ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/27(土)22:17:15 No.703538109
https://comic-days.com/episode/10834108156696368846
1 20/06/27(土)22:29:17 No.703543155
ちょっと面白かった
2 20/06/27(土)22:31:30 No.703544088
良い夫婦やな
3 20/06/27(土)22:31:46 No.703544196
ガソリン代高速代… レジャーと考えればいいのか
4 20/06/27(土)22:39:55 No.703547701
その45歳にしてつぶらな瞳やめろ
5 20/06/27(土)22:45:09 No.703549795
移動のときの動きが嫌い
6 20/06/27(土)22:54:48 No.703553740
自由に使える金はこのおっさんの10倍以上あるのにこのおっさんの方が幸せそうだ
7 20/06/27(土)22:58:21 No.703555328
実際の風貌と真逆でダメだった
8 20/06/27(土)23:03:04 No.703557490
いわゆる不快マンガだと思ってたけど作者の自伝だったんか
9 20/06/27(土)23:04:45 No.703558237
手塚治虫の頃は不快な部分が上手いこと隠れていい方向に作用してたんだなぁ
10 20/06/27(土)23:05:29 No.703558611
不快というか泥くさい感じが昔の話にハマってたなBJ制作秘話
11 20/06/27(土)23:09:09 No.703560386
インターネットでウケるってこととこの作者の作風は相性悪いと思ってたけどウケた部分を伸ばして自分の持ち味は保ってたステーション・バー回はすごいと思ったよ
12 20/06/27(土)23:09:52 No.703560671
ポンタマンの回で何かが覚醒した感じはある
13 20/06/27(土)23:11:09 No.703561202
こづかい人たちは家庭や子供に金をかけてるから自由に使える金が少ないって前提を忘れてはいかんよねこの漫画
14 20/06/27(土)23:11:57 No.703561546
バイク回が家庭と趣味の両立って感じの話で好き
15 20/06/27(土)23:12:09 No.703561622
>不快というか泥くさい感じが昔の話にハマってたなBJ制作秘話 なんか無駄に小汚くする癖が昭和の世界観と合ってるのよね モンキーパンチのやつとかも面白いんだけど…
16 20/06/27(土)23:13:32 No.703562237
ステーションバーは衝撃的だった おかげで駅の隙間を見るようになってしまった
17 20/06/27(土)23:13:55 No.703562411
こいつは小遣い制で頑張ってるのに俺は独身貴族を貫いて同世代のくせにいまだに学生みたいな暮らしして俺は…俺は…クズだ…