虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/28(日)11:20:40 魔王だコレ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)11:20:40 No.703688164

魔王だコレ

1 20/06/28(日)11:22:42 No.703688618

マキマさん最高!と言いなさい

2 20/06/28(日)11:23:54 No.703688888

>マキマさん最高!と言いなさい マキマさん最高!

3 20/06/28(日)11:24:29 No.703689032

ヒロインなんですかねほんとに

4 20/06/28(日)11:25:22 No.703689251

物騒すぎる

5 20/06/28(日)11:25:35 No.703689294

ヒロインはワシじゃないか?

6 20/06/28(日)11:25:50 No.703689346

命令で相手を洗脳できるのいいよね よくない

7 20/06/28(日)11:26:03 No.703689398

>ヒロインはワシじゃないか? パワーちゃんはちょっと血抜きしよっか こっちにおいで

8 20/06/28(日)11:26:06 No.703689411

ヒロインはもう死んだ

9 20/06/28(日)11:27:04 No.703689620

怖い

10 20/06/28(日)11:28:37 No.703689961

マキアキ最高といいなさい

11 20/06/28(日)11:28:39 No.703689973

下手に人間ですされるより納得がいく

12 20/06/28(日)11:29:06 No.703690067

ハロウィンでも無理? 無理か…魔人までなら精神殺せるけど悪魔そのものはやってないもんな

13 20/06/28(日)11:29:18 No.703690112

この事態予期してそうなのに余裕ありそうなマキマさんは何なの…?

14 20/06/28(日)11:29:57 No.703690252

ハ~~~~~~~~~~~~~ロ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ウィン! ぐらい溜めればいけると思う スレ画が待ってくれるかは知らない

15 20/06/28(日)11:30:01 No.703690270

誰でも一言で支配できるならそりゃ余裕だわ

16 20/06/28(日)11:30:14 No.703690313

銃の悪魔さん流石に一瞬でやられたりしませんよね…?

17 20/06/28(日)11:30:44 No.703690445

×ヒロイン ◎ラスボス

18 20/06/28(日)11:31:24 No.703690582

流石にアメリカの全人口の寿命1年分プレゼントされてるから簡単にはやられないだろう… 勝てるビジョンも浮かばないけど…

19 20/06/28(日)11:31:25 No.703690587

余命1年の人バタバタ死なない?

20 20/06/28(日)11:31:30 No.703690600

>銃の悪魔さん流石に一瞬でやられたりしませんよね…? まぁ死ぬ前に腕の一本くらいはもってけるんじゃないかな

21 20/06/28(日)11:31:48 No.703690672

お~い

22 20/06/28(日)11:32:40 No.703690847

ヒロイン兼ラスボスはよく見るからセーフだな!

23 20/06/28(日)11:32:41 No.703690857

喪服なのいいよね

24 20/06/28(日)11:32:59 No.703690922

>銃の悪魔さん流石に一瞬でやられたりしませんよね…? 全力攻撃のそぶりを見せた途端、銃の悪魔の首が飛んでるとか十分にあり得ると思う

25 20/06/28(日)11:33:23 No.703691005

闇の悪魔が一度やらかしてるからどうなるかな…

26 20/06/28(日)11:33:29 No.703691023

とはいえマキマさん以外のキャラでシコるの難しいし…

27 20/06/28(日)11:34:04 No.703691138

闇は銃より遥かに各上らしいしなあ…

28 20/06/28(日)11:34:25 No.703691209

>とはいえマキマさん以外のキャラでシコるの難しいし… 洗脳されている…

29 20/06/28(日)11:34:27 No.703691217

>とはいえマキマさん以外のキャラでシコるの難しいし… ワシでシコれるんじゃないか?

30 20/06/28(日)11:34:57 No.703691316

銃より上位の闇と戦ってああなのに 2割しかない銃さんでどうにかできるとは…

31 20/06/28(日)11:35:01 No.703691329

支配の悪魔だと闇の悪魔より上って感じはあまりない ここまで強いことそのものはわかるけど

32 20/06/28(日)11:35:11 No.703691368

>とはいえマキマさん以外のキャラでシコるの難しいし… レゼは?

33 20/06/28(日)11:35:14 No.703691378

クァンシ達と師匠が共倒れになったのはマジで都合良かったんだな…

34 20/06/28(日)11:35:25 No.703691416

自分の意思とは関係なく人の業によって強大になっていく力!それ故の孤独!投票2位! それらを断ち切りマキマを解放するデンジ!ヒロインできた!

35 20/06/28(日)11:35:33 No.703691454

正直正体が分かったおかげで前よりシコれるまであると思う

36 20/06/28(日)11:35:34 No.703691456

>とはいえマキマさん以外のキャラでシコるの難しいし… デンジ君竿役ならギリギリシコれそう 他だと無理だこれ…

37 20/06/28(日)11:35:41 No.703691469

su4005267.jpg どう見てもメインヒロインじゃないですか

38 20/06/28(日)11:35:41 No.703691474

誰も勝てると思っていない銃の悪魔を応援しよう!

39 20/06/28(日)11:35:54 No.703691512

>レゼは? 死んだ子はかわいそうで抜けない

40 20/06/28(日)11:35:57 No.703691526

作中だと多分冷戦が継続してるから支配の悪魔は強そう

41 20/06/28(日)11:36:26 No.703691604

支配から脱する為に銃を手に取るとか建国神話みたいだなHAHAHA

42 20/06/28(日)11:36:46 No.703691662

>No.703691469 安産体型いいな

43 20/06/28(日)11:37:01 No.703691713

勝つ方法が思いつかないんだが……

44 20/06/28(日)11:37:02 No.703691721

銃の悪魔に拳銃自殺強要するマキマさんがみてみたい

45 20/06/28(日)11:37:11 No.703691763

ヒロインがラスボスというよりラスボスがヒロインやってたって感じですよね

46 20/06/28(日)11:37:33 No.703691826

悪魔を支配できるなら銃の悪魔も支配できるんじゃないですかね…

47 20/06/28(日)11:37:54 No.703691886

大国から命を狙われるヒロイン お嫌いですか?

48 20/06/28(日)11:38:06 No.703691931

闇といい支配といい根源的恐怖の大物だもんな… 銃だって人類から見れば恐怖だけど人工物だもん

49 20/06/28(日)11:38:09 No.703691946

2万円といい電話で連絡できるといい 銃の悪魔さんは戦神丸さん感あっていいよね

50 20/06/28(日)11:38:12 No.703691960

まあでも未来の悪魔の言ってた最悪がマキマさんとは限るまい

51 20/06/28(日)11:38:16 No.703691974

ヒロインの皮をかぶったラスボスが正体現した

52 20/06/28(日)11:38:41 No.703692062

作画カロリー高いキャラは大体即死させられる

53 20/06/28(日)11:39:00 No.703692134

冷戦構造そのものを支配してる悪魔ならマキマ倒すって冷戦の終わりだぞ 無理だこれ

54 20/06/28(日)11:39:10 No.703692186

支配の力で私は撃たれなかったってどうやってやったんだろう?

55 20/06/28(日)11:39:15 No.703692211

>闇といい支配といい根源的恐怖の大物だもんな… >銃だって人類から見れば恐怖だけど人工物だもん 死の悪魔とか出てくるんだろうか

56 20/06/28(日)11:39:31 No.703692255

>作画カロリー高いキャラは大体即死させられる 12秒ならなんとか!

57 20/06/28(日)11:39:41 No.703692280

撃たれた事実を支配して撃たれなかったに書き換えたんだろ

58 20/06/28(日)11:39:43 No.703692288

>銃より上位の闇と戦ってああなのに >2割しかない銃さんでどうにかできるとは… 寿命バフがあるからワンチャンある ただの対価でバフは掛からないかもしれないけど…

59 20/06/28(日)11:40:12 No.703692390

悪魔と分かるとむしろ今までのシーン可愛く見えてくる…こない?

60 20/06/28(日)11:40:18 No.703692410

>撃たれた事実を支配して撃たれなかったに書き換えたんだろ こ…わ

61 20/06/28(日)11:40:31 No.703692455

>支配の力で私は撃たれなかったってどうやってやったんだろう? 過去を支配

62 20/06/28(日)11:40:34 No.703692466

撃たれたけど再生しただけじゃないの

63 20/06/28(日)11:40:36 No.703692478

悪魔なら確かに体撃たれたくらいじゃ死なんだろうなと思った 目で喋るからあれが本体かな

64 20/06/28(日)11:40:40 No.703692487

>支配の力で私は撃たれなかったってどうやってやったんだろう? 病院の悪魔を支配してるから治療可能とかかもしれない 悪魔を支配できる時点でもはや何でもありだと思う

65 20/06/28(日)11:40:42 No.703692499

そもそも本当に殺していいものなのかな?

66 20/06/28(日)11:40:43 No.703692502

>悪魔と分かるとむしろ今までのシーン可愛く見えてくる…こない? 怖いわ!!!

67 20/06/28(日)11:40:59 No.703692564

時々人間味のある行動するのが魅力であり怖いところであり…

68 20/06/28(日)11:41:00 No.703692568

>支配の悪魔だと闇の悪魔より上って感じはあまりない >ここまで強いことそのものはわかるけど 恐らく人類発生した段階で支配というか 集団のリーダーとそれ以外って構図はあっただろうから 逆に無茶苦茶強いのに納得したよ

69 20/06/28(日)11:41:01 No.703692569

黙示録の四騎士モチーフならあとの3人も出てきそう

70 20/06/28(日)11:41:27 No.703692647

>>No.703691469 >安産体型いいな 支配するということは尻に敷くということだからな…

71 20/06/28(日)11:41:28 No.703692652

マキマさん人間じゃねえの!?

72 20/06/28(日)11:41:31 No.703692661

まだ周りが言ってるだけだからな… 悪魔よりおぞましい何かの可能性は否定できない

73 20/06/28(日)11:41:38 No.703692695

マキマさんだって出来ることならこんな事態にはしたくなかったのに…みんなひどいよ…

74 20/06/28(日)11:41:41 No.703692709

デンジくんが江ノ島断ったのってすごいことでは…? それともデンジには一切手を出してないか

75 20/06/28(日)11:41:49 No.703692736

闇そのものを支配することはできんだろうけど闇をもって支配から脱せられるかというと

76 20/06/28(日)11:41:52 No.703692750

銃の悪魔呼んでる大統領も一国の支配者ではあるから 支配に対する恐怖が強いだろうなとなる

77 20/06/28(日)11:42:04 No.703692790

チェンソーマンももうすぐ終わってしまうのかな ダラダラ続くよりはよっぽどいいけど

78 20/06/28(日)11:42:05 No.703692795

>黙示録の四騎士モチーフならあとの3人も出てきそう チェーンソーが戦争なのではって言ってる「」は見た

79 20/06/28(日)11:42:05 No.703692796

というか悪魔なら頭撃たれたぐらいじゃ死なないんじゃなかったっけ?

80 20/06/28(日)11:42:06 No.703692798

腕捻じ曲がったり剣ぶっ刺さっても再生するし

81 20/06/28(日)11:42:11 No.703692820

そもそも目がどう見ても悪魔じゃねえか 意外もクソもねえよ!

82 20/06/28(日)11:42:18 No.703692845

悪魔だから撃たれても血を吸って治したんだろう

83 20/06/28(日)11:42:23 No.703692866

>支配の悪魔だと闇の悪魔より上って感じはあまりない >ここまで強いことそのものはわかるけど 人が闇に対抗する手段を手にしてそれなりに歴史を刻んでるけど 人が人を支配したりされたりする歴史は目下継続中だよ!

84 20/06/28(日)11:42:43 No.703692926

私は撃たれなかったって単に誤魔化しただけでしょ

85 20/06/28(日)11:42:49 No.703692943

支配の悪魔を目に飼ってるだけかもしれん

86 20/06/28(日)11:42:52 No.703692950

逆に悪魔じゃない方が意外性あったと思う

87 20/06/28(日)11:42:55 No.703692965

病の悪魔が一番どうしようもなさそう

88 20/06/28(日)11:42:56 No.703692970

>悪魔と分かるとむしろ今までのシーン可愛く見えてくる…こない? 何考えてるか>チェンソーマンももうすぐ終わってしまうのかな >ダラダラ続くよりはよっぽどいいけど だらだらと早川家が生活しながらデビルハンターする展開も見たかったよ…

89 20/06/28(日)11:42:56 No.703692971

わたしのターン アメリカ全国民の寿命を1年捧げる マキマは消滅する

90 20/06/28(日)11:42:57 No.703692975

自由の国と銃の悪魔ってダブルミーニングなんですかねこれ

91 20/06/28(日)11:42:58 No.703692980

銃の悪魔は攻撃範囲すごいけどそういう物理攻撃でマキマさん死ななそう

92 20/06/28(日)11:43:01 No.703692989

支配の悪魔なら人間世界では恐れられてるのも納得だが悪魔に強いのはよくわかんない… なんで超越者のとこ乗り込んでワンダウン奪ってんの?

93 20/06/28(日)11:43:14 No.703693030

大統領の言う最悪の平和ってのがどんななのかだよなー

94 20/06/28(日)11:43:16 No.703693039

デンジくんみたいに支配の悪魔を心臓にしてるとかかもしれないし…

95 20/06/28(日)11:43:17 No.703693044

せっかく呼び出した銃の悪魔が女(≒マキマさん)を外して市民殺しまくってるのはなぜなんです?

96 20/06/28(日)11:43:21 No.703693058

最後のおいでが銃の悪魔に言ってるならもう支配されてる可能性ない?

97 20/06/28(日)11:43:32 No.703693094

一般的な個人の残りの寿命全部上げる!が約60年分だとしてアメリカのは3億年分?ヤバくね?

98 20/06/28(日)11:43:48 No.703693148

支配に対する恐怖っていまいちピンとこないけど「あのパワハラ上司こええわ……」とかも含まれるんだろうか

99 20/06/28(日)11:43:56 No.703693176

支配されてないチェーンソーはなんなの

100 20/06/28(日)11:44:10 No.703693235

>大統領の言う最悪の平和ってのがどんななのかだよなー 支配の悪魔のディストピアじゃないの

101 20/06/28(日)11:44:11 No.703693240

>というか悪魔なら頭撃たれたぐらいじゃ死なないんじゃなかったっけ? デビルマンは無駄に頑丈だけど悪魔はどうだったっけ 闇の悪魔に一掃されたからよくわからんのよね

102 20/06/28(日)11:44:13 No.703693243

ここからマキマさんがガチヒロインになる可能性はありますか…?

103 20/06/28(日)11:44:15 No.703693249

他の国も銃の悪魔を召喚するかもしれない

104 20/06/28(日)11:44:22 No.703693280

時々吹き出しが目から出てるのいいよね 怖い

105 20/06/28(日)11:44:26 No.703693298

自力で記憶捏造できるパワーちゃんが支配に対するキーキャラになる

106 20/06/28(日)11:44:31 No.703693312

自由の国を支配してる大統領がより大きな支配から逃れるために支配下の国民の寿命をベットするって面白いな

107 20/06/28(日)11:44:36 No.703693325

>病の悪魔が一番どうしようもなさそう 病は差がかなりあるし克服手段あるのも多いからマシだと思う

108 20/06/28(日)11:44:36 No.703693329

>そもそも目がどう見ても悪魔じゃねえか >意外もクソもねえよ! ちょっとひねって悪魔に関連する何かと思ってたからストレートに悪魔として出てきたのは意外と言えば意外だったよ ヤバいやつなのはまあ初期から分かってたし……

109 20/06/28(日)11:44:39 No.703693338

>ここからマキマさんがガチヒロインになる可能性はありますか…? 昔からずっとヒロインだよデンジにとっては…

110 20/06/28(日)11:44:40 No.703693340

>せっかく呼び出した銃の悪魔が女(≒マキマさん)を外して市民殺しまくってるのはなぜなんです? 戦闘前にとりあえずガソリン入れてるって考察があった

111 20/06/28(日)11:44:52 No.703693363

>最後のおいでが銃の悪魔に言ってるならもう支配されてる可能性ない? かかってこいよくらいの意味じゃね?

112 20/06/28(日)11:45:01 No.703693399

でもね たぶん未来の悪魔を洗脳してて先が見えるだろうから わざわざ東京から秋田の糞田舎(作者の実家)に移動して 被害を最低限に抑えるマキマさんがいちがいにラスボスとは言えないと思うんですよ

113 20/06/28(日)11:45:02 No.703693405

銃舐めすぎでしょめっちゃ寿命もらってるしやばいよ マキマさんが無事でも日本が崩壊するわ

114 20/06/28(日)11:45:05 No.703693419

>大統領の言う最悪の平和ってのがどんななのかだよなー ジョージオーウェル 1984

115 20/06/28(日)11:45:07 No.703693427

>せっかく呼び出した銃の悪魔が女(≒マキマさん)を外して市民殺しまくってるのはなぜなんです? 制御できてないか現地での戦闘力上げるため恐怖のバーゲンセールしてるか… でも12秒出現ってどういうことなんだろう…12秒で終わったってことか?

116 20/06/28(日)11:45:09 No.703693435

銃の悪魔はあの作画コストだと即やられても驚かない

117 20/06/28(日)11:45:11 No.703693444

老いの悪魔とかは強すぎて出てこられないのかな

118 20/06/28(日)11:45:15 No.703693459

>銃の悪魔は攻撃範囲すごいけどそういう物理攻撃でマキマさん死ななそう というかそのまんまカウンターされそう

119 20/06/28(日)11:45:24 No.703693487

ドナルド・トランプと言いなさい

120 20/06/28(日)11:45:25 No.703693492

>自由の国を支配してる大統領がより大きな支配から逃れるために支配下の国民の寿命をベットするって面白いな だから自分でも愚かだって言ってるんだろうね まず支配されてる人、支配してる人では支配の悪魔に勝てないと思う じゃあ誰が?ってなるとデンジが抜け出して戦うのかなぁ

121 20/06/28(日)11:45:34 No.703693524

>昔からずっとヒロインだよデンジにとっては… レゼに浮気しましたよね一時期本気でしたよね

122 20/06/28(日)11:45:36 No.703693530

なんでデンジに支配パワー効かなかったの あとワシにも効かなかった気がする

123 20/06/28(日)11:45:37 No.703693533

死体が喋ってると一言呟いたらもう死んでるのは過去も支配領域か…

124 20/06/28(日)11:45:43 No.703693568

銃の悪魔さんジンメン感あるよね

125 20/06/28(日)11:46:08 No.703693647

>支配の悪魔なら人間世界では恐れられてるのも納得だが悪魔に強いのはよくわかんない… >なんで超越者のとこ乗り込んでワンダウン奪ってんの? 悪魔の強さ=人間からの恐怖だからだろう 超越者だから強いんじゃなくて人間から恐怖される対象だから強いんだ

126 20/06/28(日)11:46:12 No.703693656

デンジくんとマキマさんが殺し合うのは見たくないな正直

127 20/06/28(日)11:46:14 No.703693660

>支配の悪魔のディストピアじゃないの マキマさんそんな無茶なことしてる?

128 20/06/28(日)11:46:29 No.703693718

>なんでデンジに支配パワー効かなかったの >あとワシにも効かなかった気がする さすがに支配力のオンオフはできるんじゃないの?

129 20/06/28(日)11:46:42 No.703693778

>死体が喋ってると一言呟いたらもう死んでるのは過去も支配領域か… あれは切っ先ブレてたし普通に刀振ってない?

130 20/06/28(日)11:46:48 No.703693795

>死体が喋ってると一言呟いたらもう死んでるのは過去も支配領域か… あの台詞は意趣返しでしかないと思う

131 20/06/28(日)11:46:50 No.703693801

野田サトル死んでてダメだった

132 20/06/28(日)11:46:52 No.703693806

>せっかく呼び出した銃の悪魔が女(≒マキマさん)を外して市民殺しまくってるのはなぜなんです? 兎に角残り時間でターゲット含めて全員ギャクサツマンじゃないかなあ

133 20/06/28(日)11:46:56 No.703693821

ラスボスの可能性はあるけどラスボスとして倒されるほど悪かって言われるとそうでもない気がする 悪なんだろうか

134 20/06/28(日)11:46:58 No.703693827

>>支配の悪魔のディストピアじゃないの >マキマさんそんな無茶なことしてる? 銃の悪魔が発生した年が1984だしまあそうだと思うよ

135 20/06/28(日)11:47:01 No.703693838

支配ってまた随分と抽象的な

136 20/06/28(日)11:47:15 No.703693885

>マキマさんそんな無茶なことしてる? する気があるかはわからないし多分しない気もするけど そんなもん他人にはわからんのだ

137 20/06/28(日)11:47:16 No.703693887

>あれは切っ先ブレてたし普通に刀振ってない? あそこは単純に素のフィジカルでやってるよね……

138 20/06/28(日)11:47:24 No.703693913

殺すまで行くと「俺たちの邪魔ァすんなら死ね!」までいくけど 基本待遇悪くても逆らわないから素であんまり支配への恐怖なさそうなんだよなデンジ

139 20/06/28(日)11:47:25 No.703693919

>支配の悪魔なら人間世界では恐れられてるのも納得だが悪魔に強いのはよくわかんない… >なんで超越者のとこ乗り込んでワンダウン奪ってんの? あれマキマさん優勢って感じでも無かったしあのまま戦ってたら危なかったんじゃないの

140 20/06/28(日)11:47:27 No.703693924

でもデンジたちにマキマさんと敵対する理由ある?

141 20/06/28(日)11:47:47 No.703693984

自然現象悪魔より人工物悪魔の方が強力になりがちなのかな

142 20/06/28(日)11:47:52 No.703694000

銃の悪魔めちゃくちゃ燃費悪いな

143 20/06/28(日)11:47:55 No.703694018

バカが強い世界であることは今まで匂わせてるし 支配の能力はバカには効かない…?

144 20/06/28(日)11:48:00 No.703694035

マキマがいる日本が無茶言ってきても何でも聞かなくちゃいけなくなるし他国的にはそりゃそうなるよ

145 20/06/28(日)11:48:02 No.703694045

>支配ってまた随分と抽象的な 人類の歴史は支配の歴史だ 人間は社会的動物で群れを作って集団作って国作って発展してきたけど それはそのまま支配と被支配の歴史だからね そして現代においてはもはや支配は技術の発展に伴いさらに巧妙になってる

146 20/06/28(日)11:48:07 No.703694064

デンジくんは本当に気に入ってるんだと思う 思いたい

147 20/06/28(日)11:48:20 No.703694102

>デンジくんは本当に気に入ってるんだと思う >思いたい 俺もそう想いたい

148 20/06/28(日)11:48:32 No.703694138

初期はヤクザに支配されてたけどデビルマンになって解放されてるしなデンジ

149 20/06/28(日)11:48:41 No.703694178

じゃあ始末する前にいちいち意趣返し挟むのって単にマキマさんが性格悪いだけなの

150 20/06/28(日)11:49:06 No.703694264

1話で主人公救ってくれた人が黒幕のパターン久々に見た

151 20/06/28(日)11:49:06 No.703694267

>デンジくんは本当に気に入ってるんだと思う >思いたい ノリノリでアーンしてる所見るとペットくらいの愛情は向けてると思いたい

152 20/06/28(日)11:49:16 No.703694302

銃の悪魔さんは13歳以上の女子は撃たないの?

153 20/06/28(日)11:49:19 No.703694316

支配された経験があってそれから解放されてると聞かなくなるとか?

154 20/06/28(日)11:49:24 No.703694334

>デンジくんは本当に気に入ってるんだと思う >思いたい マキマという個人としての趣味趣向はちゃんとあってその上で支配の悪魔として必要なら犠牲にするってところだろうか

155 20/06/28(日)11:49:26 No.703694339

>でもデンジたちにマキマさんと敵対する理由ある? 普通のジャンプ漫画なら「レゼさんを殺した!許せねえ!」とかもありそうだが…

156 20/06/28(日)11:49:26 No.703694342

>じゃあ始末する前にいちいち意趣返し挟むのって単にマキマさんが性格悪いだけなの やられた分やり返すのが性格悪いとは思わん

157 20/06/28(日)11:49:49 No.703694428

>じゃあ始末する前にいちいち意趣返し挟むのって単にマキマさんが性格悪いだけなの 世界で最初の法と言われるバビロニア法典には仕返しが記されてる 法もすなわち支配の一つの形だからね

158 20/06/28(日)11:50:03 No.703694472

どんな待遇悪くてもポチタを心臓にIN!する前よりはマシだからな

159 20/06/28(日)11:50:10 No.703694497

>殺すまで行くと「俺たちの邪魔ァすんなら死ね!」までいくけど >基本待遇悪くても逆らわないから素であんまり支配への恐怖なさそうなんだよなデンジ というか「ワン!」って吠える支配された犬では…?

160 20/06/28(日)11:50:10 No.703694499

銃(自由)の悪魔vs支配の悪魔はなるほどーってなった

161 20/06/28(日)11:50:21 No.703694545

実際はどう思ってるかに関わらず「支配の悪魔が我々を支配しようとしている!」ってなったらまあ全力で抵抗するわな特にアメリカなんて

162 20/06/28(日)11:50:24 No.703694554

書き込みをした人によって削除されました

163 20/06/28(日)11:50:32 No.703694580

su4005284.jpg 支配が効かないなんておもしれー男…みたいな感じだったのかしら

164 20/06/28(日)11:50:33 No.703694585

身内がやられてムカつくからやりかえすくらいだと思うよ意趣返し 自分で利用して壊れるならいいけど横から壊されるのはムカつく

165 20/06/28(日)11:50:45 No.703694633

>やられた分やり返すのが性格悪いとは思わん なんならあそこはこっちの援軍も部下もお気に入りもガッツリ殺された上で降参するから部下殺さないでって舐めてんのかテメー案件だからな

166 20/06/28(日)11:50:46 No.703694637

パワーとデンジには言うこと聞かせてる感じがないんだよな 明らかにお願いでコミュニケーションしてる なんでパワーはそうなのかはわからないが

167 20/06/28(日)11:50:49 No.703694641

現在1997年 銃の悪魔が現れた13年前は1984 マキマさんが人生を替えられた映画は1984で マキマさんは最悪の平和であるディストピアの実現を夢にしてる 多分人間のことは心の底から大好きだけど悪魔らしからぬ性質

168 20/06/28(日)11:50:58 No.703694670

>どんな待遇悪くてもポチタを心臓にIN!する前よりはマシだからな しかし家族をもってしまった

169 20/06/28(日)11:51:09 No.703694711

映画で泣いてたし今回のブラフって台詞もそうだし多分黒幕っぽいのはブラフだと思うマキマさん

170 20/06/28(日)11:51:34 No.703694792

>というか「ワン!」って吠える支配された犬では…? 支配する間もなく懐いて来た犬という感じはする

171 20/06/28(日)11:51:36 No.703694801

銃と自由は別にかかって無くてアメリカ(自由の国)vs支配の悪魔の対比だと思ってる

172 20/06/28(日)11:51:45 No.703694834

>マキマさんが人生を替えられた映画は1984で これありそうだなー 原作読んだけど同じ一文の中に戦争平和無知力支配っていうキーワードが入ってるんだよね1984

173 20/06/28(日)11:51:58 No.703694883

バカな子ほど可愛いご主人とペットか

174 20/06/28(日)11:52:25 No.703694979

>世界で最初の法と言われるバビロニア法典には仕返しが記されてる 仕返しの上限を定めたんだ

175 20/06/28(日)11:52:26 No.703694984

たまに面白い映画を作る人間気に入ってるのはマジだと思う

176 20/06/28(日)11:52:31 No.703695007

>デビルマンは無駄に頑丈だけど悪魔はどうだったっけ >闇の悪魔に一掃されたからよくわからんのよね 永遠とかヒルとかコウモリとかいっぱいいるだろ 大体は核を破壊されると死ぬ

177 20/06/28(日)11:52:39 No.703695039

su4005289.jpg

178 20/06/28(日)11:52:48 No.703695081

この人がラスボスになったとしてデンジと戦う理由が見えてこない レゼの件は客観的にはマキマさん悪くないし

179 20/06/28(日)11:53:04 No.703695129

銃の悪魔が核兵器のメタファーであることは明らかだし マキマさんって原子力潜水艦やまとみたいなことがやりたいのかな

180 20/06/28(日)11:53:12 No.703695173

>>やられた分やり返すのが性格悪いとは思わん >なんならあそこはこっちの援軍も部下もお気に入りもガッツリ殺された上で降参するから部下殺さないでって舐めてんのかテメー案件だからな とりあえずあそこはクァンシが100%悪いわな…許してもらえるはずもなく

181 20/06/28(日)11:53:15 No.703695190

>パワーとデンジには言うこと聞かせてる感じがないんだよな >明らかにお願いでコミュニケーションしてる >なんでパワーはそうなのかはわからないが 後で犠牲にするにしてもお気に入り枠とどうでもいい枠があってパワーちゃんはお気に入りの方に入ってそう

182 20/06/28(日)11:53:15 No.703695194

デンジくんは支配を好意的に受け取ったから気に入ってるのかな

183 20/06/28(日)11:53:45 No.703695308

>この人がラスボスになったとしてデンジと戦う理由が見えてこない 家族を守る

184 20/06/28(日)11:53:52 No.703695331

1984か そういやマキマさん行動監視しまくってたな

185 20/06/28(日)11:54:00 No.703695359

マキマさんの遠隔パァンはどうやってるんだろう 真名の支配?

186 20/06/28(日)11:54:00 No.703695360

ある程度マキマさんの人格を見てる読者でもラスボス説出るくらいなんだから 性格を知らない他の国からしたら恐怖の対象でしかないわな

187 20/06/28(日)11:54:00 No.703695364

死とか老とかの支配より強よそうな概念の悪魔は地獄から1回も出てこれなくて登場しないってのはありそう

188 20/06/28(日)11:54:53 No.703695557

>たまに面白い映画を作る人間気に入ってるのはマジだと思う でも最悪の平和でディストピア作っちゃうと人間の映画や料理って良いもの出なくなっちゃうようね 大統領が言うマキマさんの目的と今まで描かれてきた彼女の個人的な嗜好にズレを感じる… まだ分からない事が多い

189 20/06/28(日)11:55:30 No.703695728

天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない

190 20/06/28(日)11:55:32 No.703695731

支配ってだけじゃ説明つかなくない?って面もあるの怖い 神社のやつ絶対別口の力じゃん

191 20/06/28(日)11:55:47 No.703695772

>マキマさんの遠隔パァンはどうやってるんだろう >真名の支配? 遠隔で勝手に契約して即契約破らせて殺すとかありそう

192 20/06/28(日)11:55:47 No.703695773

>大統領が言うマキマさんの目的と今まで描かれてきた彼女の個人的な嗜好にズレを感じる… >まだ分からない事が多い マキマ個人と支配の悪魔で別人格というか 仕事でやってる部分とプライベートの部分が分かれてる感じ?

193 20/06/28(日)11:56:00 No.703695819

映画好きだから人間の味方はありそう

194 20/06/28(日)11:56:01 No.703695821

支配の女神だよ

195 20/06/28(日)11:56:01 No.703695822

マキマさんは全世界をターゲットにしたクンリニンサンになりたいってこと?

196 20/06/28(日)11:56:07 No.703695852

>支配ってだけじゃ説明つかなくない?って面もあるの怖い >神社のやつ絶対別口の力じゃん 他の悪魔を支配出来る以上アレは別の悪魔の力だろうね

197 20/06/28(日)11:56:20 No.703695896

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない そりゃ美人でおっぱい大きいからな

198 20/06/28(日)11:56:29 No.703695929

>余命1年の人バタバタ死なない? 寿命80年として1/80の400万人がすぐ死ぬだけだ 損害軽微!

199 20/06/28(日)11:56:36 No.703695953

>>たまに面白い映画を作る人間気に入ってるのはマジだと思う >でも最悪の平和でディストピア作っちゃうと人間の映画や料理って良いもの出なくなっちゃうようね >大統領が言うマキマさんの目的と今まで描かれてきた彼女の個人的な嗜好にズレを感じる… >まだ分からない事が多い 個人的な印象だと今の世界気に入ってそうだからマキマさんがディストピア化するっていうのがいまいちピンとこないのよね

200 20/06/28(日)11:56:46 No.703695979

指さし攻撃は強めの悪魔ならみんなできるんだろうか

201 20/06/28(日)11:57:06 No.703696044

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない 天使くんの周り全部諜報員だったも世界的にあり得そう

202 20/06/28(日)11:57:13 No.703696071

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない 擁護というか真意すらまだ分からないからクズ!糞!とか一部「」みたいな程度に落ちてこの漫画語りたくないなってだけよ

203 20/06/28(日)11:57:18 No.703696091

>マキマさんの遠隔パァンはどうやってるんだろう >真名の支配? 名前と標高の高い神社と生け贄?だっけ必要なの あれもしかしたら悪魔としての標準装備な技とかだったりしない? マキマさんだと出力が段違いで殺害までいけるってだけで

204 20/06/28(日)11:57:21 No.703696098

>寿命80年として1/80の400万人がすぐ死ぬだけだ コロナとかそんなレベルじゃねえな!

205 20/06/28(日)11:57:26 No.703696119

全く違う世界観だけど草薙素子が野良でいたら全世界が警戒するのと似たようなもんだろう 個人?がもっていい力じゃない

206 20/06/28(日)11:57:34 No.703696150

>個人的な印象だと今の世界気に入ってそうだからマキマさんがディストピア化するっていうのがいまいちピンとこないのよね 完全監視社会になりそうなんですけお…

207 20/06/28(日)11:57:39 No.703696162

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない 力を見せてって言っただけなのに勝手に村人を皆殺しにした… 最低だよ天使くん…

208 20/06/28(日)11:57:42 No.703696172

>でも最悪の平和でディストピア作っちゃうと人間の映画や料理って良いもの出なくなっちゃうようね >大統領が言うマキマさんの目的と今まで描かれてきた彼女の個人的な嗜好にズレを感じる… >まだ分からない事が多い 前に「」が言ってた 「人殺したらべシャッとなる」程度の緩い平和なルール追加した後チェンソーに地獄に戻してもらう みたいなのもありえなくはないからなあ

209 20/06/28(日)11:57:47 No.703696189

他の悪魔を差し出すものなしで支配できるからね… 全力コォンが出来る!

210 20/06/28(日)11:57:55 No.703696214

>>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない >天使くんの周り全部諜報員だったも世界的にあり得そう まあ触れると寿命吸われる悪魔と計算抜きでみんな仲良くってのも難しそうだしなあ

211 20/06/28(日)11:58:17 No.703696304

みんなの寿命をパイルダーオンした銃の悪魔を信じろ

212 20/06/28(日)11:58:34 No.703696367

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない あれ天使くん視点だと優しい島の人間だけど 他視点だと悪魔崇拝してる島に見えるし

213 20/06/28(日)11:58:54 No.703696452

>完全監視社会になりそうなんですけお… 不特定多数に見られるならともかくマキマさん一人に見られるならまあいいかな…って

214 20/06/28(日)11:58:55 No.703696457

>個人的な印象だと今の世界気に入ってそうだからマキマさんがディストピア化するっていうのがいまいちピンとこないのよね 自由に動いてるつもりで実は監視されている静かなディストピア社会かも

215 20/06/28(日)11:59:05 No.703696490

>みんなの寿命をパイルダーオンした銃の悪魔を信じろ 信じたいけど…お前…作画カロリーが…!

216 20/06/28(日)11:59:10 No.703696508

天使くんの村での一件は擁護っていうかする理由もなくマキマさんが一般人皆殺しにさせるか…?ってのが引っかかってる

217 20/06/28(日)11:59:29 No.703696593

天使の悪魔が生まれる村ってのは悪魔崇拝してたのかもなーと思ってる 東南アジアっぽいから日本の常識では計れないけど顔の入れ墨ってアウトローの象徴だし

218 20/06/28(日)11:59:35 No.703696620

というか銃の悪魔がデビルマンの状態にも見える

219 20/06/28(日)11:59:50 No.703696663

>天使くんの村での一件は擁護っていうかする理由もなくマキマさんが一般人皆殺しにさせるか…?ってのが引っかかってる マキマさんがまだ映画見て影響受ける前だった可能性もある それなら滅茶苦茶自分本位の悪魔だったかもしれんし

220 20/06/28(日)11:59:53 No.703696677

マキマさん死ぬ→冷戦終わる→戦争ならチェンソーがえらいことになる…のか…?

221 20/06/28(日)11:59:59 No.703696699

>天使くんの村での一件は擁護っていうかする理由もなくマキマさんが一般人皆殺しにさせるか…?ってのが引っかかってる 力見たい言ってるじゃん

222 20/06/28(日)12:00:05 No.703696717

天使くん、寿命を全て捧げると言いなさい

223 20/06/28(日)12:00:09 No.703696739

>というか銃の悪魔がデビルマンの状態にも見える あいつ電話で話してるもんな…

224 20/06/28(日)12:00:12 No.703696749

銃さんがんばえー

225 20/06/28(日)12:00:14 No.703696762

>>個人的な印象だと今の世界気に入ってそうだからマキマさんがディストピア化するっていうのがいまいちピンとこないのよね >自由に動いてるつもりで実は監視されている静かなディストピア社会かも それってすなわち現代社会でもあるんだよね… 911モチーフにして銃で自由を求めて支配と抗うって描いたりこの作者かなりギリギリ攻めるよな

226 20/06/28(日)12:00:15 No.703696769

疑問は何で支配の悪魔が日本でダラダラ公務員してるのかって所だな

227 20/06/28(日)12:00:16 No.703696775

マキマさんなりの方法で真剣に平和目指してるのがわかってちょっと安心した

228 20/06/28(日)12:00:17 No.703696783

>悪魔と分かるとむしろ今までのシーン可愛く見えてくる…こない? 今まで支配の力で人を操ってきたからまともに男性と付き合いした事なくて初めて支配の力に頼らずに籠絡するためのデートで朝から晩まで映画館ハシゴなんてクソみたいなプラン立てたと思うとかわいい

229 20/06/28(日)12:00:28 No.703696833

支配の悪魔がスーツ着てるのって割としっくり来るよね

230 20/06/28(日)12:00:59 No.703696960

元々なんとなく怖い事しかわからない謎の人だった ここ数週でその怖さが関わりたくないレベルな事だけがわかった

231 20/06/28(日)12:01:05 No.703696983

いくら銃が強くても支配からは逃れられないんだ

232 20/06/28(日)12:01:11 No.703697008

天使くんに直接能力聞けばいいだけなのにわざわざ見せる必要が…? 妙だな…

233 20/06/28(日)12:01:16 No.703697033

>というか銃の悪魔がデビルマンの状態にも見える 電話で依頼してたからあり得るのか?とも思ったが 銃の悪魔出現の記述の仕方とか12秒しか出現しないのとか 前の銃の悪魔と同じことしかしてないからやっぱ普通に悪魔かな

234 20/06/28(日)12:01:24 No.703697058

銃の悪魔好きだけどマキマさんに勝って話進んで行く訳が無さそうで…

235 20/06/28(日)12:01:26 No.703697070

支配に対抗できるのは銃しかないな…

236 20/06/28(日)12:01:29 No.703697084

どんどんと作中人物がマキマを警戒している気持ちに説得力が沸いてくる

237 20/06/28(日)12:01:32 No.703697098

>力見たい言ってるじゃん それなら遠隔圧殺の時みたいに死刑囚集めればよくない?

238 20/06/28(日)12:01:38 No.703697124

>信じたいけど…お前…作画カロリーが…! 凄いぞって表現にはいいけど 代わりに出番少ねえなこいつという確信もしてしまうアナログな漫画での描き込みデメリット

239 20/06/28(日)12:01:38 No.703697126

>今まで支配の力で人を操ってきたからまともに男性と付き合いした事なくて初めて支配の力に頼らずに籠絡するためのデートで朝から晩まで映画館ハシゴなんてクソみたいなプラン立てたと思うとかわいい わーーーー! カワイイ! かわいーーーー!

240 20/06/28(日)12:01:57 No.703697210

会話はマキマに聞かれている

241 20/06/28(日)12:02:02 No.703697239

>マキマさんなりの方法で真剣に平和目指してるのがわかってちょっと安心した この作者の手法だけど背中向いた状態で喋らせるシーンは大体本音だから最後の「結局一番被害が出る方法になっちゃったな」は本音なんだろうなって

242 20/06/28(日)12:02:07 No.703697258

>今まで支配の力で人を操ってきたからまともに男性と付き合いした事なくて初めて支配の力に頼らずに籠絡するためのデートで朝から晩まで映画館ハシゴなんてクソみたいなプラン立てたと思うとかわいい (くたばってるデンジくん)

243 20/06/28(日)12:02:16 No.703697289

>それなら遠隔圧殺の時みたいに死刑囚集めればよくない? 日本じゃなきゃそんなん無理でしょ

244 20/06/28(日)12:02:28 No.703697345

>というか銃の悪魔がデビルマンの状態にも見える チェンソーマンも悪魔の時と大体同じ容姿みたいだし道具とか武器の悪魔はああいうデザインなんじゃないかな

245 20/06/28(日)12:02:37 No.703697375

仮に出番が多くても尻尾しか描かれないであろう銃さん…

246 20/06/28(日)12:02:48 No.703697436

>>今まで支配の力で人を操ってきたからまともに男性と付き合いした事なくて初めて支配の力に頼らずに籠絡するためのデートで朝から晩まで映画館ハシゴなんてクソみたいなプラン立てたと思うとかわいい >わーーーー! >カワイイ! >かわいーーーー! 洗脳されてる

247 20/06/28(日)12:02:50 No.703697449

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない ヤクザの計画をわざと見過ごして公安が大量に殉死してるのに今更よくわからないって言い出す方がよくわからない

248 20/06/28(日)12:02:54 No.703697462

銃の悪魔は銃と言う道具だから持ち手=依頼者がいないと動けないって事でいいのかな

249 20/06/28(日)12:03:00 No.703697484

>この作者の手法だけど背中向いた状態で喋らせるシーンは大体本音だから最後の「結局一番被害が出る方法になっちゃったな」は本音なんだろうなって デンジがホテルで背中向けて喋るシーンが好きなんだ

250 20/06/28(日)12:03:01 No.703697486

本人とアシの余命を削りそうなコストの銃の悪魔

251 20/06/28(日)12:03:19 No.703697548

>日本じゃなきゃそんなん無理でしょ だから捕らえて日本に連れてきゃいい話じゃない

252 20/06/28(日)12:03:42 No.703697642

>天使くんの村での一件は擁護っていうかする理由もなくマキマさんが一般人皆殺しにさせるか…?ってのが引っかかってる 先週それを描写しての今週で銃の悪魔で被害が一番出る形を望んでないっぽい言動してて 素直な非道の人とするには矛盾も多いんだよな

253 20/06/28(日)12:03:45 No.703697653

藤本は作画コスト重い時は数週前から描いてもらってるので 計画性のおかげであんまり無理はしてなさそうだなって

254 20/06/28(日)12:04:06 No.703697751

>だから捕らえて日本に連れてきゃいい話じゃない 能力もわからんのにわざわざ日本につれていくわけにもいかんでしょ

255 20/06/28(日)12:04:07 No.703697753

どうせこの後もどんでん返しあるだろうし俺は恥をかかないために黙ってるぜ!

256 20/06/28(日)12:04:09 No.703697759

1を捨てて10を取るのにためらわないタイプなんだとは思うよ 100を捨てて1000を取るのにも

257 20/06/28(日)12:04:11 No.703697766

下半身もあったらもっと描くの大変そうな銃の悪魔

258 20/06/28(日)12:04:15 No.703697783

支配って怖い面もあるかも知れないけどなんだかんだ被支配者が指導者求めてる面もあるし怖いはピンと来ないかも 厄介なら分かる

259 20/06/28(日)12:04:17 No.703697790

>天使くんにしたこと見た上でマキマさん擁護してるのよくわからない 支配された読者だよ

260 20/06/28(日)12:04:17 No.703697794

1984ってあの1984モチーフだよね…

261 20/06/28(日)12:04:22 No.703697813

スレッドを立てた人によって削除されました 正直マキマ殺しても別にどうでもいいというか マキマにヒロインとしての魅力感じてる人はかなり特殊なので

262 20/06/28(日)12:04:24 No.703697824

>藤本は作画コスト重い時は数週前から描いてもらってるので >計画性のおかげであんまり無理はしてなさそうだなって 週間連載でそんな計画性見せる漫画初めて見た

263 20/06/28(日)12:04:26 No.703697832

結果として被害が大きいやり方になったけど それでもなんか日本の為に動こうとしているところがあるからラスボスではないと思いたい

264 20/06/28(日)12:04:38 No.703697884

>>天使くんの村での一件は擁護っていうかする理由もなくマキマさんが一般人皆殺しにさせるか…?ってのが引っかかってる >先週それを描写しての今週で銃の悪魔で被害が一番出る形を望んでないっぽい言動してて >素直な非道の人とするには矛盾も多いんだよな 無意味に天使に殺させるか?って言うとちょっと違和感あるよね 必要な犠牲は払うし殺すことに躊躇いもないけど

265 20/06/28(日)12:04:42 No.703697903

スレッドを立てた人によって削除されました もしかして本気でマキマさん憎んでる人きてる?

266 20/06/28(日)12:04:45 No.703697909

大統領はマキマさんが地獄で闇と戦えてたって知らないだろうしね…

267 20/06/28(日)12:04:46 No.703697912

支配最高と叫びなさい

268 20/06/28(日)12:04:55 No.703697958

むぅドミネーター

269 20/06/28(日)12:05:01 No.703697976

スレッドを立てた人によって削除されました >正直マキマ殺しても別にどうでもいいというか >マキマにヒロインとしての魅力感じてる人はかなり特殊なので 主語を広げないで 俺はマキマさん好きだよ

270 20/06/28(日)12:05:03 No.703697982

>藤本は作画コスト重い時は数週前から描いてもらってるので >計画性のおかげであんまり無理はしてなさそうだなって つまり計画性があるからそんな凄いコストかかるの長く出すことはないということでもある

271 20/06/28(日)12:05:05 No.703697987

それを言ったらアメリカだってアメリカ国民の生命を勝手に使って更に虐殺してるし そもそもどっちかが善で悪って事ではないだろう

272 20/06/28(日)12:05:06 No.703697994

スレッドを立てた人によって削除されました >もしかして本気でマキマさん憎んでる人きてる? C班…

273 20/06/28(日)12:05:07 No.703697998

>デンジくんが江ノ島断ったのってすごいことでは…? >それともデンジには一切手を出してないか 一話の時点で手出してるよ

274 20/06/28(日)12:05:10 No.703698013

>週間連載でそんな計画性見せる漫画初めて見た 年末合併号でレゼ編終わらせてそれが6巻最後の話とかちょっと異常だね

275 20/06/28(日)12:05:17 No.703698052

>1を捨てて10を取るのにためらわないタイプなんだとは思うよ >100を捨てて1000を取るのにも 確実に10のためになるなら1捨てるのわかるけど 無意味に100捨てる人には全然見えないんだよね今のところ

276 20/06/28(日)12:05:27 No.703698098

スレッドを立てた人によって削除されました >もしかして本気でマキマさん憎んでる人きてる? マキマに親の両眼でもくり抜かれたのかよ

277 20/06/28(日)12:05:27 No.703698103

上層部に支配されてこき使われた(体で)仕事しまくった後の飲み会のビールうめぇ~!とか本気で思ってそうではある

278 20/06/28(日)12:05:28 No.703698105

スレッドを立てた人によって削除されました >正直マキマ殺しても別にどうでもいいというか >マキマにヒロインとしての魅力感じてる人はかなり特殊なので いやそれは主語を自分だけにしといてくれ 俺は違うんで

279 20/06/28(日)12:05:31 No.703698129

スレッドを立てた人によって削除されました >正直マキマ殺しても別にどうでもいいというか >マキマにヒロインとしての魅力感じてる人はかなり特殊なので 主語デカイなそれなら人気投票で二位取れねーよ

280 20/06/28(日)12:05:42 No.703698194

>今まで支配の力で人を操ってきたからまともに男性と付き合いした事なくて初めて支配の力に頼らずに籠絡するためのデートで朝から晩まで映画館ハシゴなんてクソみたいなプラン立てたと思うとかわいい マキマさんは噛んでる力で私を判別できるようになってってのが最高にエッチでかわいい

281 20/06/28(日)12:05:57 No.703698266

スレッドを立てた人によって削除されました >主語を広げないで >俺はマキマさん好きだよ あなたがひろげないで スカトロが好きでも一般的だって言い出すのは狂人だろ?

282 20/06/28(日)12:05:58 No.703698275

スレッドを立てた人によって削除されました 人気投票2位なのにマキマ好きが特殊扱いは笑うわ

283 20/06/28(日)12:05:59 No.703698283

スレッドを立てた人によって削除されました >正直マキマ殺しても別にどうでもいいというか >マキマにヒロインとしての魅力感じてる人はかなり特殊なので こいつ人気投票の記憶を修正されておる!

284 20/06/28(日)12:06:03 No.703698307

もしかしてデビルマンには命令効かない?

285 20/06/28(日)12:06:12 No.703698361

>1984ってあの1984モチーフだよね… 最悪の平和とか今が1997年=銃の悪魔発生は1984年だから まあそういうことだろうな

286 20/06/28(日)12:06:20 No.703698386

>自由の国と銃の悪魔ってダブルミーニングなんですかねこれ 銃と言えば自由の小腸じゃん!

287 20/06/28(日)12:06:24 No.703698412

スレッドを立てた人によって削除されました >あなたがひろげないで >スカトロが好きでも一般的だって言い出すのは狂人だろ? 先に広げたやつが喋ってる

288 20/06/28(日)12:06:26 No.703698425

スレッドを立てた人によって削除されました del 入れるか

289 20/06/28(日)12:06:29 No.703698438

>正直マキマ殺しても別にどうでもいいというか >マキマにヒロインとしての魅力感じてる人はかなり特殊なので ヒロインとして見てないのは同意だがそうじゃない人も結構居るだろう というか断言出来るほど分かりやすくはない

290 20/06/28(日)12:06:42 No.703698497

まずマキマさんがヒロインかヴィランかって話だろ

291 20/06/28(日)12:06:42 No.703698500

マキマさんも所詮は地獄で殺された敗残兵だからな

292 20/06/28(日)12:06:53 No.703698552

>>自由の国と銃の悪魔ってダブルミーニングなんですかねこれ >銃と言えば自由の小腸じゃん! つまり誰かの体の中だった!?

293 20/06/28(日)12:07:03 No.703698591

コイツ頭が終わっておる!

294 20/06/28(日)12:07:05 No.703698601

スレッドを立てた人によって削除されました >>主語を広げないで >>俺はマキマさん好きだよ >あなたがひろげないで >スカトロが好きでも一般的だって言い出すのは狂人だろ? 俺は嫌い そう言えばいいだけなんだよ…

295 20/06/28(日)12:07:11 No.703698638

>まずマキマさんがヒロインかヴィランかって話だろ ヒロインだろ デンジ(主人公)のヴィランになると思えんし

296 20/06/28(日)12:07:21 No.703698688

>まずマキマさんがヒロインかヴィランかって話だろ まずそういうくくり方で見ようとするのをやめよう

297 20/06/28(日)12:07:22 No.703698692

>チェンソーマンも悪魔の時と大体同じ容姿みたいだし道具とか武器の悪魔はああいうデザインなんじゃないかな なるほど…

298 20/06/28(日)12:07:25 No.703698705

スレッドを立てた人によって削除されました >スカトロが好きでも一般的だって言い出すのは狂人だろ? うんこ流さないパワーが人気投票一位だぞ? それじゃあチェンソーマンの読者の大半が狂人になってしまう

299 20/06/28(日)12:07:44 No.703698784

マキマさんは思うに支配の悪魔だから支配するべき人間は絶対残るし支配できない者はみんな消されるから対立も無くなるし平和になると思うよ それに比べて見てくださいこの自由の国代表が銃の悪魔で行った凶行を

300 20/06/28(日)12:07:55 No.703698843

>銃の悪魔さんは13歳以上の女子は撃たないの? 前に出たのが13年前でしょ? 恐怖を増幅できるよね

301 20/06/28(日)12:08:20 No.703698935

>銃と言えば自由の小腸じゃん! いいよねホルモン

302 20/06/28(日)12:09:00 No.703699123

12秒出現した結果が今週でもう来週には退場してるんじゃないの銃の悪魔

303 20/06/28(日)12:09:04 No.703699144

概念の悪魔とはいえ根本が恐怖だから支配を意識しない人間なら戦えるんじゃないかな もし支配してる人も支配されてる人も勝てないじゃ人間は絶対に勝てない事になる

304 20/06/28(日)12:09:07 No.703699162

銃の悪魔発生させたら民間人が大勢死ぬと分かっていながら国民の3億年分の命をベットする人間の大統領よりは それを読んで一応人の少ない浜辺に移動する悪魔のマキマさんの方がなんぼか人間らしいと思う 皮肉だな

305 20/06/28(日)12:09:29 No.703699251

チェーンソーマンが生き残れないのは分かるとしてマキマ倒された地獄ってなんなの 怖い

306 20/06/28(日)12:09:30 No.703699261

>銃の悪魔さんは13歳以上の女子は撃たないの? 全員虐殺より雑に選択して殺してるの なんか外連味あってかっこいいし…

307 20/06/28(日)12:09:53 No.703699350

来週漢を見せないと確実にホモでロリコンで根性なしのレッテル貼られるよね銃さん

308 20/06/28(日)12:09:56 No.703699360

ここのヒロインよく好きになれるな… 行動酷くないか?

309 20/06/28(日)12:10:11 No.703699431

>銃の悪魔さんは13歳以上の女子は撃たないの? あれ謎だな マキマさんが何かしたのか銃の悪魔の趣味なのか

310 20/06/28(日)12:10:13 No.703699437

マキマさん来週死ぬ可能性もあるよな… チェンソーvs銃の悪魔を実現するなら

311 20/06/28(日)12:10:21 No.703699474

>銃の悪魔発生させたら民間人が大勢死ぬと分かっていながら国民の3億年分の命をベットする人間の大統領よりは >それを読んで一応人の少ない浜辺に移動する悪魔のマキマさんの方がなんぼか人間らしいと思う この辺の描写みてると悪い人に見えなくなるから困る 悪魔だけど

312 20/06/28(日)12:10:28 No.703699506

昔のジャンプなら引き延ばしで マキマさん倒してから地獄編が始まってたぞ

313 20/06/28(日)12:10:39 No.703699567

>マキマさんは噛んでる力で私を判別できるようになってってのが最高にエッチでかわいい このえっちすぎる描写が何の意味もなかったと思いたくないから マキマさんの事まだ信じてる

314 20/06/28(日)12:11:13 No.703699705

>昔のジャンプなら引き延ばしで >マキマさん倒してから地獄編が始まってたぞ この漫画大好きだからずっと読んでいたいけど もう藤本は自分の描きたいことだけ描いてスパッと終わる作家だとも思うし 難しいよな 次何描いても絶対読むけど

315 20/06/28(日)12:11:18 No.703699730

>行動酷くないか? うんこ流さないやつよりかは性的魅力があるからな

316 20/06/28(日)12:11:33 No.703699793

>来週漢を見せないと確実にホモでロリコンで根性なしのレッテル貼られるよね銃さん やーいマキマにビビって男とガキにしか手を出さない敗北者悪魔ー!!

317 20/06/28(日)12:11:39 No.703699813

>あれ謎だな >マキマさんが何かしたのか銃の悪魔の趣味なのか 13歳以上は銃の悪魔の恐怖を知ってるからじゃね?

318 20/06/28(日)12:11:43 No.703699834

>このえっちすぎる描写が何の意味もなかったと思いたくないから >マキマさんの事まだ信じてる 支配の悪魔が真の姿を現した後で デンジ君がマキマさんじゃねーか!って気が付くヒロイックな展開に使えるよね…どう転がせばそうなるかわからないけど

319 20/06/28(日)12:11:58 No.703699889

支配とは支配者を信じることに他ならない やべーわマキマさん

320 20/06/28(日)12:12:03 No.703699903

13歳以上の女だけを生かしてあとはころころしちゃうのが マキマさんの人類補完計画だったらもはや狂人…

321 20/06/28(日)12:12:11 No.703699937

闇の悪魔と対等だったよな…

322 20/06/28(日)12:12:25 No.703700007

悪魔は悪魔でも目以外は全て人間と変わらないからよっぽど人間大好きなんだと思うよマキマさん 人間が人間社会を作るからこそ産まれた支配の悪魔が人間大好きってのは本当にうまいね

323 20/06/28(日)12:12:27 No.703700011

>ここのヒロインよく好きになれるな… >行動酷くないか? うんこ流さねぇしな

324 20/06/28(日)12:12:49 No.703700116

エッチは相手の事を知れば知るほど気持ち良くなるとの事だけどこの人の能力は相手の事情なんて知ったこっちゃないようなやつ

325 20/06/28(日)12:12:50 No.703700121

>闇の悪魔と対等だったよな… あれ目的達成してすぐ退散したから全員助かったけど 長引いたら分からなかったと思うよ

326 20/06/28(日)12:12:57 No.703700151

久々にヒロイン好きになれたのに倒されるのヤダー

327 20/06/28(日)12:13:01 No.703700170

>13歳以上の女だけを生かしてあとはころころしちゃうのが >マキマさんの人類補完計画だったらもはや狂人… 何で銃の悪魔の行動がマキマさんの計画につながるんだよ どっちかっていうと銃の悪魔こえー!ってさせてからマキマさんに戦いを挑むための布石だろ

328 20/06/28(日)12:13:24 No.703700275

マキマさんもう地獄へ帰れよ

329 20/06/28(日)12:13:33 No.703700318

>つまり計画性があるからそんな凄いコストかかるの長く出すことはないということでもある 1週の命かそれとも新形態か

330 20/06/28(日)12:13:34 No.703700326

>うんこ流さねぇしな お前何読んでるんだ? パワーちゃんはなぁ、たまにならうんこ流せるんだよ! たまにうんこ流せるヒロインがうんこ流さないとか嘘ついてんじゃねえ転がすぞ!

331 20/06/28(日)12:13:39 No.703700352

自由を謳うアメリカこそ支配を恐れてるんだろうなこれ 日本はそうでもないのかもしれん

332 20/06/28(日)12:14:01 No.703700444

女の良しあしがわからないんだな まあ仕方のない事だ 幼少期に親としか異性との関わり合いがないと大人になって童貞脳になるらしい 脳がバカだと幸福度が下がる

333 20/06/28(日)12:14:03 No.703700452

天使くんの虐殺は単なる事故だったら面白い

334 20/06/28(日)12:14:17 No.703700518

>脳がバカだと幸福度が下がる わしは幸せじゃが!

335 20/06/28(日)12:15:05 No.703700740

もしやアメリカ倒れたら急激にマキマさん弱くなるのでは?

336 20/06/28(日)12:15:08 No.703700755

スレ出るか

337 20/06/28(日)12:15:48 No.703700939

>>13歳以上の女だけを生かしてあとはころころしちゃうのが >>マキマさんの人類補完計画だったらもはや狂人… >何で銃の悪魔の行動がマキマさんの計画につながるんだよ だって銃の悪魔さんに妙なターゲッティングの意思とかなさそうだし… 大統領契約に基づいて女だけ殺すならまだしも…

338 20/06/28(日)12:15:57 No.703700981

何が出るんじゃ

339 20/06/28(日)12:16:30 No.703701125

糞じゃ!ガハハハ!

340 20/06/28(日)12:16:32 No.703701133

>女の良しあしがわからないんだな >まあ仕方のない事だ >幼少期に親としか異性との関わり合いがないと大人になって童貞脳になるらしい >脳がバカだと幸福度が下がる 義務教育受けてなさそう

341 20/06/28(日)12:16:40 No.703701170

銃の悪魔さんの能力はパッシブなんかな

342 20/06/28(日)12:16:40 No.703701172

>もしやアメリカ倒れたら急激にマキマさん弱くなるのでは? むしろ支配に抗おうとしてるアメリカが倒れた時の方がやばい気がするよ

343 20/06/28(日)12:16:46 No.703701198

ちゃんと流せよ

344 20/06/28(日)12:16:59 No.703701261

人形の悪魔と契約してるだけでトーリカの師匠が群体型蘇生できるっぽいこと言ってたし マキマさんも支配してる人が1人生き残ってるだけで再生できるのかな…?

345 20/06/28(日)12:17:04 No.703701290

>義務教育受けてなさそう チェンソーマン読んでなさそう

346 20/06/28(日)12:17:20 No.703701351

>義務教育受けてなさそう ああ俺うけてねーぜ!

↑Top