20/06/28(日)02:35:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)02:35:07 No.703619388
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/28(日)02:36:03 No.703619531
売ってるよ
2 20/06/28(日)02:36:51 No.703619653
おなじみの→150円 スナックサンド→100円
3 20/06/28(日)02:36:52 No.703619655
元祖が負けたのか…
4 20/06/28(日)02:36:55 No.703619659
見たことないよ
5 20/06/28(日)02:37:10 No.703619704
バローとかに売ってるイメージ
6 20/06/28(日)02:37:12 No.703619707
近所のディスカウントストアはフジパンしか売ってねーぞ
7 20/06/28(日)02:38:13 No.703619830
山崎のより安いよね
8 20/06/28(日)02:38:30 No.703619870
ランチパックのパチモンだと思ってた
9 20/06/28(日)02:38:32 No.703619875
あのバンズって国内製だったんだ…
10 20/06/28(日)02:39:02 No.703619947
スナックサンドってスーパーとかでもチラホラ見かけるけどな… シェアは10%くらいはあると思う
11 20/06/28(日)02:39:52 No.703620073
この差は販路?質?
12 20/06/28(日)02:40:23 No.703620142
知ってるぜパチモンだろ?
13 20/06/28(日)02:40:28 No.703620153
スナックサンドはランチパックに比べてそこまで美味しくないんだよ…
14 20/06/28(日)02:40:42 No.703620192
敷島製パンの本社も名古屋
15 20/06/28(日)02:41:26 No.703620277
スナックサンド美味いよ
16 20/06/28(日)02:43:19 No.703620517
ランチパックより具の量が少ないような…
17 20/06/28(日)02:43:30 No.703620542
ランチパックと違ってその味がするペーストが入ってる感じがある
18 20/06/28(日)02:43:36 No.703620553
コンビニの最下段のすみっこにたまにある
19 20/06/28(日)02:44:14 No.703620633
携帯サンドイッチで正方形の奴だけじゃないからランチパックと単純に比較するならもうちょっと%は上がるよ
20 20/06/28(日)02:46:04 No.703620889
>この差は販路?質? フジパンは質に関しては同価格帯だと頭一つ抜けてる美味さだから販路じゃないかな 業務用のでかなり目にするし一般向けに拘ってない気がする
21 20/06/28(日)02:47:17 No.703621091
え…あれそんなに売ってないやつなんだ…
22 20/06/28(日)02:47:44 No.703621162
ネオバターロールめっちゃうまいから信頼してるけど 俺が食べたい惣菜パンを出してるのは違うメーカーなんだなあ
23 20/06/28(日)02:47:44 No.703621163
スナックサンドはたまに見るけど ジェネリックランチパックのイメージ
24 20/06/28(日)02:48:41 No.703621297
ランチパックの方が攻めた味いろんなの出してて好き 値段は確かにちょっとはる…
25 20/06/28(日)02:49:08 No.703621356
ヤマザキが強すぎる
26 20/06/28(日)02:51:38 No.703621719
スナックサンドはパッケージで元祖を強調してるよね 先に作ったのにこの市場まるまる持ってかれたの結構気にしてる
27 20/06/28(日)02:53:25 No.703621975
大手の力だよ
28 20/06/28(日)02:53:28 No.703621983
フジパンは黒コッペパンが好き
29 20/06/28(日)02:53:46 No.703622030
ランチパックの後追いだと思ってすまない
30 20/06/28(日)02:54:33 No.703622140
山パンのより安いからジェネリックランチパックって呼んでる
31 20/06/28(日)02:55:06 No.703622222
この手の軽食はコンビニ置いてあるかどうかで販売数ものすごい差がつくだろうな
32 20/06/28(日)02:55:19 No.703622254
スナックサンドって何年か前から頑張って売り始めたよね 今はどこのスーパーにもある
33 20/06/28(日)02:55:58 No.703622361
実はまいばすけっとによくある
34 20/06/28(日)02:57:07 No.703622526
山崎は工場が強すぎる
35 20/06/28(日)02:57:40 No.703622610
フジパンが最初だよって言うとパチモンだと思ってたって言われる
36 20/06/28(日)02:59:02 No.703622797
スナックサンドは日持ちしないのがなあ ランチパックに比べてパンが固くなるのが早い 後具が少ないケチ
37 20/06/28(日)03:00:44 No.703622991
スナックサンドのアーモンドクリームは砂糖が飽和量以上に入ってるぞ 噛むとジャリってする…
38 20/06/28(日)03:01:20 No.703623073
知識としては知ってるけど実際見たことないわ
39 20/06/28(日)03:01:31 No.703623099
オウッ…フッ…アゥ……
40 20/06/28(日)03:01:38 No.703623118
もっとフジパンに優しいスレにして
41 20/06/28(日)03:01:51 No.703623152
>後具が少ないケチ 50円も安いんじゃないのこれ…
42 20/06/28(日)03:02:31 No.703623256
ちょっと前に見かけて手にとったらランチパックじゃなかったやつだ 中身がなんかしょぼかった気がしたな
43 20/06/28(日)03:02:38 No.703623274
>スナックサンドのアーモンドクリームは砂糖が飽和量以上に入ってるぞ >噛むとジャリってする… 見たことないわ… モンブランはアタリだと思う
44 20/06/28(日)03:02:59 No.703623327
配送車両の運ちゃんは山パンより遥かに印象いいから好きよフジパン
45 20/06/28(日)03:03:05 No.703623343
4コマ目の腹パン顔結構好き
46 20/06/28(日)03:03:14 No.703623370
スナックサンド変な具入ってるなら買うけど同じ具だとランチバック買っちゃうな
47 20/06/28(日)03:03:28 No.703623397
https://twitter.com/KomedaOfficial/status/1274176435125616652 名古屋はなんだろうカフェ文化みたいのがあるからか なんかパン屋が工場でとかパンでなんか錬金してやろうみたいなの多いんか…
48 20/06/28(日)03:03:49 No.703623449
>50円も安いんじゃないのこれ… ランチパックなんて100円前後の時しか買わないわ
49 20/06/28(日)03:03:57 No.703623468
フジパンに日雇いで入ってるよ たまにスナックサンドライン入るけど スナックサンドのシェアってほぼゼロなんだな知らんかった… まあそうだよな…工場ひとつに3ラインしかないしな…
50 20/06/28(日)03:05:04 No.703623627
フジパンマンだ!ランチパックで挟んで追い込め!
51 20/06/28(日)03:05:55 No.703623733
安くてうまいのに全然売ってない
52 20/06/28(日)03:07:01 No.703623876
本家より優れた元祖などいない!
53 20/06/28(日)03:08:03 No.703624005
フジパン本仕込 のフジパン?
54 20/06/28(日)03:08:42 No.703624087
応援したいけど安かろう悪かろうでな… ランチパック自体割高だから滅多に買わないけど フジパンのスナックサンドは具が物足りない
55 20/06/28(日)03:09:14 No.703624157
最新かどうかわからんけどランチパックはシェア75%だそうで
56 20/06/28(日)03:12:06 No.703624497
>最新かどうかわからんけどランチパックはシェア75%だそうで 残りの26%は何なんだろ…
57 20/06/28(日)03:12:07 No.703624501
フジパンで印象深いのはネオバターロールとか大福みたいなホイップあんぱんとか あと黒コッペとぶどうパンとか…
58 20/06/28(日)03:12:36 No.703624561
確かにここ数年近所のスーパー複数でも見かけるからスレ画のシェア率おかしいと思った 2012年調べだったか
59 20/06/28(日)03:13:00 No.703624598
巻き返してるってこと?
60 20/06/28(日)03:13:57 No.703624703
兵庫だと売ってる
61 20/06/28(日)03:14:40 No.703624785
生協で売ってるけど今この時までラインナップまで被ってなんで存在してるのかわからないみっともないパチモンだと思ってた
62 20/06/28(日)03:14:43 No.703624791
ランチパックだけだった棚にスナックサンドも見かけるようになったのは確かにここ数年だなあ
63 20/06/28(日)03:15:07 No.703624833
まいばすけっとはスナックサンド派だね
64 20/06/28(日)03:15:28 No.703624876
スナックサンドはサンデイとか安売り推してるスーパーでよく見る でもランチパックと比べると値段差に納得してしまう
65 20/06/28(日)03:17:21 No.703625093
あぁカレーパンサンドってフジパンだったのか…
66 20/06/28(日)03:18:29 No.703625215
近所のマルエツで見かけるしたまに買う 中身は値段なりだと思う
67 20/06/28(日)03:18:39 No.703625236
>>最新かどうかわからんけどランチパックはシェア75%だそうで >残りの26%は何なんだろ… うn?
68 20/06/28(日)03:19:13 No.703625320
敷島はpascoが割と名前の通ったブランドだしいいよ
69 20/06/28(日)03:19:15 No.703625322
>>>最新かどうかわからんけどランチパックはシェア75%だそうで >>残りの26%は何なんだろ… >うn? ごめんうんこ
70 20/06/28(日)03:19:22 No.703625332
わさびツナマヨは美味かったよ
71 20/06/28(日)03:20:32 No.703625465
>スナックサンドはランチパックに比べてそこまで美味しくないんだよ… オウッ… フッ… アウッ…
72 20/06/28(日)03:20:46 No.703625484
最近は激安ドラッグストアの繁殖でそれに依存する形でフジパンの勢力図がかなり伸びてきた 共生関係にあると思われる
73 20/06/28(日)03:22:40 No.703625687
ピアゴで半額セールやってるとすげぇ勢いで売れてるのは見るな
74 20/06/28(日)03:24:33 No.703625930
>スナックサンドはランチパックに比べてそこまで美味しくないんだよ… まあ先に開発したなら商戦で失敗してもシェア3~4割取れておかしくないし ここまで駆逐されてるのって他に理由ないよな…
75 20/06/28(日)03:27:59 No.703626371
フジパンは年1くらいに大当たりのパンを出すイメージだ 生っぽいたまご蒸しパンの奴とか
76 20/06/28(日)03:28:40 No.703626462
近所のスーパーではランチパックと並べて売ってある まあそれでも俺はランチパック買うんだけど
77 20/06/28(日)03:31:02 No.703626775
あのパチモンはだいたいドンキとか99ショップとか100円ローソンに売ってるんで ランチパックの安いバージョンって思ってる
78 20/06/28(日)03:32:07 No.703626912
ランチパックも100ローソン用商品になるとスナックサンドレベルになる
79 20/06/28(日)03:33:00 No.703627022
正直パンの製造元とか春のパンまつり以外で見ない…
80 20/06/28(日)03:33:07 No.703627037
朝はパン!パン!パパン!
81 20/06/28(日)03:35:42 No.703627361
ネオバターロールのラインは首と腰をやる
82 20/06/28(日)03:36:14 No.703627432
マンハッタン マンチェスター
83 20/06/28(日)03:37:46 No.703627615
CM量がダンチすぎる…
84 20/06/28(日)03:39:10 No.703627781
フジパン本仕込み~しか印象にない
85 20/06/28(日)03:39:59 No.703627861
パスコも名古屋じゃなかったっけ
86 20/06/28(日)03:42:23 No.703628132
スナックサンド美味しくないもん…
87 20/06/28(日)03:45:28 No.703628422
ヤマパンのパクりかたエグいからな 超芳醇とか
88 20/06/28(日)03:46:05 No.703628473
最寄りのスーパーではフジパンのランチパック売ってる チョコミントが2割引きになった時買い占めたぞ
89 20/06/28(日)03:48:03 No.703628667
スナックサンドが起源主張し始めた頃から見かけるようにはなった ランチパック買うね
90 20/06/28(日)03:49:03 No.703628769
スナックサンドのピーナツはよく安くなってるので買う
91 20/06/28(日)04:02:33 No.703630005
具の少なさが好き
92 20/06/28(日)04:02:36 No.703630016
山崎を避けるとフジパンは選択肢にあがる
93 20/06/28(日)04:05:07 No.703630252
フジパンのが美味いし好き ただどこも種類はそんなに置いてなくて選択肢が少ない
94 20/06/28(日)04:05:47 No.703630309
逆になんでランチパックは後追いで成功したんだ