20/06/28(日)11:52:37 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)11:52:37 No.703695027
さっき届いたけどやっぱりBand1削除されてた
1 20/06/28(日)11:54:11 No.703695402
そうですか では次の方
2 20/06/28(日)11:55:28 No.703695722
交換出来るらしいよ サポセン繋がらないけど
3 20/06/28(日)11:56:33 No.703695945
キャンペーン前に定価で買った人はband1と後付画像じゃないキチンと内蔵された技適表示を手に入れたと思えば…
4 20/06/28(日)11:57:02 No.703696026
お返事受けて総務省がどういう処分するか現状未定だっけ
5 20/06/28(日)11:58:53 No.703696448
>お返事受けて総務省がどういう処分するか現状未定だっけ 厳しく対応して欲しいけど1円で買ったもんだからこっちとしてはあんまり強気なこと言えない…
6 20/06/28(日)12:01:37 No.703697117
流石にこれは免許取り消しで良いよ
7 20/06/28(日)12:04:05 No.703697747
戻したかったら https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn
8 20/06/28(日)12:13:14 No.703700234
こんなゴミよそ持ってってまで使わないから俺個人で使う分にはどうでもいいかなって
9 20/06/28(日)12:13:38 No.703700348
そうですか
10 20/06/28(日)12:14:58 No.703700712
>流石にこれは免許取り消しで良いよ 総務省にガチ喧嘩売ってるもんな…
11 20/06/28(日)12:15:40 No.703700908
>戻したかったら >https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn QPSTやQXDMはサービス用ツールの流出だから正規の物は出回ってない ググって見つかるようなのはウイルス入りも多い やめとけ
12 20/06/28(日)12:16:21 No.703701080
ただでポイントを沢山くれたから許すが…
13 20/06/28(日)12:18:20 No.703701630
書き込みをした人によって削除されました
14 20/06/28(日)12:21:10 No.703702425
楽天経済圏に引きこもって出なければ何の問題もない かんたんでしょう?
15 20/06/28(日)12:22:17 No.703702730
>楽天経済圏 この件でこの言葉使うのは自分がアホですって言ってるようなもんだからやめた方がいいよ
16 20/06/28(日)12:26:21 No.703703836
楽天経済圏ってポイント優遇による囲い込みの意味だと思うんだけど前も意味わかってなくて使ってるバカいたよね
17 20/06/28(日)12:26:24 No.703703849
わざわざドコモのBand1狙い撃ちで潰すってまあそういうこと
18 20/06/28(日)12:27:05 No.703704024
スマホじゃなくてポイントカードとして使うようにしたけど割と便利 ただ毎月通信量大分余ってもったいない気がする
19 20/06/28(日)12:27:51 No.703704228
おサイフケータイとして使いたいだけなんだよね
20 20/06/28(日)12:28:32 No.703704422
それじゃあソフトバンクの免許剥奪で
21 20/06/28(日)12:29:38 No.703704767
>楽天経済圏 どうしても円天を思い出すしなんなら読むときに円天経済圏に脳内変換されてしまう
22 20/06/28(日)12:30:07 No.703704896
一年限定のおもちゃとして使ってる
23 20/06/28(日)12:30:45 No.703705055
サービス初年度にしてすでに前科一犯というね…
24 20/06/28(日)12:31:12 No.703705188
いかがでしたか系ブログ以外で楽天経済圏って言葉使う人居るんだ
25 20/06/28(日)12:32:40 No.703705605
禿でもここまではやらかさないよ…
26 20/06/28(日)12:34:01 No.703705990
告知してからならまだいいけどサイレント修正でバレたらこれだからなー…
27 20/06/28(日)12:35:19 No.703706362
ここまで酷いとはね…
28 20/06/28(日)12:36:34 No.703706714
タダでもらって交換させて1年後には解約! 楽天は死ぬ
29 20/06/28(日)12:37:31 No.703706989
交換実績出来ちゃったから対応大変そう 秋頃に交換したい
30 20/06/28(日)12:37:36 No.703707019
どのみち楽天の回線でしか使わないから問題無いししし
31 20/06/28(日)12:38:09 No.703707184
スタートで躓いたサービスってまず続かないからな
32 20/06/28(日)12:38:58 No.703707407
ここの回線この後どこが買うんだろう
33 20/06/28(日)12:40:46 No.703707888
>スタートで躓いたサービスってまず続かないからな トラブル起こるのなんて当たり前だが何知ったかしてんの
34 20/06/28(日)12:41:37 No.703708099
>>スタートで躓いたサービスってまず続かないからな >トラブル起こるのなんて当たり前だが何知ったかしてんの トラブルのレベルが違う
35 20/06/28(日)12:42:07 No.703708244
えっ!?今時SIMフリーじゃない端末を無断で!
36 20/06/28(日)12:42:20 No.703708323
嘘に嘘を塗り重ねてどんどん厳しい立場になる俺みたいだな楽天
37 20/06/28(日)12:42:23 No.703708336
>トラブルのレベルが違う 叩きたいのはわかるけどあとからこれは特別みたいにいうの恥ずかしいと思わない?
38 20/06/28(日)12:42:45 No.703708444
>トラブル起こるのなんて当たり前だが何知ったかしてんの このレベルのトラブルを当たり前に起こされてたまるか
39 20/06/28(日)12:43:03 No.703708531
>それじゃあソフトバンクの免許剥奪で ここのゴミバンド割り当てよう
40 20/06/28(日)12:43:14 No.703708588
>タダでもらって交換させて1年後には解約! >楽天は死ぬ 伏せカードオープン!解約違約金!
41 20/06/28(日)12:43:16 No.703708593
くらべるもんじゃないだろうけど大規模通信障害の方がまだ通信キャリアらしくはあるかも
42 20/06/28(日)12:43:24 No.703708647
荒らしの大好きな「」が総出で自分の叩きたいやつを叩いてくれるコンテンツだぞ
43 20/06/28(日)12:43:51 No.703708782
>トラブルのレベルが違う レベルが違うとか言ってるけどやばいのは通信できないことだから ほんとお前知ったかしてんのな
44 20/06/28(日)12:44:12 No.703708874
サービス開始前は端末でキャリアを縛る行為はだめだよね!とか言う側だったのに自分達でやり始めるの凄くない?
45 20/06/28(日)12:45:23 No.703709181
>サービス開始前は端末でキャリアを縛る行為はだめだよね!とか言う側だったのに自分達でやり始めるの凄くない? よそはよそ!うちはうち!
46 20/06/28(日)12:45:33 No.703709236
>伏せカードオープン!解約違約金! タダだよ!を覆したら消費者庁案件じゃねえかな その上で1000円以上取ったら総務省もキレるんじゃねえかな
47 20/06/28(日)12:46:29 No.703709499
eSIMはクソ
48 20/06/28(日)12:47:14 No.703709713
>サービス開始前は端末でキャリアを縛る行為はだめだよね!とか言う側だったのに自分達でやり始めるの凄くない? まあ楽天に限った話ではないけど今回のは見事だよね…
49 20/06/28(日)12:47:45 No.703709850
>サービス開始前は端末でキャリアを縛る行為はだめだよね!とか言う側だったのに自分達でやり始めるの凄くない? 別に縛ってないぞ Bandはぶっこ抜くがな!ガハハハ!
50 20/06/28(日)12:47:47 No.703709860
弱小である楽天が縛るのは道徳的優位にある 三大キャリアが縛るのはヘイトスピーチ
51 20/06/28(日)12:48:22 No.703710012
もう消費者庁もブチ切れだと思うよ 明らかな優良誤認だもの
52 20/06/28(日)12:48:29 No.703710037
さすが社内で日本語喋ってない奴らは違うなあ…
53 20/06/28(日)12:49:00 No.703710174
昔から楽天ってモラルないからな 楽天自身がスパム撒いてたし詐欺サイトも放置で有名だしね…
54 20/06/28(日)12:49:15 No.703710228
タダで貰えるもんだから文句言わないけど金払った人達はどうしてんの?
55 20/06/28(日)12:50:00 No.703710435
>Bandはぶっこ抜くがな!ガハハハ! 俺じゃない ああいう指示は出してない 社員が勝手にやった すんだこと