虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遥か昔... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/28(日)04:52:30 No.703633780

    遥か昔これを使う者は雑魚とされていた

    1 20/06/28(日)04:53:34 No.703633867

    いい発明だと思うけど怖い形してる

    2 20/06/28(日)04:56:59 No.703634134

    紙の表面だけめくれるとかなったらもうこれの出番だ

    3 20/06/28(日)04:57:25 No.703634170

    そのうちわっかがちぎれる

    4 20/06/28(日)05:00:07 No.703634382

    無かったから常識みたいに皆言ってて羨ましくなった

    5 20/06/28(日)05:01:27 No.703634484

    なんもなしで爪でくいくいするしかなかった

    6 20/06/28(日)05:02:43 No.703634572

    あー瓶の蓋の紙みたいなやつをはがすやつか

    7 20/06/28(日)05:04:04 No.703634681

    これどう使うの?

    8 20/06/28(日)05:04:51 No.703634744

    これで開けたら蓋の価値がなくなる! トレードに影響が出る!

    9 20/06/28(日)05:05:28 No.703634784

    >これどう使うの? 牛乳瓶の蓋取ります

    10 20/06/28(日)05:05:42 No.703634796

    こいつ使ってるやつの横でクソがー!って指突っ込んでビシャア!してた

    11 20/06/28(日)05:06:40 No.703634857

    ライトニングボルト

    12 20/06/28(日)05:06:45 No.703634861

    今給食は紙パック?瓶もあるかなリサイクル的に

    13 20/06/28(日)05:08:52 No.703635016

    >今給食は紙パック?瓶もあるかなリサイクル的に 地元は30年くらい前に紙パックになった 瓶牛乳は1クラス分がめちゃくちゃ重くて大変だったのだ

    14 20/06/28(日)05:09:02 No.703635026

    >今給食は紙パック?瓶もあるかなリサイクル的に 強化軽量コート瓶 密閉プラキャップ

    15 20/06/28(日)05:10:52 No.703635156

    穴をあけるなど 雑魚がする事

    16 20/06/28(日)05:11:56 No.703635224

    コレ使うと穴あくからコレクションには不向きでダメだよ

    17 20/06/28(日)05:12:03 No.703635231

    どう開けるのが正解だったのかいまだに知らない

    18 20/06/28(日)05:12:36 No.703635268

    これ使うと不器用扱いされるよ

    19 20/06/28(日)05:12:51 No.703635283

    これ今の感覚では不衛生でだめだな

    20 20/06/28(日)05:12:52 No.703635284

    >どう開けるのが正解だったのかいまだに知らない ん?さして引っ掛けて持ち上げるだけじゃなくて?

    21 20/06/28(日)05:13:11 No.703635309

    >これ今の感覚では不衛生でだめだな そういうこともあるのか…

    22 20/06/28(日)05:14:50 No.703635423

    >これ今の感覚では不衛生でだめだな これ無しで口つけるところに爪がガシガシ当たる方が…

    23 20/06/28(日)05:15:58 No.703635492

    幼稚園でちょっと違うやつしか見た事ない 針周りのセーフティがないから先生が全員分開けてたの

    24 20/06/28(日)05:16:34 No.703635534

    >これ無しで口つけるところに爪がガシガシ当たる方が… 風呂上がりだし…

    25 20/06/28(日)05:18:34 No.703635657

    蓋に穴が開くと価値が下がるのでな…

    26 20/06/28(日)05:22:51 No.703635956

    給食にビン牛乳とかアラフィフかよ

    27 20/06/28(日)05:23:55 No.703636027

    はい

    28 20/06/28(日)05:25:14 No.703636109

    >給食にビン牛乳とかアラフィフかよ 途中からテトラパックになったよ

    29 20/06/28(日)05:25:26 No.703636122

    蓋コレクションからの通貨化&経済崩壊って 日本中どこででも似たような話があって面白い 「」ちゃんの中にも蓋市場を荒らした伝説の相場師とかいそう

    30 20/06/28(日)05:28:39 No.703636352

    荒らしたとういうか小学生の頃ずっと蓋集めてたけど転校した時にそれまであつめてた蓋が急にレア物としてすごい価値になって貿易の概念を幼い心に理解した

    31 20/06/28(日)05:29:29 No.703636408

    頼んでる配達の瓶牛乳もプラ蓋になったから大きい瓶牛乳をスーパーで買わない限り紙のふたにはであわない…

    32 20/06/28(日)05:34:50 No.703636748

    >荒らしたとういうか小学生の頃ずっと蓋集めてたけど転校した時にそれまであつめてた蓋が急にレア物としてすごい価値になって貿易の概念を幼い心に理解した 他の学校や隣県がものすごく遠かったよね 転校生が持ち込んだ見たことがない蓋に対する興奮 いいよね…

    33 20/06/28(日)05:36:47 No.703636876

    これに限らないけど転勤族の子供ってそういうところあるよね

    34 20/06/28(日)05:44:20 No.703637335

    これを「」さんの尿道にですね

    35 20/06/28(日)05:47:02 No.703637482

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    36 20/06/28(日)06:08:54 No.703638721

    これ使うの禁止されたな 爪の成長がないからいけないんだってなった

    37 20/06/28(日)06:09:34 No.703638753

    ゴムがやわすぎて普通に針がぶっ刺さって危ない奴

    38 20/06/28(日)06:10:53 No.703638835

    >「」ちゃんの中にも蓋市場を荒らした伝説の相場師とかいそう >転校生が持ち込んだ見たことがない蓋に対する興奮 >これに限らないけど転勤族の子供ってそういうところあるよね これらのコンボがうちの学校ではあったな 転校してきたやつが他地域の珍しい牛乳キャップ大量に持ち込んで最初はレア度高かったけどバラ撒かれて一気に暴落

    39 20/06/28(日)06:11:29 No.703638867

    お箸で突くといい感じに開く

    40 20/06/28(日)06:46:12 No.703640742

    小学校ではコンパス使ってたよね

    41 20/06/28(日)06:47:24 No.703640822

    >1593290822204.png ビシャッ ボタボタ

    42 20/06/28(日)06:51:28 No.703641057

    カタ使用済みコンドーム

    43 20/06/28(日)06:52:08 No.703641109

    フタ10枚くらい集めて重ねて間にゴム挟んで セロテープで止めてヨーヨーにしてたな…

    44 20/06/28(日)07:04:59 No.703641909

    これ使わないつまみ付いたやつだった

    45 20/06/28(日)07:34:01 No.703643749

    名札の安全ピンで開けてたな…

    46 20/06/28(日)07:37:00 No.703643975

    子供の頃に行った銭湯で使い方を教えてもらった

    47 20/06/28(日)07:50:06 No.703644969

    爪で開けると表面の一枚だけ剥がれてクソってなる