虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/27(土)22:45:53 住めば都 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/27(土)22:45:53 No.703550034

住めば都

1 20/06/27(土)22:46:52 No.703550422

これでリモートワークできる

2 20/06/27(土)22:48:00 No.703550909

これで道の駅に住むんですね

3 20/06/27(土)22:48:49 No.703551227

コスパ超悪そう

4 20/06/27(土)22:50:15 No.703551779

核戦争後の世界なら住んでもいい

5 20/06/27(土)22:51:36 No.703552359

熱い寒い煩いのは容易に想像できる でも夢はある

6 20/06/27(土)22:52:15 No.703552673

夢があっていいと思う

7 20/06/27(土)22:52:16 ID:3EMYwkB. 3EMYwkB. No.703552684

実際これ欲しい ソーラー発電出来ると良い

8 20/06/27(土)22:52:31 No.703552792

エアコン無いのは地獄

9 20/06/27(土)22:52:46 No.703552893

夢ないだろこれ

10 20/06/27(土)22:53:30 No.703553205

軽のバンでよくねと思うけどそれだと窓になんか貼るのめんどくさいか

11 20/06/27(土)22:53:36 No.703553248

リライアントロビンみたいについうっかり転けそうな…

12 20/06/27(土)22:53:55 No.703553367

>夢ないだろこれ 夢をなくした大人たち…

13 20/06/27(土)22:56:14 ID:3EMYwkB. 3EMYwkB. No.703554281

su4004176.jpg いいよね

14 20/06/27(土)22:57:51 No.703555106

狭いところ苦手だから無理だなあ

15 20/06/27(土)22:59:11 No.703555706

これで旅行するのも悪くないかなと思ったがカブでいいや

16 20/06/27(土)23:00:34 No.703556292

夢も希望も無くした人が行きつく先の一つじゃない?

17 20/06/27(土)23:01:40 No.703556816

キャンピングカー旅行3日目ぐらいでワクワク感を失った俺には無理だ

18 20/06/27(土)23:02:49 No.703557368

チンピラの度胸試しで横に倒されそう

19 20/06/27(土)23:03:18 No.703557588

断熱防音衝撃さえ解消されれば夢がある

20 20/06/27(土)23:05:18 No.703558482

こういうの好きな人は夢と言う そうでない人にとっては地獄

21 20/06/27(土)23:05:54 No.703558806

普通の軽トラにだって中に発砲ウレタン充填すれば断熱防音は寝泊りできるレベルになるぞ かかるお金は要相談だが…

22 20/06/27(土)23:06:02 No.703558877

釣行用とかならいい…わけでもないな本体がオート三輪じゃ…

23 20/06/27(土)23:07:06 No.703559397

夜中に寝てたらヤンキーが襲ってきた件

24 20/06/27(土)23:07:07 No.703559406

適当に世捨て人を気取りたい時にはいいかも?

25 20/06/27(土)23:07:29 ID:3EMYwkB. 3EMYwkB. No.703559576

キャンピングカーの旅行は移動が長時間になるからキャンピングカーなのに肝心の運転が疲れるのが駄目 完全自動運転のキャンピングカー出来たら欲しい

26 20/06/27(土)23:07:44 No.703559719

うんこ何処でするの?

27 20/06/27(土)23:09:29 No.703560493

外泊に使うのなら夢はある これが家なら夢も希望もありゃしない

28 20/06/27(土)23:09:38 No.703560559

コンビニで

29 20/06/27(土)23:09:40 No.703560584

>うんこ何処でするの? 車の外

30 20/06/27(土)23:10:20 No.703560856

軽バンに住むわ…

31 20/06/27(土)23:11:08 No.703561195

キャンピングカーとかは住み心地いいの?

32 20/06/27(土)23:11:51 No.703561494

本当に軽のキャンピングカーで世捨て人みたいな暮らししてる人のテレビ番組見たことあるけど 職場で全然慕われないって言って自衛隊逃げ出した元佐官とか アパレル会社で精魂尽き果てて貯金切り崩して放浪してるおばさんとか 本当に末路が想像したくない感じだった

33 20/06/27(土)23:12:04 ID:3EMYwkB. 3EMYwkB. No.703561587

完全自動運転でソーラー発電でほぼ充電いらなくて水道とシャワートイレとベッドある車出来たら住みたい 移動しながら道路にうんこ垂れ流しつつ虹裏したい

34 20/06/27(土)23:14:13 No.703562566

>本当に軽のキャンピングカーで世捨て人みたいな暮らししてる人のテレビ番組見たことあるけど >職場で全然慕われないって言って自衛隊逃げ出した元佐官とか >アパレル会社で精魂尽き果てて貯金切り崩して放浪してるおばさんとか >本当に末路が想像したくない感じだった そういうのが優しい道の駅に大挙して押し寄せてくるんだ 駅側は泣いてる場合じゃないんだよ

35 20/06/27(土)23:14:17 No.703562592

>キャンピングカーの旅行は移動が長時間になるからキャンピングカーなのに肝心の運転が疲れるのが駄目 >完全自動運転のキャンピングカー出来たら欲しい 完全自動運転のピックアップトラックにバイク載せて美味しいところだけツーリングしたい

36 20/06/27(土)23:14:24 No.703562636

>移動しながら道路にうんこ垂れ流しつつ虹裏したい ちょっと死んで下さいます?

37 20/06/27(土)23:15:19 No.703563034

風呂と水道が無い 俺には耐えられない

38 20/06/27(土)23:17:59 No.703564253

水はそのへんの公衆水道で汲む 便所はその辺で済ませる としても風呂は銭湯に行くしかないから不便そうだ

39 20/06/27(土)23:30:43 No.703569473

ちょと憧れる

40 20/06/27(土)23:31:32 No.703569795

ヒラコーが欲しがってた

41 20/06/27(土)23:33:01 No.703570322

エアコンあるとバッテリー上がりそう

42 20/06/27(土)23:35:34 No.703571449

うんこはもうコンビニでは…ローソンは貸しちゃだめみたいなことを言ってたような… の具疎があるから!の具疎に夢を思い描くことができるなら…公園もあるね!夢はいっぱいあるね!

43 20/06/27(土)23:38:28 No.703572674

すぐ襲われる想像するのはどんな治安の街に住んでるの

44 20/06/27(土)23:39:35 No.703573112

うんこなんてビニール袋広げて適当にやってその辺に捨ててんじゃねぇよざけんな…すぞ

45 20/06/27(土)23:40:11 No.703573347

いま俺も軽自動車で住んでてこうして虹裏やってるけど バッテリー充電するためにコンセント拝借すると怒る人増えたからしんどい

46 20/06/27(土)23:41:34 No.703573925

実家在住じゃなけりゃこうなってたかもしれない俺の未来像

47 20/06/27(土)23:42:12 No.703574192

そんな餌に俺が

48 20/06/27(土)23:42:19 No.703574229

キャンピングカーは宝くじ当てたら欲しい

49 20/06/27(土)23:42:37 No.703574324

さりげなく前後輪ディスクブレーキなのか

50 20/06/27(土)23:43:10 No.703574548

近所の駐車場にキャンピングカーが七年置きっぱなしだ 持て余してるのかな

51 20/06/27(土)23:43:32 No.703574683

>バッテリー充電するためにコンセント拝借すると怒る人増えたからしんどい >ちょっと死んで下さいます?

52 20/06/27(土)23:43:52 No.703574796

今は軽トラ改造のキャンピングカーが流行ってるらしいね というかキャンピングカーって基本オーダーメイドでそのものずばりは売ってないのね

53 20/06/27(土)23:43:53 No.703574803

ここひえ「俺を使え」

↑Top