20/06/27(土)22:44:02 ダイ大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/27(土)22:44:02 No.703549373
ダイ大一挙だぜ! https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2
1 20/06/27(土)22:44:56 No.703549711
いいスレ画だ
2 20/06/27(土)22:45:01 No.703549750
ナイスキャプチャ
3 20/06/27(土)22:45:06 No.703549772
よいしょ よいしょ
4 20/06/27(土)22:45:30 No.703549905
俺には歴史がねぇからこうやってサービスシーンを創る
5 20/06/27(土)22:45:56 No.703550066
正直ドスケベ賢者が画面に映る度に俺に勇気が漲ってくる
6 20/06/27(土)22:46:12 No.703550174
む!
7 20/06/27(土)22:46:12 No.703550175
この二人いちゃいちゃしてるだけだな
8 20/06/27(土)22:46:16 No.703550208
ケツ触んないの…
9 20/06/27(土)22:46:17 No.703550213
ルーラがあるだろ
10 20/06/27(土)22:46:21 No.703550236
やっぱりパンツだな…
11 20/06/27(土)22:46:56 No.703550451
漫画だともっと迫力あったような
12 20/06/27(土)22:46:58 No.703550470
2色の弾丸が飛び交うと色パカとか作画ミスの温床だから 赤い方だけ
13 20/06/27(土)22:46:58 No.703550472
マザー2の化けテントみたいになったな
14 20/06/27(土)22:47:01 No.703550487
おっさん本当にカッコいいよ...
15 20/06/27(土)22:47:01 No.703550488
ヒュンケルお前顔だけ庇えば痛くないだろ
16 20/06/27(土)22:47:03 No.703550507
拳大の岩がガンガン当たってくるって常人なら即死だな…
17 20/06/27(土)22:47:05 No.703550527
やったか!?
18 20/06/27(土)22:47:08 No.703550545
一般的に投石はインド人や中国人でも死ぬレベルの荒行
19 20/06/27(土)22:47:09 No.703550553
ずっと地味に痛い!地味に!
20 20/06/27(土)22:47:21 No.703550629
クロコダイーン
21 20/06/27(土)22:47:23 No.703550638
ペシペシペシ
22 20/06/27(土)22:47:24 No.703550639
でか口ワニが!
23 20/06/27(土)22:47:31 No.703550699
地味過ぎる…
24 20/06/27(土)22:47:33 No.703550715
しかし地味な技だな
25 20/06/27(土)22:47:46 No.703550801
むしろガストか
26 20/06/27(土)22:47:47 No.703550815
>ルーラがあるだろ まあポップに余力が残ってるとは限らないって事で 師匠がトベルーラで島まで飛んでルーラでみんな連れて帰ればいいとかいうのは無粋ですね
27 20/06/27(土)22:47:56 No.703550873
ずっと地味に痛いっていうのが本当に嫌らしい技
28 20/06/27(土)22:48:06 No.703550946
これ尖ってたら1発1発が致命傷だよな…
29 20/06/27(土)22:48:09 No.703550962
ギャグ補正ずるい
30 20/06/27(土)22:48:10 No.703550969
なにやってんだお前
31 20/06/27(土)22:48:12 No.703550986
ニフラム使えんのか?
32 20/06/27(土)22:48:16 No.703551021
地味だけどめっちゃキツい!!
33 20/06/27(土)22:48:21 No.703551054
>>ルーラがあるだろ >まあポップに余力が残ってるとは限らないって事で >師匠がトベルーラで島まで飛んでルーラでみんな連れて帰ればいいとかいうのは無粋ですね トベルーラは後付けだから仕方ないね
34 20/06/27(土)22:48:43 No.703551189
痛そうになってきた
35 20/06/27(土)22:48:58 No.703551279
ギャグ補正で致命傷を避ける男
36 20/06/27(土)22:48:58 No.703551282
氷炎爆花散と違って 遠隔操作でずっとフレイザードのターンだからジワジワHPが削られまくる
37 20/06/27(土)22:49:05 No.703551316
ヒュンケルお前いつ死ぬの?
38 20/06/27(土)22:49:09 No.703551340
そこでポップのメラゾーマを
39 20/06/27(土)22:49:10 No.703551341
>ヒュンケルお前顔だけ庇えば痛くないだろ 鎧の下はメラゾーマとベギラゴンでほとんど炭なのでガンガン当たって響くと地獄ですよ いやだから死のうよ元気いっぱいに動くなよ
40 20/06/27(土)22:49:18 No.703551389
ヒュンケルはリジェネでもうHP満タンになってそう
41 20/06/27(土)22:49:18 No.703551390
切り刻んでも集合と離散出来るからマジで意味ないのが凄い嫌らしい技だわ
42 20/06/27(土)22:49:21 No.703551410
またヒュンケルがHPを削っておられるぞー!
43 20/06/27(土)22:49:21 No.703551411
大きい塊でビジュアルがマシになった
44 20/06/27(土)22:49:23 No.703551420
致命傷を治療すらされてないのにこのゴリラ
45 20/06/27(土)22:49:28 No.703551449
コア?そういうの先に言って?
46 20/06/27(土)22:49:33 No.703551499
満身創痍とはいえ元ボス二人が仲間にいて手も足も出ないクソボス
47 20/06/27(土)22:49:33 No.703551505
ヒュンケルにコアはあるのかな…
48 20/06/27(土)22:49:54 No.703551648
クロコダイン!また借りるぞお前の剛力を…!!
49 20/06/27(土)22:50:03 No.703551706
セコイ ほんとセコイなフレイザード
50 20/06/27(土)22:50:03 No.703551712
あまりに舐めてると集合して手痛い一発が飛んでくるのは本当に厄介
51 20/06/27(土)22:50:08 No.703551732
これキングスキャンしたらヒュンケルのHPずっと1なんだろうな…
52 20/06/27(土)22:50:09 No.703551746
だまれぇ! 俺の弱点を言うなぁ
53 20/06/27(土)22:50:17 No.703551790
いま色パカッてたな
54 20/06/27(土)22:50:17 No.703551794
ヒュンケルー!あんま効いてなさそうだけど!
55 20/06/27(土)22:50:30 No.703551870
>セコイ >ほんとセコイなフレイザード 勝つのが好きなだけだから…
56 20/06/27(土)22:50:31 No.703551881
これコア!これコアだこれ!
57 20/06/27(土)22:50:32 No.703551888
>ヒュンケルにコアはあるのかな… 人間だから…
58 20/06/27(土)22:50:32 No.703551892
>コア?そういうの先に言って? 数話前にフレイザード本人がコアについて言ってたし…
59 20/06/27(土)22:50:33 No.703551896
ちょくちょくクロコダインの剛力インストールしてるみたいに見えるからやめろや!
60 20/06/27(土)22:50:44 No.703551987
例え1ダメージでも100回ぶつければ100ダメージみたいな
61 20/06/27(土)22:50:45 No.703551993
兜あったらノーダメージだから壊したのかな…
62 20/06/27(土)22:51:06 No.703552153
ここはヒュンケルは必要なシーンだからな… むしろダイとヒュンケルだけでいいところ
63 20/06/27(土)22:51:06 No.703552154
>>ヒュンケルにコアはあるのかな… >人間だから… 本当かぁ? 実は魔族の捨て子だったりしないか?
64 20/06/27(土)22:51:08 No.703552167
GN
65 20/06/27(土)22:51:11 No.703552180
とにかく動きは封じれてるから1ダメずつでも与えてればいつかは死ぬからな…
66 20/06/27(土)22:51:23 No.703552254
二次裏だと見えない相手と戦う人多いから空の技を会得してるんだろうな
67 20/06/27(土)22:51:31 No.703552314
コア毎潰せる強力な範囲攻撃を使うか 特攻技持ってないと勝てないのがクソボス過ぎるな
68 20/06/27(土)22:51:43 No.703552412
聞いたことのあるBGMばっかりだな
69 20/06/27(土)22:51:56 No.703552522
>セコイ >ほんとセコイなフレイザード 続けてると死ぬっぽいから…
70 20/06/27(土)22:52:01 No.703552557
>二次裏だと見えない相手と戦う人多いから空の技を会得してるんだろうな 倒せてないからたぶん会得してない
71 20/06/27(土)22:52:05 No.703552583
君は倒れた敵の手を踏みつけ笑うだろう
72 20/06/27(土)22:52:09 No.703552621
合体
73 20/06/27(土)22:52:10 No.703552631
>二次裏だと見えない相手と戦う人多いから空の技を会得してるんだろうな コアが見極められてない人が多すぎる
74 20/06/27(土)22:52:13 No.703552661
弱っている
75 20/06/27(土)22:52:21 No.703552726
>二次裏だと見えない相手と戦う人多いから空の技を会得してるんだろうな 正義の心が無いと光の闘気使えないぞ
76 20/06/27(土)22:52:22 No.703552734
地味にしょぼくなってる…
77 20/06/27(土)22:52:23 No.703552742
徹底して弱い奴狙うなコイツ!
78 20/06/27(土)22:52:25 No.703552751
全裸ザード
79 20/06/27(土)22:52:25 No.703552753
マッ裸よ!
80 20/06/27(土)22:52:30 No.703552782
>二次裏だと見えない相手と戦う人多いから空の技を会得してるんだろうな コアに当たってないようだが…
81 20/06/27(土)22:52:33 No.703552806
ゼェ…ゼェ…ゼェ…ゼェ…
82 20/06/27(土)22:52:34 No.703552815
>二次裏だと見えない相手と戦う人多いから空の技を会得してるんだろうな 無数の俺の回線の中からコアの回線をdelできる訳がねぇ!
83 20/06/27(土)22:52:36 No.703552825
これホイミで耐えてたら勝てるな…
84 20/06/27(土)22:52:36 No.703552830
弱ってるの バ レ バ レ
85 20/06/27(土)22:52:37 No.703552834
息があがってるんですけど?
86 20/06/27(土)22:52:37 No.703552836
こうやって見るとひょうがまじんとようがんまじんだなって分かる
87 20/06/27(土)22:52:38 No.703552840
君は倒れた敵に手をさしのべゆするだろう
88 20/06/27(土)22:52:39 No.703552853
マァムの口撃
89 20/06/27(土)22:52:41 No.703552861
サナギマンみたいだなお前
90 20/06/27(土)22:52:46 No.703552888
>コア毎潰せる強力な範囲攻撃を使うか >特攻技持ってないと勝てないのがクソボス過ぎるな >とにかく動きは封じれてるから1ダメずつでも与えてればいつかは死ぬからな… HP1から減らない人がいるんですけお
91 20/06/27(土)22:52:52 No.703552936
>聞いたことのあるBGMばっかりだな 松尾早人はすぎやまこういちの愛弟子なので 編曲とかアレンジ手伝ってたからほぼそのままだ
92 20/06/27(土)22:53:00 No.703552994
閃光のように
93 20/06/27(土)22:53:00 No.703552995
なんて哀れな人…
94 20/06/27(土)22:53:02 No.703553006
閃光のように!
95 20/06/27(土)22:53:07 No.703553046
なんて憐れな「」
96 20/06/27(土)22:53:07 No.703553053
サイヤ人批判ですか
97 20/06/27(土)22:53:08 No.703553055
毎回マァムは口が強い
98 20/06/27(土)22:53:08 No.703553058
グハー
99 20/06/27(土)22:53:09 No.703553064
人じゃないよ
100 20/06/27(土)22:53:10 No.703553071
なんて 哀れな人…
101 20/06/27(土)22:53:10 No.703553073
閃光のような生きざまだ…
102 20/06/27(土)22:53:11 No.703553074
煽りやがる
103 20/06/27(土)22:53:11 No.703553075
メンタルをえぐる
104 20/06/27(土)22:53:17 No.703553119
潔しフレイザード
105 20/06/27(土)22:53:21 No.703553145
あと1年経ってたらメドローア使って来てたのかな…
106 20/06/27(土)22:53:22 No.703553150
マアムの言葉に動揺しないフレイザードはメンタル強者
107 20/06/27(土)22:53:25 No.703553176
ちゃんと待ってくれる
108 20/06/27(土)22:53:29 No.703553202
そりゃ「」人気あるわ
109 20/06/27(土)22:53:34 No.703553236
フレイザードいいな
110 20/06/27(土)22:53:35 No.703553242
ナンバリングはともかく他のゲームはこういうアレンジBGM入れればいいのになぁ
111 20/06/27(土)22:53:36 No.703553249
>あと1年経ってたらメドローア使って来てたのかな… 可能性あるのが怖い
112 20/06/27(土)22:53:53 No.703553354
ガキのくせによォー!(1歳)
113 20/06/27(土)22:53:57 No.703553382
その体で? お前が言うな
114 20/06/27(土)22:54:07 No.703553465
こいつ自分の存在価値の為に一生懸命なだけの一歳児なんだぞマァム!!
115 20/06/27(土)22:54:09 No.703553472
マアムの煽りデバフが入らないとは流石フレイザード
116 20/06/27(土)22:54:19 No.703553541
1年でこれだからのびしろ十分にあったんだよな勿体ない
117 20/06/27(土)22:54:25 No.703553573
おっさん倒してるとかすげえな!?
118 20/06/27(土)22:54:26 No.703553586
いいなあフレイザード…
119 20/06/27(土)22:54:37 No.703553657
>こいつ自分の存在価値の為に一生懸命なだけの一歳児なんだぞマァム!! 敵だし…
120 20/06/27(土)22:54:40 No.703553680
マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない
121 20/06/27(土)22:54:40 No.703553682
ぱんつ見えた
122 20/06/27(土)22:54:42 No.703553697
むっ!
123 20/06/27(土)22:54:48 No.703553736
グランドクロス撃てヒュンケル!
124 20/06/27(土)22:54:50 No.703553748
ちょっとだけ見えてるケツえろすぎる
125 20/06/27(土)22:54:52 No.703553758
だから本編は三ヶ月という駆け足クリアにしないとやばかったんやね
126 20/06/27(土)22:54:55 No.703553778
右下にマァムの尻とふともも
127 20/06/27(土)22:54:59 No.703553806
>マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない やっぱメルルだよな
128 20/06/27(土)22:55:00 No.703553812
最後まで見せてくれるね…
129 20/06/27(土)22:55:00 No.703553814
この時点でヒュンケルとおっさん倒してるから超強い
130 20/06/27(土)22:55:01 No.703553819
>ナンバリングはともかく他のゲームはこういうアレンジBGM入れればいいのになぁ DQXはこのアニメと同じ人がサウンドプログラムやってるね
131 20/06/27(土)22:55:03 No.703553836
ほんとあと1年生きてたら化け物になってただろうになぁフレイザード
132 20/06/27(土)22:55:18 No.703553940
後期ハドラーがフレイザード作ってたらヤバかった
133 20/06/27(土)22:55:28 No.703553996
>1年でこれだからのびしろ十分にあったんだよな勿体ない 後から振り返ると6団長が本当に最強のメンバーだったのが分かるのいいよね…
134 20/06/27(土)22:55:30 No.703554011
この曲当時から歌詞あったんだよね
135 20/06/27(土)22:55:37 No.703554060
>1年でこれだからのびしろ十分にあったんだよな勿体ない しかも鎧に移る時に肉体捨てちゃったからなぁ ミストはひどい事するなぁ
136 20/06/27(土)22:55:44 No.703554108
>>ナンバリングはともかく他のゲームはこういうアレンジBGM入れればいいのになぁ >DQXはこのアニメと同じ人がサウンドプログラムやってるね Xのせいで同じ曲聞きすぎて2の戦闘曲とか一時期嫌いになったの思い出した
137 20/06/27(土)22:55:46 No.703554115
あと一年生きてたらポップとダイも化け物になっていたのでは…?
138 20/06/27(土)22:55:56 No.703554166
>マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない おかげでためらいもなく殺せます
139 20/06/27(土)22:56:01 No.703554203
爆弾岩追いかけてもってこよう
140 20/06/27(土)22:56:04 No.703554212
>マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない 原作読み返すと記憶以上にきれい事ばっか言っててうわってなった そりゃアルビナスも虫唾走るって言うわ
141 20/06/27(土)22:56:12 No.703554262
六団長はザボエラ除いて伸び代みんなあるか完成してる ダイに勝っていれば地上壊した後にヴェルざーと全面戦争出来てたと思う
142 20/06/27(土)22:56:12 No.703554266
>>ナンバリングはともかく他のゲームはこういうアレンジBGM入れればいいのになぁ >DQXはこのアニメと同じ人がサウンドプログラムやってるね しかもシレンで知り合った女性サウンドクリエイターと結婚してさらにスクエニと密になった
143 20/06/27(土)22:56:13 No.703554273
>ほんとあと1年生きてたら化け物になってただろうになぁフレイザード 魔法生物ってそんな長生きできるものなの?
144 20/06/27(土)22:56:16 No.703554293
>あと一年生きてたらポップとダイも化け物になっていたのでは…? なってたかもしれないけど多分人類が詰む
145 20/06/27(土)22:56:23 No.703554346
>>マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない >原作読み返すと記憶以上にきれい事ばっか言っててうわってなった >そりゃアルビナスも虫唾走るって言うわ ちゃんと劇中のキャラにそれやらせてるのは偉いと思う
146 20/06/27(土)22:56:25 No.703554360
感じろ...!
147 20/06/27(土)22:56:33 No.703554425
su4004177.jpg
148 20/06/27(土)22:56:39 No.703554471
作画濃いな次回
149 20/06/27(土)22:56:39 No.703554476
次回も作画良さそうだ
150 20/06/27(土)22:56:42 No.703554495
>>>マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない >>原作読み返すと記憶以上にきれい事ばっか言っててうわってなった >>そりゃアルビナスも虫唾走るって言うわ >ちゃんと劇中のキャラにそれやらせてるのは偉いと思う バーンにも論破されてる
151 20/06/27(土)22:56:44 No.703554508
作画の雰囲気がかわった
152 20/06/27(土)22:56:47 No.703554538
デター
153 20/06/27(土)22:56:50 No.703554563
見てくれよな!
154 20/06/27(土)22:57:00 No.703554689
予告で敵と味方の掛け合いがあるのいいなぁ
155 20/06/27(土)22:57:12 No.703554822
>ナンバリングはともかく他のゲームはこういうアレンジBGM入れればいいのになぁ 良くも悪くもパワーがありすぎて持っていかれるから難しい
156 20/06/27(土)22:57:18 No.703554863
ss353101.png
157 20/06/27(土)22:57:29 No.703554945
>>マァムって口ばっかだからあんまり好きじゃない >原作読み返すと記憶以上にきれい事ばっか言っててうわってなった >そりゃアルビナスも虫唾走るって言うわ だからポップ君はわたメルルと一緒になりましょうね
158 20/06/27(土)22:57:41 No.703555028
この回のだんがんばっかざんをするフレイザードの作画が綺麗だった記憶がある
159 20/06/27(土)22:57:43 No.703555044
正式に仲間になっても燃やされ続けるおっさん
160 20/06/27(土)22:57:56 No.703555133
何度も主題歌聞いてたらこれ結構いい歌に聞こえてきた
161 20/06/27(土)22:57:58 No.703555151
メルルのレスが増えて来たな
162 20/06/27(土)22:58:00 No.703555165
バルジ島だと戦闘中に竜の紋章出てないんだな
163 20/06/27(土)22:58:04 No.703555202
また許されてる
164 20/06/27(土)22:58:08 No.703555232
メルルの自演多いな…
165 20/06/27(土)22:58:24 No.703555351
なんか味のある走り方
166 20/06/27(土)22:58:24 No.703555355
一番の盛り上がり時期だからか作画ものってる回かな
167 20/06/27(土)22:58:36 No.703555441
>何度も主題歌聞いてたらこれ結構いい歌に聞こえてきた 元からいい歌なんだよ!
168 20/06/27(土)22:58:36 No.703555447
メルるってもう出てきてたっけ
169 20/06/27(土)22:58:39 No.703555473
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170 20/06/27(土)22:58:47 No.703555536
急げ!(ゆら~~)
171 20/06/27(土)22:58:48 No.703555541
>バルジ島だと戦闘中に竜の紋章出てないんだな レオナ救出の時までダイの地力のはず
172 20/06/27(土)22:58:52 No.703555570
アニメは実質フレイザード戦で終わりみたいなもんだよな
173 20/06/27(土)22:58:54 No.703555584
フレイザード編だと竜の紋章はベギラマを魔弾丸に装填する時だけだな
174 20/06/27(土)22:59:01 No.703555642
新アニメはCGになるんだろうな弾丸爆火山
175 20/06/27(土)22:59:08 No.703555680
>No.703555473 マァムフォルダがどんどん潤う
176 20/06/27(土)22:59:10 No.703555690
レオナが死んだみたいなナレーション
177 20/06/27(土)22:59:17 No.703555743
しかしこのⅢのフィールド曲のアレンジはよい
178 20/06/27(土)22:59:33 No.703555822
昔は平成初期の歌としても古くさ過ぎて好きじゃなかったんだ… でも改めて聴くと味があっていいね
179 20/06/27(土)22:59:48 No.703555921
ドラクエの歌うたいたくなった
180 20/06/27(土)22:59:48 No.703555925
用意した?
181 20/06/27(土)22:59:58 No.703555993
レオナの衣装ってなんだかんだでいまだに好きだ
182 20/06/27(土)23:00:11 No.703556096
フレイザード編って1クール位?
183 20/06/27(土)23:00:11 No.703556099
デター
184 20/06/27(土)23:00:28 No.703556235
急にかわいくなった
185 20/06/27(土)23:00:28 No.703556243
EDのこの道わが旅も 2のEDアレンジだから結構好き
186 20/06/27(土)23:00:32 No.703556269
生えた!
187 20/06/27(土)23:00:37 No.703556322
毛が生えた
188 20/06/27(土)23:00:37 No.703556329
天翔龍閃
189 20/06/27(土)23:00:38 No.703556337
アバン先生の勇者修行で最終日に修得する技だからめっちゃすごい扱いだよね空裂斬
190 20/06/27(土)23:00:44 No.703556395
作画すげえ
191 20/06/27(土)23:00:46 No.703556418
今まで誰かのピンチに呼応して怒りの紋章出てたのになんでバルジ島ではダイの怒りが爆発する事が無かったんだろう あっ…ヒュンケルがいくら食らっても平気で死なないせいか…
192 20/06/27(土)23:00:52 No.703556464
カッコいいカットイン
193 20/06/27(土)23:00:53 No.703556474
マァムの顔がホームベースみてえだ
194 20/06/27(土)23:00:55 No.703556491
ここのひょうえんばっかざんの作画好き
195 20/06/27(土)23:01:10 No.703556595
作画が本気過ぎる…
196 20/06/27(土)23:01:13 No.703556619
劇場版みたいな作画しやがって…
197 20/06/27(土)23:01:20 No.703556672
先週までの石つぶてと雲泥の差じゃねーか
198 20/06/27(土)23:01:23 No.703556701
ちゃんと痛そうな感じになった
199 20/06/27(土)23:01:37 No.703556801
この後デパート行ってから神殿だっけ
200 20/06/27(土)23:01:38 No.703556805
おっさんの描き込みすごい
201 20/06/27(土)23:01:45 No.703556856
ビームが出た
202 20/06/27(土)23:01:49 No.703556879
技としてはアバン先生なら割とちゃっちゃと倒せてたことになるんだよなこれ なんなのあの人
203 20/06/27(土)23:01:49 No.703556883
>アニメは実質フレイザード戦で終わりみたいなもんだよな 当時の無能社長を許すな
204 20/06/27(土)23:01:51 No.703556897
風穴のSE
205 20/06/27(土)23:01:58 No.703556952
やったか?
206 20/06/27(土)23:02:00 No.703556972
やったか!
207 20/06/27(土)23:02:03 No.703556991
やったか
208 20/06/27(土)23:02:03 No.703556993
やったか!?
209 20/06/27(土)23:02:06 No.703557012
ペーペペーペッペペペーテンテン 空破斬!
210 20/06/27(土)23:02:06 No.703557013
ここ数回と落差がありすぎる
211 20/06/27(土)23:02:10 No.703557040
>アバン先生の勇者修行で最終日に修得する技だからめっちゃすごい扱いだよね空裂斬 80日余りの冒険の内7日も費やして習得する予定だったからな…
212 20/06/27(土)23:02:12 No.703557060
やったか やったかだった
213 20/06/27(土)23:02:20 No.703557108
※コアに掠ってます
214 20/06/27(土)23:02:22 No.703557124
ナーンチャッテ
215 20/06/27(土)23:02:27 No.703557173
作画いいぞ
216 20/06/27(土)23:02:29 No.703557188
>なんなのあの人 勇者
217 20/06/27(土)23:02:32 No.703557214
ちょっとやばかった
218 20/06/27(土)23:02:35 No.703557243
>>アニメは実質フレイザード戦で終わりみたいなもんだよな >当時の無能社長を許すな 令和の今になってゲーム3つにグッズの数々引っさげてアニメ化くるとは思わなんだ
219 20/06/27(土)23:02:37 No.703557261
アバン先生は勇者だからな…
220 20/06/27(土)23:02:46 No.703557351
>EDのこの道わが旅も >2のEDアレンジだから結構好き 2の曲ってなんていうか歌謡曲だよね LOVE SONG探してもアイドルポップスだし
221 20/06/27(土)23:03:03 No.703557481
深淵から呼ばれた声
222 20/06/27(土)23:03:09 No.703557516
こんなぼんやりした声なのに…アバン先生…
223 20/06/27(土)23:03:10 No.703557527
アニメのうちきりはTBSのせいじゃん
224 20/06/27(土)23:03:11 No.703557536
GNアバン
225 20/06/27(土)23:03:17 No.703557578
普通に漢字使ってる…
226 20/06/27(土)23:03:17 No.703557582
>>なんなのあの人 >勇者 しかも賢者から転職してる感
227 20/06/27(土)23:03:29 No.703557690
作画がかわいい
228 20/06/27(土)23:03:36 No.703557756
絵がかわいい
229 20/06/27(土)23:03:38 No.703557772
>LOVE SONG探してもアイドルポップスだし いいよねLOVE SONG探して その後出たルーラのはゴミだけど
230 20/06/27(土)23:03:47 No.703557836
時代を感じる塗りとデフォルメいい…
231 20/06/27(土)23:03:56 No.703557887
>>アニメは実質フレイザード戦で終わりみたいなもんだよな >当時の無能社長を許すな まああの糞野郎の子や孫にはダメージ行くだろうから… 自分の身内の名前でググると無能とか糞とかサジェストで出るって相当きついんじゃね
232 20/06/27(土)23:03:57 No.703557895
ドラゴラムって人間が使っちゃいけない禁呪なんだろうなぁ… だってこのアバン先生が鼻水に惨敗するぐらい消耗するんだもん…
233 20/06/27(土)23:04:04 No.703557950
やっぱり才能にあぐらかいてたんだなあ昔のポップ
234 20/06/27(土)23:04:11 No.703557986
神様?
235 20/06/27(土)23:04:11 No.703557991
作画がよすぎる…
236 20/06/27(土)23:04:14 No.703558008
生命差別!!
237 20/06/27(土)23:04:16 No.703558020
>しかも賢者から転職してる感 ドラクエ6以降の転職システムみたいなかんじ
238 20/06/27(土)23:04:23 No.703558069
ガスの塊って…
239 20/06/27(土)23:04:24 No.703558075
ガス生命体…
240 20/06/27(土)23:04:24 No.703558078
アバン先生の存在本当大きいな 7日間の修行が完成していればもっと旅は楽だったろうに
241 20/06/27(土)23:04:25 No.703558088
邪悪な怪物たち(かわいい)
242 20/06/27(土)23:04:27 No.703558103
バルトスは…?
243 20/06/27(土)23:04:29 No.703558123
結構特徴あるアニメーターだな ガンガンにいそうな感じ
244 20/06/27(土)23:04:57 No.703558328
またも闘気技
245 20/06/27(土)23:05:15 No.703558459
アバン先生の声いいねェ…
246 20/06/27(土)23:05:21 No.703558512
つまり剣を持ったまま使うグランドクルス?
247 20/06/27(土)23:05:26 No.703558572
なんとなく赤ずきんチャチャにあった感じの作画
248 20/06/27(土)23:05:45 No.703558734
delを連発すればIDが表示されるようになるのですポップ・・・
249 20/06/27(土)23:05:49 No.703558771
フィンガーフレアボム来た
250 20/06/27(土)23:05:52 No.703558791
>つまり剣を持ったまま使うグランドクルス? いんやバケモンの急所を見抜いてそこに闘気ぶち込む技
251 20/06/27(土)23:05:54 No.703558804
>だってこのアバン先生が鼻水に惨敗するぐらい消耗するんだもん… ハドラーめちゃ強いからね? 一時は倒すの諦めて封印しようとしたぐらいには
252 20/06/27(土)23:05:56 No.703558816
ポップ凍ってるのか今
253 20/06/27(土)23:05:59 No.703558858
ようやくポップがフィンガーフレアボムズを見れた
254 <a href="mailto:ポップ">20/06/27(土)23:06:17</a> [ポップ] No.703559019
なるほどメラゾーマ同時5発かぁ 覚えとこっと
255 20/06/27(土)23:06:19 No.703559035
>バルトスは…? 善良な心が芽生えちゃったから出来損ないなんでしょ
256 20/06/27(土)23:06:21 No.703559044
効いてる効いてる
257 20/06/27(土)23:06:22 No.703559054
あぁ不発だけど見てはいるのねポップ
258 20/06/27(土)23:06:23 No.703559068
不発したので見れない…
259 20/06/27(土)23:06:28 No.703559110
>delを連発すればIDが表示されるようになるのですポップ・・・ よっ先生のキマってる
260 20/06/27(土)23:06:49 No.703559275
めっちゃ動くな
261 20/06/27(土)23:06:57 No.703559335
普通に切りに行った…
262 20/06/27(土)23:07:02 No.703559367
なんかこのダイショタショタしくてかわいいな
263 20/06/27(土)23:07:04 No.703559385
作画いいなぁ
264 20/06/27(土)23:07:08 No.703559413
闘気を込めて当てるからアバンストラッシュ完成にはそりゃ必須だよね空の技
265 20/06/27(土)23:07:09 No.703559423
破片がちゃんと氷と炎でわかれてる…
266 20/06/27(土)23:07:10 No.703559439
ダイって頭の装備ないほうがカッコよく見える
267 20/06/27(土)23:07:18 No.703559500
師匠に怒られても気に入って何度も使う技きたな…
268 20/06/27(土)23:07:25 No.703559552
マァムおまえさぁ…
269 20/06/27(土)23:07:29 No.703559578
マァム!てめえはだまってろ!
270 20/06/27(土)23:07:30 No.703559586
マァムの口撃
271 20/06/27(土)23:07:32 No.703559599
粗い線がカッコいい
272 20/06/27(土)23:07:32 No.703559601
やっぱりフレイザードはかっこいいなあ
273 20/06/27(土)23:07:33 No.703559608
名セリフ製造機
274 20/06/27(土)23:07:35 No.703559633
名台詞すぎる…
275 20/06/27(土)23:07:36 No.703559641
名言入りまーす
276 20/06/27(土)23:07:38 No.703559657
名言!
277 20/06/27(土)23:07:39 No.703559670
ガチャってのは
278 20/06/27(土)23:07:45 No.703559731
もうマァムは黙ってくれ
279 20/06/27(土)23:07:47 No.703559746
面白過ぎるだろ
280 20/06/27(土)23:07:47 No.703559748
名言製造機は流石だな
281 20/06/27(土)23:07:47 No.703559749
名言ですな
282 20/06/27(土)23:07:49 No.703559767
名セリフきたな…
283 20/06/27(土)23:07:50 No.703559788
1歳とは思えない含蓄
284 20/06/27(土)23:07:51 No.703559801
こいつ名言しかしゃべらねえな
285 20/06/27(土)23:07:51 No.703559808
フレイザードの名言も多いな…
286 20/06/27(土)23:07:53 No.703559827
何様だマァム…
287 20/06/27(土)23:07:55 No.703559848
こいつの台詞はほんと残るもんばっかだな
288 20/06/27(土)23:07:57 No.703559863
>ガチャってのは 外れるから面白 くない
289 20/06/27(土)23:08:01 No.703559906
ハドラー…
290 20/06/27(土)23:08:01 No.703559907
し、死んでる…
291 20/06/27(土)23:08:04 No.703559939
ハドラー?どうなってんの?
292 20/06/27(土)23:08:06 No.703559947
>勝利の栄光に…目が眩んでる… マァムはさぁ…
293 20/06/27(土)23:08:08 No.703559959
殺そうとしてる側が言うセリフじゃないのは確か
294 20/06/27(土)23:08:12 No.703559990
ねえハドラー また死んじゃったの情けなくない?
295 20/06/27(土)23:08:14 No.703560004
死、死んでる…
296 20/06/27(土)23:08:15 No.703560012
>ガチャってのは 10万ぐらい溶かしても同じこと言えるんかな…
297 20/06/27(土)23:08:16 No.703560017
マァムうざ…やっぱりメルルだな…
298 20/06/27(土)23:08:20 No.703560039
>こいつの台詞はほんと残るもんばっかだな マァムの?
299 20/06/27(土)23:08:21 No.703560045
エスタークの曲おおいな…
300 20/06/27(土)23:08:24 No.703560063
めちゃくちゃ作画良い死体でダメだった
301 20/06/27(土)23:08:34 No.703560129
妖怪っぽいな…
302 20/06/27(土)23:08:38 No.703560164
しゃべったあああああああ
303 20/06/27(土)23:08:41 No.703560185
見事だって言って倒れたよね…?
304 20/06/27(土)23:08:45 No.703560206
このためにさっさと帰ってきたミストバーン
305 20/06/27(土)23:08:46 No.703560217
うわあああああしゃべったあああああああ!!!!
306 20/06/27(土)23:08:47 No.703560226
いやはや男の世界だわフレイザード
307 20/06/27(土)23:08:48 No.703560230
しゃべったー!?
308 20/06/27(土)23:08:50 No.703560244
シャベッタアァアァアアアアア!!!!!
309 20/06/27(土)23:08:53 No.703560265
(ハドラー♥)
310 20/06/27(土)23:08:57 No.703560294
ほら起きてほら
311 20/06/27(土)23:09:01 No.703560323
おおハドラーよ 死んでしまうとは情けない
312 20/06/27(土)23:09:05 No.703560352
ミストバーン様の声聞いちゃった…
313 20/06/27(土)23:09:05 No.703560353
ずぷっ どぴゅどぴゅっドクッ♥ドクッ♥
314 20/06/27(土)23:09:09 No.703560391
アイキャッチの姫様好き
315 20/06/27(土)23:09:22 No.703560458
ミストバーンの声が聞けるとかラッキーな部下だな
316 20/06/27(土)23:09:28 No.703560491
このガーゴイルたち消されそう
317 20/06/27(土)23:09:30 No.703560500
そこは威圧してでていかせろよ 一度喋ったら100年喋らないんじゃないのかよ
318 20/06/27(土)23:09:31 No.703560503
ミストバーンマジック
319 20/06/27(土)23:09:33 No.703560529
ミストバーン様の声って誰かに似てない?
320 20/06/27(土)23:09:34 No.703560531
ゲェハドラー様!
321 20/06/27(土)23:09:36 No.703560546
まあこんだけ読者の記憶に残れば消えない栄光掴んだようなもんだろ1才児
322 20/06/27(土)23:09:37 No.703560557
復活しとる!
323 20/06/27(土)23:09:39 No.703560562
ガチャは博打じゃなくてただの馬鹿よりな行為だから…
324 20/06/27(土)23:09:48 No.703560644
どうしたじゃねえよ!
325 20/06/27(土)23:09:49 No.703560655
(なんで俺生きてるんだろう…とりあえず酒飲もっと…)
326 20/06/27(土)23:09:55 No.703560696
挟まってるのかわいい
327 20/06/27(土)23:10:00 No.703560738
ホークマンかわいいな
328 20/06/27(土)23:10:03 No.703560757
ここかわいい
329 20/06/27(土)23:10:05 No.703560770
一瞬のカットがすごいな 贅沢過ぎる
330 20/06/27(土)23:10:10 No.703560800
>外れるから面白 >くない でも必ず当たるガチャは全然引かれないらしい
331 20/06/27(土)23:10:14 No.703560817
しゃべったあああ
332 20/06/27(土)23:10:15 No.703560826
木のせいかな?
333 20/06/27(土)23:10:17 No.703560833
生え際が少し後退したような…
334 20/06/27(土)23:10:18 No.703560840
これなんかに使う予定だったのかね黒くなるの
335 20/06/27(土)23:10:20 No.703560853
シャベッタアアアアアアアア
336 20/06/27(土)23:10:21 No.703560858
あれ…この声…?
337 20/06/27(土)23:10:24 No.703560883
なんで難波圭一なんだ?
338 20/06/27(土)23:10:25 No.703560886
かきこみすごいな
339 20/06/27(土)23:10:28 No.703560910
ポップと兼ね役
340 20/06/27(土)23:10:33 No.703560932
なんでちょっと首傾げてんの
341 20/06/27(土)23:10:45 No.703561017
声カッコいいなコイツ…
342 20/06/27(土)23:10:46 No.703561029
ハドラーイケメンになってない?
343 20/06/27(土)23:10:52 No.703561075
ポップ声だ…
344 20/06/27(土)23:11:03 No.703561155
ああこれ教会で蘇る勇者の逆バージョンか
345 20/06/27(土)23:11:08 No.703561196
昔のアニメって兼ね役多いからね
346 20/06/27(土)23:11:18 No.703561256
最低だよポップ…
347 20/06/27(土)23:11:19 No.703561260
今すぐバジル島に戻ろう
348 20/06/27(土)23:11:21 No.703561280
(くっ…変なアドリブ入れたい…)
349 20/06/27(土)23:11:28 No.703561325
ハドラァー♥
350 20/06/27(土)23:11:32 No.703561354
>なんで難波圭一なんだ? 昔のアニメにはありがちな兼役
351 20/06/27(土)23:11:38 No.703561390
忙しい…
352 20/06/27(土)23:11:39 No.703561403
ゼオライマー移動…!!
353 20/06/27(土)23:11:41 No.703561412
傀儡が偉そうな口聞くな
354 20/06/27(土)23:11:41 No.703561418
生き返らせるから頑張ってねってことじゃん
355 20/06/27(土)23:11:42 No.703561422
やはり魔王軍はブラック企業なのでは??
356 20/06/27(土)23:11:43 No.703561431
望むところよ
357 20/06/27(土)23:11:46 No.703561456
ハドラーの部下だけど呼び捨てにしたり立場が曖昧ね
358 20/06/27(土)23:11:49 No.703561478
おしゃぶり
359 20/06/27(土)23:11:53 No.703561520
敵なのに熱すぎる
360 20/06/27(土)23:11:56 No.703561537
キン肉マンを見ろ!兼ね役しかないぞ!
361 20/06/27(土)23:12:10 No.703561630
曲かっけぇ…
362 20/06/27(土)23:12:11 No.703561632
後半めっちゃ喋るようになるのに兼ね役で良かったのかな… それともこの頃にはもう一方的な打ち切り宣告されてたのかな
363 20/06/27(土)23:12:18 No.703561675
生か死か
364 20/06/27(土)23:12:20 No.703561697
この回特徴的だな…
365 20/06/27(土)23:12:21 No.703561700
すげえ作画良い…
366 20/06/27(土)23:12:24 No.703561723
4の通常戦闘めずらしいな
367 20/06/27(土)23:12:32 No.703561790
もうタイマンなんだからばっかざんしなくていいんじゃないのかな
368 20/06/27(土)23:12:36 No.703561817
>傀儡が偉そうな口聞くな 一ヶ月後 「ハドラー♡」
369 20/06/27(土)23:12:46 No.703561901
青い…
370 20/06/27(土)23:12:54 No.703561951
実戦だけど最高の訓練相手だ…
371 20/06/27(土)23:12:54 No.703561952
みんなずっと寝たままだな…
372 20/06/27(土)23:12:56 No.703561967
男連中倒れたまんまだな
373 20/06/27(土)23:13:02 No.703562006
劇場版見てる気がしてきた
374 20/06/27(土)23:13:04 No.703562021
>やはり魔王軍はブラック企業なのでは?? 勇者側ほどじゃないし…
375 20/06/27(土)23:13:14 No.703562095
>もうタイマンなんだからばっかざんしなくていいんじゃないのかな 人の形してたら狙い撃ちされやすいだろ
376 20/06/27(土)23:13:17 No.703562121
>曲かっけぇ… 4の戦闘曲いいよね…
377 20/06/27(土)23:13:18 No.703562126
これいつの戦闘曲だっけ
378 20/06/27(土)23:13:19 No.703562137
どんだけ遠回りしてたんだバダックさん…
379 20/06/27(土)23:13:23 No.703562164
>4の通常戦闘めずらしいな アレンジがけっこう流れてるぞ
380 20/06/27(土)23:13:24 No.703562174
折れた筈のバダックソードが再生している…まさかロンベルク製品…
381 20/06/27(土)23:13:32 No.703562239
マァムの作画がメスい
382 20/06/27(土)23:13:33 No.703562243
ホイミ弾撃てや
383 20/06/27(土)23:13:34 No.703562258
>後半めっちゃ喋るようになるのに兼ね役で良かったのかな… >それともこの頃にはもう一方的な打ち切り宣告されてたのかな 少なくとも竜騎将までは出す予定だったが打ち切りくらった
384 20/06/27(土)23:13:41 No.703562302
マァム全然役に立ってなくない…?
385 20/06/27(土)23:13:42 No.703562313
ヒュンケル…お前いつ死ぬの
386 20/06/27(土)23:13:46 No.703562350
>ハドラーの部下だけど呼び捨てにしたり立場が曖昧ね 魔影参謀だから形式上六軍団長だけど実際は魔軍司令と同格じゃないかねぇ
387 20/06/27(土)23:13:48 No.703562362
マァムの作画エッチだな…
388 20/06/27(土)23:13:52 No.703562382
超今風
389 20/06/27(土)23:13:58 No.703562438
ダイから放出されてるように見える…
390 20/06/27(土)23:13:59 No.703562453
兄弟子ヒュンケル
391 20/06/27(土)23:14:05 No.703562503
BUKKAKE
392 20/06/27(土)23:14:07 No.703562520
男に体液を掛けられる
393 20/06/27(土)23:14:09 No.703562529
他人の血はまずい
394 20/06/27(土)23:14:10 No.703562536
美麗作画ヒュンケル
395 20/06/27(土)23:14:16 No.703562586
ヒュンケルイケメンだな
396 20/06/27(土)23:14:23 No.703562630
赤石先輩かよ
397 20/06/27(土)23:14:23 No.703562635
今だと病気怖いって思っちゃうな
398 20/06/27(土)23:14:26 No.703562646
ピュ
399 20/06/27(土)23:14:27 No.703562656
押忍!赤石先輩ありがとうございます!
400 20/06/27(土)23:14:28 No.703562668
作画が凄い
401 20/06/27(土)23:14:30 No.703562688
>ヒュンケル…お前いつ死ぬの 不死身だから…
402 20/06/27(土)23:14:31 No.703562690
明鏡止水の心だ!
403 20/06/27(土)23:14:31 No.703562691
血をかけた意味は?
404 20/06/27(土)23:14:32 No.703562701
HPに余裕のある男は目かくしも豪快だな…
405 20/06/27(土)23:14:34 No.703562718
新アニメもアレンジBGMモリモリにならないかな… 5~11のアレンジも聞いてみたい
406 20/06/27(土)23:14:36 No.703562725
たぶんヒュンケルもこの段階でも追い詰められたらできるよね空裂斬
407 20/06/27(土)23:14:39 No.703562756
妙にかっこいいなヒュンケル
408 20/06/27(土)23:14:43 No.703562780
血の目潰し敵にやるのはよく見るけど 味方にやるのはレアだな…
409 20/06/27(土)23:14:44 No.703562792
熱いシーンだ
410 20/06/27(土)23:14:49 No.703562825
汚い!
411 20/06/27(土)23:14:55 No.703562868
二週続けてすごい作画だ
412 20/06/27(土)23:14:57 No.703562888
やっぱ堀さんの熱演好き 数年後のGガンもよかった
413 20/06/27(土)23:14:59 No.703562901
>血をかけた意味は? 目潰し 目が開いてるとどうしても目に頼るから
414 20/06/27(土)23:15:03 No.703562915
>たぶんヒュンケルもこの段階でも追い詰められたらできるよね空裂斬 いやヒュンケルならきっとグランドクルスやる
415 20/06/27(土)23:15:12 No.703562976
むっ
416 20/06/27(土)23:15:13 No.703562981
今のカットのマァムパンツが一ミリ見えてて吹いた リマスターじゃねえと気づかねえよ
417 20/06/27(土)23:15:14 No.703562987
むっ!!!
418 20/06/27(土)23:15:16 No.703563005
むっ!
419 20/06/27(土)23:15:16 No.703563007
むっ!
420 20/06/27(土)23:15:22 No.703563050
誰この美人
421 20/06/27(土)23:15:25 No.703563076
ほんとエロいなこの賢者
422 20/06/27(土)23:15:26 No.703563086
女性の作画がかわいい
423 20/06/27(土)23:15:27 No.703563090
えっちな賢者のおかげで勇気漲ってきた!!
424 20/06/27(土)23:15:29 No.703563105
えっちだ
425 20/06/27(土)23:15:30 No.703563108
明鏡止水の境地だダイ!
426 20/06/27(土)23:15:31 No.703563122
>>たぶんヒュンケルもこの段階でも追い詰められたらできるよね空裂斬 >いやヒュンケルならきっとグランドクルスやる 今やってよ
427 20/06/27(土)23:15:32 No.703563129
賢者の人エロ過ぎない?
428 20/06/27(土)23:15:33 No.703563135
>やっぱ堀さんの熱演好き >数年後のGガンもよかった 作画は十分いいのにそれでも演技に追いつかない感じいいよね…
429 20/06/27(土)23:15:39 No.703563172
作画がいいとスケベな体だ
430 20/06/27(土)23:15:41 No.703563183
むっ!
431 20/06/27(土)23:15:42 No.703563189
今考えるとドラクエの販促的な側面もあったろうに4みたいな最新作のラスボスのBGMよく流せたな
432 20/06/27(土)23:15:46 No.703563217
存在自体がわいせつ
433 20/06/27(土)23:15:47 No.703563223
しり
434 20/06/27(土)23:15:47 No.703563225
>たぶんヒュンケルもこの段階でも追い詰められたらできるよね空裂斬 こんな不出来な弟子が空の技を使えるわけないし…
435 20/06/27(土)23:15:49 No.703563251
シリアスだけに
436 20/06/27(土)23:15:52 No.703563265
む!
437 20/06/27(土)23:15:52 No.703563267
原作のこのコマでめっちゃシコった
438 20/06/27(土)23:15:55 No.703563282
ずっとそんな格好してるほうが悪いと思うんですよ
439 20/06/27(土)23:15:55 No.703563283
むっ!
440 20/06/27(土)23:15:55 No.703563284
これ本当に一国の賢者の服でいいの
441 20/06/27(土)23:15:56 No.703563295
カッシュ兄さんの熱演を思い出したよ
442 20/06/27(土)23:15:57 No.703563301
むっ!
443 20/06/27(土)23:15:57 No.703563306
むっ!
444 20/06/27(土)23:16:01 No.703563334
尻assとな
445 20/06/27(土)23:16:02 No.703563339
新アニメじゃまあ無理なやつ
446 20/06/27(土)23:16:02 No.703563340
このおねいさんヒュンケルのこと愛してるらしいな
447 20/06/27(土)23:16:02 No.703563341
中から触るのか…
448 20/06/27(土)23:16:03 No.703563343
尻assってそういう…
449 20/06/27(土)23:16:04 No.703563350
いまの放送基準でやったら怒られそう
450 20/06/27(土)23:16:08 No.703563380
やるねぇ…
451 20/06/27(土)23:16:12 No.703563404
触り方がえっちすぎる
452 20/06/27(土)23:16:13 No.703563416
ちょっとスケベとかじゃなくてなんかもうガッツリ中まで入れてる…
453 20/06/27(土)23:16:19 No.703563461
新作だとだめなんだろうなぁ…
454 20/06/27(土)23:16:20 No.703563470
>これ本当に一国の賢者の服でいいの DQ3からの由緒正しい賢者の服だ
455 20/06/27(土)23:16:20 No.703563472
セクハラされても止めようとしないの良いよね
456 20/06/27(土)23:16:21 No.703563479
>これ本当に一国の賢者の服でいいの 煩悩に塗れた人間を悟りに導く服だぞ
457 20/06/27(土)23:16:22 No.703563486
俺も師匠みたいなスケベしたかった
458 20/06/27(土)23:16:24 No.703563500
尻ass
459 20/06/27(土)23:16:31 No.703563552
>えっちな賢者のおかげで勇気漲ってきた!! 相手によって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃないぞ
460 20/06/27(土)23:16:33 No.703563577
ピンクじゃないのか
461 20/06/27(土)23:16:34 No.703563583
>今考えるとドラクエの販促的な側面もあったろうに4みたいな最新作のラスボスのBGMよく流せたな アニメは4発売から二年近後だし
462 20/06/27(土)23:16:39 No.703563607
おおきいのはクロコダインだ♥️
463 20/06/27(土)23:16:44 No.703563640
このへんのセクハラはオミットされるだろうな
464 20/06/27(土)23:16:50 No.703563693
クロコダインやっぱり大きいんだな
465 20/06/27(土)23:16:52 No.703563715
ゴメちゃんは見えないんだ?
466 20/06/27(土)23:16:54 No.703563735
かっこええ…
467 20/06/27(土)23:16:57 No.703563758
レーザービームやんけ!
468 20/06/27(土)23:17:00 No.703563785
かっこいい…
469 20/06/27(土)23:17:01 No.703563793
実戦の中で空裂斬完成させるダイ本当に凄い
470 20/06/27(土)23:17:03 No.703563805
クロコダインの気はピンクじゃないのか
471 20/06/27(土)23:17:10 No.703563863
うに
472 20/06/27(土)23:17:13 No.703563876
コア結構わかりやすい形してた
473 20/06/27(土)23:17:15 No.703563889
結構わかりやすい形してるコア
474 20/06/27(土)23:17:24 No.703563958
幽白みたいだ
475 20/06/27(土)23:17:29 No.703563999
うにといいことしたい
476 20/06/27(土)23:17:31 No.703564024
>レーザービームやんけ! 闘気技なのでレーザービームでいいんだ
477 20/06/27(土)23:17:33 No.703564038
>ゴメちゃんは見えないんだ? ゴメちゃんはほら…アイテムだから…
478 20/06/27(土)23:17:33 No.703564041
時代劇かな?
479 20/06/27(土)23:17:37 No.703564072
急に剣豪っぽくなった
480 20/06/27(土)23:17:37 No.703564074
ss353109.png
481 20/06/27(土)23:17:41 No.703564105
これなら目を瞑らなくても見つかるのでは?
482 20/06/27(土)23:17:51 No.703564184
苦しいでしょうねぇ
483 20/06/27(土)23:17:54 No.703564210
ここ伏線
484 20/06/27(土)23:18:04 No.703564278
急に濃い顔が
485 20/06/27(土)23:18:07 No.703564301
ヒム達と違ってコア破壊されても即死亡ってわけでもないのよね
486 20/06/27(土)23:18:14 No.703564342
無理につなぎ留めたらメドローア化しちゃってた?
487 20/06/27(土)23:18:15 No.703564346
ベギラマって炎なんだ?
488 20/06/27(土)23:18:17 No.703564359
ヒュンケル優秀 隙を見逃さない
489 20/06/27(土)23:18:19 No.703564369
ベギラマなの?
490 20/06/27(土)23:18:20 No.703564376
結構グロい
491 20/06/27(土)23:18:25 No.703564402
ぐろ
492 20/06/27(土)23:18:29 No.703564425
フレイザードの演技本当素晴らしい
493 20/06/27(土)23:18:34 No.703564461
かなり弱ってるとは言えポップのベギラマの威力高すぎ問題
494 20/06/27(土)23:18:35 No.703564465
>ベギラマって炎なんだ? 閃熱呪文なんで…
495 20/06/27(土)23:18:39 No.703564497
消耗してるとはいえベギラマ一発で半身消えるとは
496 20/06/27(土)23:18:41 No.703564508
>>今考えるとドラクエの販促的な側面もあったろうに4みたいな最新作のラスボスのBGMよく流せたな >アニメは4発売から二年近後だし 2年先だろうと今の感覚ならラスボスのBGMを惜しげもなく晒すのはどうなのってなるじゃん!? 予告で展開ネタバレ全開する辺り時代的なものだったんだろうけど
497 20/06/27(土)23:18:52 No.703564589
元気じゃねーか! 止めさそうとすんな!
498 20/06/27(土)23:18:57 No.703564617
ヒュンケル死す
499 20/06/27(土)23:18:58 No.703564622
>無理につなぎ留めたらメドローア化しちゃってた? 失敗して萎んだ時みたいになるんじゃないかな
500 20/06/27(土)23:19:08 No.703564699
>ベギラマって炎なんだ? 閃熱だから熱い
501 20/06/27(土)23:19:12 No.703564730
ハドラーファンボーイ仕事多いな
502 20/06/27(土)23:19:14 No.703564743
ダイは目が見えないのに
503 20/06/27(土)23:19:14 No.703564745
随分絵がその…
504 20/06/27(土)23:19:15 No.703564752
顔が濃いな…
505 20/06/27(土)23:19:19 No.703564770
マァムの顔濃いな!
506 20/06/27(土)23:19:19 No.703564771
>ベギラマって炎なんだ? 高熱のレーザーかな?
507 20/06/27(土)23:19:20 No.703564776
濃い作画の回だった
508 20/06/27(土)23:19:20 No.703564780
続くの絵柄が濃い
509 20/06/27(土)23:19:20 No.703564781
フレイザードかわいい
510 20/06/27(土)23:19:23 No.703564797
ちょっと作画に味がありすぎない?
511 20/06/27(土)23:19:25 No.703564812
引きの絵が特盛すぎる
512 20/06/27(土)23:19:29 No.703564836
>消耗してるとはいえベギラマ一発で半身消えるとは ポップのベギラマが凄いんです…
513 20/06/27(土)23:19:33 No.703564861
>かなり弱ってるとは言えポップのベギラマの威力高すぎ問題 なんだかんだでハドラー以上だもんね…
514 20/06/27(土)23:19:33 No.703564862
あれフレイザードここで死ぬんじゃなかったっけ?って しょっぱかった鎧モードのフレイザードのこと忘れてた
515 20/06/27(土)23:19:34 No.703564869
>フレイザードの演技本当素晴らしい 替えの効かない声過ぎて亡くなられたのが本当に惜しい フレイザードの人だけに限らないけど
516 20/06/27(土)23:19:36 No.703564884
ここで即合図するのも即ベギラマ撃つのも容赦なくて好き
517 20/06/27(土)23:19:37 No.703564888
半身のままカット絵にいるの面白いな
518 20/06/27(土)23:19:44 No.703564936
ダイ世界のベギラマはビームみたいなもんだよ…
519 20/06/27(土)23:19:48 No.703564966
仮面ライダーダブルのデザインの発想はフレイザードだったりして
520 20/06/27(土)23:19:50 No.703564978
>消耗してるとはいえベギラマ一発で半身消えるとは なんども生命力を著しく使う最終闘法を使ったあげく核まで破壊されてるから もう残りかす同然だろうからな…
521 20/06/27(土)23:19:54 No.703565000
鎧モード完全に忘れてた
522 20/06/27(土)23:19:54 No.703565003
そういうふわふわした設定だからリストラされたんだギラは
523 20/06/27(土)23:19:59 No.703565059
これって勇者アベル伝説の前の話だっけ?
524 20/06/27(土)23:20:00 No.703565064
>ベギラマって炎なんだ? ナンバリングによって変わるから深く考えないほうがいいけどダイ大のは閃熱って表記されてる
525 20/06/27(土)23:20:05 No.703565091
ハァ…ハァ…流石にハドラーに暗黒闘気注入有りで鬼岩城とバルジ島の往復キツい…
526 20/06/27(土)23:20:09 No.703565132
いやーいい作画回だった 90年代アニメはこういうのがあるから好きだよ
527 20/06/27(土)23:20:09 No.703565140
>2年先だろうと今の感覚ならラスボスのBGMを惜しげもなく晒すのはどうなのってなるじゃん!? >予告で展開ネタバレ全開する辺り時代的なものだったんだろうけど PVでラスボス戦の曲流れてるゲームとかあるし知らなきゃ気づかないしいいんじゃないかな…
528 20/06/27(土)23:20:10 No.703565143
>>かなり弱ってるとは言えポップのベギラマの威力高すぎ問題 >なんだかんだでハドラー以上だもんね… 舐めるな小僧 少し油断しただけだ!
529 20/06/27(土)23:20:20 No.703565220
>鎧モード完全に忘れてた ほとんどかませだったからしょうがない
530 20/06/27(土)23:20:20 No.703565222
おなじ呪文でハドラー以上ってすごくない…?
531 20/06/27(土)23:20:22 No.703565232
>>>今考えるとドラクエの販促的な側面もあったろうに4みたいな最新作のラスボスのBGMよく流せたな >>アニメは4発売から二年近後だし >2年先だろうと今の感覚ならラスボスのBGMを惜しげもなく晒すのはどうなのってなるじゃん!? >予告で展開ネタバレ全開する辺り時代的なものだったんだろうけど DQとジャンプは切っても切れない縁だし ジャンプ肝いりアニメ化だし アニメの作曲をすぎやまこういちの弟子がやってるから惜しむ理由がない
532 20/06/27(土)23:20:36 No.703565347
>これって勇者アベル伝説の前の話だっけ? アベル伝説の中で4のCMやってたし前だろう
533 20/06/27(土)23:20:38 No.703565360
東映名物一人原画とは
534 20/06/27(土)23:20:38 No.703565362
フレイザード役の声優さんの息子も声優なんだけど新アニメのやりたがってるな
535 20/06/27(土)23:20:52 No.703565465
1人原画だ
536 20/06/27(土)23:21:00 No.703565522
>仮面ライダーダブルのデザインの発想はフレイザードだったりして こと特撮に関してはキカイダーとかもっと前身がいるけど三条繋がりだから意識はしてるかもしれん
537 20/06/27(土)23:21:04 No.703565538
アメフトマン来たな…
538 20/06/27(土)23:21:10 No.703565575
フレイザードの人亡くられてるのか…無理だろこんなの代わりだなんて 千葉繁に頼むか?
539 20/06/27(土)23:21:10 No.703565576
1人原画すごいな
540 20/06/27(土)23:21:29 No.703565704
これで負けたらバカだぜー で負けちゃうのかわいいよね
541 20/06/27(土)23:21:29 No.703565709
見てくれよな!アバン先生!
542 20/06/27(土)23:21:30 No.703565710
鎧フレイザード1話でやられるの…かわいそ
543 20/06/27(土)23:21:30 No.703565713
ついに完成か
544 20/06/27(土)23:21:33 No.703565734
>アベル伝説の中で4のCMやってたし前だろう ミネアが出てきてたしな
545 20/06/27(土)23:21:33 No.703565739
真のアバンストラッシュのお披露目だからね鎧フレイザード
546 20/06/27(土)23:21:35 No.703565749
なんか次回も作画いいっぽい
547 20/06/27(土)23:21:36 No.703565760
鎧モード1話ですぐ死ぬのか
548 20/06/27(土)23:21:42 No.703565799
1人原画か…あの特徴的な絵柄がずっと出てたからそうだろうとは思ってたが
549 20/06/27(土)23:21:45 No.703565813
>フレイザードの人亡くられてるのか…無理だろこんなの代わりだなんて 飛田展男で
550 20/06/27(土)23:21:49 No.703565845
力と速度と無意識の闘気だったのが意識して闘気を込めるようになってようやく完成だ
551 20/06/27(土)23:21:50 No.703565851
アベル伝説の最後の方でちょっとだけ4要素が出て来てたね
552 20/06/27(土)23:22:04 No.703565924
鎧武装(アーマード)フレイザードはかませ
553 20/06/27(土)23:22:05 No.703565937
アバン先生の修行がこれにて完了!
554 20/06/27(土)23:22:07 No.703565949
>千葉繁に頼むか? ジャンルが変わってしまう…
555 20/06/27(土)23:22:10 No.703565975
ベギラマはダイ大だとビームって感じだね
556 20/06/27(土)23:22:25 No.703566083
原画の人数が増えれば増えるほど安定からはかけ離れていくからな…
557 20/06/27(土)23:22:26 No.703566088
大変な難敵として印象を残せるはずがヨロイザードのせいで…
558 20/06/27(土)23:22:26 No.703566090
ゆるすだろう
559 20/06/27(土)23:22:32 No.703566138
>>鎧モード完全に忘れてた >ほとんどかませだったからしょうがない 氷と炎 冷徹さと獰猛さ 正反対の2つが揃ってるから強いのにぽっと出の鎧にうつつを抜かしたのが敗因
560 20/06/27(土)23:22:42 No.703566205
フレイザードはちょっと前までなら絶対ひろしが抜擢されていたと確信できたんだけどなぁ
561 20/06/27(土)23:22:44 No.703566228
ゆ、許された…
562 20/06/27(土)23:22:45 No.703566236
ゆるされた…
563 20/06/27(土)23:22:47 No.703566244
また許されてる
564 20/06/27(土)23:22:47 No.703566246
>>千葉繁に頼むか? >ジャンルが変わってしまう… 絶対変なアドリブも入る!
565 20/06/27(土)23:22:48 No.703566252
一人原画は禁呪だぞ…
566 20/06/27(土)23:22:53 No.703566283
肉体を捨てずに鎧を拒否したらミストが胸キュンしてフレイザードも違うルートに入ったかもなぁ
567 20/06/27(土)23:22:58 No.703566314
これ今日最終話までやるの?
568 20/06/27(土)23:23:03 No.703566347
>鎧武装(アーマード)フレイザードはかませ 他の技や台詞は皆完璧なくらい覚えてるのに鎧に関しては誰も話題に出さないという
569 20/06/27(土)23:23:04 No.703566351
さっきの作監きんぎょ注意報でキャラデザしてたのかなんか納得した
570 20/06/27(土)23:23:11 No.703566395
abemaで見るまでフレイザード関さんみたいな声想像してたけどさらにイケボ寄りだった
571 20/06/27(土)23:23:18 No.703566448
>これ今日最終話までやるの? あと4時間やるよ
572 20/06/27(土)23:23:18 No.703566450
旧アニメのは理想のフレイザードすぎるから後任大変だな
573 20/06/27(土)23:23:19 No.703566455
>フレイザードはちょっと前までなら絶対ひろしが抜擢されていたと確信できたんだけどなぁ 藤原さんも鬼籍だからな…
574 20/06/27(土)23:23:40 No.703566599
>これ今日最終話までやるの? バラン戦までしっかりやるからぜってえ見てくれよな(3時
575 20/06/27(土)23:23:43 No.703566616
新作でポップの最強呪文がメラガイアーになっちまう~~!!
576 20/06/27(土)23:23:45 No.703566625
>>>千葉繁に頼むか? >>ジャンルが変わってしまう… >絶対変なアドリブも入る! 1才児なのに氷漬けにするシーンで絶対いやらしいこと言っちゃう
577 20/06/27(土)23:23:50 No.703566658
1人原画の人今も劇場版ポケモンとかでド現役だな
578 20/06/27(土)23:23:58 No.703566702
いま何話?
579 20/06/27(土)23:24:00 No.703566724
ビクンビクンしてるヒュンケルでだめだった
580 20/06/27(土)23:24:10 No.703566781
>さっきの作監きんぎょ注意報でキャラデザしてたのかなんか納得した あぁ…
581 20/06/27(土)23:24:16 No.703566831
フレイザードに限らずハマリ役多かったから新作のキャストのプレッシャー半端ないな
582 20/06/27(土)23:24:21 No.703566873
いい感じの悪役できる中堅声優があんまりいない感じだな
583 20/06/27(土)23:24:24 No.703566901
アニメ版だとバラン戦すげー雑に終わったよね
584 20/06/27(土)23:24:31 No.703566957
>おなじ呪文でハドラー以上ってすごくない…? はい
585 20/06/27(土)23:24:33 No.703566979
時間的にはフレイザード戦ここで終わるからちょうど良いんだな
586 20/06/27(土)23:24:36 No.703566994
テンポ的には大分ゆっくりなのにほんと面白いわ
587 20/06/27(土)23:24:38 No.703567003
でもなりふり構わず生き残って手柄立てようとするのがフレイザードだから鎧になって瞬殺でいいんだ
588 20/06/27(土)23:24:38 No.703567004
キャストだけじゃなくめっちゃ出来いいわこのアニメ 新作これ超えられるの?大丈夫?
589 20/06/27(土)23:24:38 No.703567005
>さっきの作監きんぎょ注意報でキャラデザしてたのかなんか納得した 顔作画や戦闘のクセ似てるなぁと思ってたら合ってたのか だってなんか色々ビューティーセレインアローっぽかったもの
590 20/06/27(土)23:24:42 No.703567032
>フレイザードの人亡くられてるのか…無理だろこんなの代わりだなんて 声質的には安原義人さんあたりか
591 20/06/27(土)23:24:57 No.703567144
>あと4時間やるよ なそ にん
592 20/06/27(土)23:25:12 No.703567247
ヒュンケルの攻撃ちょっと当たっとるやん!
593 20/06/27(土)23:25:14 No.703567265
アニメってダイの剣までやらないんだっけ
594 20/06/27(土)23:25:23 No.703567336
今37話 あと9話
595 20/06/27(土)23:25:27 No.703567365
線が…線が減った…!!
596 20/06/27(土)23:25:31 No.703567387
きんぎょ注意報の人の奥さんだよ!
597 20/06/27(土)23:25:32 No.703567400
作画が…
598 20/06/27(土)23:25:33 No.703567403
>新作これ超えられるの?大丈夫? フレイザード編の後なら超えられる可能性はあるんじゃないかな
599 20/06/27(土)23:25:36 No.703567426
んもー
600 20/06/27(土)23:25:49 No.703567521
鎧の圧倒的かませ役まで含めて完璧な悪役だよフレイザードは
601 20/06/27(土)23:25:54 No.703567562
黄金聖闘士
602 20/06/27(土)23:26:03 No.703567635
>声質的には安原義人さんあたりか ヒュンケルがもう堀さんとかけ離れた梶くんだから旧作には寄せないんじゃないかな
603 20/06/27(土)23:26:04 No.703567638
どぐうせんし
604 20/06/27(土)23:26:05 No.703567646
弱そうな聖衣
605 20/06/27(土)23:26:08 No.703567670
ポップ…どうして敵になってるんだ…!?
606 20/06/27(土)23:26:08 No.703567672
キングジョーみたいなの!
607 20/06/27(土)23:26:14 No.703567712
牡牛座の黄金聖衣
608 20/06/27(土)23:26:14 No.703567717
まれい軍団長
609 20/06/27(土)23:26:21 No.703567758
断面がきめえ!
610 20/06/27(土)23:26:23 No.703567777
かりそめの力の為に肉体捨てる? ねえ捨てちゃう??
611 20/06/27(土)23:26:26 No.703567799
割りとマジで 完結しなかった ってとこ位しか欠点ないものこのアニメ しかもアニメサイドには落ち度無かったし
612 20/06/27(土)23:26:27 No.703567802
じゃあいいよ…(プイ
613 20/06/27(土)23:26:32 No.703567829
なんだこのうすあじヒュンケル
614 20/06/27(土)23:26:37 No.703567862
もはや敵ではないってそういう
615 20/06/27(土)23:26:37 No.703567864
勝てるとは言ってない
616 20/06/27(土)23:26:37 No.703567869
旧アニメはフレイザード編が最高峰だと思う
617 20/06/27(土)23:26:39 No.703567881
勝てるとは言ってない
618 20/06/27(土)23:26:40 No.703567890
>キャストだけじゃなくめっちゃ出来いいわこのアニメ >新作これ超えられるの?大丈夫? 最近チラ見せ配信してたけど結構いい感じだったよ
619 20/06/27(土)23:26:45 No.703567925
改めて見ると聖闘士星矢要素けっこう入ってる…
620 20/06/27(土)23:26:56 No.703568006
もはや敵ではない 嘘ではない…
621 20/06/27(土)23:27:02 No.703568056
いいな
622 20/06/27(土)23:27:15 No.703568144
ダサくなった!悲しい!
623 20/06/27(土)23:27:16 No.703568155
また全然癖の違う絵に…
624 20/06/27(土)23:27:23 No.703568198
上等なさまようよろい
625 20/06/27(土)23:27:27 No.703568232
アメフトじゃん…
626 20/06/27(土)23:27:30 No.703568248
実際この鎧の性能めっちゃ強いんだが
627 20/06/27(土)23:27:32 No.703568257
胸にバーン様マークついてるのかわいい
628 20/06/27(土)23:27:32 No.703568258
なんて言うか色が弱そう
629 20/06/27(土)23:27:32 No.703568260
ゴールド沢山落としそう
630 20/06/27(土)23:27:33 No.703568265
ロボっぽくてかっこいい
631 20/06/27(土)23:27:36 No.703568295
こんなでかかったっけ…
632 20/06/27(土)23:27:37 No.703568298
キーングマキシマムさんとイメージかぶる
633 20/06/27(土)23:27:43 No.703568339
なんかアニオリ展開みてえだ
634 20/06/27(土)23:27:48 No.703568366
>旧アニメはフレイザード編が最高峰だと思う バラン戦のさわりだけで終わるから実質クライマックス
635 20/06/27(土)23:27:54 No.703568387
鎧の魔剣と同じ材質なんだっけ?
636 20/06/27(土)23:27:58 No.703568413
>>キャストだけじゃなくめっちゃ出来いいわこのアニメ >>新作これ超えられるの?大丈夫? >最近チラ見せ配信してたけど結構いい感じだったよ 作画は間違いなく安定すると思う
637 20/06/27(土)23:28:03 No.703568441
やっぱすげぇぜ…ミストバーン!!
638 20/06/27(土)23:28:10 No.703568491
この鎧後でヒュンケルに纏めてやられてなかった?
639 20/06/27(土)23:28:13 No.703568514
後でこれが複数出てくるのいいよね
640 20/06/27(土)23:28:18 No.703568537
悪質タックルしてきそう
641 20/06/27(土)23:28:21 No.703568555
いろけ表現含めてフレイザード編は旧版超えるの難しいんじゃかな
642 20/06/27(土)23:28:24 No.703568582
ジャンプアニメにしては引き伸ばしもあまり無いし 作画も悪くないし声優豪華だしBGMは豪華原作BGMアレンジ垂れ流しだし 今見ても偉大だね旧アニメ
643 20/06/27(土)23:28:26 No.703568598
>悪質タックルしてきそう はい
644 20/06/27(土)23:28:29 No.703568620
>これって勇者アベル伝説の前の話だっけ? 原作連載開始が4発売とほぼ同時でアニメ開始が連載開始の2年くらい後だよ
645 20/06/27(土)23:28:31 No.703568636
>実際この鎧の性能めっちゃ強いんだが 中身が弱った魔炎気なので闘気必殺技のアバンストラッシュに弱いのがひどい
646 20/06/27(土)23:28:32 No.703568641
>後でこれが複数出てくるのいいよね とってもゲーム的
647 20/06/27(土)23:28:32 No.703568642
>後でこれが複数出てくるのいいよね ドラクエっぽさある
648 20/06/27(土)23:28:34 No.703568649
ダサいけど4までの鎧系のモンスターは割とこんなでしょ!
649 20/06/27(土)23:28:35 No.703568657
ポップのこれアドリブだよね面白い
650 20/06/27(土)23:28:35 No.703568660
亀ハウス枠かな?
651 20/06/27(土)23:28:40 No.703568688
>こんなでかかったっけ… クロコダインを上から見下してたからかなり大きいよ
652 20/06/27(土)23:28:44 No.703568710
ヒュンケル戦は作画疲れがな…
653 20/06/27(土)23:28:50 No.703568742
もしかしてあと4時間で最終回なのか
654 20/06/27(土)23:28:55 No.703568772
このおっさんのパート 五分刈りの旦那とかチチのパートみたいなもんだな
655 20/06/27(土)23:28:56 No.703568780
何故か中東で大人気らしいから きちんとした内容でリファインされれば相当なオイルマネーも期待出来るそうな
656 20/06/27(土)23:29:07 No.703568861
でかいなおい!
657 20/06/27(土)23:29:14 No.703568905
ヒュンケルが素手で引きちぎってたのこれだっけ
658 20/06/27(土)23:29:14 No.703568908
>>>キャストだけじゃなくめっちゃ出来いいわこのアニメ >>>新作これ超えられるの?大丈夫? >>最近チラ見せ配信してたけど結構いい感じだったよ >作画は間違いなく安定すると思う PVだからっていうのもあるけど作画に滅茶苦茶お金かけてそう
659 20/06/27(土)23:29:15 No.703568917
エロそうな目つきだ
660 20/06/27(土)23:29:20 No.703568951
>ポップのこれアドリブだよね面白い 後半から急に増えたな
661 20/06/27(土)23:29:33 No.703569025
ダサくねえよ! 鎧ザードもめっちゃかっこいいだろうがよ!!
662 20/06/27(土)23:29:34 No.703569028
>これって勇者アベル伝説の前の話だっけ? アベル伝説もダイ同様DQ4販促のメディアミックスじゃなかったっけ?
663 20/06/27(土)23:29:34 No.703569032
クロコダイーーン!!!!
664 20/06/27(土)23:29:38 No.703569052
>ヒュンケルが素手で引きちぎってたのこれだっけ それはマキシマムの配下のオリハルコン戦士たち
665 20/06/27(土)23:29:38 No.703569059
クロコダイーン!
666 20/06/27(土)23:29:40 No.703569073
>ヒュンケルが素手で引きちぎってたのこれだっけ それはオリハルコン軍団
667 20/06/27(土)23:29:41 No.703569078
5mくらいあるか?鎧フレイザード
668 20/06/27(土)23:29:41 No.703569081
ピンクとピンクはキテル
669 20/06/27(土)23:29:45 No.703569106
>ヒュンケルが素手で引きちぎってたのこれだっけ それはもっとあとのオリハルコンの敵
670 20/06/27(土)23:29:47 No.703569115
さっきの礫に比べたらダメージないのでは?
671 20/06/27(土)23:29:50 No.703569132
量産型は槍の空裂斬で瞬殺されます
672 20/06/27(土)23:29:55 No.703569158
首がおかしい!
673 20/06/27(土)23:30:00 No.703569189
クロコダインー!じいさーん!作画力ー!!
674 20/06/27(土)23:30:01 No.703569195
原作こんな色だっけ…って思ったけど そもそも鎧フレイザードのカラー無いか
675 20/06/27(土)23:30:02 No.703569199
ヒュンケル戦の作画ブレは映画にスタッフ持ってかれてたからしょうがないんだ…公式ガイドブックでも書かれてたくらいだし
676 20/06/27(土)23:30:07 No.703569229
バラン編をしっかり出来てたら最高だったんだろうなぁ…
677 20/06/27(土)23:30:08 No.703569241
フレイザードにはきかなかった!
678 20/06/27(土)23:30:09 No.703569246
ヒュンケルが車田飛びしそうでハラハラする
679 20/06/27(土)23:30:12 No.703569271
日大タックルー!
680 20/06/27(土)23:30:16 No.703569292
ポーン べちーん パリーン
681 20/06/27(土)23:30:18 No.703569301
パワー強すぎて勝てそうな感じしないけど 前話の予告でアバンストラッシュで一話でやられるのもうネタバレしてるからな…
682 20/06/27(土)23:30:19 No.703569308
むっ!
683 20/06/27(土)23:30:25 No.703569349
あれっ傷が…!!
684 20/06/27(土)23:30:25 No.703569350
むっ!
685 20/06/27(土)23:30:25 No.703569354
むっ!
686 20/06/27(土)23:30:29 No.703569375
ちょっと面白い吹っ飛び方するな
687 20/06/27(土)23:30:29 No.703569381
ギャグかな?
688 20/06/27(土)23:30:32 No.703569404
なにその面白いやられ方
689 20/06/27(土)23:30:34 No.703569411
よし!描くの面倒な鎧壊れた!
690 20/06/27(土)23:30:34 No.703569415
ギャグみたいにとばされてる!
691 20/06/27(土)23:30:34 No.703569417
>何故か中東で大人気らしいから >きちんとした内容でリファインされれば相当なオイルマネーも期待出来るそうな 石油王もマァムでちんちんおっきくしてるのか…
692 20/06/27(土)23:30:35 No.703569422
傷が回復しているのがバレた
693 20/06/27(土)23:30:39 No.703569454
ミストヴァーン
694 20/06/27(土)23:30:44 No.703569476
ちくび見えた
695 20/06/27(土)23:30:47 No.703569495
乳首が…
696 20/06/27(土)23:30:50 No.703569510
傷が塞がってる…
697 20/06/27(土)23:31:04 No.703569599
ヘルズクローが貫通してませんでした?
698 20/06/27(土)23:31:06 No.703569607
今のミスト自分の力使わない鎧の力にすげえ軽蔑してそう
699 20/06/27(土)23:31:10 No.703569645
スペックだけ聞いたらめっちゃ強い…
700 20/06/27(土)23:31:12 No.703569660
エロそうなこと考えてる…
701 20/06/27(土)23:31:15 No.703569673
まぁ質量なりのパワーはあるけど技はすべて失ってるからなあ
702 20/06/27(土)23:31:16 No.703569686
すぐに成り上がろうとする
703 20/06/27(土)23:31:18 No.703569701
貰った力でイキるなよ
704 20/06/27(土)23:31:34 No.703569818
マァムもう黙ってろ!
705 20/06/27(土)23:31:36 No.703569829
こうしてみるとマァムよく喋るな
706 20/06/27(土)23:31:36 No.703569830
まだ目ふさがってるのか ヒュンケルの血って毒でも含んでるのか
707 20/06/27(土)23:31:53 No.703569913
マァムとのえっちは絶対気持ちがいいだろうなって確信している
708 20/06/27(土)23:31:55 No.703569926
>貰った力でイキるなよ 一歳児だから仕方ないよ…
709 20/06/27(土)23:31:55 No.703569927
オーケストラサウンドにシンセベースのせてんのか…
710 20/06/27(土)23:31:55 No.703569929
こんな長時間目つぶし効いてるってヒュンケルの血は猛毒なのかな
711 20/06/27(土)23:32:01 No.703569968
>今のミスト自分の力使わない鎧の力にすげえ軽蔑してそう 体捨てるって言った時点でもう興味をなくしてるとおもう
712 20/06/27(土)23:32:03 No.703569980
新しいおもちゃ貰ってはしゃぐのは赤ちゃんだからねしょうがないね
713 20/06/27(土)23:32:06 No.703569998
ダイダイ言ってないでなんかしろよマァム!
714 20/06/27(土)23:32:09 No.703570023
>まだ目ふさがってるのか >ヒュンケルの血って毒でも含んでるのか 血は固まるからなかなか取れないよ
715 20/06/27(土)23:32:21 No.703570077
一瞬だけ線が増えた!
716 20/06/27(土)23:32:23 No.703570090
中東はドラクエ入ってないのにダイ大だけ放映したせいで ドラクエ=ダイが戦うアニメみたいな歪な認識となっている
717 20/06/27(土)23:32:38 No.703570162
心眼すげー
718 20/06/27(土)23:32:39 No.703570174
決着回なのにこう昔らしい崩れ方の動画だ
719 20/06/27(土)23:32:46 No.703570219
この後修行で離脱するんだっけマァム
720 20/06/27(土)23:32:49 No.703570237
アストロガンガーみたいな走り方しやがって…
721 20/06/27(土)23:32:54 No.703570268
まじでサントラもいいので買おうぜ
722 20/06/27(土)23:33:07 No.703570362
普通に味方ピンピンしてるな…
723 20/06/27(土)23:33:09 No.703570381
アバン先生の修行が完成したからな
724 20/06/27(土)23:33:20 No.703570457
ヒュンケルの作画ぢからが尽きてる…
725 20/06/27(土)23:33:26 No.703570500
>この後修行で離脱するんだっけマァム アニメだとつまりもう出番がない
726 20/06/27(土)23:33:31 No.703570520
>こんな長時間目つぶし効いてるってヒュンケルの血は猛毒なのかな 目の辺り変色してるしね…
727 20/06/27(土)23:33:35 No.703570554
>中東はドラクエ入ってないのにダイ大だけ放映したせいで >ドラクエ=ダイが戦うアニメみたいな歪な認識となっている 日本でウィッチブレイドがおっぱいアニメになってるようなもんか
728 20/06/27(土)23:33:36 No.703570558
リベホイムでもかかってんじゃねえのかこいつら
729 20/06/27(土)23:33:36 No.703570560
>決着回なのにこう昔らしい崩れ方の動画だ まあ実質決着は前回だから…
730 20/06/27(土)23:33:40 No.703570593
ヒュンケルはどんどん元気になってない?
731 20/06/27(土)23:33:43 No.703570610
もうダイ動いてすらいないんだが…
732 20/06/27(土)23:33:45 No.703570629
>この後修行で離脱するんだっけマァム 回復分野じゃレオナに負けるしだったらこの怪力生かそうって武闘家になりにいく
733 20/06/27(土)23:33:48 No.703570665
>>この後修行で離脱するんだっけマァム >アニメだとつまりもう出番がない そんなお色気担当は…
734 20/06/27(土)23:33:56 No.703570713
>まじでサントラもいいので買おうぜ 30年前のサントラおいそれと売ってないぜ
735 20/06/27(土)23:34:07 No.703570808
しかし鋼の剣はそろそろ限界…
736 20/06/27(土)23:34:16 No.703570880
バカだぜー!
737 20/06/27(土)23:34:20 No.703570905
>そんなお色気担当は… レオナでひとつ
738 20/06/27(土)23:34:20 No.703570906
処刑用BGM来たな…
739 20/06/27(土)23:34:20 No.703570910
>アニメだとつまりもう出番がない あるよ!ダイ達がバランに殺されそうな時にわぁ景色きれーいって出番あるよ!
740 20/06/27(土)23:34:21 No.703570920
バカ確定
741 20/06/27(土)23:34:21 No.703570922
バカでした
742 20/06/27(土)23:34:22 No.703570926
なろうのかませ転生者みたいなこと言いやがって
743 20/06/27(土)23:34:25 No.703570948
後半は作画良い
744 20/06/27(土)23:34:25 No.703570949
馬鹿です
745 20/06/27(土)23:34:25 No.703570954
武闘家より僧侶方面極めに行った方が良かったような
746 20/06/27(土)23:34:25 No.703570955
馬鹿だぜー!
747 20/06/27(土)23:34:26 No.703570959
勇者の挑戦 いよいよクライマックスだな
748 20/06/27(土)23:34:28 No.703570972
バカだぜぇ!
749 20/06/27(土)23:34:33 No.703571000
これで負けたらバカだぜ~!!
750 20/06/27(土)23:34:33 No.703571001
アラブで人気なのって宗教的にダメな要素が無いからなのかな
751 20/06/27(土)23:34:34 No.703571010
もしかしてミストバーンの敵はないってセリフって
752 20/06/27(土)23:34:35 No.703571019
これで負けたらバカだぜは今でもたまに言いたい台詞
753 20/06/27(土)23:34:36 No.703571024
>そんなお色気担当は… えっちワニ…
754 20/06/27(土)23:34:45 No.703571086
バ 発
755 20/06/27(土)23:34:45 No.703571087
>武闘家より僧侶方面極めに行った方が良かったような ポップがいるからなぁ…
756 20/06/27(土)23:34:56 No.703571147
この身体与えられた時点で当て馬なのにきづいてないのかわうそ…
757 20/06/27(土)23:34:58 No.703571157
オヤバンツモラッシュ!!
758 20/06/27(土)23:35:13 No.703571293
先週までに比べて線は減ったけど模範的な作画じゃないか今回
759 20/06/27(土)23:35:18 No.703571323
>アラブで人気なのって宗教的にダメな要素が無いからなのかな ドラクエ自体アラビアン要素あるし でも十字架大丈夫なん?
760 20/06/27(土)23:35:19 No.703571337
かっこいい…
761 20/06/27(土)23:35:21 No.703571345
完璧すぎる流れ…
762 20/06/27(土)23:35:24 No.703571365
見事完成させた!
763 20/06/27(土)23:35:32 No.703571425
イキるから…
764 20/06/27(土)23:35:34 No.703571450
とうとう軍団長に実力で完勝した
765 20/06/27(土)23:35:39 No.703571498
>>武闘家より僧侶方面極めに行った方が良かったような >ポップがいるからなぁ… それに後半だとレオナもいるしね…
766 20/06/27(土)23:35:45 No.703571551
なぁなぁ 人間の力で強かったアバン先生って もしかしてダイ以上の逸材だったんじゃない?
767 20/06/27(土)23:35:46 No.703571552
なんちゅう脆い鎧じゃ
768 20/06/27(土)23:35:47 No.703571562
すばらしい…
769 20/06/27(土)23:35:50 No.703571579
素晴らしい…
770 20/06/27(土)23:35:51 No.703571585
なぜ勝利後にこんな不穏なBGMを…?
771 20/06/27(土)23:35:52 No.703571595
ピサの斜塔は切れんのか~い
772 <a href="mailto:ミスト">20/06/27(土)23:35:59</a> [ミスト] No.703571641
(いいもん見れたわ…)
773 20/06/27(土)23:36:00 No.703571644
書き込みをした人によって削除されました
774 20/06/27(土)23:36:00 No.703571648
>アラブで人気なのって宗教的にダメな要素が無いからなのかな 五芒星や六芒星は大丈夫なのかい?
775 20/06/27(土)23:36:01 No.703571651
前回は濃いめ作画 今回は正当派作画って感じで好き
776 20/06/27(土)23:36:02 No.703571661
先生なら苦労せずに倒せそうなあたり やっぱりアバン先生は凄いんだな
777 20/06/27(土)23:36:03 No.703571674
ミストはここで褒めるのが私情入ってる
778 20/06/27(土)23:36:04 No.703571675
ミストに全然惜しまれてないのかわいそう…
779 20/06/27(土)23:36:06 No.703571696
フレイザードのいい仕事ぶりにミストもご満悦
780 20/06/27(土)23:36:07 No.703571703
>とうとう軍団長に実力で完勝した ハドラーが最初にデルムリン島にきて何日ぐらいなんでしょうか…
781 20/06/27(土)23:36:07 No.703571704
ミストポインツ+100000000000
782 20/06/27(土)23:36:18 No.703571784
>なぁなぁ >人間の力で強かったアバン先生って >もしかしてダイ以上の逸材だったんじゃない? 勇者だぞ?
783 20/06/27(土)23:36:19 No.703571792
師?
784 20/06/27(土)23:36:19 No.703571793
>先週までに比べて線は減ったけど模範的な作画じゃないか今回 ヤダヤダ癖がある作画が見たい
785 20/06/27(土)23:36:27 No.703571848
アバンストラッシュ完成のインパクトのためにフレイザード戦はあえて紋章を一切使わせなかったらしいね
786 20/06/27(土)23:36:49 No.703572035
あ~あ
787 20/06/27(土)23:36:51 No.703572050
>先生なら苦労せずに倒せそうなあたり >やっぱりアバン先生は凄いんだな 勝てるけど苦労はすると思うよ
788 20/06/27(土)23:36:52 No.703572053
ぐえー!
789 20/06/27(土)23:36:53 No.703572055
わたし努力せず強さ誇るやつ嫌い!!
790 20/06/27(土)23:36:54 No.703572071
無惨でいい最期だ
791 20/06/27(土)23:36:54 No.703572073
あっさり…
792 20/06/27(土)23:36:55 No.703572077
>なぁなぁ >人間の力で強かったアバン先生って >もしかしてダイ以上の逸材だったんじゃない? だからバーン様も直接対決時にアバンが最初に消えてくれてよかったって言ったくらいだからね…
793 20/06/27(土)23:36:56 No.703572084
いいわけすんな
794 20/06/27(土)23:36:58 No.703572102
ぐりぐりまで再現
795 20/06/27(土)23:36:59 No.703572113
うっうっうそつきゃがったなぁ!!?って言い方が1歳児が泣いてるっぽくてちょっと哀れ
796 20/06/27(土)23:37:00 No.703572120
フレイザードいいキャラだった
797 20/06/27(土)23:37:02 No.703572130
ぐりぐり
798 20/06/27(土)23:37:05 No.703572151
勝負に次はねえ…
799 20/06/27(土)23:37:06 No.703572155
ぐりぐりするのひどい
800 20/06/27(土)23:37:08 No.703572166
そんなタバコを踏むみたいに
801 20/06/27(土)23:37:13 No.703572194
消し残りはちゃんと処理しないとね…
802 20/06/27(土)23:37:15 No.703572208
紋章出てないからダイの純粋な実力勝利だからまた燃えるんだよな
803 20/06/27(土)23:37:20 No.703572239
最後まで悪役らしい台詞だったな…
804 20/06/27(土)23:37:21 No.703572244
>ミストポインツ+100000000000 自分の力で戦おうとしないものはゴミとして扱われる
805 20/06/27(土)23:37:29 No.703572283
アニメってそんなに話やらなかったのか
806 20/06/27(土)23:37:29 No.703572284
貰い物の鎧ではしゃぐのはミスト的に減点ポイントだからな…
807 20/06/27(土)23:37:31 No.703572295
バランだろ
808 20/06/27(土)23:37:45 No.703572370
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
809 20/06/27(土)23:37:46 No.703572375
乗ってる
810 20/06/27(土)23:37:52 No.703572404
ミストは努力しないやつきらいだからな…
811 20/06/27(土)23:37:53 No.703572409
もうちょい潔かったらグリグリまではしなかったかもしれない
812 20/06/27(土)23:37:54 No.703572418
かっこええ
813 20/06/27(土)23:38:00 No.703572450
>No.703572370 目玉おやじ亜種
814 20/06/27(土)23:38:01 No.703572467
ポップの心いいよね…
815 20/06/27(土)23:38:04 No.703572493
>貰い物の鎧ではしゃぐのはミスト的に減点ポイントだからな… あげるって言ったのお前だろ!
816 20/06/27(土)23:38:05 No.703572495
なんだ今のポップの顔
817 20/06/27(土)23:38:05 No.703572496
むっ!
818 20/06/27(土)23:38:06 No.703572507
甘ちゃんかよ
819 20/06/27(土)23:38:08 No.703572520
この後ドラゴンキラーの見せ場だっけ
820 20/06/27(土)23:38:10 No.703572535
バーン様自身の手で吹っ飛ぶ墓標…
821 20/06/27(土)23:38:13 No.703572553
氷漬けレオナいい…
822 20/06/27(土)23:38:13 No.703572555
いらんよ笑
823 20/06/27(土)23:38:13 No.703572561
後で立派な墓標みたいな柱立つから待ってろ
824 20/06/27(土)23:38:14 No.703572568
むっ!
825 20/06/27(土)23:38:15 No.703572573
むっ!
826 20/06/27(土)23:38:19 No.703572602
かんたんヒュンケル
827 20/06/27(土)23:38:19 No.703572604
フィギュアになってたやつ来たな…
828 20/06/27(土)23:38:19 No.703572607
固まり方がえっちすぎる
829 20/06/27(土)23:38:19 No.703572611
ポップのこういうところがいい
830 20/06/27(土)23:38:20 No.703572620
ポップはやさしいな
831 20/06/27(土)23:38:20 No.703572621
氷漬け姫えっち
832 20/06/27(土)23:38:22 No.703572640
良い事言う
833 20/06/27(土)23:38:25 No.703572663
過去の栄光のメダルしか残らないここの虚しさも好きだ
834 20/06/27(土)23:38:27 No.703572671
かんたんヒュンケル
835 20/06/27(土)23:38:31 No.703572693
>アバンストラッシュ完成のインパクトのためにフレイザード戦はあえて紋章を一切使わせなかったらしいね ヒュンケル戦とフレイザード戦で紋章使わなかったのは 今から見返すと成長ぶりが表現できててよく練られた構成になってると思う
836 20/06/27(土)23:38:42 No.703572766
>過去の栄光のメダルしか残らないここの虚しさも好きだ 栄光のメダルも消し飛ぶけどな!
837 20/06/27(土)23:38:45 No.703572784
まあ普通は凍ったら死ぬからな…
838 20/06/27(土)23:38:53 No.703572842
>もうちょい潔かったらグリグリまではしなかったかもしれない メダルを持ち帰って鬼岩城に墓くらいは作って貰えたのかもな
839 20/06/27(土)23:39:00 No.703572893
がんばれ♥️がんばれ♥️
840 20/06/27(土)23:39:05 No.703572925
>まあ普通は凍ったら死ぬからな… むしろ今までよく死ななかったな
841 20/06/27(土)23:39:10 No.703572948
メラゾーマ危ないって!
842 20/06/27(土)23:39:14 No.703572975
>>貰い物の鎧ではしゃぐのはミスト的に減点ポイントだからな… >あげるって言ったのお前だろ! 肉体を持つ者の矜持を試してみた 捨てやがった チッ
843 20/06/27(土)23:39:24 No.703573035
ダイ アバンストラッシュじゃ
844 20/06/27(土)23:39:28 No.703573056
メラゾーマは並じゃないです…
845 20/06/27(土)23:39:29 No.703573059
勝った後でもいやらしい悪役なフレイザードいい…
846 20/06/27(土)23:39:29 No.703573066
ギラの格が高いのはいいけどメラゾーマ安すぎない?
847 20/06/27(土)23:39:34 No.703573100
メラゾーマで普通の呪文か
848 20/06/27(土)23:39:37 No.703573133
ヒュンケル乳首丸出しなまんまなんだな…
849 20/06/27(土)23:39:38 No.703573142
唐突なデルデルイルパ要素が
850 20/06/27(土)23:39:46 No.703573180
そんなメラゾーマがあんま凄くないみたいな…
851 20/06/27(土)23:39:48 No.703573186
ひとりだけ半裸なヒュンケルえっちだな
852 20/06/27(土)23:39:50 No.703573204
メラゾーマは極大呪文じゃないからな…
853 20/06/27(土)23:40:03 No.703573291
ギラ+ベギラマ>メラゾーマなのか?
854 20/06/27(土)23:40:06 No.703573311
どうせ大して機能しなかったアイテムだ
855 20/06/27(土)23:40:16 No.703573382
>>貰い物の鎧ではしゃぐのはミスト的に減点ポイントだからな… >あげるって言ったのお前だろ! 貰っても反感を忘れずに力を取り戻した暁にはこんなクソ鎧脱ぎ捨てたらぁ!って啖呵切ってたらハドラーの元に連れ帰ってたかも
856 20/06/27(土)23:40:20 No.703573416
メラゾーマをめいっぱい安売りした後余のメラするからいいんだ
857 20/06/27(土)23:40:28 No.703573470
>ギラ+ベギラマ>メラゾーマなのか? ベギラマ単体でメラゾーマ以上
858 20/06/27(土)23:40:36 No.703573533
凍ってる間に道具と命を天秤にかけられるレオナ姫
859 20/06/27(土)23:40:38 No.703573543
さっきメラゾーマぶちかましたからちくしょう!
860 20/06/27(土)23:40:45 No.703573584
先生の形見と言われたらヒュンケルなんも言えなくなるな
861 20/06/27(土)23:40:47 No.703573602
>ギラ+ベギラマ>メラゾーマなのか? ぎゅうぎゅう詰めにしてパワーアップじゃない 圧力鍋
862 20/06/27(土)23:40:48 No.703573605
>どうせ大して機能しなかったアイテムだ 使いこなせてなかったともいう
863 20/06/27(土)23:40:48 No.703573606
メラミが駄目だったから次はギラ使ってみようとかなる格の差
864 20/06/27(土)23:40:49 No.703573615
誰か拾って
865 20/06/27(土)23:40:58 No.703573679
よしグランドクルスだ
866 20/06/27(土)23:41:00 No.703573694
ここで倒れ込んでマァムのおっぱいふとももに包まれる絵が無いのポップ可哀相!!
867 20/06/27(土)23:41:03 No.703573714
片手て撃てるのは極大呪文じゃないんだよね
868 20/06/27(土)23:41:05 No.703573730
mp切れたらあんななるの?
869 20/06/27(土)23:41:06 No.703573739
>どうせ大して機能しなかったアイテムだ 補助や回復呪文詰めて遠くの味方に使えるのはつえーよ!
870 20/06/27(土)23:41:09 No.703573755
(よしグランドクルスいっとくか)
871 20/06/27(土)23:41:10 No.703573762
次から次へと
872 20/06/27(土)23:41:20 No.703573821
怒りじゃなくて意志でコントロールできたシーン
873 20/06/27(土)23:41:24 No.703573835
>唐突なデルデルイルパ要素が デルパイルイルだろ
874 20/06/27(土)23:41:30 No.703573897
レオナの服エロいな
875 20/06/27(土)23:41:40 No.703573983
>ギラ+ベギラマ>メラゾーマなのか? ギラ系は極大まであるからな
876 20/06/27(土)23:41:52 No.703574061
ここで紋章制御できてるのも巧い作りだ
877 20/06/27(土)23:41:52 No.703574065
魔弾丸最期まで使えてたら攻撃には役立てなくてもベホマ連発分のMP節約とかも出来たろうかなら便利だったろうな
878 20/06/27(土)23:41:53 No.703574070
そういやヒュンケル見たことねえなというシーン
879 20/06/27(土)23:41:53 No.703574074
ああそうかヒュンケル初見か
880 20/06/27(土)23:41:59 No.703574114
魔弾銃はなぁ…誰でも使えるお手軽魔法なんだし村に置いていくのが一番有効活用出来たんじゃない…?