虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)23:11:16 No.703561247

ガンダム世界の学べる漫画貼る

1 20/06/27(土)23:11:45 No.703561446

邪悪が混じってるぞ

2 20/06/27(土)23:11:54 No.703561526

シャアはキャスバルで載るんじゃないか

3 20/06/27(土)23:12:26 No.703561745

イオリアシュヘンベルグじゃないのか

4 20/06/27(土)23:12:40 No.703561836

コレンナンダーとかは読みたい

5 20/06/27(土)23:12:59 No.703561981

イオリアの半生だけで一つ漫画にできるのでイオリア編とソレビ編で分けないと

6 20/06/27(土)23:13:05 No.703562029

左は評価される人だけど 右は何してくれちゃってんの?みたいに言われる 右下は世界的なモラルの問題もあるから一概には言えんが

7 20/06/27(土)23:13:28 No.703562207

アグニカが入っていない

8 20/06/27(土)23:13:34 No.703562259

>イオリアシュヘンベルグじゃないのか イオリアって表の功績だけで本になるレベルだから…

9 20/06/27(土)23:13:57 No.703562435

>アグニカが入っていない マクギリスのレス

10 20/06/27(土)23:14:02 No.703562470

ブライトさんの伝記は宇宙世紀を知る上でも密度が濃いイメージ

11 20/06/27(土)23:14:15 No.703562578

ハゲの人生前編はすごい気になる

12 20/06/27(土)23:14:21 No.703562620

右下はプラントの出版社と地球の出版社で内容全然違う本が出版されてそう…

13 20/06/27(土)23:14:45 No.703562795

左上はすごく欲しいな…

14 20/06/27(土)23:15:47 No.703563227

イオリアは生前の功績は歴史に残るレベルで偉業なんだけどソレスタルビーイング使って世界を自分の好きなタイミングで先に動かしたのは本当に讃えれるべきなのかと言われるとそうではないと思う CBが居ても居なくても結果はあんまり変わらんだろう…

15 20/06/27(土)23:16:56 No.703563749

アグニカは顔写真がないからな…

16 20/06/27(土)23:16:56 No.703563754

フリットは激動過ぎる…

17 20/06/27(土)23:17:47 No.703564156

フリット編が8割で残り1.5割がアセムで最後ろ0.5割がキオだと思う

18 20/06/27(土)23:18:29 No.703564422

>フリット編が8割で残り1.5割がアセムで最後ろ0.5割がキオだと思う 停戦してからマーズレイ除去までが一番長いぞ

19 20/06/27(土)23:19:02 No.703564651

フリットの伝記漫画って子供に読ませてメンタル的に大丈夫なんです?

20 20/06/27(土)23:19:45 No.703564944

>停戦してからマーズレイ除去までが一番長いぞ フリットは生涯現役レベルでかわいそう

21 20/06/27(土)23:20:05 No.703565102

>フリットの伝記漫画って子供に読ませてメンタル的に大丈夫なんです? 読んで大丈夫な所だけ書いて他は禁忌にすればいいじゃん

22 20/06/27(土)23:20:06 No.703565105

アセムはアセムで変な本出されそうなことはしてる

23 20/06/27(土)23:20:56 No.703565494

キオはどうも歴史的にそこまで本には書けることが…シド狩りしてましたとか、初めてヴェイガンの生活をこの目でみた地球人としての感想とか、戦争経験して存命中のアスノ家の最後の1人としてのインタビューになりそう

24 20/06/27(土)23:21:38 No.703565782

フリットは後世の歴史家に存在を疑われてそう

25 20/06/27(土)23:21:53 No.703565868

赤いヤツは読んだ人の中に拗らせた人が出てきそう

26 20/06/27(土)23:22:18 No.703566033

フリットはあの世界の歴史好きには間違いなくキチガイとか言われてると思うよ

27 20/06/27(土)23:27:26 No.703568223

大河ドラマ作れそうだな

28 20/06/27(土)23:28:47 No.703568725

>赤いヤツは読んだ人の中に拗らせた人が出てきそう と言うか本編で何人も…

29 20/06/27(土)23:30:02 No.703569198

一般大衆はフリットの伝記読んで こじらせたやつはこやすくんの伝記読む

30 20/06/27(土)23:30:54 No.703569531

ジョージグレンの本って検閲されない?

31 20/06/27(土)23:32:47 No.703570226

ヴェイガンの英雄フェザールイゼルカント様がないじゃないか!

32 20/06/27(土)23:33:43 No.703570609

>ジョージグレンの本って検閲されない? 残り三人が検閲されないとでも?

33 20/06/27(土)23:33:51 No.703570682

>ヴェイガンの英雄フェザールイゼルカント様がないじゃないか! 絶対良いように書かれまくったの出版されるよね んでゼハートがうんこ扱いされてる

34 20/06/27(土)23:34:28 No.703570976

マッキーはフリットの伝記を読んで憧れそう

35 20/06/27(土)23:35:29 No.703571397

>>ジョージグレンの本って検閲されない? >残り三人が検閲されないとでも? シャアなんて特にひどそうだ

36 20/06/27(土)23:36:42 No.703571982

サジ・クロスロードの伝記は嘘くさいの一言で切り捨てられそう

37 20/06/27(土)23:36:53 No.703572064

西暦で一番人気なのはパトリック・コーラサワーの伝記だと思う

38 20/06/27(土)23:37:00 No.703572122

>>ヴェイガンの英雄フェザールイゼルカント様がないじゃないか! >絶対良いように書かれまくったの出版されるよね >んでゼハートがうんこ扱いされてる ゼハートは可哀想だけどイゼルカント様の意思を継ぐものとしてはうんこもいいとこだし…

39 20/06/27(土)23:37:03 No.703572134

>キオはどうも歴史的にそこまで本には書けることが…シド狩りしてましたとか、初めてヴェイガンの生活をこの目でみた地球人としての感想とか、戦争経験して存命中のアスノ家の最後の1人としてのインタビューになりそう 小説版だとヴェイガンを国家として認めたことで独立勢力でてきて再統合戦争が数十年続いて合計百年の戦争になったらしいし その辺もいれれば結構出番はあるかもしれない

40 20/06/27(土)23:37:31 No.703572298

Wから選出するとリリーナあたりになるのだろうか

41 20/06/27(土)23:38:05 No.703572498

ゼハートは野心たぎらせてた梟雄として描かれるか なれない指揮任されてトチった憐れな侍大将として描かれるかだと思う

42 20/06/27(土)23:40:11 No.703573350

>サジ・クロスロードの伝記は嘘くさいの一言で切り捨てられそう 隣に引っ越してきたのがガンダムマイスターでしたの辺りから胡散臭いな…

43 20/06/27(土)23:40:44 No.703573581

>サジ・クロスロードの伝記は嘘くさいの一言で切り捨てられそう 面白いラノベとしては人気でそう

44 20/06/27(土)23:41:17 No.703573804

フリット存命中だとワシはこんなに聖人君子ではないって逆に自分で検閲しそうではある

45 20/06/27(土)23:42:51 No.703574415

>Wから選出するとリリーナあたりになるのだろうか ドロシーも面白そう

46 20/06/27(土)23:44:05 No.703574878

>Wから選出するとリリーナあたりになるのだろうか トレーズじゃないかな…

47 20/06/27(土)23:44:27 No.703575021

たぶんイゼルカントの思想を曲解して利用したゼハートが悪いみたいにした方が収まりいいんだよな…

48 20/06/27(土)23:45:20 No.703575350

コーラって初の武力介入対象から国連軍、アロウズ、クーデター軍を経てELS戦だからイノベイドの存在とか隠しつつ一パイロットの立場から連邦視点の歴史を語るには丁度いいんだよな…

49 20/06/27(土)23:46:10 No.703575646

>Wから選出するとリリーナあたりになるのだろうか それこそトレーズ・クシュリナーダ本とか内容みっちりだろうな

50 20/06/27(土)23:46:31 No.703575764

まあコーラは普通に実績だけ見てもあの世界のエースパイロット列伝とかの本出せそうくらいだから

51 20/06/27(土)23:47:13 No.703576037

左は人類のために動いてトータルでかなりプラスになってるし科学者としての功績もやばいから需要凄そう

52 20/06/27(土)23:49:06 No.703576792

>たぶんイゼルカントの思想を曲解して利用したゼハートが悪いみたいにした方が収まりいいんだよな… 真実よりも優先される政治的な都合

53 20/06/27(土)23:49:25 No.703576979

西暦パイロット最強ランキングみたいなのでグラハム派とコーラサワー派でケンカしてそう

54 20/06/27(土)23:49:52 No.703577197

>まあコーラは普通に実績だけ見てもあの世界のエースパイロット列伝とかの本出せそうくらいだから 間違いなく世界最高峰の一人ではあるしな しかも数少ない生存組

55 20/06/27(土)23:49:54 No.703577208

ジョージグレンがなにしたっていうんだ 偉大な宇宙飛行士だろ

56 20/06/27(土)23:49:57 No.703577235

>シャアはキャスバルで載るんじゃないか ガイアギアでもシャアとして名前残ってる

57 20/06/27(土)23:50:47 No.703577589

ジョージグレンは告白前後でかなり内容に改訂入ってそう

58 20/06/27(土)23:51:16 No.703577817

>>サジ・クロスロードの伝記は嘘くさいの一言で切り捨てられそう >隣に引っ越してきたのがガンダムマイスターでしたの辺りから胡散臭いな… 一行目じゃん…

59 20/06/27(土)23:52:02 No.703578123

ジオン・ダイクンの伝記は…毛沢東語録とか我が闘争みたいな扱いになっちゃうか

60 20/06/27(土)23:52:54 No.703578486

シャアはアクシズ落としやったせいで100年以上は犯罪人扱いだよ

61 20/06/27(土)23:53:26 No.703578725

隣にガンダムマイスターの少年が変なコードネーム丸出しで引っ越してきたとかありえないだろ…

62 20/06/27(土)23:53:26 No.703578728

ジオンの思想自体は宇宙世紀でもなんか結構広がっちゃってるんだけど ザビ家というかギレンの思想と行動に直結するから深く突っ込むと扱いはめんどくさそうだ

63 20/06/27(土)23:53:29 No.703578745

>西暦パイロット最強ランキングみたいなのでグラハム派とコーラサワー派でケンカしてそう どっちが強いかで コーラサワーなんてガンダム倒したの自己申告じゃんとか そもそもGNフラッグとか機体の存在から怪しいじゃねぇかとか言い争いになる

64 20/06/27(土)23:54:09 No.703579050

まあホーチミンとかも本名よりホーおじさんの名前の方が有名だしな シャアもなんかやらかすのはシャアの名前でだし

65 20/06/27(土)23:54:09 No.703579053

グラハム・エーカーは実は生存していてELS戦後にCBに参加したんだよ!!

66 20/06/27(土)23:54:31 No.703579189

>>>サジ・クロスロードの伝記は嘘くさいの一言で切り捨てられそう >>隣に引っ越してきたのがガンダムマイスターでしたの辺りから胡散臭いな… >一行目じゃん… ソレスタルビーイングの謎を嗅ぎ回っていた姉が暗殺された(胡散臭い)

67 20/06/27(土)23:55:01 No.703579402

ブライトさんは大河ドラマ映えしそう

68 20/06/27(土)23:55:41 No.703579689

>グラハム・エーカーは実は生存していてELS戦後にCBに参加したんだよ!! 荒らし・嫌がらせ・混乱の元でdelされそうな…

69 20/06/27(土)23:55:47 No.703579730

まあジョージ・グレン本人は悪人ではなかったと思うよ ちょっと思慮が足りなかったかもしれないけど

70 20/06/27(土)23:55:47 No.703579734

>シャアはアクシズ落としやったせいで100年以上は犯罪人扱いだよ ガイアギアの時代の歴史書の一文 シャア・アズナブルは伝説の人物であった。 スペース・コロニー移民時代の初期、サイド3にジオン公国を創設したジオン・ダイクンの遺児である。 ジオン公国そのものは、ダイクンが暗殺されてザビ家にのっとられてしまった。 が、シャア・アズナブルは、そのザビ家に潜伏して真のジオン再興を願った。 しかし、ザビ家のジオン公国が連邦政府に敗北することによって、シャアの命運も絶たれたかに見えた。 しかし、シャアは、その後、私的軍隊を創設して連邦政府に対したこともあった。 それについては、ジオン公国の残党に祭り上げられたシャアが、彼等に応えざるを得ず、一瞬の反乱をさせたのだと評された。 しかし、彼の人徳とニュータイプとしての才能は、地球を汚染するかもしれなかった隕石の激突を回避させ、そのためにシャアは死んだというのである。 そのとき、シャアの意思は、オーロラになって地球をつつんだと語り伝えられていた。

71 20/06/27(土)23:55:53 No.703579778

クワトロ時代の演説でも第二次ネオジオンでも基本の名乗りはシャアの方だしね キャスバルよりそっちのほうが通りもいいんだろう

72 20/06/27(土)23:55:55 No.703579796

戦場でアロウズに入った学生時代の恋人と再会もかなり胡散臭いぜ

73 20/06/27(土)23:56:29 No.703580058

沙慈の周りで起きたことがどれもこれもあまりにも胡散臭すぎる… そりゃ映画でハブられるわあいつ…

74 20/06/27(土)23:57:05 No.703580299

左上は何回かドラマ化されてる

75 20/06/27(土)23:57:07 No.703580319

>No.703579734 9割本当のことを書いて1割信じさせたい嘘を混ぜる 詐欺師の手法

76 20/06/27(土)23:57:31 No.703580488

Gガン世界の伝記はプロレススーパースター列伝みたいになってそうだな!

77 20/06/27(土)23:57:40 No.703580548

でも国連大使が金ぴか巨大MAで登場は映画にもなる真実なんだよな…

78 20/06/27(土)23:57:52 No.703580627

シャアの経歴もどれだけ公になってるんだろう?

79 20/06/27(土)23:58:07 No.703580735

>サジ・クロスロード 歴史上で名前残っててこんくらいの位置の人って創作で便利に使われるよね サジは映画にも出なかったから奇麗に記録から消されたかもしれないけど でもあれは存命中だからかな

80 20/06/27(土)23:58:27 No.703580894

ジョージ本はわりと普通に出せるなぁ

81 20/06/27(土)23:58:42 No.703581004

>シャアの経歴もどれだけ公になってるんだろう? ガイアギアの歴史的には上に書いているのは世間的には有名 でもアムロは殆どガイアギア時代だと伝わってない

82 20/06/27(土)23:59:24 No.703581271

>ブライトさんは大河ドラマ映えしそう 今年の麒麟が来るみたいな感じになるのかな

83 20/06/27(土)23:59:30 No.703581308

アムロは超強いパイロットでしかないからなぁ

84 20/06/27(土)23:59:36 No.703581348

ジョージは混乱の元すぎて出したらそれで事件起きそうな

85 20/06/27(土)23:59:53 No.703581456

むしろハゲの本は検閲済みのヴェーダのデータからできてるだろうから…

86 20/06/28(日)00:00:01 No.703581509

サジの出現をイオリアは予見していたのかどうか

87 20/06/28(日)00:00:03 No.703581530

本多忠勝みたいな扱いになるアムロ

88 20/06/28(日)00:00:09 No.703581562

ジオンの遺児としてシャアと名乗ってジオンでエースパイロットやってたことは間違いなく公になってる クワトロとしてエゥーゴ参加してたのも多分公になってると思う セイラの事があるからエドワウ時代は多分秘密にしてると思う

89 20/06/28(日)00:00:12 No.703581580

>シャアの経歴もどれだけ公になってるんだろう? シャアという名前は最初からキャスバルが身を隠す上で名乗ってたことになって本物のシャアが抹消されてそう

90 20/06/28(日)00:00:25 No.703581650

>でも国連大使が金ぴか巨大MAで登場は映画にもなる真実なんだよな… だって陰謀論者の大好物みたいな要素しかないもん大使

91 20/06/28(日)00:01:06 No.703581905

ジョージは良かれと思ってやっただろうしその一生も栄光に満ちたものなのに

92 20/06/28(日)00:01:31 No.703582060

ジョージ・グレン生存説は絶対ある

93 20/06/28(日)00:01:33 No.703582067

黄金大使はおあしすするに便利な対象すぎる…

94 20/06/28(日)00:01:39 No.703582100

>しかし、彼の人徳とニュータイプとしての才能は、地球を汚染するかもしれなかった隕石の激突を回避させ、そのためにシャアは死んだというのである。 >そのとき、シャアの意思は、オーロラになって地球をつつんだと語り伝えられていた。 ぶんなぐるぞ

95 20/06/28(日)00:01:45 No.703582142

シャアのおまけ程度にしか名前残らないんだろうなアムロ それでもカミーユやジュドーよりは知名度あるんだろうけど

96 20/06/28(日)00:01:51 No.703582182

ジョージの人生ってアメリカ大統領みたいなものだから大丈夫だよ

97 20/06/28(日)00:01:51 No.703582183

サジはソレスタルビーイングの理解者でもあり協力者であり被害者でもある一般人という特殊すぎる立ち位置なので誰も真実を知らないままだと思う

98 20/06/28(日)00:02:08 No.703582288

映画でアロウズの行いまで大使のせいだったことにされてて吹いた

99 20/06/28(日)00:03:01 No.703582602

>黄金大使はおあしすするに便利な対象すぎる… もう死んでるし性癖の関係で子孫いないから責任押し付けるのにちょうどいい…

100 20/06/28(日)00:03:11 No.703582668

ジュドーというかガンダムチームなんか間違いなく連邦の汚点そのものだから民間人ってこともあって記録抹消されててもおかしくなさそうだ

101 20/06/28(日)00:03:17 No.703582699

G世界だとドモン・カッシュの武勇伝が後世まで語り継がれるのかな

102 20/06/28(日)00:03:52 No.703582894

>G世界だとドモン・カッシュの武勇伝が後世まで語り継がれるのかな 多分人類史に残るぞあの決戦と告白

103 20/06/28(日)00:04:03 No.703582962

>サジの出現をイオリアは予見していたのかどうか や 関 し

104 20/06/28(日)00:04:04 No.703582966

アムロ・レイという人間も民間人にはどれくらい正しく認知されてるか甚だ疑問だ

105 20/06/28(日)00:04:32 No.703583122

親父のジオニズムってどんだけ根付いたの

106 20/06/28(日)00:04:39 No.703583158

>>サジの出現をイオリアは予見していたのかどうか >や >関 >し 違 ル 聞

107 20/06/28(日)00:04:45 No.703583194

経歴だけで言うとブライトさんがシャアのライバルってことになってそう

108 20/06/28(日)00:04:56 No.703583261

>アムロ・レイという人間も民間人にはどれくらい正しく認知されてるか甚だ疑問だ 漫画版だとアムロレイ生存説で検証番組がコロニーのテレビで放送される程度には

109 20/06/28(日)00:05:15 No.703583358

>アムロ・レイという人間も民間人にはどれくらい正しく認知されてるか甚だ疑問だ カミーユが知ってるくらいだものなぁ

110 20/06/28(日)00:06:00 No.703583594

ルーデルとかくらいの認知度なのだろう

111 20/06/28(日)00:06:00 No.703583597

>アムロ・レイという人間も民間人にはどれくらい正しく認知されてるか甚だ疑問だ 凄いエースパイロットでなんかニュータイプらしい?くらいしか知らんと思う

112 20/06/28(日)00:06:21 No.703583713

地球人がほぼ革新終わった後ならイオリアの情報全部公開してもよいのでは

113 20/06/28(日)00:06:45 No.703583841

>アムロ・レイという人間も民間人にはどれくらい正しく認知されてるか甚だ疑問だ 現在のルーデルとかガガーリンみたいな扱いなんじゃない?

114 20/06/28(日)00:06:53 No.703583880

アムロは兵士で終わったし後世の人間にはあまり伝わらんだろうな

115 20/06/28(日)00:06:55 No.703583897

>ギレンの演説にブチ切れてホワイトベースのモニターを殴り壊したやつ

116 20/06/28(日)00:06:57 No.703583904

アムロは有名だろうけどそれ以上にガンダム神話が凄いからな

117 20/06/28(日)00:06:58 No.703583914

ブライトは…

118 20/06/28(日)00:07:19 No.703584032

>地球人がほぼ革新終わった後ならイオリアの情報全部公開してもよいのでは つうか脳量子で筒抜けてそうである

119 20/06/28(日)00:07:39 No.703584141

言われてみればアムロはブライトの部下A程度の認識でもおかしくはないのか

120 20/06/28(日)00:07:53 No.703584220

一応宇宙世紀0600年代にアムロの遺産なんてものがある

121 20/06/28(日)00:07:57 No.703584235

C・Aさんと並んでAIのモデルになるくらいには知名度あるからなあアムロ 夢のある出方してるし一般にも人気戦国武将くらいには知られてるのでは

122 20/06/28(日)00:08:36 No.703584469

別にイオリア自身の情報っていうと平和になった後の人類にとってそこまで重要なものはないだろうし

123 20/06/28(日)00:08:46 No.703584532

俺らが大戦中のエースの名前知ってるようなもんだな

124 20/06/28(日)00:08:49 No.703584543

そんな知る人ぞ知る変態パイロットみたいなそんな… いや変態パイロットだわあいつ…

125 20/06/28(日)00:08:51 No.703584556

CEならジョージグレンの伝記を見て遺伝子の可能性を引き出そうとスーパーコーディネイターという答えに辿り着いたヒビキ博士2号が生まれてそれを見た准将が曇らされる位はやってくれる

↑Top