虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/28(日)01:31:07 No.703607730

ウルトラマンゼロ張る

1 20/06/28(日)01:31:28 No.703607802

ウリーッ誰こいつ!

2 20/06/28(日)01:32:14 No.703607969

口元が許されない形してるな…

3 20/06/28(日)01:32:21 No.703607998

ここからレオに預けられてあそこまで立派に育つなんて

4 20/06/28(日)01:33:32 No.703608266

ダークロプスじゃん

5 20/06/28(日)01:36:04 No.703608805

マジな話こいつどうなったんだろう…

6 20/06/28(日)01:38:59 No.703609433

文枝師匠…

7 20/06/28(日)01:39:39 No.703609570

アンヌっぽいけどアンヌじゃないウーマン!

8 20/06/28(日)01:40:15 No.703609665

>マジな話こいつどうなったんだろう… ベリュドラの一部

9 20/06/28(日)01:41:57 No.703610003

>アンヌっぽいけどアンヌじゃないウーマン! あの話は子供が見ちゃいけない類の話だと思う 生々しいったらありゃしない

10 20/06/28(日)01:42:48 No.703610167

正直ゼロやダークロプスゼロのデザインは意図的にこいつ要素入れてますよね?

11 20/06/28(日)01:43:26 No.703610297

ヲタのアイデアを元に作られた嫌がらせ三部作が一つ!

12 20/06/28(日)01:43:46 No.703610371

>正直ゼロやダークロプスゼロのデザインは意図的にこいつ要素入れてますよね? デザイナーの人そこまで考えてないと思うよ

13 20/06/28(日)01:44:57 No.703610622

>ヲタのアイデアを元に作られた嫌がらせ三部作が一つ! 他は?

14 20/06/28(日)01:46:18 No.703610879

>他は? マグマ星人は宿敵になれる逸材だろまた出せや!からのセクハラストーカと化したマグマ星人! ダンはセブンになれなくてもカプセル怪獣あるでしょ使いましょうよ!からのセブンガー!

15 20/06/28(日)01:46:29 No.703610924

年齢的にはわりとギリギリなんだよな…

16 20/06/28(日)01:47:36 No.703611141

ダンとアンヌのその後を描けばいいんじゃないですか!からのアンヌっぽいけどアンヌじゃないウーマンとセブンの隠し子っぽい何か!

17 20/06/28(日)01:48:55 No.703611406

正直同じく風来坊なガイさんとかこんな風に宇宙のどこかに種まいてそうで

18 20/06/28(日)01:50:07 No.703611620

レオの製作スタッフって瞬間瞬間を必死に生きてるよな

19 20/06/28(日)01:51:09 No.703611869

カッコイイパーツが無い

20 20/06/28(日)01:51:19 No.703611904

>レオの製作スタッフって瞬間瞬間を必死に生きてるよな マグマ星人の扱いとかも色々とすごいよね…

21 20/06/28(日)01:51:54 No.703612033

>デザイナーの人そこまで考えてないと思うよ あの人ヒ始めたけど本当にあんまり考えてないよね… デザインに過去のあのキャラを取り入れてるんですよね!?みたいな質問に全然考えてないですウルトラマンはセブンまでしか見てないからそこまで拘りないって答えてて駄目だった

22 20/06/28(日)01:53:42 No.703612346

最近のデザイン担当の人のデザインはオタクの○○から引用してるんだって推察がことごとく外れて逆に面白いまである

23 20/06/28(日)01:54:46 No.703612556

>あの人ヒ始めたけど本当にあんまり考えてないよね… >デザインに過去のあのキャラを取り入れてるんですよね!?みたいな質問に全然考えてないですウルトラマンはセブンまでしか見てないからそこまで拘りないって答えてて駄目だった それで超人気キャラクターになったんだからすごいわ… 人気の要因は見た目の良さも確実にあるし

24 20/06/28(日)01:55:12 No.703612648

>レオの製作スタッフって瞬間瞬間を必死に生きてるよな 瞬瞬必生って第2期ウルトラや昭和ライダーみたいなのをいうのであって一部平成ライダーやスーパーヒーロー大戦やライダー大戦みたいな意図的にひっちゃかめっちゃかにしていたの にああいうこと言うのは本当に醜いと思うんだよね… そもそも平成ライダー自体がノリダーによってブランドイメージをドン底まで落とされた状態から始まってるからキバまではなんでもやるぜってのは分からなくもないんだけどさ…

25 20/06/28(日)01:56:44 No.703612910

これまでもテコ入れとか路線変更とかはあったけどそれでも番組としての構成的なものはタロウまでは感じられたけどレオはどんどん変わりまくっていってオイルショックとかで予定が狂い続けたのかなって

26 20/06/28(日)01:56:45 No.703612913

>>デザイナーの人そこまで考えてないと思うよ >あの人ヒ始めたけど本当にあんまり考えてないよね… >デザインに過去のあのキャラを取り入れてるんですよね!?みたいな質問に全然考えてないですウルトラマンはセブンまでしか見てないからそこまで拘りないって答えてて駄目だった どっちかというと指摘されると別にそんな事ないよって答えるタイプだと思う...

27 20/06/28(日)01:58:07 No.703613180

まぁ当時のことは知らないけどオイルショックとか今のコロナ禍みたいなもんだろうしそりゃ予定も変わるわな

28 20/06/28(日)01:58:29 No.703613253

アシュランの回とかどう見てもセブン復活の壮大な匂わせなのに あれからセブンは変身できないまま怪獣に喰い殺される展開やる瞬瞬必生感本当に捻くれてると思う

29 20/06/28(日)01:58:33 No.703613276

後藤デザインは線が多いから描くのが難しい… 色も多いからソフビ塗るのが難しい… サーガが一番好きだな

30 20/06/28(日)02:00:20 No.703613636

ゼロはセブンの息子というキャラに青を挿し入れたのホント凄いと思う 若さとかエネルギー感とかに繋がってる

31 20/06/28(日)02:01:15 No.703613836

サーガの時のイラストのコメントとか見るにトリプルファイター見ててウルトラ見てないってのはないと思うんだけどな…

32 20/06/28(日)02:02:22 No.703614002

初期案のウルトラマンアックスだかの時点では純レッド族だったっぽいなゼロ 赤青混血にしてそこからよくストロングコロナだのルナミラクルだの単色に繋げたもんだわ

33 20/06/28(日)02:02:27 No.703614016

そもそも元は青かったからねセブン 合成の都合で赤になったけど

34 20/06/28(日)02:02:28 No.703614018

>サーガの時のイラストのコメントとか見るにトリプルファイター見ててウルトラ見てないってのはないと思うんだけどな… 朝しかテレビ見させてもらえない家庭だったとか?

35 20/06/28(日)02:02:45 No.703614079

トリプルファイターは確かエースと同時期だったか

36 20/06/28(日)02:03:59 No.703614301

トリプルファイターは夕方よ 毎日放送してたし10分番組だから帰ってきてなんとなく眺めてたってパターンかもな

37 20/06/28(日)02:04:08 No.703614323

>そもそも元は青かったからねセブン >合成の都合で赤になったけど 赤くした方が売れるって理由じゃなかった?

38 20/06/28(日)02:04:33 No.703614377

>サーガの時のイラストのコメントとか見るにトリプルファイター見ててウルトラ見てないってのはないと思うんだけどな… 実際にどこまで知ってるかは分からないけど あんまりオタクアピールしたくない人っぽいんだよ後藤さん

39 20/06/28(日)02:04:50 No.703614432

特定の曜日しかテレビ見れなかったとかなのかも

40 20/06/28(日)02:06:28 No.703614728

その資料持ってないから的外れ事言ってるかもだけど 他のスタッフや円谷からトリプルファイターっぽくしてほしいとオーダーがあったとかだったりしない?

41 20/06/28(日)02:08:21 No.703615036

>あんまりオタクアピールしたくない人っぽいんだよ後藤さん というか本当にオタクじゃなくて仕事でやってるだけなんじゃねぇかな…

42 20/06/28(日)02:08:28 No.703615062

確かサーガ超全集だったかな もう数年読み返してないから記憶違いかもしれない

43 20/06/28(日)02:08:30 No.703615068

>赤くした方が売れるって理由じゃなかった? 青だとブルーバックに使えないのも事実だし商業的に赤の方がいいと指示が出たのも事実 まぁ相反する訳でもない あと途中に白地に赤ラインの案も出てるのでこの時に赤主体にしてくれという指示が出た可能性もある

44 20/06/28(日)02:09:02 No.703615148

前任の丸山がウルトラマンの話になると早口になる人だったからギャップが面白い

45 20/06/28(日)02:09:52 No.703615296

セブン時点で青トラマン出てたら以降のウルトラマンは毎回違う色になったかもな

46 20/06/28(日)02:09:59 No.703615319

>ゼロはセブンの息子というキャラに青を挿し入れたのホント凄いと思う >若さとかエネルギー感とかに繋がってる 他のウルトラマンの並んだ時に埋まらないように青が追加されたらしいから当初の予定通りTVシリーズの主役だったら多分赤一色だったろうな

47 20/06/28(日)02:11:25 No.703615556

一応最初の頃のゼロTVシリーズ案なんてあったのか ジードの初期案としてTVシリーズウルトラマンゼロがあったのは知ってるけど

48 20/06/28(日)02:13:16 No.703615850

「セブンまでしか見てない」は本編の話で歴代ウルトラマンの外観知らないってのは流石に無いと思うけどね タイタスをU40出身にすると言われた時に鼻を足そうとしたけど上に断られた話とかあるし

49 20/06/28(日)02:13:48 No.703615933

未だに青多いコスモス目立つからな

50 20/06/28(日)02:15:12 No.703616170

まぁ外見知らなくても検索すれば一発で出てくるし…

51 20/06/28(日)02:15:57 No.703616289

世代だから見てるだろって言われても見てないもんは見てないとしか言えんわな

52 20/06/28(日)02:16:39 No.703616400

ウリンガは話のわりにマイナーだから知らなくても無理は無いが…

53 20/06/28(日)02:18:57 No.703616806

セブンXの最終話で帰還したセブンが湖畔のアンヌと再会してるので あれがセブンやレオから続く世界での再会だと思ってる

54 20/06/28(日)02:21:23 No.703617223

まぁメビウスから大怪獣バトルまでかなり時間空いてるしそういうこともあったんだろう

55 20/06/28(日)02:26:27 No.703618064

改めて見ると無駄にトゲ多いなこいつ

↑Top