20/06/27(土)23:44:50 >あんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)23:44:50 No.703575166
>あんな優しく叱って指導してくれる良いリーダーを怪しい怪しいと言ってる掲示板があるらしいな
1 20/06/27(土)23:49:07 No.703576801
いやでもあのトーン…
2 20/06/27(土)23:49:26 No.703576986
>いやでもあのBGM…
3 20/06/27(土)23:54:15 No.703579091
>いやでもあの瞬間移動…
4 20/06/27(土)23:55:14 No.703579503
>いやでもあの前髪…
5 20/06/27(土)23:56:10 No.703579926
>いやでもあのねっとり…
6 20/06/27(土)23:56:54 No.703580229
ここまで露骨だと逆に違うと思う
7 20/06/27(土)23:59:59 No.703581483
>ここまで露骨だと逆に違うと思う というのが逆にミスリードかもしれないとか考え始めてよくわからなくなってきた
8 20/06/28(日)00:00:48 No.703581793
ただの青柳さんの演技の癖だよなー
9 20/06/28(日)00:01:55 No.703582200
ジャグジャグでも全く関係ない偶々似過ぎている人でもおいしいから困る
10 20/06/28(日)00:02:29 No.703582405
露骨に声色や髪型変わったりするから何かしらの意図はありそう 隊長がジャグラーかどうかはわからない
11 20/06/28(日)00:04:02 No.703582950
刀を持ち出したら本物だと思う
12 20/06/28(日)00:04:14 No.703583023
ミスリードでしょ でも1クール終わり頃に「楽しかったぜぇ!お前たちとの怪獣退治ごっこ!」 してくれたら嬉しい
13 20/06/28(日)00:04:28 No.703583098
演技が急にジャグラーすぎる 真偽はともかく疑ってくださいって言ってるようなもんだ
14 20/06/28(日)00:05:27 No.703583427
でもさ制作の立場に立って冷静に考えてよ 「コイツの正体はジャグラーです」ってキャラにたった2話でここまで妖しいムーブ重ねさせるかな?
15 20/06/28(日)00:06:43 No.703583833
トレギアでしたとか言われても困る
16 20/06/28(日)00:06:58 No.703583913
1年なら分からんが半年だからな…
17 20/06/28(日)00:07:04 No.703583945
何をどうしてダン隊長みたいなことしてるのかが気になる
18 20/06/28(日)00:08:32 No.703584445
でもジャグラーはいろんな意味でそういうことするし…
19 20/06/28(日)00:10:58 No.703585275
隊長業は真面目にやってるんだよなあ…
20 20/06/28(日)00:11:18 No.703585392
今のところ真っ当に隊長やってるから許すが...
21 20/06/28(日)00:11:24 No.703585422
なんやかんやで最後は人のために戦ってくれるからな…
22 20/06/28(日)00:12:25 No.703585734
光墜ちしてるようなもんだし...
23 20/06/28(日)00:13:33 No.703586092
どっちに転んでも美味しいやつだこれ…
24 20/06/28(日)00:13:41 No.703586136
素のジャグラーは面倒見よさそうだからな…
25 20/06/28(日)00:14:14 No.703586308
態度はねっとりしてたけどちゃんとネロンガ打倒のためのアドバイスしてたし…
26 20/06/28(日)00:15:15 No.703586638
今野所ジャグジャグ臭い描写がある以外悪いことなんもしてないんだよな
27 20/06/28(日)00:15:31 No.703586740
>でもさ制作の立場に立って冷静に考えてよ >「コイツの正体はジャグラーです」ってキャラにたった2話でここまで妖しいムーブ重ねさせるかな? そもそも隠すつもりが無いなら有り得る
28 20/06/28(日)00:16:04 No.703586923
劇場版ジード以降でこれまでの知り合い誰もいない状況なら こういうことしててもおかしくはないと思う
29 20/06/28(日)00:16:08 No.703586946
ジャグはただガイさんに勝ちたいだけだし
30 20/06/28(日)00:16:21 No.703587005
ジャグラーでも今は悪い奴じゃないし
31 20/06/28(日)00:16:22 No.703587010
顔と顔が近いときに声の演じ方変えてるのが
32 20/06/28(日)00:16:35 No.703587071
実際1話の叱り方とか完璧だしな…
33 20/06/28(日)00:16:45 No.703587121
>今野所ジャグジャグ臭い描写がある以外悪いことなんもしてないんだよな あの…メダル…
34 20/06/28(日)00:16:57 No.703587176
久々にオーブみたいなーってプライム見に行ったら配信停止してて悲しみ
35 20/06/28(日)00:17:30 No.703587369
というかあれだよねオーブオリジンサーガの途中までのジャグラーがヘビクラ隊長みたいなキャラだよね
36 20/06/28(日)00:17:43 No.703587438
>>今野所ジャグジャグ臭い描写がある以外悪いことなんもしてないんだよな >あの…メダル… 最低だな枯れ専女パイロット…
37 20/06/28(日)00:17:57 No.703587509
消えた後前髪垂らした状態で後ろにいるのは怖いよ 次のカットで直ってるし
38 20/06/28(日)00:18:05 No.703587551
>実際1話の叱り方とか完璧だしな… もしセブンガーに乗っててハルキを踏んづけて殺しちゃったら消せないトラウマを背負うことになるってまんまガイさんのこと言ってるよなぁ…
39 20/06/28(日)00:18:19 No.703587630
>>>今野所ジャグジャグ臭い描写がある以外悪いことなんもしてないんだよな >>あの…メダル… >最低だな枯れ専女パイロット… 枯れ専抜きにしても提出しろよとはなるよね…
40 20/06/28(日)00:18:30 No.703587686
リクが来てからわかるだろう
41 20/06/28(日)00:18:30 No.703587691
>あの…メダル… 回収しただけだし
42 20/06/28(日)00:18:35 No.703587726
匂わせておいて何もなかったら期待はずれだよ
43 20/06/28(日)00:18:35 No.703587731
ちょっとクソ神に選ばれなくてこじらせちゃっただけな優等生だからなジャグジャグ
44 20/06/28(日)00:18:44 No.703587780
>久々にオーブみたいなーってプライム見に行ったら配信停止してて悲しみ 入ろう!Hulu!
45 20/06/28(日)00:19:04 No.703587877
O-50宇宙はクソみたいなところだから…
46 20/06/28(日)00:19:05 No.703587882
>リクが来てからわかるだろう 世界も違う一市民が防衛隊の隊長と簡単にコンタクトとれるかな…
47 20/06/28(日)00:19:05 No.703587885
>消えた後前髪垂らした状態で後ろにいるのは怖いよ >次のカットで直ってるし 二重人格とかウルトラマン的憑依説あるわ
48 20/06/28(日)00:19:30 No.703588009
>枯れ専抜きにしても提出しろよとはなるよね… 1話の思わせぶりカットが即回収な上にお前かーいって
49 20/06/28(日)00:19:42 No.703588057
>ちょっとクソ神に選ばれなくてこじらせちゃっただけな優等生だからなジャグジャグ あの一見はアスカとかがもう少し言葉を選べばなんとかなっただろ…
50 20/06/28(日)00:19:47 No.703588077
ジャグはアニメ世界にもそっくりさんがいるから 全くのアカの他人説もしっくりくるんだよな!
51 20/06/28(日)00:20:09 No.703588203
>ジャグはアニメ世界にもそっくりさんがいるから >全くのアカの他人説もしっくりくるんだよな! ドルオタのJJさん…
52 20/06/28(日)00:20:12 No.703588209
>ちょっとクソ神に選ばれなくてこじらせちゃっただけな優等生だからなジャグジャグ 正直命の危機とかじゃないならあの櫻井には選ばれない方が良いよね
53 20/06/28(日)00:20:18 No.703588252
アイドルファンも別人だったでしょ?
54 20/06/28(日)00:21:04 No.703588468
人間には見えないから それに目立ってない メダルだけに
55 20/06/28(日)00:21:08 No.703588488
フーマくんとジャグラーが会ったらどうなるんだろう
56 20/06/28(日)00:21:19 No.703588548
選ばないのはともかくとしてなんで妹怪獣にしたのかあのクソ神
57 20/06/28(日)00:21:23 No.703588575
こじらせてはいるけど根っこ知ってるからガイさんも付き合い長いんだろうな
58 20/06/28(日)00:22:11 No.703588793
たぶん最後まで思わせぶりな隊長のまま終わると思う
59 20/06/28(日)00:22:12 No.703588800
別に正義の味方やりたくなってちょっと一念発起したジャグラーでも特段おかしくないのが困る
60 20/06/28(日)00:22:14 No.703588812
ジャグジャグすると前髪が垂れるっぽい?
61 20/06/28(日)00:22:15 No.703588821
>1話の思わせぶりカットが即回収な上にお前かーいって 違うよ!枯れ専が持ってるのはマン兄さんでジャグっぽいのが拾ったのはTDG
62 20/06/28(日)00:22:23 No.703588860
蛇グラ隊長…一体何ラスジャ倉なんだ…
63 20/06/28(日)00:22:24 No.703588868
>こじらせてはいるけど根っこ知ってるからガイさんも付き合い長いんだろうな どうした?宇宙の平和を守るんじゃなかったのか?
64 20/06/28(日)00:22:42 No.703588946
>たぶん最後まで思わせぶりな隊長のまま終わると思う これも有り得そう
65 20/06/28(日)00:23:58 No.703589336
個人的には本人じゃないけど無関係でもないキャラだと思ってる 具体的に言うと弟とか
66 20/06/28(日)00:24:04 No.703589368
メダル3枚はジャグラー隊長が持ってるからどうやってハルキの手に渡るんだろうな…
67 20/06/28(日)00:24:09 No.703589394
5000歳って人類にとっちゃクソ年上だけどウルトラ的には若造もいいとこだよね…そこんとこどうなんだ枯れ専
68 20/06/28(日)00:24:16 No.703589433
地球人の姿のまま宇宙人だってことがばれてそれでも隊長は俺達の隊長です!程度で流されるかも知れん
69 20/06/28(日)00:24:38 No.703589543
平成三部作セットどうやって渡すんだろうな…
70 20/06/28(日)00:24:42 No.703589566
メダルケース見えてますよね?
71 20/06/28(日)00:24:49 No.703589601
ジャグジャグが現れると隊長が消える…やっぱり…って引っ張った上で最後ジャグジャグ魔人体が共闘してるとこに普通に隊長駆けつけるとかしそう
72 20/06/28(日)00:24:50 No.703589607
本筋のヴィランはあの寄生生物みたいだし 隊長は時々前髪下りてねっとりするけど普段は気さくな頼れる隊長でなんら問題ないもんな…
73 20/06/28(日)00:25:02 No.703589672
ジャグラーってニュージェネにクココテ枠っていうフォーマット作ったすげえキャラだよな
74 20/06/28(日)00:25:36 No.703589850
蛇倉ショウタ ショウタ蛇倉 ショウタ(イハ)ジャグラー 正体はジャグラー
75 20/06/28(日)00:25:38 No.703589856
>別に正義の味方やりたくなってちょっと一念発起したジャグラーでも特段おかしくないのが困る 一念発起から仮にも防衛隊の現場指揮官まで行けたのならやっはすげえよ蛇クラー
76 20/06/28(日)00:25:39 No.703589864
>平成三部作セットどうやって渡すんだろうな… 魔人態になれば変装できるな
77 20/06/28(日)00:25:59 No.703589971
>メダル3枚はジャグラー隊長が持ってるからどうやってハルキの手に渡るんだろうな… リッくん経由が自然かな まぁ変身中のゼットに渡すとかも出来そうだけど 枯れ専もそうなりそうだし
78 20/06/28(日)00:26:18 No.703590070
>>平成三部作セットどうやって渡すんだろうな… >魔人態になれば変装できるな 敵性宇宙人と勘違いされちゃう…!
79 20/06/28(日)00:27:14 No.703590367
枯れ専は来週サクッと渡してくれそうだしな
80 20/06/28(日)00:27:20 No.703590391
ガイさんとの因縁見てない組からしたらちょっとねっとりしてるだけの先輩だもんな魔神体でも
81 20/06/28(日)00:28:35 No.703590781
>ガイさんとの因縁見てない組からしたらちょっとねっとりしてるだけの先輩だもんな魔神体でも リクくんからすれば普通に頼れるガイさんの同僚でしかないな…
82 20/06/28(日)00:29:46 No.703591133
オーブ本編だけ見たらまぁギリギリ許されないかなってくらいの悪事しか働いてないしな
83 20/06/28(日)00:30:21 No.703591304
>オーブ本編だけ見たらまぁギリギリ許されないかなってくらいの悪事しか働いてないしな むしろ本編外じゃ大概正義側だし…
84 20/06/28(日)00:30:57 No.703591484
ジャグジャグ自体別に敵性宇宙人でもないしな ちょっとオーブに対しての嫌がらせが排他的優先度高すぎなだけで
85 20/06/28(日)00:31:09 No.703591545
光だけでは救えない人もいるということもちょっと思うジャグラーのストーカーちゃんの件
86 20/06/28(日)00:31:35 No.703591670
>5000歳って人類にとっちゃクソ年上だけどウルトラ的には若造もいいとこだよね…そこんとこどうなんだ枯れ専 終盤で本人と会話してないわーってなるかもしれない
87 20/06/28(日)00:31:39 No.703591684
>ジャグジャグ自体別に敵性宇宙人でもないしな >ちょっとオーブに対しての嫌がらせが排他的優先度高すぎなだけで 古臭いシンジケートに潜入して壊滅させてるしなオーブ本編も何気に…
88 20/06/28(日)00:32:04 No.703591816
>光だけでは救えない人もいるということもちょっと思うジャグラーのストーカーちゃんの件 美少女キャスティングしてビジュアル見せて欲しい
89 20/06/28(日)00:32:04 No.703591817
ジャグジャグはホントいいポジションにおさまったわ
90 20/06/28(日)00:32:05 No.703591826
「」はジャグジャグ前提で話してるかもしれないが メイン視聴層の筈のキッズにとってはジャグジャグなんて知る由もないのでは
91 20/06/28(日)00:32:21 No.703591896
>でもさ制作の立場に立って冷静に考えてよ >「コイツの正体はジャグラーです」ってキャラにたった2話でここまで妖しいムーブ重ねさせるかな? わざわざ同じ俳優キャスティングしてへびくらとか名付けてるのになんもなかったらそれはそれでおかしいかんな
92 20/06/28(日)00:32:42 No.703591997
>メイン視聴層の筈のキッズにとってはジャグジャグなんて知る由もないのでは クロニクルにも出てたし…
93 20/06/28(日)00:32:51 No.703592050
>「」はジャグジャグ前提で話してるかもしれないが >メイン視聴層の筈のキッズにとってはジャグジャグなんて知る由もないのでは キッズは過去作めっちゃ見るぞ
94 20/06/28(日)00:33:07 No.703592137
>蛇倉ショウタ >ショウタ蛇倉 >ショウタ(ノスシ)ジャグラー >寿司屋はジャグラー
95 20/06/28(日)00:33:39 No.703592284
>>メイン視聴層の筈のキッズにとってはジャグジャグなんて知る由もないのでは >クロニクルにも出てたし… ジャグラーはキッズ人気高いしな…
96 20/06/28(日)00:34:01 No.703592384
参りましたな クロニクル情報だけだとウルトラ変なお兄さんだぜ
97 20/06/28(日)00:34:20 No.703592481
ちょっといかついウルトラマン…?みたいな見た目だしな…
98 20/06/28(日)00:34:54 No.703592640
組み手の時ケースの部分殴ってるのかと思った
99 20/06/28(日)00:34:57 No.703592654
強さもほどほどで客演にちょうどいい
100 20/06/28(日)00:36:08 No.703593015
>>ショウタ(ノスシ)ジャグラー >>寿司屋はジャグラー うむ……!
101 20/06/28(日)00:36:13 No.703593032
>強さもほどほどで客演にちょうどいい 自力では巨大化できない程度だからなぁ
102 20/06/28(日)00:36:25 No.703593086
ちょっとウルトラマンみたいに人間に憑依してみたくなっただけの可能性もあるし… あとハルキくん昔のガイさんみたいで虐め…弄り甲斐があるからとかかしれないし…
103 20/06/28(日)00:36:31 No.703593112
>強さもほどほどで客演にちょうどいい 巨大化は慣れてないのか弱いけど等身大戦闘がアホみたいに強い…
104 20/06/28(日)00:37:04 No.703593257
>ちょっとウルトラマンみたいに人間に憑依してみたくなっただけの可能性もあるし… >あとハルキくん昔のガイさんみたいで虐め…弄り甲斐があるからとかかしれないし… 押忍!!!!!!!!
105 20/06/28(日)00:37:29 No.703593391
少なくともお互いに生身の状態だとガイさんより強い程度
106 20/06/28(日)00:37:30 No.703593400
お前と俺は色々なものを見てきたな ダイヤモンド新星の爆発も 黄金の銀河に浮かぶオーロラも …だがそんな思い出はいずれ消える まるで星屑のように …何もかも消える… 唯一永遠なものが何かわかるか?なぁ?ガイ それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも 誰の中にもある心の闇だ 埋まらない心の孔なんだよ?
107 20/06/28(日)00:37:33 No.703593414
>>あとハルキくん昔のガイさんみたいで虐め…弄り甲斐があるからとかかしれないし… >押忍!!!!!!!! (腹パン)
108 20/06/28(日)00:37:54 No.703593504
>少なくともお互いに生身の状態だとガイさんより強い程度 強くね…?
109 20/06/28(日)00:38:01 No.703593540
>>>ショウタ(ノスシ)ジャグラー >>>寿司屋はジャグラー >うむ……! あ……!
110 20/06/28(日)00:38:06 No.703593562
顔とか声が若干ガイさん似だよねハルキ
111 20/06/28(日)00:38:21 No.703593639
自分が光に選ばれなかったので光にちょっかいかけることにした
112 20/06/28(日)00:38:24 No.703593654
地球の平和護ってたらウルトラマン来やがった…
113 20/06/28(日)00:38:27 No.703593663
高速移動から光弾撃ったりその光弾弾いたり投げ返したりとドラゴンボールみたいなことするからなガイさんとジャグラー
114 20/06/28(日)00:38:27 No.703593667
巨大化するとやっぱり勝手が違うのだろうな…
115 20/06/28(日)00:38:37 No.703593732
>>少なくともお互いに生身の状態だとガイさんより強い程度 >強くね…? まぁ本編でもガイさんが自分より格上って認めてた程度には
116 20/06/28(日)00:38:54 No.703593796
人間サイズで強いのはちょっと安心する
117 20/06/28(日)00:38:55 No.703593798
(押忍じゃなくて了解!!!!!)
118 20/06/28(日)00:38:58 No.703593822
>地球の平和護ってたらウルトラマン来やがった… 割と本気でこれなんじゃないかと思っている
119 20/06/28(日)00:39:33 No.703593992
ガイさんはカリバーあるけどジャグラーがどうやって平行宇宙移動してるかまだ謎なんだよな
120 20/06/28(日)00:39:46 No.703594064
>人間サイズで強いのはちょっと安心する 敵だとウワー!ってなるけど味方として乱入したらすごくありがたい々
121 20/06/28(日)00:40:00 No.703594131
怪獣の凶暴化いろんなところで起きてるみたいだしな ジャグジャグが気まぐれで守っててもおかしくない
122 20/06/28(日)00:40:07 No.703594172
>巨大化するとやっぱり勝手が違うのだろうな… 戦闘出来る宇宙人基準でもウルトラマンがちょっと強過ぎる
123 20/06/28(日)00:40:27 No.703594281
>ガイさんはカリバーあるけどジャグラーがどうやって平行宇宙移動してるかまだ謎なんだよな あのポン刀で気合い入れたら次元切れるとかそんな設定生えてくるんじゃない
124 20/06/28(日)00:40:32 No.703594308
オーブ本編見てオリジン見たあとで隊長の演技と推定ジャグジャグの演技見ると脳が混乱する 役者さんてすごいな…
125 20/06/28(日)00:40:58 No.703594438
>ガイさんはカリバーあるけどジャグラーがどうやって平行宇宙移動してるかまだ謎なんだよな あの人割と事故的に移動してそうで…
126 20/06/28(日)00:41:09 No.703594505
>オーブ本編見てオリジン見たあとで隊長の演技と推定ジャグジャグの演技見ると脳が混乱する >役者さんてすごいな… 隊長が隊長してる時マジで違う人だよね…
127 20/06/28(日)00:41:16 No.703594538
なんかしらんうちに歴代でも最上位なマッチョと化してたマン兄さん
128 20/06/28(日)00:41:50 No.703594729
言葉遣いアレだけど説明してくれて気さくなZくんはありがたいな…
129 20/06/28(日)00:42:52 No.703595034
見た目なんかトゲトゲしてるだけで実質ウルトラマンみたいなもんだしなこの人…
130 20/06/28(日)00:42:55 No.703595054
何よりも命を救う事を優先するのは好きだよ大好きだよ(間接的なガイへの告白)