20/06/28(日)01:16:50 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/28(日)01:16:50 No.703604514
「」の会社は無駄な会議減ったかい
1 20/06/28(日)01:17:12 No.703604588
逆に増えたよ
2 20/06/28(日)01:18:23 No.703604877
会議の目的って責任をふんわりさせることなのかなって思うことがある
3 20/06/28(日)01:18:53 No.703604979
俺に会議など不要だ
4 20/06/28(日)01:20:22 No.703605280
>逆に増えたよ このご時世になぜ
5 20/06/28(日)01:20:57 No.703605432
会議は消えて打ち合わせになった
6 20/06/28(日)01:21:44 No.703605598
社内で使用するマスクを統一するかどうかで臨時会議したよ 最終的に各自が用意したものを自由に使用 ただし無地のみとするで落ち着いた…この会議必要だった?
7 20/06/28(日)01:22:23 No.703605755
素晴らしい会議です!
8 20/06/28(日)01:23:00 No.703605892
週定例のやらんでいい方のが潰れてくれた
9 20/06/28(日)01:23:18 No.703605951
>社内で使用するマスクを統一するかどうかで臨時会議したよ >最終的に各自が用意したものを自由に使用 >ただし無地のみとするで落ち着いた…この会議必要だった? なんでその程度のことを一声で決められる上層部がいないんだ
10 20/06/28(日)01:23:40 No.703606043
>会議は消えて打ち合わせになった 何も変わっていないんじゃ
11 20/06/28(日)01:24:29 No.703606233
>社内で使用するマスクを統一するかどうかで臨時会議したよ >最終的に各自が用意したものを自由に使用 >ただし無地のみとするで落ち着いた…この会議必要だった? ここ数か月ほどで一番笑わせてもらった気がする ありがとう「」
12 20/06/28(日)01:25:44 No.703606531
>社内で使用するマスクを統一するかどうかで臨時会議したよ >最終的に各自が用意したものを自由に使用 >ただし無地のみとするで落ち着いた…この会議必要だった? でも日頃から会議の内容このレベルが多いなって思う
13 20/06/28(日)01:36:42 No.703608936
優秀な人が上にいれば会議なんていらないんだ アホが集まってるから会議の数が増えるんだ
14 20/06/28(日)01:43:45 No.703610367
会議長いのが嫌で仕方なかったから本読みまくって会議運営ルール勉強して ルール手作りしてこれ守ってやってみてねって試したら 会議時間激減して表彰されたことがある
15 20/06/28(日)01:44:19 No.703610495
ウェブ参加可になったよ 正直めっちゃ楽だし会議終了後の懇親会も参加しなくて良くなって良いこと尽くしだよ
16 20/06/28(日)01:46:01 No.703610820
会議という名の謎の儀式が一番大事だったりする
17 20/06/28(日)01:49:12 No.703611454
飲み会前の儀式みたいな長い会議このまま消えてくれ
18 20/06/28(日)01:49:31 No.703611515
>会議長いのが嫌で仕方なかったから本読みまくって会議運営ルール勉強して >ルール手作りしてこれ守ってやってみてねって試したら >会議時間激減して表彰されたことがある 優秀な「」め…!
19 20/06/28(日)01:50:25 No.703611696
4月から週一の朝礼がなくなったからマジで全体が集まることはなくなった 代わりの通達も特に作成されないので最近のよその部署のことは何も知らない
20 20/06/28(日)01:51:54 No.703612031
>4月から週一の朝礼がなくなったからマジで全体が集まることはなくなった >代わりの通達も特に作成されないので最近のよその部署のことは何も知らない うちは雑多に各部署の出来事まとめて回覧するようにした 文章とかのフォーマットにもこだわらなくていい気楽
21 20/06/28(日)01:52:41 No.703612174
時差出勤で朝みんな集まることが少なくなったから朝礼が不定期になった
22 20/06/28(日)01:55:20 No.703612678
会議のルール作ろうぜ!できるのは偉いか優秀かのどちらかだな…
23 20/06/28(日)01:58:56 No.703613357
会議のルールはある 守るとは言ってない
24 20/06/28(日)01:59:43 No.703613513
時差出勤マジでいいよね… 行きも帰りも混まないし… 強いて言えばこのままフレックスにならないかな
25 20/06/28(日)02:04:51 No.703614440
カタラーメン
26 20/06/28(日)02:05:24 No.703614532
雑談会くらいの気楽なノリで会議したいな
27 20/06/28(日)02:06:14 No.703614683
>雑談会くらいの気楽なノリで会議したいな なんか遊んでるみたいで気後れするし…
28 20/06/28(日)02:06:45 No.703614772
みんなにお知らせと同意を取るって建前があるから無駄かどうかはなんとも言えない メールとか掲示板でいい気もする
29 20/06/28(日)02:09:48 No.703615284
>みんなにお知らせと同意を取るって建前があるから無駄かどうかはなんとも言えない >メールとか掲示板でいい気もする 俺が決めました!っていうよりも会議で決めたっていう体のほうが通りはいいからな… ほんとにそれだけ
30 20/06/28(日)02:10:24 No.703615396
大事なことほどあらかじめ会議の前に話通しておいてなんぼって感じだし会議いらなくね?って思う
31 20/06/28(日)02:11:08 No.703615505
部活と学級裁判のノリのまま経営してんの多いよな