刺さらないとか充電されないとかレビューされててちゃんと回避できた

50 20/06/28(日)12:50:35 No.703710575

特に問題ありませんでした(☆3)とか見るとちょっともにょる

51 20/06/28(日)12:50:45 No.703710624

箇条書きで良い所と悪い所両方挙げてるのは割と信用する

52 20/06/28(日)12:51:00 No.703710693

ネットで真実見抜く「」がどうしてこんなものを真に受けるんです?

53 20/06/28(日)12:51:00 No.703710696

具体的な話のできてないレビューに価値はない

54 20/06/28(日)12:51:02 No.703710708

>すぐ壊れた多すぎ あれもサクラの一種なんじゃないかと思う時がある

55 20/06/28(日)12:51:42 No.703710865

>特に問題ありませんでした(☆3)とか見るとちょっともにょる いやそれが普通だよ 良いって思えるものが無いのに5付ける方がおかしいんだって

56 20/06/28(日)12:51:46 No.703710878

定価2万円のを8割引きで買ったのだろう

57 20/06/28(日)12:51:55 No.703710913

ゲームソフトの尼レビューはマジで見なくなったな… 醜すぎる…

58 20/06/28(日)12:52:08 No.703710971

>>すぐ壊れた多すぎ >あれもサクラの一種なんじゃないかと思う時がある ライバル製品に☆1付けまくる被害はなんか聞いたことあるな LEDライトのメーカーの話だったような

59 20/06/28(日)12:52:21 No.703711027

評価なんて気にしないからいいんだけど高評価のが上に表示されるのはクソ

60 20/06/28(日)12:52:34 No.703711079

>>すぐ壊れた多すぎ >あれもサクラの一種なんじゃないかと思う時がある えー…壊れやすいかどうかなんて一番重要な情報じゃない?

61 20/06/28(日)12:52:57 No.703711186

>>F型レビューがいい商品とは聞くけどあんまり実感したことない >一番信用しちゃいけない商品じゃん… >サクラしかレビューしてない地獄みたいな状態 一番やばいのはU字型じゃないかな ☆1の方だけがやたら具体的に書いてたりしてすぐわかるけど

62 20/06/28(日)12:52:58 No.703711188

>あれもサクラの一種なんじゃないかと思う時がある 低評価レビューにも確実に他社ネガキャン混じってるから低評価も鵜呑みにできねえのよなもう 「高評価見ずに低評価見ればOK!」って層が増えたからそっちにも力入れ始めてる

63 20/06/28(日)12:53:30 No.703711326

Amazonレビューはもうあてにならん…

64 20/06/28(日)12:53:34 No.703711346

結構見知ったメーカーの製品を見ても意外と3とかの評価が多いんだよね 普通に買って普通に使えて値段なりの性能なら3になるのかななんて思ってしまう

65 20/06/28(日)12:53:38 No.703711355

>「高評価見ずに低評価見ればOK!」って層が増えたからそっちにも力入れ始めてる 死んでくれないかなマジで…

66 20/06/28(日)12:54:06 No.703711497

殆どの人は書かないからなおさらサクラばかりになるよね

67 20/06/28(日)12:54:20 No.703711563

中華はレビュー書いたら関連商品プレゼントなんて手段使ってくるから一般の購入者っぽいまともな日本語でも信用できない

68 20/06/28(日)12:54:29 No.703711603

悪評はそこそこ参考になる

69 20/06/28(日)12:54:30 No.703711606

中国メーカーでも堂々とメーカー名かかれると マトモなメーカーなのか?って一瞬思って一応ググって白人モデルしか出てないホームページにたどり着いたりする 今使ってるBluetoothイヤホンも散々調べてアメリカのメーカーだってわかるまで買えなかった

70 20/06/28(日)12:54:45 No.703711671

大丈夫サクラだけじゃなくてゲハも熱心にレビューしてるよ

71 20/06/28(日)12:55:16 No.703711824

アマゾンで知らないメーカーの製品は買うなにつきる

72 20/06/28(日)12:55:53 No.703712008

以前は日本語が怪しいとか投稿者名が日本人名フルネームでわかりやすかったのが 最近は日本人に金払って依頼して書かせてるらしいからどんどん精巧に

73 20/06/28(日)12:56:03 No.703712073

でも文章の雰囲気でああコイツはちゃんと使ったり読んだりした上でレビュー書いてるなみたいなの判断できない? 結構読むけどなあ

74 20/06/28(日)12:56:56 No.703712329

良いところよりも悪いところの方が気になるし

75 20/06/28(日)12:56:58 No.703712340

>中華はレビュー書いたら関連商品プレゼントなんて手段使ってくるから一般の購入者っぽいまともな日本語でも信用できない 評価つけろってメール来たから☆3つ付けたら4つ以上じゃないと困ります 4つ以上付けたら割引クーポン送りますみたいなの来た

76 20/06/28(日)12:57:19 No.703712423

コーラとか最寄品のレビュー書いてどうすんだ

77 20/06/28(日)12:57:32 No.703712479

>評価つけろってメール来たから☆3つ付けたら4つ以上じゃないと困ります >4つ以上付けたら割引クーポン送りますみたいなの来た 1にしとけ

78 20/06/28(日)12:58:05 No.703712630

句読点めっちゃ多いレビュー見るとどっちだ…?ってなる たぶんimgのせい

79 20/06/28(日)12:58:21 No.703712716

というかなんで出品者が買った人に直接連絡取れてるの

80 20/06/28(日)12:58:56 No.703712848

>大丈夫サクラだけじゃなくてゲハも熱心にレビューしてるよ 発売2週間以降ぐらいの評価でフィルターしたらいい感じになりそう

81 20/06/28(日)12:59:04 No.703712887

アメリカに事務所おいてる中国メーカーもあってなんもわからん…ってなった

82 20/06/28(日)12:59:07 No.703712904

レビューいっぱいかくとamazonからレビューしませんか?ってお誘い来て メーカー試供品貰えるようになるよ

83 20/06/28(日)12:59:12 No.703712936

>というかなんで出品者が買った人に直接連絡取れてるの 出品者は○○ですAmazon倉庫発送ですみたいなやつだと連絡取れる

84 20/06/28(日)12:59:43 No.703713081

>というかなんで出品者が買った人に直接連絡取れてるの ナチュラルに取引以外の為に個人情報使ってきてるの怖いよね

85 20/06/28(日)12:59:50 No.703713116

トラブルあったら星1で書くよ

86 20/06/28(日)13:00:15 No.703713214

☆☆☆☆☆ 最新の秀逸な逸品! レビュアー:高橋 太郎 みたいなやつ

87 20/06/28(日)13:01:07 No.703713416

とりあえず☆5のレビューと☆1のレビューを怖いもの見たさで見たあと ☆3ぐらいの意見を参考にする

88 20/06/28(日)13:01:12 No.703713441

気分が乗ったら書く

89 20/06/28(日)13:01:29 No.703713515

>アメリカに事務所おいてる中国メーカーもあってなんもわからん…ってなった 基本的には知ってるメーカーだけ買って 海外の欧米圏でそこそこメジャーなメーカーだと言うことが分かればセーフ それ以外は全部無視がいいよ

90 20/06/28(日)13:01:33 No.703713531

怪しい商品探すの楽しいよね

91 20/06/28(日)13:02:55 No.703713889

使い方にコツがあるとか使ってみないとわからないこととか 気づくことがあったらせっかくだからレビューかく

92 20/06/28(日)13:03:05 No.703713924

楽天のストアレビューは1度覗くな

93 20/06/28(日)13:03:56 No.703714153

知らんメーカーでも ヨドバシで取り扱ってたら一応セーフにしてる

94 20/06/28(日)13:04:18 No.703714278

レビューはもう外部のブログとかでその筋のマニアっぽい人が 動画付きで複数商品を細かくランク付けしてるやつくらい見ないと信用できない

95 20/06/28(日)13:04:35 No.703714368

この前ガチ専門職の人が中華ドライバーセットみたいなのレビューしててめっちゃ助かった 買わなかった

96 20/06/28(日)13:05:08 No.703714520

エアガンはマック堺のレビューを見るようにしてる

97 20/06/28(日)13:05:19 No.703714566

配達が指定時間ギリギリにきたせいで予定に遅刻した!星1! みたいなIQ80くらいしかなさそうなレビューが怖い

98 20/06/28(日)13:05:34 No.703714637

>知らんメーカーでも >ヨドバシで取り扱ってたら一応セーフにしてる 俺もヨドチェックしてたけどこれならもうヨドで買えば良いんじゃってなってる

99 20/06/28(日)13:05:34 No.703714639

Amazonはもう本買うのも怖い

100 20/06/28(日)13:05:36 No.703714648

レビュー少ない新作とかなら書く

101 20/06/28(日)13:06:53 No.703714985

reviewmetaでいくつか比較するようにしてる

102 20/06/28(日)13:07:16 No.703715099

良質の商品!使うのが続くが問題無し。

103 20/06/28(日)13:07:18 No.703715112

初期不良だから☆1つとかはちょっと参考にならない 中華メーカー選んだ時点でその可能性は考慮してるからどう悪いかを書いてほしい

104 20/06/28(日)13:07:33 No.703715170

☆1しか書いたことないな

105 20/06/28(日)13:07:39 No.703715204

Amazonというサイトそのものに信頼が置けなくなってきてる みたいなとこはある

106 20/06/28(日)13:07:52 No.703715270

運送会社がクソでした!はお前の日記帳に書いてろすぎる…

107 20/06/28(日)13:08:02 No.703715310

>俺もヨドチェックしてたけどこれならもうヨドで買えば良いんじゃってなってる タイムセールのとき位かな… 去年ECOVACSのロボット掃除機買うときにチェックしたのが最後だわ 知らないメーカーだったけど割と普通に売ってる奴だった

108 20/06/28(日)13:08:08 No.703715339

アマゾン以外でレビューみてアマゾンで買う

109 20/06/28(日)13:08:24 No.703715416

旦那の誕生日にプレゼントしたところ非常に喜んでくれたので☆5です!

110 20/06/28(日)13:08:29 No.703715441

商品じゃなくて配送のレビューしてる奴は何なの

111 20/06/28(日)13:08:37 No.703715484

>旦那の誕生日にプレゼントしたところ非常に喜んでくれたので☆5です! うーん…

112 20/06/28(日)13:08:38 No.703715493

トラブルあっても対応良ければ☆5書くよ

113 20/06/28(日)13:09:13 No.703715665

☆1が☆5の極端な点数しかつけないやつは信用してない 自分の影響力示威したいだけの内容のないレビューばっか

114 20/06/28(日)13:09:14 No.703715677

ヒとかやってるとそっち優先だろうし書くこと無い

115 20/06/28(日)13:09:20 No.703715704

ネットレビューは星5と星1を切り捨ててから判断するくらいが丁度いい

116 20/06/28(日)13:10:22 No.703715984

>商品じゃなくて配送のレビューしてる奴は何なの 悪いのはムカついたからで良いのは書くとクーポンとか貰えたり何かあったりするケース?

117 20/06/28(日)13:10:56 No.703716133

とりあえず短文のレビューは読まない 長文なら信用できるわけでもないけど

118 20/06/28(日)13:11:06 No.703716196

サクラチェッカー使うことが多いけどあれは信用できるの?

119 20/06/28(日)13:11:10 No.703716218

そもそも知ってる愛用品しか頼まないぞ

120 20/06/28(日)13:11:21 No.703716288

的外れな事書いてる奴はアカウントの他のレビュー見るとなんだ荒らしか…率が高い

121 20/06/28(日)13:11:22 No.703716289

レビュワーのレビューと☆はないのこれ?

122 20/06/28(日)13:12:14 No.703716545

タイムセールでヨガマット買うつもりだったの忘れてたわ

123 20/06/28(日)13:12:24 No.703716593

別にサクラでもなんでもないけど普通に間違ってるレビューとかもあるからな

124 20/06/28(日)13:13:22 No.703716852

商品のページ下部の質問コーナーで「A.もう手元に無いのでわかりかねます。」みたいなの嫌い Amazonからのメールで質問に答えてみませんか?みたいなのみて思考停止でそのまま答えてるんだろうけど

125 20/06/28(日)13:13:37 No.703716916

>レビュワーのレビューと☆はないのこれ? 100人のお客様がコレが役に立ったと考えています

126 20/06/28(日)13:13:41 No.703716938

たまにレビュアー同士で喧嘩してるよね 取扱説明書が付いてない!不親切だ!今の若いやつらが作ってる製品は客の事を何も考えてない!昔は~ってキレてる人に 他のレビュアーが取扱説明書はダウンロード出来ますよ ダウンロードの意味はこちらを読んでください まずは手順書をちゃんと読みましょうって指摘されてて面白かった

127 20/06/28(日)13:14:05 No.703717060

同じシリーズだけど全然違う商品が1ページにまとめられてるのは困る

128 20/06/28(日)13:14:33 ID:h1XFwhqo h1XFwhqo No.703717184

削除依頼によって隔離されました まーたネトウヨの中華ヘイト? 今どき日本人より中国人の方がよっぽど信用できるんだが

129 20/06/28(日)13:14:36 No.703717197

金もらってレビューしてる人はいるよね中華製品

130 20/06/28(日)13:15:30 No.703717444

まだ赤字にもなってないのに

131 20/06/28(日)13:16:32 No.703717732

ここで良し悪し聞くやつとかもちょくちょく見るけど本気で言われたこと信じてんのかな

132 20/06/28(日)13:16:42 No.703717780

社会問題系だと話脱線して自分の人生の不満とか若者批判みたいなこと書かれていたりする

133 20/06/28(日)13:16:48 No.703717819

急にネトウヨとか言い出してどうしたの…

134 20/06/28(日)13:16:55 No.703717850

客同士のQ&Aのコーナーで「わかりません」って回答つけてるヤツはなにが目的なんだ

135 20/06/28(日)13:17:35 No.703718037

質問に答えてみませんかみたいなメールって一回も来た事ないけどどういうやつ買ったら来るんだろう

136 20/06/28(日)13:17:41 No.703718069

A.メーカーに問い合わせるといいと思います!

137 20/06/28(日)13:17:45 No.703718088

>客同士のQ&Aのコーナーで「わかりません」って回答つけてるヤツはなにが目的なんだ 志村~ 10レス前~

138 20/06/28(日)13:17:56 No.703718149

オーバーロードの14巻は個人的には全く面白くなかったが レビューだと7割が星5つでしかも一行しか書いてなくて…

139 20/06/28(日)13:18:42 No.703718366

>オーバーロードの14巻は個人的には全く面白くなかったが >レビューだと7割が星5つでしかも一行しか書いてなくて… 角川のステマレビューに騙されちゃったか

140 20/06/28(日)13:18:46 No.703718380

発売初期の娯楽媒体は評価禁止にした方がいいのではないか

141 20/06/28(日)13:19:00 No.703718435

>オーバーロードの14巻は個人的には全く面白くなかったが >レビューだと7割が星5つでしかも一行しか書いてなくて… そういうのは単に信者的なやつだから…

142 20/06/28(日)13:19:18 No.703718531

>発売初期の娯楽媒体は評価禁止にした方がいいのではないか 発売前のゲームとかな

143 20/06/28(日)13:19:56 No.703718701

ネタバレとかもあるし1週間はレビューなくていいよとか前言われてたね

144 20/06/28(日)13:19:57 No.703718709

>でも文章の雰囲気でああコイツはちゃんと使ったり読んだりした上でレビュー書いてるなみたいなの判断できない? >結構読むけどなあ アリの巣コロリのレビューみたいなのばかりだったらいいのに

145 20/06/28(日)13:20:22 No.703718822

創作物は面白くない作品として話題にならないとあまり低評価は付かない気がする

146 20/06/28(日)13:21:16 No.703719044

スマホのフィルムとかどこもレビュー酷いからどれがいいのか全然分からない

147 20/06/28(日)13:21:17 ID:h1XFwhqo h1XFwhqo No.703719049

図星つかれて慌てて中国以外の話始めたのがウケる

148 20/06/28(日)13:21:19 No.703719058

不良品つかまされたのがよっぽど頭に来てんだろうけどめちゃくちゃヒステリックになってるレビューえるよね

149 20/06/28(日)13:21:41 No.703719174

東京喰種はどんどん評価下がっていって凄かった 最終巻は見事なクレシェンド

150 20/06/28(日)13:22:53 No.703719512

>スマホのフィルムとかどこもレビュー酷いからどれがいいのか全然分からない そもそも付けなくていい

151 20/06/28(日)13:22:54 No.703719519

Q.~に使えますか? A.やったことないのでわかりません みたいなやつは見るたびに笑えてくる

152 20/06/28(日)13:23:06 No.703719570

漫画最終巻でちゃんと書ききった偉い!星5です! みたいなの見ると笑う

153 20/06/28(日)13:23:15 No.703719610

すぐ壊れるとか書いてあるけど使い方が悪いだけだろってのもよく見るしな

154 20/06/28(日)13:23:41 No.703719719

>スマホのフィルムとかどこもレビュー酷いからどれがいいのか全然分からない 怪しいメーカーからガラスフィルム買ったら実は問題なかった上にバンカーリングとメモ帳がついてきたぞ! いらない…

155 20/06/28(日)13:24:39 No.703719956

中華のコントローラー買ったら星5付けてくれたらクーポンプレゼントと書かれた紙が入っていた

156 20/06/28(日)13:24:43 No.703719979

日本正規品ってよく書いてあるけど 仰々しすぎて逆に怪しいんだけどあれ何なの

157 20/06/28(日)13:24:52 No.703720012

>すぐ壊れるとか書いてあるけど使い方が悪いだけだろってのもよく見るしな 世の中とんでもない馬鹿がいるからそれ基準にしとかないと同じような馬鹿がまた文句言ってくるからな

158 20/06/28(日)13:25:06 No.703720066

>中華のコントローラー買ったら星5付けてくれたらクーポンプレゼントと書かれた紙が入っていた やったな 低評価チャンスだ

159 20/06/28(日)13:25:42 No.703720232

よかった点悪かった点を箇条書きしてるレビューは少し参考にするな

160 20/06/28(日)13:25:53 No.703720288

「すぐ壊れました」って写真上げてる人がいたら信じそうになるけど それも壊した奴を上げる事ができるわけだしな…

161 20/06/28(日)13:26:56 No.703720572

糞みたいなレビューでも発売当初なら役に立ちましたついてしまう仕様よくない

162 20/06/28(日)13:27:03 No.703720609

仕事に必要なもの買ったらアマゾン通さず直に取引しませんかってラインのQRコードつけてきて怖かった

163 20/06/28(日)13:27:18 No.703720692

発売直後の本に届くのが遅いとかクソレビューついてたのがごっそり減って内容に関するレビューだけになってたこともあるし整理される基準がよく分からない

164 20/06/28(日)13:27:24 No.703720726

>よかった点悪かった点を箇条書きしてるレビューは少し参考にするな 悪評とかは不具合の発生した詳細な状況とかも載せてあると役立つよね

165 20/06/28(日)13:28:03 No.703720928

中華に低評価すると住所抑えられてるから 脅されてるみたいだな

166 20/06/28(日)13:28:22 No.703721024

キレてクレーム書くと 熱心に文章書いて興味ある判定貰って 宣伝に上がるから更にキレそう

167 20/06/28(日)13:28:48 No.703721150

内容はいいですがA5の大判本は週刊漫画のと比べて高すぎます!星1!! ってのを見たときは流石に作者ちょっとかわいそうだなと思った

168 20/06/28(日)13:29:14 No.703721250

>内容はいいですがA5の大判本は週刊漫画のと比べて高すぎます!星1!! >ってのを見たときは流石に作者ちょっとかわいそうだなと思った 小学生かな…

169 20/06/28(日)13:29:25 No.703721309

注文した商品が開封済みでした!最低です!もうアマゾンでは買いません!! 注文してから届くのが遅くて最低でした!もうアマゾンでは買いません!! 商品見たらアマゾンで扱ってなくてどう考えてもマーケットプレイスなんですけお…

170 20/06/28(日)13:29:57 No.703721457

>キレてクレーム書くと >熱心に文章書いて興味ある判定貰って >宣伝に上がるから更にキレそう 本当に直してほしいならレビュー欄じゃなくて電話なりメールなりでお問い合わせするべきだから目を付けられるのは当然だよ

171 20/06/28(日)13:30:08 No.703721506

商品が雨でぬれていました星一!

172 20/06/28(日)13:30:12 No.703721529

ソニーのライバルのレビューが酷い もうちょっと隠せよ

173 20/06/28(日)13:30:38 No.703721633

良さげなレビューあったらそいつのレビュー経歴までチェックして信用出来るか確認するのが普通

↑Top