虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魔王軍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/28(日)04:43:56 No.703633131

    魔王軍最強なやつ

    1 20/06/28(日)04:48:18 No.703633447

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    2 20/06/28(日)04:50:29 No.703633611

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    3 20/06/28(日)04:52:43 No.703633797

    技量は多少落ちるから…

    4 20/06/28(日)04:54:45 No.703633965

    この状態だと魔法撃てないから…

    5 20/06/28(日)04:55:01 No.703633986

    ピラーオブバーンはあらかじめ隠して設置しておけばよかったですね

    6 20/06/28(日)05:00:23 No.703634402

    超強いけど作劇的に塩にしかならない奴

    7 20/06/28(日)05:02:06 No.703634534

    まあイベント戦闘よねコイツ

    8 20/06/28(日)05:03:01 No.703634598

    ミナカトール効きそう

    9 20/06/28(日)05:03:37 No.703634640

    間違えたマホカトール

    10 20/06/28(日)05:04:20 No.703634700

    これは1回目の突入時だけどミストバーンVSみんなでの時は地上の魔法陣まだ無事だからミナカトールの影響化だぞ

    11 20/06/28(日)05:04:42 No.703634728

    >間違えたマホカトール 皆カトールの影響下であれなので多分無理

    12 20/06/28(日)05:07:14 No.703634899

    凍れる時の秘法を掛けたのはバーンであり そのバーン張本人がほぼ影響受けてないことを考えると無効に近いと思う

    13 20/06/28(日)05:08:18 No.703634977

    超魔ハドラーやキルミストあたりの最終ボス格はみんな全然効いてないよねミナカトール 重ねがけはたしか無意味だし下位のマホカトール効くはずもなく…

    14 20/06/28(日)05:08:32 No.703634993

    ミスト本体はニフラムがよく効きそうな見た目してるくせに……

    15 20/06/28(日)05:10:20 No.703635122

    一般的な雑魚敵のガス生命体とかじゃなく暗黒闘気の集合体だしバーンの信頼厚い時点でミスト自身もそりゃ強いよねって

    16 20/06/28(日)05:29:29 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703636407

    カラミティエンドが使えないのはな

    17 20/06/28(日)05:31:01 No.703636504

    こいつやっぱ常時無敵みたいなもんだおね?

    18 20/06/28(日)05:33:33 No.703636667

    凍れるときの秘宝かかったまま戦ってるからメドローアのような何でも消滅させる敵な力じゃないと倒すことは不可能 ミストが肉体の外側覆ってるだけの状態ならまだミストは倒せるけど内側に入り込んでるので光の闘気使おうがミストそのものにダメージ入れることもできない

    19 20/06/28(日)05:33:39 No.703636678

    >こいつやっぱ常時無敵みたいなもんだおね? メドローアで普通に死ぬ

    20 20/06/28(日)05:36:39 No.703636869

    真バーンと違って無敵がパッシブでついてるから常に舐めプでいいというか自身の弱点となるメドローアは的確に防御行動取れる余力残せるんだよね 老子の技が不発してなかったとしても果たしてメドローア当たられたかどうか

    21 20/06/28(日)05:37:34 No.703636930

    どのみちアバンもいるし遅かれ早かれメドローアで消滅させられてたんじゃねーかな

    22 20/06/28(日)05:38:26 No.703636995

    無敵持ちの癖に無敵無効技の反射技持ってるのなんなの

    23 20/06/28(日)05:40:56 No.703637145

    完全無効付きの肉体を周到に隠す事によって結果的にメドローアみたいな技からも身を守る事になってる

    24 20/06/28(日)05:41:13 No.703637165

    バーン様はミストとかゴロンとか光魔の杖とか微妙なものを活用するのがうまい

    25 20/06/28(日)05:45:57 No.703637422

    黒のコアの爆発に巻き込まれようが無傷だろうしオリハルコン軍団やらの対抗のためだったとはいえメドローアの特性が規格外すぎる

    26 20/06/28(日)05:46:53 No.703637471

    >黒のコアの爆発に巻き込まれようが無傷だろうしオリハルコン軍団やらの対抗のためだったとはいえメドローアの特性が規格外すぎる 時が停まってようが問答無用で消滅だからな…

    27 20/06/28(日)05:47:24 No.703637500

    師匠がメドローア生み出したそもそもの原因が凍れる時の秘宝っていうのもなかなかにひどい流れ

    28 20/06/28(日)05:48:03 No.703637543

    バーンの顔ってなんか変に平面なんだよな

    29 20/06/28(日)05:49:35 No.703637619

    顎が長いが唇の位置は他のキャラと一緒なのが立体感を失わせてるんだと思う

    30 20/06/28(日)05:52:59 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703637807

    >ミストが肉体の外側覆ってるだけの状態ならまだミストは倒せるけど内側に入り込んでるので光の闘気使おうがミストそのものにダメージ入れることもできない 額に思いっきり空の技入れたらどうだろう

    31 20/06/28(日)05:54:36 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703637896

    破邪の秘法で極大化したシャナクあたりで呪い消えそう

    32 20/06/28(日)05:56:45 No.703638011

    クソバグ技…

    33 20/06/28(日)05:58:30 No.703638112

    てか何で時が止まってる肉体なのに動けるんだよっていう それがミストの能力なのかもしれねえけど

    34 20/06/28(日)06:00:26 No.703638218

    これこのちょっと前に倒された超魔ゾンビのさらに上位互換みたいなものだよね そこ踏まえるとザボエラが余計に哀れなピエロすぎる

    35 20/06/28(日)06:02:41 No.703638359

    ミストがザボエラめっちゃ嫌悪してたのって自身を鍛えて自ら戦うことできるのにそれしないからなんていうか自分を見てるようなものだったからだよね?

    36 20/06/28(日)06:03:02 No.703638384

    一番気になるところは カラミティエンドはできるのだろうか

    37 20/06/28(日)06:04:43 No.703638470

    >これこのちょっと前に倒された超魔ゾンビのさらに上位互換みたいなものだよね >そこ踏まえるとザボエラが余計に哀れなピエロすぎる 方法論が違うからなぁ… 凍れる時の秘宝知っててその状態で動ける可能性知ったら研究しそうではあるけど

    38 20/06/28(日)06:04:45 No.703638474

    カラミティエンドってようは暗黒闘気込めたただの手刀なわけだけどミストが暗黒闘気の使い手なわけだしバーンほどの威力でないにせよ似たようなことはできるんじゃね?

    39 20/06/28(日)06:06:31 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703638576

    >これこのちょっと前に倒された超魔ゾンビのさらに上位互換みたいなものだよね >そこ踏まえるとザボエラが余計に哀れなピエロすぎる まずたまには自分の手足を動かせとか言ってたやつが バーン様の体と呪法で無双する寄生虫野郎だったってのがね

    40 20/06/28(日)06:06:43 No.703638592

    ドラゴンの騎士知らなかったしザボエラの知識は結構偏ってそうよね

    41 20/06/28(日)06:07:03 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703638614

    >一番気になるところは >カラミティエンドはできるのだろうか なんというかミストってバーン様の体を全然使いこなせてない気がする

    42 20/06/28(日)06:07:58 No.703638661

    破邪の秘法ニフラムで消えないまでも大分力を削げそう

    43 20/06/28(日)06:08:08 No.703638673

    >なんというかミストってバーン様の体を全然使いこなせてない気がする 余程のことがない限り使用許可でないしまあしょうがないよね

    44 20/06/28(日)06:09:25 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703638745

    マァムの体はそこそこ使ってたのに ミストバーン時ってダメージ受けてないだけで顔面とかに食らいまくってるよね攻撃

    45 20/06/28(日)06:10:18 No.703638802

    書き込みをした人によって削除されました

    46 20/06/28(日)06:10:21 No.703638810

    肉弾戦で使うのは許可がないとダメだったろうしその必要もなかっただろうから…

    47 20/06/28(日)06:10:33 No.703638823

    氷の時の秘宝自体がまず強力な封印術だしそのせいでちょっと動かしづらいのかもね

    48 20/06/28(日)06:11:11 No.703638851

    でもフェニックスウィングはできるんだぜ?

    49 20/06/28(日)06:12:12 No.703638908

    でも闘魔傀儡掌はできるんだよね あれ便利だよね

    50 20/06/28(日)06:12:35 No.703638933

    無敵だから使いこなそうとがんばってもむなしいしな… でもメドローアに対してフェニックスウイング即座に出す判断力と技術はしっかりある

    51 20/06/28(日)06:13:02 No.703638957

    実はできるけど信念で使わないヒュンケルのアバンストラッシュみたいなもんかな…

    52 20/06/28(日)06:14:24 No.703639042

    天地魔闘はまず絶対できないだろうと言うのはわかる ただカラミティウォールやカラミティエンドがちょっと微妙なライン

    53 20/06/28(日)06:14:26 No.703639046

    >皆カトールの影響下であれなので多分無理 氷炎結界呪法を卑怯と断じておいてミナカトール使うのはいいんだろうかって思った

    54 20/06/28(日)06:15:00 No.703639074

    バーン様の技だからあんま使いたくないのかもね ウェニックスウイング使ったときに確かまさかこの技使わされるとは…みたいなこと言ってたし

    55 20/06/28(日)06:16:28 No.703639149

    >>皆カトールの影響下であれなので多分無理 >氷炎結界呪法を卑怯と断じておいてミナカトール使うのはいいんだろうかって思った ダイ自身がそう思ってた だからハドラーやバーンにあまり効果が無いのに逆にホッとしてた 卑怯で気が引けるからと

    56 20/06/28(日)06:17:16 No.703639191

    未だに分からないのが衣着てた時に光の闘気が効いた事

    57 20/06/28(日)06:18:21 No.703639237

    まぁ全部できたらバーン様もおもしろい顔はしてくれんだろう

    58 20/06/28(日)06:18:58 No.703639280

    隠してる時は衣の方がミストその物だからそりゃ効くよ 光の闘気からすると弱点の方が強固な部分を覆ってるみてえなもんだ プライバシー保護っていう理由のためだけに

    59 20/06/28(日)06:19:07 No.703639289

    >未だに分からないのが衣着てた時に光の闘気が効いた事 すでに書かれてる事ではあるがミストがバーンの肉体に入らず表面覆ってるだけなのでミスト本体にダメージが直接入る

    60 20/06/28(日)06:19:09 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703639290

    >氷炎結界呪法を卑怯と断じておいてミナカトール使うのはいいんだろうかって思った マホプラウスもザボエラらしい卑劣な魔法だからな…

    61 20/06/28(日)06:19:56 No.703639325

    ダイはミナカトールでさえあまり気が進まない割とガチ勢のデバフ否定論者である

    62 20/06/28(日)06:21:34 No.703639398

    解放前は外側から無理矢理動かしてて解放後は内側から動かしてるって事か

    63 20/06/28(日)06:21:39 No.703639404

    なーんかそう考えると通常時の方が身体張ってんなあミスト まあマトモな身体は存在しねえんやけどなブヘヘヘ

    64 20/06/28(日)06:22:26 No.703639450

    闘気のまともな使い手が少ない時点でミスト本体もふつーはまともに倒せるような相手ではないんだよな

    65 20/06/28(日)06:22:58 No.703639475

    あと暗黒闘気の量が半端ねえから 生半可な光の闘気じゃトドメをさしきれない

    66 20/06/28(日)06:26:18 No.703639653

    衣着てる状態のミストは超魔ゾンビの中に入ってないザボエラ

    67 20/06/28(日)06:27:01 No.703639695

    それでロンベルクとやりあえるんだからバケモノすぎる…

    68 20/06/28(日)06:27:17 No.703639708

    読み直してみると割と秘密を喋りたがってる感ある

    69 20/06/28(日)06:27:41 No.703639731

    激情タイプだからね だんまりしてたのはそうしないとうっかり喋っちゃうからだろうし

    70 20/06/28(日)06:32:58 No.703640013

    本体見てずいぶんスケールダウンしたなとは思ったがなんだかんだ嫌いにはなれん

    71 20/06/28(日)06:34:15 No.703640087

    魔影軍団の構成員たちがまんま正体のネタバレだったわけよね

    72 20/06/28(日)06:35:13 No.703640141

    何気にヒュンケルに憑りついた時に「空の技を弾く」とかいうサラッとヤバいことやってたけど あいつに憑依成功してたらどんだけとんでもない存在になってたのかと考えると恐ろしい

    73 20/06/28(日)06:37:59 No.703640285

    これと老子の戦いで若ハドラーの評価が上がりまくってしまった

    74 20/06/28(日)06:39:41 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703640389

    >読み直してみると割と秘密を喋りたがってる感ある 何千年も秘密にしてたから言いたいのかペラペラ喋ってて笑うよね

    75 20/06/28(日)06:41:02 No.703640461

    ヒュンケル乗っ取り成功しても不死身っぷり発揮できるんだろうか… できたら壊れない理想の体になっちまうが

    76 20/06/28(日)06:41:05 No.703640467

    >まずたまには自分の手足を動かせとか言ってたやつが >バーン様の体と呪法で無双する寄生虫野郎だったってのがね 同族嫌悪だしそれ指摘するとブチ切れるよ

    77 20/06/28(日)06:41:35 No.703640490

    >ヒュンケル乗っ取り成功しても不死身っぷり発揮できるんだろうか… >できたら壊れない理想の体になっちまうが いや…だって…ヒュンケルの体だぜ? ヒュンケルだぜ?

    78 20/06/28(日)06:43:17 No.703640573

    素でそうってのでもキャラ作りでもなく 機密保持のためつい喋っちゃうからってほぼ明言されてるような形での無口キャラはやや珍しい

    79 20/06/28(日)06:43:53 No.703640612

    正にまおうのかげって感じだったけど 役目を終えてからの乗り換えアリも強すぎる

    80 20/06/28(日)06:45:01 No.703640670

    さながら「だいまおうのかげ」ってか

    81 20/06/28(日)06:45:19 No.703640690

    そのためにヒュンケル育てたってのは凄く綺麗に話が納まってると思う

    82 20/06/28(日)06:45:51 No.703640719

    ヒュンケルに対しては冷たいっていわれるけどある程度割り切らないと性格的に乗っ取るの辛くなるからかもなって

    83 20/06/28(日)06:46:31 No.703640758

    魔界全体の怨念じみた闘争での暗黒闘気が凝って生まれたみたいな説明だったので たぶん出自からして相当喧嘩っ早いし血の気も多い

    84 20/06/28(日)06:47:16 No.703640813

    ハドラー大好きだけどバーン様との優先順位はきちんとつけるところがいい

    85 20/06/28(日)06:47:22 No.703640819

    地底でモグラみたいに暮らしてる連中に太陽光あびせかけたら死なない

    86 20/06/28(日)06:48:18 No.703640872

    乗っ取った人間の体無理させ過ぎると壊れちゃうから消耗品扱いだろうけど ヒュンケルの体って壊れるの?みたいな体だからなぁ… 意図してつくりあげたならすごいぞミスト

    87 20/06/28(日)06:49:08 No.703640928

    性格は激情家で本来はバーン様にちょっとでも失礼なやつがいると勝手に殺しにかかるタイプの側近

    88 20/06/28(日)06:49:08 No.703640929

    秘法抜きでもぶっ壊れない肉体は? ヒュンケルだろそりゃ…という回答

    89 20/06/28(日)06:49:17 No.703640937

    >魔界全体の怨念じみた闘争での暗黒闘気が凝って生まれたみたいな説明だったので >たぶん出自からして相当喧嘩っ早いし血の気も多い そんな出自なのに鍛えて強くなれない自分を恥じる脳筋メンタルで生きにくいすぎる ザボエラなら喜んで憑依生活エンジョイしてたのに

    90 20/06/28(日)06:49:20 No.703640942

    暗黒闘気の塊に闘争心が無いわけがないんだよなあ

    91 20/06/28(日)06:49:51 No.703640965

    >意図してつくりあげたならすごいぞミスト 不死軍団を与えたのも「似るといいなあ」とか思ってたんだろうか まあ普通に義父ががいこつけんしだったから馴染み易かろうという配慮だろうけど

    92 20/06/28(日)06:51:15 No.703641048

    危なく様子見してたら死んでるところだった

    93 20/06/28(日)06:52:50 No.703641153

    自分の体手に入れれたらすごい筋トレとか修行にはまりそうなヤツ

    94 20/06/28(日)06:52:55 No.703641159

    でもヒュンケル乗っ取り成功しても全然不死身じゃなくてただの瀕死ボディオチになって あいつの精神なんなんだよ!ってなりそう

    95 20/06/28(日)06:55:42 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703641347

    まず大魔王バーンに寄生してたとき以上の暗黒闘気だから アバン先生ぐらいの空の技ははじいちゃうし ヒュンケルボディはHP1から減らないからメドローアの直撃以外は多分平気

    96 20/06/28(日)06:59:02 No.703641563

    黒闘気の影響下だと老いるのが遅いとかあるかもしれないけど それでもヒュンケルが人間なのは変わらないからいずれ老いるのはどうしようもないだろうけどそういうのも込みで自分の体が欲しかったんだろうな ザボエラの求めてるものがミストバーンそのものみたいな感じで見せつけられてるのが無自覚な皮肉すぎる

    97 20/06/28(日)06:59:38 No.703641612

    仮にヒュンケルの肉体奪取成功してダイ達全滅させたとしても次バーン様が凍れる時の秘法使えるまで983年あるはずだからそれまでどうするんだろうこの主従

    98 20/06/28(日)07:00:43 ID:fxJDhtnU fxJDhtnU No.703641668

    >仮にヒュンケルの肉体奪取成功してダイ達全滅させたとしても次バーン様が凍れる時の秘法使えるまで983年あるはずだからそれまでどうするんだろうこの主従 とりあえず魔界に太陽の光を与えたら感無量だからなあ

    99 20/06/28(日)07:01:59 No.703641742

    フレイザードも出自が似たようなもんだったからいろんな感情あったろうけど 「こんな強いボディもらっちまえばお前はもう用無しだぜ」は本人に聞こえてたら即けおりものだったと思う

    100 20/06/28(日)07:02:03 No.703641750

    ザボエラを嫌ってるのはホントはまってるよね たまには自分の手足を動かせとミストに言わせるのは見事すぎる

    101 20/06/28(日)07:10:50 No.703642295

    まあそれはそれとして ザボエラが空気読めず人をイラつかせる天才なとこもあるだろうが

    102 20/06/28(日)07:21:54 No.703642951

    >ザボエラを嫌ってるのはホントはまってるよね >たまには自分の手足を動かせとミストに言わせるのは見事すぎる 自分にはないからね…

    103 20/06/28(日)07:22:28 No.703642984

    ミストの状況を憐れんでたのがおっさんなのが本当におっさん

    104 20/06/28(日)07:25:16 No.703643147

    >ヒュンケルに対しては冷たいっていわれるけどある程度割り切らないと性格的に乗っ取るの辛くなるからかもなって 割と情のあるタイプだよねミスト

    105 20/06/28(日)07:28:36 No.703643392

    ていうか闘魔傀儡掌も滅砕陣も最終掌も強すぎんか。横やり入らない限りほぼ抜け出せない拘束技とその範囲版とオリハルコンも砕く攻撃技て

    106 20/06/28(日)07:31:49 No.703643610

    何千年もバーンに仕えたバーンの側近だからな…

    107 20/06/28(日)07:33:50 No.703643736

    滅砕陣は傀儡掌より出力自体が上がってるのか 拘束で相手ねじあげてバラバラにできるからな

    108 20/06/28(日)07:48:10 No.703644818

    バーン様死んでも時の秘法解けないならうっかり老バーン様殺してたら 激情のまま無敵ボディで暴れ回るミストが誕生してたのか…

    109 20/06/28(日)07:49:23 No.703644912

    >ザボエラを嫌ってるのはホントはまってるよね >たまには自分の手足を動かせとミストに言わせるのは見事すぎる 何でちゃんとした体あるのにサボってんだこいつ死ねよという感情