20/06/28(日)04:48:21 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)04:48:21 No.703633453
…
1 20/06/28(日)04:54:39 No.703633954
おやすみと言いなさい
2 20/06/28(日)04:55:50 No.703634058
支配の悪魔ってことは銃の悪魔が善の側だったってこと?
3 20/06/28(日)04:56:36 No.703634114
いや滅茶苦茶虐殺してるじゃん
4 20/06/28(日)04:58:37 No.703634269
>いや滅茶苦茶虐殺してるじゃん 今の銃の悪魔は世界をマキマさんの支配から開放するために呼び出されてるんでしょ?
5 20/06/28(日)05:00:18 No.703634398
それはアメリカの言い分だぜ
6 20/06/28(日)05:00:39 No.703634423
>支配の悪魔ってことは銃の悪魔が善の側だったってこと? 自由を求めて銃を使うことが正義かどうか? それが起こったのが1984年ってことも含めて自分で考えることだと思う
7 20/06/28(日)05:02:03 No.703634529
マキマはそんな大した事ないよ
8 20/06/28(日)05:02:45 No.703634577
su4004869.jpg
9 20/06/28(日)05:02:51 No.703634586
こんな世界に善悪の区別なんてないよ 善悪バトルしようぜ善悪バトル!
10 20/06/28(日)05:03:15 No.703634610
マキマの正体がポチタっていう考察が面白かったね
11 20/06/28(日)05:03:19 No.703634617
両方クソだよ スレ画は平和()のために全て支配しようとしてるけどスレ画に支配権渡すの嫌な連中が平和ぶっ壊してでもスレ画殺そうとしてる
12 20/06/28(日)05:03:46 No.703634652
マキマの夢らって師匠が言ってるように これって超スケールの夢バトルなんだよな…
13 20/06/28(日)05:03:56 No.703634670
どっちの国が勝つかであってどっちが悪いって感じではないんじゃね マキマさんの最終目的がわからんから国のためとも断言もできないど
14 20/06/28(日)05:05:21 No.703634776
アメリカからくる悪魔が皮と銃だったのすげぇ皮肉
15 20/06/28(日)05:06:00 No.703634812
そもそもマキマさんがそんな地球征服狙う様なキャラならちょっと悠長過ぎるよな
16 20/06/28(日)05:06:35 No.703634852
マキマさん自身の語る言葉と他の人が語るマキマさんにギャップがありすぎる
17 20/06/28(日)05:07:55 No.703634951
大統領みたいな立場なら国民の寿命捧げれるだな…
18 20/06/28(日)05:08:24 No.703634986
>マキマさん自身の語る言葉と他の人が語るマキマさんにギャップがありすぎる でも天使君の周りの人間を殺したのは実質マキマさんなのは確かじゃない?
19 20/06/28(日)05:08:31 No.703634990
アメリカ以外が諦めてるっていうのがよく分からん あんな刺客ちょっと送り出しただけのあれが最後の足掻きってこと?
20 20/06/28(日)05:09:51 No.703635082
銃の悪魔の襲撃を予知できてたから人の少ない秋田の海岸に居たのなら なるべく人を巻き込みたくない良心みたいなものも一応あるって事かな
21 20/06/28(日)05:10:00 No.703635094
>大統領みたいな立場なら国民の寿命捧げれるだな… 人口という面では中国有利だな 銃の悪魔の肉片がアメリカより少ないからそこはネックだが
22 20/06/28(日)05:10:45 No.703635148
>銃の悪魔の襲撃を予知できてたから人の少ない秋田の海岸に居たのなら >なるべく人を巻き込みたくない良心みたいなものも一応あるって事かな ああ江ノ島ってそういう
23 20/06/28(日)05:12:03 No.703635229
正直なところ真意はよくわかってないからな
24 20/06/28(日)05:12:16 No.703635244
マキマは何考えてるのかわからない不気味な人って描写がされてるけど 手段はどうあれ結果だけを見てみると何となく察せる
25 20/06/28(日)05:12:44 No.703635276
チェンソーマンに出てくる女はみんなケツがデカくて最高 藤本を称えたい
26 20/06/28(日)05:13:43 No.703635343
>大統領みたいな立場なら国民の寿命捧げれるだな… サンタクロースも孫を対価にしてたし自分の庇護下にある存在なら可能なのかね さすがになんでもありならマキマの命を捧げますで終わりだろうし
27 20/06/28(日)05:15:49 No.703635480
>アメリカ以外が諦めてるっていうのがよく分からん >あんな刺客ちょっと送り出しただけのあれが最後の足掻きってこと? 名前バレてたら遠隔で突然破裂させられるんだし 逆らうのめっちゃ怖いよ…
28 20/06/28(日)05:17:05 No.703635567
>>アメリカ以外が諦めてるっていうのがよく分からん >>あんな刺客ちょっと送り出しただけのあれが最後の足掻きってこと? >名前バレてたら遠隔で突然破裂させられるんだし >逆らうのめっちゃ怖いよ… 大統領勇気あるな
29 20/06/28(日)05:17:48 No.703635615
そういえばあれも支配の能力なのかな…
30 20/06/28(日)05:19:45 No.703635748
あれはああいう悪魔を支配しているのかも
31 20/06/28(日)05:19:48 No.703635752
刺客達はチェンソーの悪魔殺したかったからマキマの下にデンジくんいるのが本当に不味い展開なんだろうな かといって過剰戦力投入するとマキマに支配されて終わりかねないから暗殺特化の兄弟やクァンシ様使ったのかなと思う
32 20/06/28(日)05:20:26 No.703635787
○○の支配 で何でも能力こじつけられそう
33 20/06/28(日)05:20:37 No.703635796
チェンソーさえ手に入れれば銃と合わせてマキマさん居ても世界的に有利取れるっぽいけど全盛期チェンソーどんだけ無茶苦茶なんだ…
34 20/06/28(日)05:20:49 No.703635818
なるべく高い神社が必要ってのはその土地神さまを使ってるのかね
35 20/06/28(日)05:20:58 No.703635829
>サンタクロースも孫を対価にしてたし自分の庇護下にある存在なら可能なのかね 取引で引き取った子供でいけるんだから関わりがあるなら何でもいいんだろう
36 20/06/28(日)05:21:45 No.703635878
生け贄がいるってことは何かの悪魔と代理契約させてるってことだと思う
37 20/06/28(日)05:21:49 No.703635885
>アメリカからくる悪魔が皮と銃だったのすげぇ皮肉 銃はわかるけど皮は何?
38 20/06/28(日)05:22:01 No.703635900
アメリカ大統領次の瞬間殺される可能性あるんだよな ようやる…
39 20/06/28(日)05:23:51 No.703636025
>銃はわかるけど皮は何? 今お肌の問題起きてるでしょ
40 20/06/28(日)05:24:50 No.703636081
>今お肌の問題起きてるでしょ それとなんの関係が?
41 20/06/28(日)05:25:42 No.703636144
ぶっちゃけ刺客大量に送り込んだところでマキマさんに全部処理されて終わりじゃないのってなるんで やっぱ師匠みたいにワンチャン狙った手口のがいいのではって思う
42 20/06/28(日)05:26:02 No.703636163
そういや結局3男はあれで終わりなんかな
43 20/06/28(日)05:27:53 No.703636287
>今お肌の問題起きてるでしょ そういうのは自分でスレ立ててやってね
44 20/06/28(日)05:27:58 No.703636293
>○○の支配 >で何でも能力こじつけられそう 死ななかったとかネズミワープが運命とか時空支配してるとしたらもう人間に倒せる存在じゃないな…
45 20/06/28(日)05:28:57 No.703636375
頭がガバメントなの良いね
46 20/06/28(日)05:30:41 No.703636487
おはようと言いなさい
47 20/06/28(日)05:31:05 No.703636509
契約した悪魔の能力使ってるパターンと~の支配でごり押ししてるパターンあってマジで何でもあり過ぎる…
48 20/06/28(日)05:31:33 No.703636548
>それとなんの関係が? 確かに今の問題だけじゃなくて恒常的な話だよな
49 20/06/28(日)05:32:10 No.703636585
マキマさんが日本で活動してる理由が知りたい…
50 20/06/28(日)05:32:46 No.703636621
支配しちゃえば契約もクソも無さそうなのが
51 20/06/28(日)05:36:26 No.703636858
今までの悪魔たちの描写がマキマさんっていう強大な存在の輪郭を見せる為だったなら間違いなく超越的な悪魔だし…
52 20/06/28(日)05:36:43 No.703636874
>支配しちゃえば契約もクソも無さそうなのが ホイホイ支配使う時もあればあれ?使わないの?ってなる時もあって 条件とかあったりするのかちょっとよく分からない
53 20/06/28(日)05:38:28 No.703636997
じゅうの悪魔で自由とかけてるの上手いよね
54 20/06/28(日)05:39:06 No.703637035
でもマキマさんって地獄で死んだんだよね…?
55 20/06/28(日)05:39:40 No.703637071
そのうち銃の悪魔支配してとんでもない化け物生まれるんじゃないかとビクビクしてる
56 20/06/28(日)05:39:53 No.703637086
書き込みをした人によって削除されました
57 20/06/28(日)05:40:25 No.703637117
ああ地獄で死んだから現世にいるってことか勘違いした
58 20/06/28(日)05:41:00 No.703637147
思いっきり銃を頭をぶち抜かれても私は撃たれなかった出来る相手に銃の悪魔を送るのは悪手だよなあ 師匠は本当に勝つ一歩手前まで行けてたのに取り逃す闇の悪魔はさぁ…
59 20/06/28(日)05:41:27 No.703637177
>でもマキマさんって地獄で死んだんだよね…? 大昔に死んで人間社会の発展と共に強大化したクチじゃねぇかな そういう意味で銃の悪魔と同類かも
60 20/06/28(日)05:44:31 No.703637343
>じゅうの悪魔で自由とかけてるの上手いよね 単なる偶然な気もするけどそれでもおもしろい偶然ではある
61 20/06/28(日)05:44:37 No.703637349
作中で言われてる通りに時代の推移と共に支配圏を増やしていったのは人類の歴史そのものだからな
62 20/06/28(日)05:44:52 No.703637366
>そのうち銃の悪魔支配してとんでもない化け物生まれるんじゃないかとビクビクしてる デンジじゃなくてそういうパターンもあり得るか
63 20/06/28(日)05:44:58 No.703637370
>マキマさんが日本で活動してる理由が知りたい… 日本料理って美味しいよね とか言い出しても納得しちゃうかもしれない
64 20/06/28(日)05:45:34 No.703637403
縄文時代とかにこっちに来たのかもしれんな
65 20/06/28(日)05:46:15 No.703637438
マキマさんが初めて見た映画が黒澤明だったとかでいいのよ
66 20/06/28(日)05:46:56 No.703637473
そういや戦ってやられる以外での悪魔の寿命とかはあるのかどうかよく分からんな マキマさん現世にかなり長いこといるのかも
67 20/06/28(日)05:47:27 No.703637507
銃刀法あるからなるべく銃の少ない日本選んだのかもしれない
68 20/06/28(日)05:49:45 No.703637624
悪魔まで支配下に置けるならもうなんでもありみたいなもんだし 人形の悪魔はよくこんなのと戦おうと思ったな
69 20/06/28(日)05:50:37 No.703637666
毎週毎週描写がキレッキレでビビる…でもこれを週刊少年ジャンプでやってる事に意義があるんだと思う
70 20/06/28(日)05:51:03 No.703637693
何か意外な理由もありそうだけど 今の環境に身を置いてるのはマキマさん的に一番動きやすいからとかかなと思ってる
71 20/06/28(日)05:53:14 No.703637816
>悪魔まで支配下に置けるならもうなんでもありみたいなもんだし >人形の悪魔はよくこんなのと戦おうと思ったな 触れた時点で対象人形化して使役して精巧な人形なら代わりに契約結ばせることも可能っていうある意味支配の悪魔の相互互換くらいの能力だから… これからマキマさん盛られる可能性はあるけど
72 20/06/28(日)05:53:30 No.703637831
チェンソーそこまで怖いイメージないだろうになんでこんなにやばい能力もちなんだろう
73 20/06/28(日)05:55:00 No.703637913
チェンソーは闇の悪魔の宇宙服みたいなもんかもよ
74 20/06/28(日)05:55:29 No.703637944
銃の悪魔が自由と掛けられてるって結構前にスレで考察されてたの見たけど チェーンソーがチェインソウルで輪廻転生と掛けてるっていうのも当たりそう
75 20/06/28(日)05:55:30 No.703637945
もっと別の概念がチェーンソーの様に見えるだけかもしれないからな
76 20/06/28(日)05:55:57 No.703637970
多分チェンソーじゃなくて別の悪魔なんだろうけどそうすると事情知ってそうな他のみんなもチェンソー呼ばわりしてるのが違和感
77 20/06/28(日)05:57:22 No.703638047
支配の悪魔をマキマって呼んでるようにチェンソーはあだ名かも
78 20/06/28(日)05:58:37 No.703638120
名前を呼ぶのもはばかられる悪魔で変わりにチェンソーと呼んでるとか
79 20/06/28(日)05:58:53 No.703638131
>もっと別の概念がチェーンソーの様に見えるだけかもしれないからな 切断とか…?
80 20/06/28(日)05:59:39 No.703638164
マキマさん見てるとシャアの反乱前のアムロとかこういう風に気味悪がられてたのかなとは思う
81 20/06/28(日)05:59:47 No.703638175
>>もっと別の概念がチェーンソーの様に見えるだけかもしれないからな >切断とか…? 刀マンと被る!
82 20/06/28(日)05:59:55 No.703638184
下手に真名で呼ぶと銃の悪魔が現れたせいで銃への恐怖が加速したようにチェンソーがさらに強くなる可能性あるのか…?
83 20/06/28(日)06:03:00 No.703638380
支配の悪魔だけでもやばいのにチェーンソーまでいる くそやばい で送った刺客が闇の悪魔と契約しても倒せなかった ついでにクアンシも宇宙の悪魔もダメだった もうダメだってなるのはわかる
84 20/06/28(日)06:05:16 No.703638505
>チェーンソーがチェインソウルで輪廻転生と掛けてるっていうのも当たりそう 自己レスするけどこれならアキくんやパワーちゃんをぐちゃぐちゃに殺しても復活させられる やったね!
85 20/06/28(日)06:05:41 No.703638532
支配の悪魔だから見下ろせる見下せる位置じゃないと遠隔ぐにゃ死を使えないのかなって
86 20/06/28(日)06:06:33 No.703638580
支配や銃も地獄でチェンソーがぶっ殺したから現にいるわけだしなぁ やっぱチェンソー様が最強なんだよなぁ
87 20/06/28(日)06:06:40 No.703638588
能力使用に何かしらの条件は必要そうだよね
88 20/06/28(日)06:06:56 No.703638610
>自己レスするけどこれならアキくんやパワーちゃんをぐちゃぐちゃに殺しても復活させられる >やったね! アキくん達が死ぬのは半ば確定してるけど地獄があってある程度行き来可能なこともまた確定してるのでデンジくんとアキくんとペットが最後に再開して終わるのはあると思ってますよ俺は
89 20/06/28(日)06:08:04 No.703638668
人間の自由を求める魂は…支配の悪魔になんて負けない!!
90 20/06/28(日)06:08:15 No.703638681
>やっぱチェンソー様が最強なんだよなぁ ビームちゃんもっとチェンソー様に戦い方を教えてから逝ってくれ
91 20/06/28(日)06:08:16 No.703638683
現世に送り込んだ悪魔全てがチェンソーによるものってわけではないだろうから最強はどうだろう
92 20/06/28(日)06:08:28 No.703638694
実はチェンソーの能力で契約とか支配を切れるとか?
93 20/06/28(日)06:08:44 No.703638709
そもそもチェンソーも現世来てるってことは殺されるかなんかされたわけだしな
94 20/06/28(日)06:08:54 No.703638720
>実はチェンソーの能力で契約とか支配を切れるとか? それはあり得ると思う 江ノ島も断ったし
95 20/06/28(日)06:08:57 No.703638723
デビルマンの寿命
96 20/06/28(日)06:09:29 No.703638748
支配の悪魔なのはわかったけど なんで撃たれて無事だったんですかね
97 20/06/28(日)06:09:53 No.703638776
デビルマンはマキマの支配が通用しないってのは共通してそう デンジの固有能力ではなく
98 20/06/28(日)06:10:15 No.703638798
>なんで撃たれて無事だったんですかね 私は撃たれなかった
99 20/06/28(日)06:11:47 No.703638886
>デビルマンはマキマの支配が通用しないってのは共通してそう >デンジの固有能力ではなく クァンシ様と刀マンも命令されなかったしな その機会が無かっただけかもだけど
100 20/06/28(日)06:11:56 No.703638898
映画みたりお酒飲んだり田舎で畑仕事手伝ったりする支配の悪魔
101 20/06/28(日)06:13:08 No.703638962
というかそんなつえーポチタをあそこまで追い詰めたのはなんなんだよ
102 20/06/28(日)06:13:30 No.703638984
>>デビルマンはマキマの支配が通用しないってのは共通してそう >>デンジの固有能力ではなく >クァンシ様と刀マンも命令されなかったしな >その機会が無かっただけかもだけど 大会の景品になったりしました
103 20/06/28(日)06:13:36 No.703638992
支配の悪魔の能力だけじゃなくて他の悪魔の力も使ってたりするんじゃない? 自分の力だけじゃなく公安って立場もフルで使ってそうだし
104 20/06/28(日)06:13:54 No.703639008
su4004892.jpg
105 20/06/28(日)06:14:19 No.703639035
というかまぁ強い悪魔なら銃弾くらい普通に平気だろう
106 20/06/28(日)06:15:29 No.703639099
ポチ太自身はゾンビに殺されたりデンジに自分持たせてデビルハンターさせてたあたり火力は知らないけど戦闘力はそうでもないはずよ 精神世界の扉もあるし力封印してるんだろうな
107 20/06/28(日)06:15:38 No.703639104
あの時点でマキマさんは死んでて今居るの別人じゃねえのってのを見たことがある
108 20/06/28(日)06:16:36 No.703639161
>あの時点でマキマさんは死んでて今居るの別人じゃねえのってのを見たことがある そもそもあの人間の姿が本体なのかどうかすらわからない
109 20/06/28(日)06:18:57 No.703639279
あぁそうか人形みたいに他人支配してるだけかも知れないのか…なんだったら本体地獄にいてもいいわけだし
110 20/06/28(日)06:19:04 No.703639286
デビルマンと魔人は違うよね 魔人の方は死体に乗り移っただから分かるけど デンジ以外デビルマンは生まれ方を知らないからよく分からない
111 20/06/28(日)06:19:24 No.703639301
>ポチ太自身はゾンビに殺されたりデンジに自分持たせてデビルハンターさせてたあたり火力は知らないけど戦闘力はそうでもないはずよ >精神世界の扉もあるし力封印してるんだろうな ポチタはチェンソーの心臓が自律的に動いているだけかも
112 20/06/28(日)06:19:58 No.703639327
>デビルマンと魔人は違うよね >魔人の方は死体に乗り移っただから分かるけど >デンジ以外デビルマンは生まれ方を知らないからよく分からない でもデンジも一度死体になったはずなんだよな
113 20/06/28(日)06:20:26 No.703639349
>でもデンジも一度死体になったはずなんだよな そういやそうだったな よくわかんねぇ~
114 20/06/28(日)06:20:41 No.703639358
武器の悪魔達が回収されてるし最悪の平和が訪れるって話から 戦争の悪魔による確証破壊による支配が目的なのかなって思うけど 支配による平和ってベヘムドルクみたいになる気しかしない
115 20/06/28(日)06:21:21 No.703639382
悪魔はコア?が無事なら割とピンピンしてるっぽい それはそれとして血を失い過ぎるとまずいみたいだが
116 20/06/28(日)06:21:42 No.703639409
チェーンソーはホラー映画でお馴染みお化けもゾンビも人間も叩き斬るスーパーウェポンだからとかだったりして ゲームだと神もバラバラにするし
117 20/06/28(日)06:22:44 No.703639464
人間が悪魔の心臓を移植されたらデビルマンになる感じかな デンジは一度完全にバラバラにされた後ポチタと融合したからまたちょっと特殊だと思う
118 20/06/28(日)06:23:11 No.703639491
支配と自由の争いは善悪というかもっと単純にイデオロギーの対立でしかないんじゃないかな 支配は概念だけどそれなら自由も概念だし
119 20/06/28(日)06:23:59 No.703639532
デビルマンも死ぬっちゃ死ぬ ただ心臓になってる悪魔が居る限り血を与えてスターターを動かす事で復活する
120 20/06/28(日)06:24:07 No.703639540
みんな名前がカタカナなのはなんか理由でもあるのか
121 20/06/28(日)06:25:29 No.703639608
>みんな名前がカタカナなのはなんか理由でもあるのか 実在の人物とかぶらないようにする為ではないでしょうか まあ結構カタカナの名前の人も居るけどね
122 20/06/28(日)06:25:58 No.703639637
マキマさんの従えてる悪魔たちが天使の階級名を持ってるのは何か意味があるのかただのお遊びなのか
123 20/06/28(日)06:26:06 No.703639646
>実在の人物とかぶらないようにする為ではないでしょうか >まあ結構カタカナの名前の人も居るけどね 野田サトル
124 20/06/28(日)06:27:21 No.703639712
秋田なら別に被害でてもいいかなという合理的な判断だったのか
125 20/06/28(日)06:31:41 No.703639960
時代が時代だから恐怖の大王と絡めてくるのでは?って考察もあったな 本当に世界中が恐れてたもんだし
126 20/06/28(日)06:32:58 No.703640014
季節は冬だっけ? 冬の日本海側海岸にきてる奴なんかまあどうでもいいよね!
127 20/06/28(日)06:33:45 No.703640056
>マキマさんの従えてる悪魔たちが天使の階級名を持ってるのは何か意味があるのかただのお遊びなのか デンジ君も天使に濁点つけただけだし何かしら意味はあるでしょうよ
128 20/06/28(日)06:34:27 No.703640101
>時代が時代だから恐怖の大王と絡めてくるのでは?って考察もあったな >本当に世界中が恐れてたもんだし 滅びの悪魔とかか
129 20/06/28(日)06:35:26 No.703640150
冬じゃなくて9月だった
130 20/06/28(日)06:36:15 No.703640188
>時代が時代だから恐怖の大王と絡めてくるのでは?って考察もあったな >本当に世界中が恐れてたもんだし 作中が今97年で早パイが死ぬのが2年後の99年?だからそうなる可能性もあるのか 寿命関係今どうなってるのか分かんないけど
131 20/06/28(日)06:36:29 No.703640206
秋田県だしなまはげの悪魔が解決してくれるよ 銃よりこええもん
132 20/06/28(日)06:38:19 No.703640308
てかそれこそ支配に抗うなら自由の悪魔を使えばいいのに 恐怖を持たれなさ過ぎて弱いのかもしれんが
133 20/06/28(日)06:39:30 No.703640373
>てかそれこそ支配に抗うなら自由の悪魔を使えばいいのに >恐怖を持たれなさ過ぎて弱いのかもしれんが 自由を恐れる人なんているかな…
134 20/06/28(日)06:43:32 No.703640592
>自由を恐れる人なんているかな… そこそこいるかも…
135 20/06/28(日)06:44:29 No.703640643
自由からの逃走ってやつだな
136 20/06/28(日)06:44:32 No.703640647
対立概念なら有利とれるって訳じゃなさそうだし力足りなけりゃ普通に圧殺されそう
137 20/06/28(日)06:45:19 No.703640689
案外いるんじゃないか?自由にやってと言われても困るみたいな
138 20/06/28(日)06:45:57 No.703640725
銃の悪魔はもっと予想外な感じの相手かと思ったけどそのまんまな感じのバケモンで出てきちゃった
139 20/06/28(日)06:46:02 No.703640732
書き込みをした人によって削除されました
140 20/06/28(日)06:46:22 No.703640748
仮の有利だったとしてもデンジくんに倒されると思う
141 20/06/28(日)06:46:43 No.703640778
いいのにって言ってもそんな都合よく特定の悪魔を確保できるの?って話にもなってくるんじゃないか
142 20/06/28(日)06:53:21 No.703641182
自由って概念自体が支配あってのものだし 仮にいたとしても恐怖より羨望のほうが強くて悪魔としては弱いんじゃない 自由によって生まれた蛮行なんて1997年時点での社会レベルだとほぼ無さそうだし
143 20/06/28(日)06:54:22 No.703641255
>銃の悪魔はもっと予想外な感じの相手かと思ったけどそのまんまな感じのバケモンで出てきちゃった 未来の悪魔のせいで前座だと分かってる悲しさ
144 20/06/28(日)06:54:35 No.703641274
>銃の悪魔はもっと予想外な感じの相手かと思ったけど 進撃の巨人のケニーみたいな奴がくるとおもってた
145 20/06/28(日)07:01:18 No.703641704
画像の人散々好き放題やってるけど結局は地獄で殺された敗北者じゃないですか
146 20/06/28(日)07:01:44 No.703641733
恐怖の悪魔だったりしてチェーンソー様 ホラー的に
147 20/06/28(日)07:02:43 No.703641783
よく人類は文明文化を存続させてるな…
148 20/06/28(日)07:02:45 No.703641786
チェンソーは支配メタ説の方が好きかな
149 20/06/28(日)07:05:03 No.703641917
チェーンソーは伐採用 ↓ 命を刈り取る ↓ 死神!
150 20/06/28(日)07:05:14 No.703641931
母ちゃんの悪魔いたら強いよね… 怖いもん
151 20/06/28(日)07:06:54 No.703642035
台風は出てきたけど地震と雷と火事の悪魔は出てきてないな
152 20/06/28(日)07:07:41 No.703642083
悪魔に最も恐れられる悪魔ってなんだろうな
153 20/06/28(日)07:08:21 No.703642130
地震は被害受けたこと無い人も多いだろうし半端な強さになりそう
154 20/06/28(日)07:21:25 No.703642932
マ棄マさん…
155 20/06/28(日)07:25:30 No.703643170
>銃の悪魔の襲撃を予知できてたから人の少ない秋田の海岸に居たのなら >なるべく人を巻き込みたくない良心みたいなものも一応あるって事かな 謎の多い天使村虐殺の件も含めて好意的に解釈出来る余地はあるんだけど 支配の悪魔の力=支配されてる人間の多さだろうし 手駒をすり減らさないための行動が結果的に良心的に動いてるように見えるって風にも読める
156 20/06/28(日)07:28:09 No.703643355
地震の悪魔はデザイン難しそう
157 20/06/28(日)07:28:10 No.703643358
人は皆マ…
158 20/06/28(日)07:31:48 No.703643608
キ…
159 20/06/28(日)07:32:04 No.703643624
ハロウィン!
160 20/06/28(日)07:39:07 No.703644120
マキマさんの何やべえって銃で撃たれても死なないからなあの人
161 20/06/28(日)07:40:19 No.703644211
確かによく考えたら今までのマキマの超常的な描写って支配とはあんま関連性感じないし 支配の悪魔で他の悪魔を支配してるとか?
162 20/06/28(日)07:40:43 No.703644238
そもそも撃たれなかったので死にようがないし…
163 20/06/28(日)07:40:59 No.703644262
流石に撃たれたら死ぬでしょ 撃たれてた描写ないから分からないけど
164 20/06/28(日)07:42:48 No.703644404
ほんといやだこの女
165 20/06/28(日)07:42:55 No.703644412
銃を倒すには相手が銃の悪魔呼ばないといけないけど コスパ悪すぎない?